• ベストアンサー

彼と連絡がとれない

makikonの回答

  • makikon
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.7

私も仕事先への連絡はやめたほうがいいと思います。仕事とプライベートは別物ですから、、。何もなかったとき恥ずかしいだけでなく、仕事の領域を侵された気になってしまいます。 突然忙しくなったのかもしれませんし、考えたくないですが体調を崩しているだけかもしれません。どちらにせよ、もう少し待ってみては、と思います。早く連絡がくるといいですね。

airiairi17
質問者

お礼

ありがとうございました! やはり連絡しなくてよかったです。 朝連絡がありました。、急ぎすぎて、携帯を忘れ、 どうしても連絡ができなかったそうです。 体調を崩しているとか事故にあったとかじゃなくて 本当によかったです。私心配しすぎかもしれません が、世の中何があるかわからないですから・・ でも何事もなくてよかったです!! ご意見ありがとうございました。 連絡しなくてよかったです。やはり 仕事場に連絡されるのはいやなものですよね。

関連するQ&A

  • 彼と連絡が取れない

    彼と連絡がとれなくて困っています。 昨夜電話があり、明日朝電話する、もし俺から電話 なかったら起こしてね、といっていたので、 時間通りに電話したのですが、何度電話しても 出ないです。 一人暮らしの家に電話かけても、出ないし、 携帯にかけても、呼んでいるのに出ないんです。 私の携帯以外の電話からもかけてみましたが やはり出る様子はありません・・ 最近、体調が悪いとかうつ病だといっていたので とても心配しています。 共通の知り合いなどはいないので、困っています・・ 唯一連絡できる場所は彼のバイトです。 こんなに連絡とれないことは数年つきあいましたが 今まで一度もありませんでした。 もしかして倒れていたら・・と思うと、 心配でなりません。 家まで行くことも 可能ですが一人暮らしなので本人がいなければ 中に入ることはできないし・・ 本当に困っています。 どうしたらいいでしょうか? みなさんならどうしますか? 助けてください。

  • 連絡が取れない・・・

    こんにちは。至急、教えて頂きたいことがあります。 彼と約3日間連絡が取れていません。 携帯はいつかけても「電波の届かないところに…」となってしまいます。 彼の行動の詳細をお伝えすると、3日に友達と飲みにいきました。終電で戻れないかもしれないけど、もし帰れたら私のところに寄るよと言ってました。次の日はバイトが入っていたので、最悪そのまま仕事に行こうかとも言っていました。 しかし、朝になっても連絡はなく、始発でそのままバイトへ向かったのだと思っていました。その後、私は仕事が終わって19時に電話をしたのですが「電波の…」というアナウンスでした。 最後に彼と電話で話したのは3日の15時です。 彼からこんなに長く連絡がないことはありませんでした。 以前携帯をなくした時は、次の日に公衆電話から連絡をしてきました。 彼のうちにも行きましたが、オートロックでインターフォンなどはないので在宅か不在かもわかりません。 今も連絡は取れないままです。 私は何ができるでしょうか? 彼が心配で仕方ありません。

  • 付き合って半年の彼氏からの連絡が途絶えました。

    まだ付き合って半月の彼氏からの連絡が途絶えました。 12月6日、彼氏と初めての1日デートの約束をしていました。彼が仕事先のシフトを作っていたので、私の仕事のお休みに合わせてくれると言って、その日は朝から 会 うはずでした。でも前日の5日の夜に突然電話で、熱が出ていて明日は会えそうにないと言われました。次の日体調どう?と連絡をしても返信はなく、ひとことでもいいから連絡をください。と言うと、電話から4日後の9日、肺炎になって入院してます。と、ただ一言のメールが届きました。それからまた連絡がなくなり、そのメールからも4日が経ちました。 私は入院をしたことがないのですが、こんなに連絡が取れないものなのでしょうか。病状がひどいのかなと思っていたので、連絡がとれなくてすごく心配していたのですが、友達に話すと少しくらい連絡取れるはず、怪しくない?、と言われました。どうしても、一言、お別れの言葉でもなんでも、はっきり言って切って欲しかった私は、彼にまだ教えていなかった、自分のもう1つのケータイから電話をかけました。すると、向こうはしばらくして電話に出たのですが、びっくりして電話を切ってしまいました。嫌われたのかも、とは思いますが、熱だからと電話が来る前々日の夜、急に会いたかったからと言って会いにきて仲良くお別れをしてすぐのことだったので、全然状況が分からなくて。肺炎になって入院してるだなんて嘘をわざわざつく理由も分かりません。 私としては、はっきり彼の気持ちを聞いて、ちゃんとさよならをして終らせたいです。いつまでも待ち続けたり、変に引きずって苦しみたくないのです。ですが、向こうにどのように呼びかければ返信なり電話をくれるのか分かりません。 今後、どのようにすればいいのか、アドバイスやいい方法があれば、教えてほしいです。 よろしくお願いします。。

  • 連絡がなくなった

    先日知り合った女性から連絡がなくなりました。 アドレスを交換して2日後あたりに昼御飯を共通の友達を含めて食べていたときに急な仕事が入ってしまいました。 そのときに、電話をすると約束をしたので仕事の合間に電話をしましたが、電話に出てくれませんでした。 その後、メールをしたり電話をしたりしたのですが、何も相手からの反応がありません。 相手から今度の夜に家で飲もうと約束もしていたので嫌われてはいなかったと思います。結局、約束した日は仕事が終わらずに流れてしまいましたが・・・。 仕事柄、圏外になりやすいので、電話は期待していなかったのですがメールもこないということは諦めたほうがいいのでしょうか? 仕事が終わって帰ってきたことも連絡したのですが何もありません。 共通の友人(女性)に聞くのもどうかと思うので成す術がありません。こんなときはどうすればいいのでしょうか?

  • 彼氏と連絡がとれません。

    付き合って一年弱の彼氏(23)がいますが、2日前から連絡が全くとれません。 2日前の夜、会う約束をしていて、直前までは連絡がとれていたのですが、約束の時間を過ぎてからはぱったりと連絡が途絶えてしまいました。 実家にも帰っていないらしく、彼氏の母親も連絡がつかないとのこと。 他にも思い当たる友達にも連絡してもらいましたが、繋がりません。 携帯の電源は入っているのですが、こんなことは初めてでとても心配です。 最近、新しく仕事を始めたのですが、詳しい場所や仕事先の名前を聞いていなかったので、探す宛もありません。 連絡が途絶える前までは喧嘩もしていないですし、ちゃんとメールをくれていました。ただ、私は少々我儘なところがあるので、嫌気がさしてしまったのか、他に好きな女性ができたのかなど、悪い妄想ばかり膨らんでしまいます。 他にも、事故にあったのか、携帯を紛失したのかなど考えましたが、実家にも帰ってないとなると彼の身に何が起きたのか、見当もつきません。 何か他に考えられる原因はありますでしょうか? 彼の母親とは情報交換などをして連絡をとっています。 このままでは不安で何も手につきません。 もう一生会えない気がして、涙が出てきます。 同じような経験をした方、なんでもいいのでアドバイスをお願いします。

  • 彼と連絡が取れなくなり8日目です。

    付き合ったのが11月20日です。 彼は27歳私は20歳です。 店を経営していて12月に入りかなり忙しくなり朝4時に起きて夜7時帰宅の彼です。 休みはなし。 12月は 「俺も 時間空ける努力するけどもしかしたら逢えないかもしれない。 でも1月になったら時間余裕でるしいっぱい遊ぼうね」と話してました。 土日だけで2~300万動かすからお金の計算の追われ精神面に来ると言っていました。 そんな状態でも毎日連絡はとっていました。 私が架けて向こうが寝てしまってたときは3分位話して切る感じです。 しかし金曜の夜に話してから一回も連絡がなく最初は土日忙しい余裕ないかなと思いながらも心配で何回も電話しました(何回も架けることについてはそんだけ俺のことが心配または好きなんだととらえてるようで嫌がってはないです。物事をはっきり言う人なので本心だと思います。) しかし週が明けても連絡はなく今に至ります。 実は10日の電話の時に、私がもう無理と言ったらどうする~?と聞くと強引にでも大丈夫なようにさすよ。と言ってくれてました。 しかし「今●ちゃんの事考える時間ない・・。お金のことばっかり考えてる。仕入れで出て行ったらそれ以上に返ってくるとわかってても怖いから。」 と言っていました。 今までどんなに私が拗ねて連絡を無視しても架けてくれ 「言いたいことは言って嫌なことから逃げるな。これから社会出て困るのは●ちゃんだよ。」と厳しくも優しい彼です。 決して自然消滅を狙うような中途半端な彼ではないはずです。 前に一日連絡が来なかったときはかなり謝ってくれ(帰ってすぐ寝てたらしい)そんな彼から8日も連絡がなく寂しいよりとても怖いです。 考えられるのは仕事が終わり帰って連絡するも余裕なくパタンキューかなと。 お風呂もご飯も運転すらもめんどくさいと言ってました。 月曜日に「さすがに連絡なかったら心配だよ、今私が邪魔なら連絡しないしはっきり言って。」の返事もなく私も大人げないメールを反省し14日に労りのメールと何回も架けてごめんと私もバイト頑張るねという内容を送りました。 じつは彼は携帯が二台あり 一台は仕事の電話で通話のみでもう一台はプライベート用でほぼメールしかしないらしいです。 前にメール用の携帯は充電せず放置状態と言っていたのを思い出し、14日は仕事用の携帯にショートメールしました。 仕事で使う携帯なので充電は切れないようにしてるはずなので見てると思いますが連絡は返ってきません。 昨日3日ぶりに着信2回と「仕事お疲れ様。週末で忙しくなるけど体調に気をつけてね。私も今からバイト頑張ります(^^)v」と送りました。 一体連絡は来るのか・・ しつこくしたこともショートメールで謝りました。こんなに連絡ないことが初めてでつい何回も架けてしまったと・・。 何も分からない状態で待つのはキツイとも送りました・・。 彼が「しつこくするのは俺にだけだし好きな証拠だからいいよ」と言われたのをいいことに調子に乗った自分に反省しています。 ちなみに今までは彼が朝、一人で市場に仕入れに行くときと、仕事帰りに電話をくれていました。 しかし最近は忙しさのあまり朝市場に弟を連れて行ってるため電話が出来なくて帰りも一台で帰るので隣にいる為無理になって、帰ってふらふらになりながらご飯もままならない状態でその日の売り上げの計算してお風呂もかろうじて入る感じなのです。 そんな状態なら無理だとは思いますが自分がしつこくしてしまったことが引っかかって本当に忙しいだけなのかと怖くて・・。 それとも私が不安ですメールの後に労りメールと私もバイト頑張るねと明るく入れたから、とりあえずは安心して仕事に打ち込んでいるのか・・。 連絡が途絶えるまでは無理して連絡くれてたんだなと思うと彼に申し訳なくて・・。 もう来ないでしょうか?

  • こちらから連絡を取るべきか悩んでいます。

    こちらから連絡を取るべきか悩んでいます。 付き合って3ヶ月の彼女がいます。 彼女は夜から朝までバイトをしており、彼女には終わった後、バイト先の駅で会おうと約束をしておりました。 ですが彼女が来ず、職場でお客様とお酒を飲む事があるのですがそこで酔いつぶれてしまった様です。 彼女には何度か電話しましたが連絡が取れず、こちらの仕事終わりに職場の最寄り駅で彼女の出勤前に待ってるとメールを送りました。 メールが帰ってきて会う事になりましたがあまりにも元気が無く、心配になるほどです。 10分くらい会って送り出しましたが、もう朝は会うのやめようと言われました。理由は今回みたいな事があって迷惑かけてしまうからだそうです。私は了承しました。 2日後に電話をしてみたところ、寝起きだったらしく、この前元気なそうだったけど今は大丈夫? と聞いたら、うんと言ってましたが無理している様でした。 移動中にかけたので電波が途切れて来れてしまいました。掛け直してみるとつながらなくてまた掛け直してみると呼び出し中に電話を切られました。 私は不安になりましたが、連絡したくないならそれでいいとメールだけして2日間音信不通です。 連絡を取りたい気持ちがあるのですがやはり送らずに、待っていた方がいいのでしょか?もしくは返信が不要なメールを送ってもいいのでしょか。 ご回答をお願いいたします。

  • 気が気じゃなくて

    本当は、彼と今日会う約束だったのですが、急遽昨日共通の友達も含めて会いました。彼とは付き合って7ヶ月。結婚の話もしています。 帰りはかなり酔っ払っていて、わたし的には今日泊まるつもりでいたので(お互い実家)泊まりは今日にして、昨日はお互いタクシーで帰りました。彼的には泊まりたかったらしいのですが、突発的に会うことになったので、なんの用意もしていなかったし、今日は朝から仕事で出かけなければいけなかったので、家に帰っての支度があり、昨日はタクシーで帰りました。彼はかなり酔っ払っており、私はあまり酔っ払っていなかったので、彼が心配で途中何度か連絡をしていました。 途中は連絡が着いたのですが、そろそろ家に着きそうなあたりで、連絡が途絶えました。 彼は平日休みで今日は休みです(でも、ほぼ休みがないので仕事はいつも出ています)。なので、寝ているのかなーと思い、お昼くらいまでは待っていたのですが、今もまだ連絡がありません。 いつもは、折り返ししてきてくれるか、メールが来るのに。 タクシーに携帯電話を忘れてしまったのか、そうしたら、今頃気がついて携帯をとめているはずなので、つながらないはず。なのに、コール音は鳴ります。まだ寝ていて気がつかないのかきているのに気がついているのに、忙しくて?二日酔いでめんどくさくて?かわかりませんが、連絡がありません。 今日会う約束はしているものの、時間とか詳細は決まっていません。 彼の職場へ連絡をしてみたいのですが、そこまでしてしまって良いのかわかりません。家に電話をしてもいいでしょうが、まだご両親と会っていないし、この時間に電話してしまっては、印象が悪いのではないかと、思ってそれもできません。でも、仕事が手につかないほど実は心配でなりません。まとまりがない文章ですみません。夜まで待って、彼から連絡が入らなければ、家に電話しても大丈夫でしょうか?

  • 連絡しても良いのか、迷っています。

    「いつでも連絡してくださいね。携帯常に気にしてるので」って、本心なのでしょうか? 上記の言葉を職場の先輩に言われました。 先輩は男性、私は女性です。 直接とメール、2回言われました。 連絡先は私から聞きました。プライベートな連絡先です。 しかし、聞くところによると先輩は仕事中は携帯の電源を切っているみたいです。 「それでどうやって携帯気にするの…?」と思ってしまいましたが、ただの社交辞令だったのでしょうか? 休み時間に携帯を触っているのは見たことがあります。

  • 音信不通の友人に連絡を取りたい

    一人暮しの友人がここ一ヶ月間連絡が取れず、音信不通です。 携帯は電源入っているし、固定電話は繋がりますがどこかに転送されています。 しかし電話には出てくれません。 もちろんメールも返信ありません。 私と連絡を取りたくないのかと思い、 共通の友人何人かから電話してもらいましたが、 やはり連絡取れません。 でも、一ヶ月間、電源が入っているって事は、 充電器に挿したまま何かトラブルに巻き込まれた、病気や怪我で入院したなども考えられます。 仕事等で長期出張だとしても 特に連絡を取れない、あるいは取りたくない理由がなければ 長期出張中でも携帯で連絡が取れると思いますし、 もし、私や他の共通の友人達と連絡取りたくないのであれば 携帯の電源を切り、固定電話は一人暮し (もしかしたら同棲相手がいるかも知れないのですが) 番号を変えるか一時的に不通にさせるかすると思うのですが、 心配なので今日自宅に訪問してみました。 案の定、インターホンを鳴らしても応答がありませんでしたし、鍵もかかっておりました。 近所の人に様子を伺おうと思いましたが、あいにく全員留守でした。 郵便受けを見たところ、郵便物はありませんでした。 マンションを管理している不動産屋さんに連絡して 不動産屋さんから本人に連絡して、私のほうに連絡するよう 言付けを頼みましたが、何分大手の不動産会社さんなのであまり相手にはしてくれなさそうです。 マンションを借りる際に書いたと思われる保証人や緊急時連絡先などを 駄目元で教えてくれないか頼んでみましたが、やはり個人情報の問題が あるので無理でした。 親御さんの連絡先がわかればと思い、出身中学がわかりましたので 明日、図書館に行き、ハローページを探してみようと思っています。 やはり心配です。 その他にわかっている情報は 去年の初めごろまで勤めていた職場です。 その職場を退職してから、去年の年末までは無職でした。 勤めていた職場に連絡して、実家の連絡先を聞こうにも やはり個人情報の問題があり、どうやって聞けばいいかわかりません。 探偵を雇うにも多少なりともお金がかかりますし、 何か良い方法はありますか?