• ベストアンサー

「ご存知のように」は丁寧でしょうか。

こんにちは。 あるお願い書を書くに当たって、こちらの設立の趣旨や運営方針を述べるときの書き出しとして、「ご存知のように○○○では」と始めるのは依頼文として適切でしょうか?どうも私には偉そうに聞こえてなりません。 ある団体がスポンサー捜しをするための企業宛のお願い文です。他の人が書いた文章をチェックしているのですが、どうもここが引っかかるのです。設立からは年数が経っていて、企業にとっても以下に続く説明文が「ご存知のこと」であることは間違いないのです。表現として「知っている」の尊敬語は「ご存知」で構わないでしょうか。適切なアドバイスを頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruru-po2
  • ベストアンサー率18% (96/508)
回答No.1

「ご存知」でも文法的にはいいかもしれませんが、そもそも「ご存知のように・・」という文節自体、不要な気がします。 入れることで双方なにかメリットがあれば別ですが、特に必要不可欠ということでなければ、不要な文節は極力削除し、簡潔明瞭にした方が良いかと思います。

nekonekogoo
質問者

お礼

そうですね、不要ですよね。何か長い方が丁寧な気がしてしまうんでしょうね。カットします! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

微妙なニュアンスの判断が難しいですね。 「ご存知」が尊敬語であることは問題ありませんが、この場合あまり居心地のよくない表現のようです。 私なら…… 「○○○のこれまで取り組んで参りました△△△の活動につきましては、広くご理解を賜り、深く感謝申し上げます。」 などとするかもしれません。

nekonekogoo
質問者

お礼

>「○○○のこれまで取り組んで参りました△△△の活動につきましては、広くご理解を賜り、深く感謝申し上げます。」 なるほど、の文例をありがとうございます。 やはり、お金を下さいというお願い書であるかぎり、居心地のよくない表現は避けるべきですよね。「広くご理解を賜り」でご存知という意味も入っていますからこちらの方がよいですよね。 ありがとうございました。

nekonekogoo
質問者

補足

みなさま、どうもありがとうございました。 2人にしか点数を付けられませんので、早くご回答を頂いた順にさせていただきます。No.3さま、ごめんなさい、ありがとうございました。

noname#118466
noname#118466
回答No.2

日本人特有の相手を立てるための表現ですから公式な文書(不特定多数を相手とした)では省略してもかまわないと思います。本件について知っているのは我々だけであると尊大に取られたくないための緩衝材的常套句です。 日本人がだんだんと変化してきていますのでせっかく気を使ったつもりでも通じない人も増えてきていると思います。日本人の国際化というか欧米化のひとつでしょう。欧米ではご存知の通りという書き出しは慇懃無礼と取られます。なぜなら、知らなければ教えてやろうという含みを持った表現ととられるからです。所が日本人は As you know的な表現が好きですから(良い表現と勘違いしている)困ったものです。 どうしても挿入しなければ気がすまない方がおられるなら「ご高承のとおり」「ご承知の通り」などが良いと思います。

nekonekogoo
質問者

お礼

>欧米ではご存知の通りという書き出しは慇懃無礼と取られます。なぜなら、知らなければ教えてやろうという含みを持った表現ととられるからです。 これは知りませんでした!気をつけます。 >どうしても挿入しなければ気がすまない方がおられるなら「ご高承のとおり」「ご承知の通り」などが良いと思います。 そうですね、「ご承知の通り」の方がよいですね。「ご高承の通り」も使えそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 民間と公的の違い

    こんにちは。大学で英語の弁論大会を開催することになり、大会運営にスポンサーに後援依頼を出すことになったのですが、「民間」後援団体と「公的」後援団体、の違いがわかりません。 この二つは何がどのように違うのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • スポンサー集めに困っています ( 大学 学園祭企画 )

    ごらん頂き、ありがとうございます。 私は大学でサークル活動をしている学生です。 タイトルでもご察し頂けたかもしれませんが、 大学の文化祭展示のための「スポンサー集め」で非常に困っております。 どんな些細なことでもアドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いします。 上記にも書きましたが、 大学の文化祭で展示をしようと準備しています。 満足のいく展示のためには自分たちで準備しきれない必要な物品や資金などを 企業などにスポンサーを依頼したいと考えています。 現在はスポンサーを依頼したい企業をリストアップしました。 今後は以下のような行動を考えています。   1.企業にメールを送る      展示の趣旨、企画の大まかな内容を伝え、アポイントメントをお願いする。   2.実際にお話しする      1.でアポイントが取れたら、実際にお会いし、厳密な企画の内容を聞いて頂いく   3.支援のお願い      2.で興味を示して頂けたら、具体的な支援についてお願いする。 という順で行動しようと考えています。 しかし、企業にスポンサーになって頂くには 上記の行動でいいのかどうか自信がありません。 これを読んでくださっている皆様に アドバイスを頂きたく投稿しました。 行動に関すること、気をつけたらいいことなど どんな些細なことでも結構です。 よろしくお願いします。

  • Kivaってご存知ですか?

    昨夜遅くにNHKで、Kivaって言う発展途上国の企業家?にお金を融資する団体の事が放送されてたんだけど、実態とかご存知の方いませんか? サイトが英語のサイトなので、翻訳してもあんまりわからないんです。私も融資したいなぁと思って。 よろしくお願い致します。

  • メールの書き出し

    このカテゴリで合ってるか判らないのですが…メールの書き出しについての質問です 個人としてのつきあいをする人になら「こんにちは」「はじめまして」などでいいかと思いますし、ちょっと改まって「お世話になります」とかもありだと思うのですが、 企業や公共施設などにメールを送る場合(団体(の担当の人)対自分)、書き出しはどのようにすればよいのでしょうか? 問い合わせの場合、意見文を出したりする場合、などです

  • ボランティア団体 あるべき役員

    ボランティア団体 あるべき役員 友人4人と共に、ボランティア団体を設立しました。 団体には現在、下のような役員がいます。 1代表(1名)団体をまとめ、定例会議などの司会を務める。 2副代表(1名)代表の補佐をし、代表がいない場合、代表の代わりを務める。 3書記(1名)定例会議などの意見等をノートにまとめ、各会議の終わりに報告する。 4会計(1名)経費を計算し、電車代などの必要な費用をまとめ、報告する。 また、人数が増えれば上の役職に加え、下のような役員をつくろうかなと思っています。 1書記(1名)ボードに意見を書き、もう一方の書記に伝える。 2監事(3名程)役員・会員が職務を真っ当しているか報告を受け、各会議の終わりに報告する。 3顧問(1名)役員・会員からの相談を受け、(代表等と話し合いながら)解決の手助けをする。 4運営部長(1名)運営委員(仮)を設立し、運営する。 5事務部長(1名)事務委員(仮)を設立し、運営する。 その他… 1運営委員(複数名)団体の運営方針等を話し合い、団体を改善していく。 2事務委員(複数名)書類の管理や会議室の確保等をする。 上のほかに必要な役員があれば教えてください。 「こんな役員がいたよ」等という口コミ(?)でも結構です。 また、役員名でなくても、「こんな役割必要じゃない?」というような意見もお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 社内の委員会設立

    社内において、委員会を設立しようと考えているのですが、その場合に社に対して何か申請等はすべきなのでしょうか。 最終的に社に提案を行う事等あると思うのですが、それまでは水面下において活動したいと思っております。 また、運営費は会費制になると思うのですが、これにあたっても何らかの手続き等は必要になるのでしょうか。 尚、設立当初は会費徴収は行わない方針です。 以上、よろしくお願い致します。

  • プレゼン資料作成

    会社設立に関し、Power-PointやExcell.Word 等で 設立趣旨や運営内容などのプレゼン資料を作りたいのですが 打ち合わせや折衝の場での会話での説明はできるのですが その説明や構想内容を文書化や資料化にする事ができません。 どなたか、これを簡単にできる方法ご存知の方いませんか?

  • 広告宣伝費 任意団体

    社会人のサッカークラブを運営しています。 組織体は個人の集まりの任意団体です。 法人に小額(5万~50万)でスポンサーをお願いするとき、 広告宣伝費として法人は経費処理が可能ですか? クラブは日本サッカー協会に所属しています。 ユニホーム、トレーニングウェアーにスポンサー名を掲載します。 ただし、任意団体の為、クラブとして公的に決算、申告処理はしていません。

  • WEB拍手の運営はどこが行っている?

    最近よく多くの個人サイトでweb拍手というものを本当にたくさん 見掛けるのですが、そこで気になったので伺わせて下さい。 web拍手を運営してるのは個人なのですか? それとも何か団体とか企業なんでしょうか。 管理チームというところがあるようですが…どうなんでしょうか? 公式サイト下部に『(C) 2002-2005 リブ 』と表記してありますが、これが団体名なのでしょうか。 もし企業や団体等であればどんなことをやっているところなのか知りたくなりました。 もしご存知の方がいましたら教えて下さい。

  • 会社設立について質問です。

    会社設立について質問です。 近々、会社の設立を考えています。 予定としては、渋谷・新宿エリアに事務所を構える予定です。 設立に伴い、会社設立の手続きを代行してもらえる業者をインターネットで探しているのですが、 業者も多く、どの業者に依頼をしたら良いか決めかねています。 希望としては、 事務所の近くの業者で、会社設立の手続きから、 設立後の運営や税務関係までサポートしてもらえる様な業者が希望です。 経験のある方など、評判の良い業者など、 ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただければ助かります。 よろしくお願いいたします。