• ベストアンサー

おいしいお雑煮を教えてください。

私の家は関西にあり、お雑煮は、昆布ダシの白みそ仕立て、具は大根とマル餅のみ、と超シンプルです。 まぁ、これも、年に一回、元日はおいしくいただくのですが、シンプルすぎて、2回、3回と続くと、さすがに飽きてきます。 皆さんのお家のご自慢のお雑煮おしえていただけませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.2

息子の自慢の一品。 1.カップラーメン1個購入。 2.餅を焼きながら鍋にお湯を沸かし.半量でカップラーメンを作る。 3.カップラーメンができるまでに野菜を煮る(煮えないようなものはいれない)。 4.カップラーメンの汁を野菜に加えて味をつける。 5.適当なところで.カップラーメンの麺と餅を加える。 オーブントースターであらかじめ餅を焼いておけば.10分程度で感性です。手抜き料理としてはかなり自慢できるかと思います。

NonNon5
質問者

お礼

なんだか、ゴーカですね。 お餅入り野菜ラーメンって感じですね。やってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • zasawaqa
  • ベストアンサー率20% (292/1436)
回答No.1

 過去質問にこういうのがあります。ご覧ください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1136947
NonNon5
質問者

お礼

こういう質問があったんですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ■お雑煮について

    僕はお雑煮が大好きなんですが、その地方地方によって作り方や具財などがかなり違うと良く聞きます。 よく知られてるのはお餅を煮るのに関西では味噌、関東ではすましにしているのが多く、お餅も関西では丸餅を、関東では切り餅を使うのか多いとよく聞きます。 これからお雑煮を食べる機会が多くなってくる時期ですが、皆さんの家や実家ではどんな作り方・具財を入れるのか興味あります。よければ都道府県とともに是非教えて下さい!

  • 色々なお雑煮を教えてください

    お餅がたくさんあるので、各地のお雑煮が試してみたくなりました。 うちは、餅菜(一般的には小松菜)と餅を、出汁としょうゆの澄まし汁で食べるシンプルなものです。 たまに、大根やニンジン、鶏肉・かまぼこを入れることもあります。 皆様のお宅のお雑煮を、わかりやすいレシピ付きで教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 雑煮

    皆さんの雑煮を教えて貰えますか? 1)皆さんの出身地、実家、又は現在住んでいる所 2)出汁 3)具 4)餅

  • 雑煮

    皆さんの雑煮を教えて貰えますか? 1)皆さんの出身地、実家、又は現在住んでいる所 2)出汁 3)具 4)餅

  • お雑煮の中身

    皆さんの家のお雑煮の出汁、具はなんですか? 我が家のお雑煮は、醤油ベースで出汁は鮎と干し椎茸、具は大根の細切り(刺身のツマみたいなの)とカシワにいくら、カマボコ、三つ葉です。 地域によって特徴があるようなので回答が楽しみです。

  • 雑煮の作り方

    恥ずかしながら、私は今までに「雑煮」と言う物を作った事がありません。 正月の料理を作った事もありません。 いろいろとホームページを見ていて 「昆布を水につけて昆布だしを作り、かつおをお湯に入れて沸騰させてかつおだしを作る」とか「粉末のかつおだしと粉末のこんぶだしをお湯に入れる」とか・・・ これだったら市販の粉末の「かつをと昆布の合わせだし」を使えば良いのではと思うのですが ダメですか? 雑煮の中に入れるのは大根、人参、おもちぐらいでしょうか? 普段の味噌汁は合わせ味噌を使ってますが、雑煮の味噌は白味噌でしょうか? こんな初心者の私にわかるように詳しく教えて下さい。 お願いします。

  • 貴方が食べた雑煮

    貴方が食べた雑煮を書いて貰います? 餅 味付け 出汁 具 何県在住ですか?

  • 京都のお雑煮

     私は生まれながらの京都っ子で、白味噌のお雑煮が大好きです。我が家のお雑煮は具として、大根とかしらいもが入っているのですが、その大根というのが普通売られている大根とは違うものでこの時期にしか手に入らないそうです。京大根?かなと思ったのですが、何という大根なのかわからず、しかもなぜこの時期にしかないのかもわかりません。  かしらいもというのは里芋に似た食感なのですが、里芋に比べてコクがあるというか、とても美味しいです。しかしこれもこの時期にしか入らないそうです。なぜなのでしょうか?由来なども合わせて知りたいです。  白味噌と餅さえあればお正月じゃなくても食べられるみたいですが、やはりこの大根とおいもさんがないとなぁと思うんです。京都の人間なのに恥ずかしい質問ですが、よろしくお願いします。

  • ★★あなたの家のお雑煮の具は?

    なんですか? 具は、宜しければできるだけ全部書いて下さい! 具と共に、現在住んでいる地域とお雑煮はどこの地域のかもお願いします。 特徴もあればよろしくお願いします。(赤味噌、丸餅、・・・などなど) お雑煮の地域性は検索すればわかるのですが、同じ地域でも家によって多少違うと思うので質問してみました。 ―――――― ちなみに 札幌に住んでいる私の家は、 醤油ベース/切り餅(四角い餅)/三つ葉を乗せます 具→昆布/鶏肉/人参/しみ豆腐/筍/ごぼう/なると(材料を全て3cm角くらいに刻みます) 仙台風のお雑煮らしいです。(親曰くなので合っているかはわかりません) *結婚などで二パターン(実家と現在の家とか)のお雑煮を食べている方は、お時間があれば両方書いていただくと嬉しいです!

  • 雑煮や正月の習慣

    皆さまの故郷のお雑煮はどんなお雑煮ですか? 私は父が香川 母が長崎 私は福岡で生まれ山口育ちの大人になってからは名古屋在住で お雑煮が家族バラバラになります。 父用のお雑煮は白味噌に焼いた餡餅入りの粕汁の粕が白味噌に変わったようなお雑煮で 母用は鶏肉の出汁で塩醤油味、具は鶏肉・白菜・人参に 丸餅をそのまま煮るタイプで 私用は幼少期は母用派で大人になってからは 福岡地方の、器に薄くスライスしたカブラを敷き、寒ぶりの切り身を使うすまし汁タイプのお雑煮で 餅は焼き餅、出汁はあご出汁です。餅、ぶり、金時人参、小松菜、ゆず皮 を使います。どうやら福岡のスタンダードとは少し違うらしいです。 たまに東海バージョンを作ります。東海は濃い鰹節出汁に醤油 四角い餅(焼く、煮るはバラバラらしい)、鶏肉、餅菜(小松菜)で 鰹節かけて食べたりします。美味しい。 どんなお雑煮食べてますか?