• ベストアンサー

めだかの東大を目指していた人について

ドラマめだかで名前は忘れましたが 定時制クラスで東大かどうかは忘れましたが 大学を目指していた人がいましたがその人は結局最後は 合格できたのでしょうか?気になってしかたがありません 回答お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mr-BJ7338
  • ベストアンサー率36% (12/33)
回答No.2

おそらく瑛太演じる「桜木拓」が建築関係に秀でた大学を受験した件ではないでしょうか。 当然あのような「ほのぼのストーリー」ですので、結果もハッピーエンドで、ドラマ途中登場した全日制に通う成績優秀な生徒ともに(その生徒は受験前日まで桜木くんのことを「無謀だ!」と言ってばかにしていたのですが)、合格でした!その成績優秀な生徒は、受験当日にびびって大学門前でたたずんているところを、桜木くんに元気づけられ、ともに合格し、合格者を発表した掲示板の前で、「春から一緒だな」といって、桜木くんの力を見直すという、ありがちなストーリーも付いていました。

djjdjf333
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nanimania
  • ベストアンサー率36% (34/93)
回答No.1

合格しました。 普通科の人も合格してたみたいです。 ちなみに、東大じゃなかった気がします。

djjdjf333
質問者

お礼

そうでしたか回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仮面で東大

    理系の話です。 自分の話ではないので漠然としてしまいますが、 早慶に落ちMARCHクラスの大学(理系)に入って、仮面浪人で東大合格をするというのはやはり厳しいものなのでしょうか? よく仮面浪人生のブログで見事東大合格を果たしている人を見かけますが、大体が早慶、中位国立在籍のような気がします。現役時代に数点で落ちた人とか。 MARCHクラスから仮面で東大!とかありそうなのに見かけないので疑問に思いました。 そもそもMARCHクラスから「仮面」で東大に行こうと思わないのでしょうか?それとも仮面をしたけど失敗するというパターンが多いのですかね? 後者の場合だとするなら現役時代の学力がどこまで達していたかが重要となるんですかね?それとも要領?計画性?自己管理能力? MARCHクラスから仮面した人を知ってる、自分がしたという人いますか?

  • 東大に合格した方に質問です!

    昔、元ライブドアのホリエモンが高3の夏休みくらいから勉強し、現役で東大に合格したと言ってましたた。また、テレビでもドラゴン桜というドラマがありましたが、実際あのドラマのように1年間くらい勉強して受かる人はいるのでしょうか? 東大受験し合格した方、回答お願いします!

  • 東大に行くような人たちって・・・

    年少のところから学習塾などに通い、中学受験をして名門校や進学校に通いなおかつ予備校などに通って勉強するような人たちなんでしょうか。そこまでしないと東大に合格するのは無理なのですか?私のように私立の無名高にかようような生徒で、しかも予備校に通わずに独学で東大に受かろうという考えは甘いでしょうか?自分みたいなのが、今から必死になって努力しても無謀なのでしょうか?(現在高2です。)東大に限らず一流の大学、京大や一橋にいくような人もそういう人なのでしょうか?どなたかお答えいただけるとありがたいです。

  • 近所に東大に受かった人がいると聞いたらどう思いますか?

    現在受験生です ちょっとお聞きしたいことがあります 私は工学部を目指していて、いままでは東大理1志望でした センター模試も大体安定して9割前後をたたき出し、 東大模試も名前は載ったことはないですがA判定を何度かとったことがあります ですが、先日のセンター試験で大失敗をやらかしてしまいまさかの足切りラインを下回りそうです (本来ならちょっとミスったところで足切りラインの8割くらい楽に越えられるのですが今回はミスと焦りが恐ろしいくらい重なりまくってしまいました) 試験後は放心状態で、悔しいですが安全策を取って他の大学にすることにしました 私自身は「工学部」に興味があって行きたいのであってそこまで大学にこだわっていません ですが、今までずっと東大に行く気だったし親もそう認知しており 口では「仕方ないさ」と言ってくれていますが内心ではがっかりしていると思います また、祖母も今までずっとかわいがってくれたりしたので社会人になって働いて稼ぐ前に東大ブランドを利用して恩返しをしようと思っていました ここからが本題です 私は東大とは別の大学を受けてそこで学び、卒業するつもりです (といってもそこもレベルの低い大学ではありませんが……) ただ、上記のこともあり、来年東大を受験しようと思います そして合格証書を親と祖母に見せるつもりなのですが 「近所の子供が東京大学に合格した!」 と聞いたらやっぱり「あそこの子供はすごい!」と思いますか? それとも「別に行くわけじゃないんでしょ?」となんとも思わないでしょうか?あなたの考えを教えてください ( 1,東大卒でも社会に出てまったく使えない人間がいることもわかっていますし、大学がそのまま人間性につながるわけではないことも重々承知ですが親の名誉になるかならないかという質問です。 2,また、後期抑えて前期東大突撃という考えはありません。 3,大学に入ったら受験勉強なんてできない!という議論はこの場では無しでお願いします)

  • 昨日の「めだか」

    昨日の夜のドラマ「めだか」なのですが、半分まで見たところで急な仕事で出かけてしまいました。 最後がどうなったのかが気になります。 だれか教えてください。 ちなみに、ミムラが泰造と飲んでいるところまでは見ました。 お願いします。

  • こんな私でも東大に行きたい

    はじめまして。 現在高校2年生、次期高校3年生の受験生です。 法律に興味があり、大学に入ったら勉強したいと思っています。 東大文科I類に合格したいです。私の兄は旧帝大に通う学生なのですが、いつも私を馬鹿にしてきて、悔しいです。見返してやりたいのです。 そのために一番上、東大がいいのです。 ですが、私は成績がよくないです。 私の高校は中堅の中高一貫校で、東大京大の合格は毎年一人か二人です。 その学校でもテストの成績は中の上くらいです。河合の模試は上の中ぐらいです。偏差値65くらいです。 学校の担任には、東京大学ではなく首都大学をすすめられていますが、どうしても納得できません。 ただ、いつも勉強をしていないので、もっと上にいけるという自信はあります。 これから一年がんばれば、東大に合格できる可能性はありますか?もう遅いですか? やはり、東大に入る人は学校の成績がよくないとだめなのでしょうか? ぜひアドバイスをください。

  • 定時制から東大へ

    どなたでも良いので、定時制高校を卒業して 東京大学、又は京都大学に合格した人は身近にいるでしょうか?又は聞いたことがあるでしょうか? あと、それは可能でしょうか?

  • 東大卒の人の人生にすごく興味があります。

    東大卒の人の人生にすごく興味があります。 東大といえば、私は地方ですので、県下でわずかに50数名くらいしか、合格できないくらい、すごいことであるという印象をもっております。 県下有数の進学校の中でも、一桁順位での卒業が条件となったり、とにかく、すごい成績でないと合格は無理です。 そんな東大を卒業した方の人生にすごく興味があります。 東大を卒業して、ニートの方とかみえるのでしょうか? 私たちは、3流大学卒の為に、再就職では大変、苦労をしています。 東大卒で、再就職の現状はどうなのでしょうか? やはり、東大ということだけで、再就職は簡単なのでしょうか? あと、東大卒の女性の人生にも大変、興味があります。 東大卒で、高卒の男性と結婚する方って、みえるのでしょうか? 東大卒の方々の、後々の人生を知る方法ってあるんでしょうか?

  • 私、東大合格の可能性はあるでしょうか。

    私、東大合格の可能性はあるでしょうか。 公立中学2年の女子で、 東京大学の理科一類に行きたいです。 偏差値は、66~69ぐらい。 学校の定期テストの順位は、 一ケタです=3 (1度だけ、15番だったことがありますが...) 以前は、地域で1番優秀、レベルの高い 塾に通っていました。(一応Aクラス、1番上のクラスです) でも今は、塾をやめて、Z会を始めました♪ 勉強時間、 平日は、1.5~3時間程度(部活等もあるので) 休日は、大体5時間以上は勉強していると思います=3 「私、東大に合格できる可能性はありますか?」 あと、東大の受験に役立つ書籍、勉強方法などの情報も 教えていただけると嬉しいです。

  • 独学で東大合格は可能か

    私が思うに、自分の意思で勉強するのであれば東大合格もできるのではと思います 興味があれば自分で勉強したり本を買って色んなことを知りたいと思うでしょうし 逆に、無理矢理塾通いしている人(有名高校だったとしても) でやる気がないのであれば難関大学は無理ではないかと思います 独学で東大合格は無理だと思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 使用しているパソコンのOSがブラザーQL-800に対応しているのか知りたいです。macでインストールしたbrother p-touch editorのアプリからプリンターが検出されません。
  • パソコンのOSはmacOS Monterey 12.4で、プリンターはUSBケーブルで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリはbrother p-touch editorです。
回答を見る