• ベストアンサー

OHPシートの処分方法

 新年明けましておめでとうございます。本年もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。  さて,学生時代に使ったOHPシート,もう使わないのですがどのように処分したらいいのかわからないのでまだ自宅にたまっております。どのように処分すればいいのか教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

 OHPには見られていけないのであれば、裁断してからゴミ区分(プラッチック)より捨てるのがいいかと思います  重要なことが無ければそのままで良いと思います  

takayuki_kato
質問者

お礼

 プラスチックごみということでよろしいのですね。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.2

どうやって?というのはどのジャンルに入るのか?ということでしょうか、それともどうやってすてるのか?ということでしょうか? とりあえずビニールプラスティックの日にビニールか何か大きな袋に入れて出せばよいと思います。 見られたくないのであればこまかく切断してからだしましょう。

takayuki_kato
質問者

お礼

 どちらかといえばジャンルをうかがいたかったのですが…期待以上の詳細な回答が得られ大いに喜んでおります。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OHP用紙に上手く印刷する方法(設定)

    大変唐突で恐縮ですが、OHP用紙に綺麗に印刷する方法をお教え頂きたく質問させて頂きました。 言葉足らずなところもあるとは思いますが、何卒宜しくお願い致します。 当方「EPSON PM-A850」のプリンターを所有しております。 肝心のOHP用紙は「DATA LAND製 インクジェットプリンタ用 OHPフィルム」を使用しております。 印刷したいものはカラーイラストなのですが、色々な用紙設定を試してみてもこれといったものが出来ず、どれも多少の差はあれドットのようなプツプツ感が出てしまいます。 用紙設定には肝心の「OHP」はなく、「普通紙/スーパーファイン紙/光沢紙/写真用紙/フォトマット紙/官製ハガキ(インクジェット紙)/フォトシール/アイロンプリントペーパー」の計8点のみとなっております。 モード設定を「推奨設定」から「オートフォトファイン!5(P)」に変え、現れた「標準」から「EPSON フィルム調」に変えたりもしてみたのですがイマイチでした。 既にOHPフィルムを使用して何枚も印刷してはいるのですが、未だ納得出来る設定を見つけられずにいます。 用意したOHPフィルムも残り少なくなってきてしまいましたので、大変ご迷惑かとは思いましたがご助言頂ければと思い、参上した次第であります。 「EPSON PM-A850」でOHP用紙に印刷するならこの設定、OHP設定のないプリンターならこの設定にするのが最適だ等々、ご指導頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 家庭用プリンターで、OHPシートをA3サイズで出力したいです

    家庭用プリンターで、A3のOHPシートにプリント出来るプリンター機種 をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?? 私の使っているプリンターは、エプソンのPM-A950なんですが、 (これは最大A4サイズまでなんですが)、OHPには適さないようです。 今、販売しているエプソンプリンタではPM3700CがOHPに対応してい ますが、それもA4までしか印刷できないようです。キャノンはほとんど の機種がOHPに対応していますが対応サイズはA4です。 市販のOHPシートはA3サイズも売られているのに、これは業務用に使わ れている物なんでしょうか。それとも、みなさん何らかの方法で、 もしくは故障やトラブル覚悟でA3サイズを 印刷しているのでしょうか? もしそれが可能なら、キャノンのpro9000の購入を考えています。 キンコーズで出力!というのも考えたのですが、こちらも最大サイズは A4でした。A3で、透明ならもうなんでもいいんですが。。。。 プリンタに関して初心者なので、うまく伝えられなくてすみません。 もし、なにかわかることがありましたら、ちょっとしたことでも構わな いので教えて頂けると幸いです。よろしくおねがいします。

  • 標本の処分方法はどうすれば?

    標本の処分方法はどうすれば?家に学生時代に授業で使った病理の標本や血液の標本があります。処分するには、どうすればいいのでしょう?

  • 古いアルバムとかの処分方法

    学生時代の卒業アルバムとか小さい頃の古い写真を処分したいのですが、個人情報の漏洩とかも心配です。郵便局で溶かして処分してくれるサービスがあると聞きましたが、東京都内だけなんですよね。 自分は九州地方住みなんでできないんですよ。 なにか似たような処分方法があれば教えて欲しいです。

  • 内定先の会社への送付状

    内定先の会社から、提出書類が送られてきました。 返送する際にあたり、送付状を書いて見たのですが これで大丈夫かイマイチ不安です・・ 新年の挨拶がまだだったので、書いたのですが、今の時期に書いていいものか・・。 変な箇所があったら指摘して頂きたいです。 ――――――――――ー 拝啓、厳寒の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 旧年中は、大変お世話になりありがとうございました。 本年もご指導ご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。 さて、先日は書類を送って頂き、誠にありがとうございました。 下記の書類を同封致しましたので、宜しくお願い致します。                            敬具

  • これらの処分方法

    部屋の片づけをしていて、処分に困ったものがあります。 みなさんはどのように処分していますか? 1.披露宴出席後の席次表 2.ぬいぐるみ 3.手紙 4.手帳 5.ショップの紙袋 番号順にお答えいただけると幸いです。 アドバイスをお願い致します!

  • 【日本語】新年と本年どちらが正しいですか?

    【日本語】新年と本年どちらが正しいですか? 明けましておめでとうございます 新年もよろしくお願い致します 明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願い致します

  • OHPシートにB4サイズでカラー印刷したい

     カテゴリー違いかもしれませんが・・・。以下の条件 で印刷するのはどうしたらいいでしょうか。  印刷対象物:OHPシート(きれいに印刷ができ、    透明で、薄く、高価でなければ何でもOK)  印刷内容:色は黒以外の1~3色程度。文字のみ。  サイズ:B4  必要部数:1枚   A4サイズまでなら、自宅のプリンタで十分対応  可能な内容ですが、B4は印刷できません。   鏡に貼って、表面に文字を表示させたいのです。  その後は鏡を元に戻す必要があるので、剥がした  あとが残るものはNGです。   必要枚数が1枚だと印刷業者さんに依頼すると かなり高価になるんでしょうね。印刷の元データは 自分で作成するつもりですが、ワードやパワーポイント ではダメなんでしょうか。   宜しくお願いします。

  • 古い児童書等の処分は?

    20年以上も前の小学生時代の児童書、学生時代の専門書、参考書などを読まない本を処分したいです。出来れば寄付したいですが…。皆古い本はゴミとして処分されているのでしょうか?送料なら自分で負担するのですが…捨てるのは忍びないので…どなたかご存知なら教えてください。

  • 仏壇処分方法

    私は一人娘で既婚者です。現在私の家に私の両親を祭った仏壇を引き取っていますが、何れ私は長男である主人の両親の仏壇を引き取らなければいけません。現在は主人の弟(独身)が実家で守っております。 生前 私の両親からは、亡くなったら四天王寺さんに永代供養して欲しいと言われておりましたので、出来たら仏壇を処分し永代供養したいのですが、仏壇の処分などどうしたら良いのでしょうか? ご指導よろしくお願い致します。

MFC-J6983CDW PCと接続できない
このQ&Aのポイント
  • 現場事務所に移動させてPCと再接続したらプリンタがずっとオフラインで印刷できなくなった。
  • お使いの環境はWindows11で、接続は有線LANとUSBケーブルの両方がダメでした。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の情報は提供されていません。
回答を見る