• 締切済み

画像がありません・・・

heyboyの回答

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.3

たぶん、ワクチンソフトによって ブロックされているのでは? 当然止めれば見れるはずです。

cueda
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PCからの画像の転送について

    SoftBankの820Pを使用しています。 PCからmicroSD経由で転送し、携帯で画像を見れるようにしたいのですが、 その方法が取扱説明書やインターネットで調べてもよくわかりません…。 メールに添付するとパケット代が高くなるので、それ以外で何か方法は無いでしょうか?

  • ネット画面を画像として扱う方法

    よく、サイトの紹介などで、インターネットの画面全体をそのまま画像として扱っている場合がありますよね。 私もサイトの説明をするために、ネットの画面を画像としてパソコンに取り込みたいのですが、それは可能なのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、すぐに回答頂けると有難いです。どうぞ宜しくお願い致します。

  • インターネットの画像が悪い

    こんにちは。 2日ほど前からインターネットの画像が悪くなってしまいました。(画像がぼけた感じ) 画像が悪くなる前に行ったことは、パソコンの使用容量を少なくする為、マイピクチャー、マイミュージックなどを削除した事くらいです。(使用していないものをあと数個消したと思いますが何を削除したか覚えていません。) 過去の質問を検索して、画像が悪くなった時の対策としてCookieやファイルの削除をするといいとあったので行いましたが、やはり解決しません。 ちなみに使用しているノートパソコンはSHARP Mebius PC-CL1-5CEです。 削除した際、インターネット画像に影響がでる物を削除してしまった可能性はありますでしょうか? また考えられる原因が別に何かありますでしょうか? パソコンに素人なので、解決方法が分からなく困っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示のほど宜しくお願い致します。

  • 保存した画像について

    こんばんは。 分からない事があったので質問させて頂きます。 ・パソコンに画像を保存出来なくなってしまい困っております。 HPを作ろうと思い素材屋さんから画像をダウンロードしていたのですが保存先フォルダを見ると画像が保存されていませんでした。 素材屋さんの画像がダメだったのかな?と思い他のサイトさんでも試したりしましたがやはりダメでした。 画像を保存する際には、ちゃんと『ダウンロードが完了しました』と表示されてダウンロード履歴にも残っているのですがどこを探しても保存した画像が見つかりません。 動画を見たりサイトを見たり・・インターネットをする分には今のところ問題ありません。 どこか故障してしまっている可能性はありますでしょうか? 念のためにパソコンの機種は ・Windows Vista ・ブラウザはFire fox 、を使用しています。 今までは普通に画像保存は出来ておりました。 どなたかお分かりになる方、よろしくお願いいたします!! (あまりパソコンの用語は詳しくはないので出来れば分かりやすい言葉で説明して頂けましたらありがたいです。)

  • 画像が見えないのですが。

    お世話になります。 現在ホームページ作成中です。 ビルダーを使用せず、メモ帳のタグを記入しブラウザで出来栄え?を確認しながら進めております。 お尋ね致しますが、画像のソースを書き込み同じようにブラウザで見たのですが、バツ印になっており見れません。 これは通常見えないものなのでしょうか? アップロードしなければ見えないのでしたら安心なのですが、自分の何かのミスならと思いお尋ね致しました。 上記の場合、アップロードせずに見る方法もあるのでしょうか? 以上、宜しくお願い致します。

  • web上の画像について・・・

    インターネットをしていてたまに画像が見れない、もしくは表示されないサイトがあります。どのようにしたら見れるようになりますか?自分のパソコンでは画像が表示されず、左上に罰点のマークが表示されます。どなたか解決方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • パソコンの画像保存&画像の消し方について

    サイトのプロフィールに、インターネットでコピーした画像を貼り付けたいのですが、画像の保存の仕方も分からず、どこに保存されるのも分からないので質問しました。 使っているパソコンはdellを使っているのですが、画像の保存の仕方と、その画像の保存場所、そして、その画像の削除方法を教えてください!! よろしくおねがいします!!

  • まいトークFAXについて

    会社にプリンタがなくてパソコン内蔵の「まいトークFAXパーソナル」を使うのですが、インターネット接続してファクス番号を入力してもいっこうにプリントアウトできません。メーカー側は取り扱い説明をしていないtして断れたため途方に暮れています。どなたか基本的な操作方法を教えてください

  • IE画像が一部×で見れないんです

    パソコンの知識はあまりないのですが…。どなたか?わかりやすくご説明して頂けたら助かるのですが?パソコンを購入して数日は問題もなくIEのサイトも普通に見ることが出来たのですが…突然?一部の画像が見れなくなってしまって困っています。いろいろとこちらのサイトでも自分なりに調べてみたんですが…駄目でした。IEのバージョンを確認して頂くとバージョン情報の上に画像があったのですが、それすら見えない状態です。一時ファイルのキャッシュ・インターネットオプションからの詳細でマルチメディアのチェックもすべて問題ないないのですが?今現在使用しているのは、ビスタのホームプレミアムを仕様しています。 IE(バージョンは7)をダウンロードして再インストールしようとサイトにアクセスしましたが?今すぐ入手のタブをクリックしてもどこを?クリックすればダウンロードが始まるのかも、迷ってしまって…(すみません)大変申し訳ありませんが、こんな初心者にでも教えていただける方がいましたら、よろしくお願い致します。

  • JPGの画像を・・・

    お世話になります。 パソコンに保存した写真や画像を携帯電話に送り携帯電話で画像の変換などできるようにしたいのですが、どういうふうに送ったらできますでしょうか?うまく説明できていないかも知れませんが、返答宜しくお願い致します。携帯電話はAUのWIN41CAです。