• ベストアンサー

ネコに新車をキズつけられて。

olyayaの回答

  • olyaya
  • ベストアンサー率38% (52/135)
回答No.9

とっても楽しみにしていたお車にキズがついてしまい残念ですね。 ご本人が猫を飼っているせいかこの事に対してかなりご理解ある方だなー、と思いました。 たとえどんな小さくても大事にしているものがキズついてしまうのは悲しいです。 私も飼っているのでわかりますがなかなか思う通りにはいかなくて あがって欲しくないところでも居心地のよいところであればごろごろとしてます(笑) お互いに飼っているので猫の行動について理解し合えるんじゃないかなーと思います(期待も込めて) 私であれば、お隣さんにお話した上で タバコ水をまきます(#2さん、参考になりました!タバコ嫌がりますもんね) 話の内容としては、 ・最近車を購入したが、ツメ傷のようなものがついてしまった ・野良猫もいるだろうし、自身の飼い猫も昇る可能性がある(ほんとはないかもしれないですが) ・対応策として、タバコ水を撒きたいのだが、お隣の猫の体調に影響してしまったらと心配になり先にお話させて頂いた と、こんな感じで・・・ お隣さんも気が付かれていないかもしれないので これで「もしかしたらウチの猫かも」と思って注意してくれるかもしれませんし。 愛車はもちろん、お隣さんやかわいい猫ちゃん達とも 上手くお付き合いしていけるといいですね!

関連するQ&A

  • 新車の納車前の傷について!

    新車の納車がもう目の前という所でディラーではないんですが車に傷をつけてしまったとお話があり・・・ 今の時期車検や納車なんかで車の出入りが頻繁でドア部分に少しの傷ですが当たってしまったと言われました。 もちろん偉い方を連れて誤りには来てるのですが、傷はみがけば綺麗になるわけではなくボディまで深くというまでもいかないんですが、塗装はしなくちゃいけないです。 向こうは10万ほど値引きしますと言ってますが、もし 新車なのでいくら綺麗に直ったからといって傷物じゃイヤならもう一度新しいのを発注しますと言ってます。 こんなこと初めてなのでどうしたらいいのかわからず・・ 一般的によくあることなのか、もしあったとしたらどう対処してますか?教えて下さい。

  • ポリマーした新車にキズ??が

    前回色々教えて頂いて、新型マーチも無事納車されました。 毎日楽しく運転しています。が、今朝、ふと助手席のドアを見たら、爪で引っかいたような?5cm位のタテ傷が2箇所ばかりと、小石が転がったようなヨコ傷がついているんですー!!いつの間に?! いずれも白っぽく塗装が少しハゲたように見えます。 自宅前に停めてあり、ウルサイ犬がいる為、イタズラなどではないと思います。けれど黒い車なので結構目立ち、そして非常にショックです・・・(泣) 気にしすぎなのかなとも思うんですが、明らかに見える傷だし、なにより新車なので、文字通りヘコんでます。 ディーラーオプションで「5年保証ポリマー」をしてもらってあるのですが、傷がついた時の対処法がわからないので、ディーラーにすぐ持っていった方が良いのでしょうか?? 1ヶ月点検がまだなので、それまでしばらく待っていても大丈夫でしょうか? ただ、何故こんなタテ傷がついたのかさっぱり分からないんです。ヨコ傷は、対向車が跳ねた石かなあと思うのですが・・・?

  • 新車、ワックスのような白い跡

    先週、HONDAのゼストの黒色を納車したのですが、車の隅などにワックスの拭き残しのような白い跡がたくさんありました。 納車時に、ポリマー加工をお願いしたので、それの拭き残りでしょうか?また新車で購入してそのようなことはあるのでしょうか? 自分としては、かなり気になります・・・ よろしくお願いします。

  • シルバーメタリック(新車)へのポリマー加工ってどうでしょうか

    先週新車でVOLVO V70が納車されました。さすがにピッカピカです。新しいうちに塗装面を保護しようと思い、ポリマー加工をしようかと思ったら、友人に「シルバーメタリックならポリマーの意味はあまりないですよ。ポリマーは白か濃い色なら効果がありますが、シルバーメタリックならあまり光らないし、水あかはポリマーをしていてもつきます」といわれました。そこで経験者の皆様の意見を伺いたいです。 1.やっぱり、シルバーメタリック車にポリマーは意味がないですか? 2.ポリマーのコスト(1年保証で2万円弱)なら、洗車屋で何回か洗ってもらったほうがいいですか? 3.もし、ポリマーをしたほうがいいなら、2万円程度のものでいいものを教えてください

  • 新車の納車前傷

    先日新車を購入しました(残価設定プラン) 3年後に乗り換える予定でした ところが納車日にディーラーに行くと営業マンから 「申し訳ない。傷が…」 と。どうやらピット内か駐車場で横の車のドアが当たったんだと思いますとのこと 車は黒の軽です 左前ドアに塗装が剥げて白くなった傷(2mm程度)がありました 修理をして再納車しますとのことで代車を借りています 営業マンが言うには今回の修復歴は残クレの査定には一切影響しないと… しかし私は新車を買ったのであって修復歴のある車を買ったつもりはありません また口約束で査定に影響しないと言われても納得できる話ではありません 残クレの査定は厳しいと思いますし納車前の傷でも修復歴には変わりないですよね? 私はどうしたらいいのでしょうか? アドバイスお願いします

  • 新車にはコーティング加工した方がいいですか?

    今週末、新車が納車になります。 そこで質問なのですが、みなさんはガラスコーティングやポリマー加工などをされているのでしょうか? 正直今までの車は国産車で、スタンドでの機械洗車ばかりでした。 ただ、今度はせっかく買った外車だし、山にも行く機会が多く、樹液がつくことを考えると、なにかしらしておいたほうがいいのか?と思っています。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、コーティング加工はしたほうがいいのかどうか?もしするならガラスコーティングとポリマー加工のどちらがよいか?また、値段はいくら位が相場かなど教えていただけると助かります。 ちなみに今度の車はパサートヴァリアント2.0TSI 黒 です。 よろしくお願いいたします。

  • コーティング後の擦りキズ

    約3年くらい前、新車を購入時にコーティングしています。 最近、車に擦りキズをつけられたのですがどのように処理すればいいでしょうか? 擦りキズは深くないのですがこすっても取れません。 (ツメでこすると少し取れます) よろしくお願いします。

  • ポリマー加工後の事故

    ポリマー加工した車を傷つけてしまいました。 車の傷は後部座席1枚と給油口がある部分全体に傷があり 部分的にえぐるような感じで深い傷があります。 給油口がある部分のパーツの一帯は全体的に深くへこんでいます。 その場合その部分だけポリマー加工を後からする事は可能なのでしょうか? まだ新車でありポリマー加工してから4ヶ月です。 ポリマー加工は5年持つと言われました。 まだ買ったばかりなのに もう泣きそうです・・・ ちなみに 車種は ニッサンのキューブです。 車のことはさっぱりわかりません。 よろしくお願いします。

  • 新車のボディコート、ポリマー加工等について

    新車(フィットORデミオ)を購入予定にしています。Dラーでペイントシーラントとか、ポリマーコートとかしたほうがいいといわれていますが、4~5万するので、迷っています。するとしないのでは、そんなに大きく違うのでしょうか?5年保証とか言っていますが、それだけの料金を払って、その価値があるのか疑問に思ってます。 保証はないけど、オートバックスとかで1万ちょっとのポリマー加工があります。そういうポリマー加工では不十分なんでしょうか?どういうのが一番よい選択なんでしょうかね?保証があっても、結局は自己管理が必要だし、それなら安いものでもいいのかなぁと思ってます。どなたか詳しい方、アドバイスを待ってます。

  • 猫の耳の先に、傷かハゲの様な物があります

    ちょうど生後一年程の雄猫を完全室内飼いで飼っています。 先程気になったのですが、右耳の先端がはげている様な、傷の様なあとがあります。(実際の皮膚は傷みたいに痛んでる感じはしません。) 爪切りをやらせてもらえないのですが、自分で耳をかいて、たまたま傷がついてしまう事はありますでしょうか⁇ それとも、最近首輪をしだしたストレスでなったりする可能性もありますでしょうか… 室内なのでケンカは全く無いです。 子供も傷をつけるようなイタズラはしません。 何かあるといつもすぐに病院へ連れて行ってますので、近々治る気配がなさそうであれば、すぐに行って来ます。 今回、皮膚病だったら…とドキドキしつつ質問を投稿しております。 痒がったり痛がったりもしていませんし、ネコ的には気付いていなさそうです。 ネコちゃんにお詳しい方、何かご経験で似た様な事がありましたら是非お話聞かせて下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー