• ベストアンサー

自分を律するにはどうしたら良いのでしょう…

私は現在、独り暮らしをしています。 その中で感じるのが、「自分を律する」ことの難しさです。 「こうしなくてはならない(すべきだ)」ということに対して、 ついつい自分に甘えが生じてしまい、自分に厳しくなり切ることができません。 (⇒独りでいることが多いため、なおさら楽なほうへ流されてしまいます) うまく「自分を律する」ことのできる考え方や、 良い方法などがありましたら、お教え頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eviko
  • ベストアンサー率37% (325/865)
回答No.6

○○すべきだ、こうしなくてはならない。と言うのを一度捨ててしまった方が良いですよ^^「すべき」「ならない」って辛いでしょう?「やるべき」「~ならない」って自分を間違ってるって否定してるのと同じ、それってきっと誰かからずっと言われつづけてきた言葉だと思う、でもやら無いと自分でも嫌になるんだとも思う、ならすべき事、~ならない事を紙にリストアップしてみてどうしてその事をしなくちゃいけないのか理由を考えてみる、そしたらその考えがどこから生れてきたのか解る、そして「すべき」「~ならない」って言葉を全部「出来る♪」に変えてみるの、そしたら自分の選択肢が出来る、そもそもやりたくないのに考えに縛られてすべきって思ってるのならずーっと 自分を否定する事になる、だったら「出来る」に変えてみると何となく心が軽くなる。 そして、誰かと比較する事無く、出来てる事を当り前だと思わないで誉めてあげる事って本当大事♪ 一人暮らしで自分を律してる人私は素晴らしい人だと思うし、そう思えた事、出来ない自分に自己嫌悪になる事事態が偉いなぁって思う事だよ。当り前・・?そうかな? 貴方も誰かから、少なくとも私から見たら凄いなぁって思うんだよ^^どうして当り前の事になっちゃうだろ? いい所沢山ある人が自分の事「ダメ人間なんだ」って言ってたら、凄いなぁって思ってる人が自分はだらしないって思ってたら「そんな事ないですよ!」って思う事無い? 貴方から見たら本当の事、客観的に見たって本当の事なのに本人だけは絶対に違うって否定する。。凄く可愛い子なのに「私ブスだ・・」って聞いたら「可愛いよ」って言うよね?でも本人だけは絶対に可愛いって認めない。。それって自分の首しめてるのと同じだと思うの。 自覚する事は傲慢になる事でも何でもなくて自分を愛する事だと思う、出来ない、怠け者だって思う位なら私は出来るって思えた方が全然良いじゃない?そして全ての事を全部完璧にやろうとしない、出来た事は誉めてあげてるのかな?出来ない時だけ責めてない?出来て当り前の事誉めるなんて出来無い、やって当然だよ、とか、やった事にすら気づいて無いのかもしれない、それってあんまりだよね? もし本当に誰も誉めてくれない、認めてくれないならせめて自分だけでも自分が出来たチョッとした事誉めて励ましてあげなかったら・・頑張れないよ。責められて怒られるより、誉められて励まされた方が頑張れる、出来るって思えるでしょう?出来ない事の理由も有る、その裏にはできる事の秘密があるんだよ^^それにもしかしたら自分には必要の無い事だったりするかもしれないじゃない? 貴方がすべき事やるべき事だと思ってる事はぜーんぶ出来る事だよ^^出来ない事じゃない。だから自分は何でも出来る人なんだって思ってみたら何か一つ出来る。出来ない時はさっき書いたけど書き出してその理由も書いてみて、その考えの根拠も考えてみる、そしてその事を許してあげる事、許す方法はただ許してあげようって思えばOk^^ 自分を認めて誉めてあげる事から始めたら誰かが誉めて暮れた事もプレゼントとして受け取れる、そしたら益々頑張れる、相乗効果^^ 自分を出来ない子だって責める事に何の意味も無い、出来る子なんだから出来る事からだけ少しづつ始めていって、それまで出来てなかった事が一つでも進んだら、一日でもいいから出来たら誉めてあげる事、持続しなくても責めない事。人間そんなに簡単に行動を変える事なんて出来無いし図に乗ったりしないよ^^だから出来た事からだけ誉めてあげるの、だって出来なくて当り前の子だったなら誉めてあげたっていいじゃない? スピチュアルな面、心の面、行動の面、この中で自分が入りやすい所に行くのも一つの手だよ するべき事、自分を律する方法考える事、自分を出来る子だと思って出来る事から少しづつはじめる事、結果的に自分が望む事を手に入れるっ事と同じだと思わない?そしてどちらが近道かなって考えたら・・だよね^^ 誉める事は自分を結果的に律する事だよ! 私も何も出来ない、努力の出来ない人でダメ人間だとずっと思い込んでた、これを着地されるのは凄く時間掛かったけど今は凄く生きることまで楽になったよ^^ 一番最初に愛する人は自分、それを忘れちゃダメだよん♪

coffeefreak
質問者

お礼

おっしゃるとおり、 「~しなくてはならない」「なのにできてない」と、自分自身を責めていた面がありました。 これからは、自分の「出来ている部分」もきちんと認めて、もっと、自分に自信を持てるようにしていきたいです。 また、できない自分を責めるという非生産的なことはやめて、 それを「することができる」という幸せに感謝しながら、少しずつ、前に進んで行こうと思います。 御意見、とても参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.7

  こんにちは。  自分を律するということは難しいですが、考えることだけでも立派だと思います。  方法としては、目標を立てるのが良いと思います。例えば資格を取る。資格を取るためには勉強しなければなりませんが、これも計画的に勉強するのか良いということは誰でもわかることです。  私は現在は資格取得のための勉強はしていませんが、過去に資格取得のために勉強して国家資格を取得してからは道が開け、難しいが価値ある仕事に就くことができました。こうなると周囲の評価も変わってきます。  自分を高めるということでは資格取得以外では、本を読むことが良いと思います。偉人や成功者の本を読むことが良いと思います。  私も本を読むことが好きで、部屋の中には実用書や新書が多く、趣味の本や小説も結構あります。  本はいつでもどこでも読めるので、本から学ぶことは多々あるものです。  あと、何でも頑張りすぎると良くないので、休日は何もしないという日として、体を休める日としています。体を休めてリフレッシュして、次からの仕事に備える。こういうことで生活していくのがよいか思います。  いろいろと書きましたがこんな感じでいかがでしょうか。

coffeefreak
質問者

お礼

>目標を立てるのが… 確かに、そうですよね。 自分を律する前に「自分はどうなりたいのか」を 明確にする必要があると感じました。 それ(目標)がまだ明確になっていないから、 自分を律することも出来ないのかも知れません。 貴重な御意見、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Komiker
  • ベストアンサー率16% (83/518)
回答No.5

「自分を律する」の内容について、あなたが思っておられることを具体的に書いてもらえませんか?

coffeefreak
質問者

補足

>「自分を律する」の内容 すごく、たくさんあるのですが、例えば 「一度思い立ったことを、絶対に忘れないこと」 「大切だと考えたことを、継続していくこと」 「自分の将来のために勉強をすること」 「すぐにあきらめるクセをなくすこと」 「人に優しく接すること」 「大きな声で挨拶すること」 「部屋を清潔に保つこと」 「周囲の意見に流されて自分に嘘をつかないこと」 「早起きをすること」 「姿勢を正すこと(→ちょっと猫背なもので…)」 などです。 よろしくお願いします。m(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.4

こんにちは。 もしかして、あまり体力のない方、もしくは、今現在、体力が落ちてる方ではないでしょうか? 健全な精神は健全な肉体・・・ではありませんが、体力がないと、気力も衰え、本当にそういう状態になります。 私はそういうのがテキメンに出ます。 今、風邪を長引かせて、モロに自分を律する事ができない状況です。(爆) 何より体力を付ける事が大事でしょう。 体力が付くと気力も充実し、弱い自分に簡単に勝てるようになります。 先の方々のおっしゃる日程表も大変有効に使えますが、体力が落ちてる時って、そういうのを作っても全くだめです。 まずは、ジョギングやウォーキング・・・体力を付ける事から始めてはいかがでしょう。

coffeefreak
質問者

お礼

>体力が落ちてる方ではないでしょうか? 今現在は、それほど体調は崩しておりません。 でも確かに、自分に厳しくしようとした途端に、 すごく自分に「負担」がかかりそうな気がしています。 その時に、その精神的・体力的な負担を乗りこえられる体力は、ぜったいに必要ですよね。 貴重なアドバイス、とても参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 12345_6
  • ベストアンサー率19% (13/66)
回答No.3

#1のかたと少し似ているかもしれませんが学校の時間割みたいに1日の予定表を作りそれを実行するのが良いと思います。

coffeefreak
質問者

お礼

なるほど。 「スケジュール」という「決まり」を作ってしまったほうが、 きっと、実行もしやすいですよね。 「行動しやすい環境を整える」ということが大切なのだなぁ、と感じました。 (内面からだけでなく、周りからも固めていってみようと思います) 貴重なアドバイス、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.2

寝る前に目を閉じて、明日する事を順序良くイメージする。 朝起きる前に、今日一日にする事をイメージする。 誰も言ってくれる人居ないと、けじめ付かなくなるから、もう一人の自分を作って、客観的に自分を見てもらう。 要するにAという自分が、Bという自分を演出する。 きっとうまくいきます。

coffeefreak
質問者

お礼

>もう一人の自分を作って、客観的に自分を見てもらう なるほど、自分を客観視する、ということですね。 自分を「他人」として捉え、 その「他人としての自分」を、好きになれるように心掛けてみます。 とても参考になりました、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vivibb
  • ベストアンサー率11% (6/51)
回答No.1

難しいですよね! 私は、タイマーを使っています。 やらなくてはいけないことがあって、でもその前にちょっとだけ休憩…というときに、 「じゃあ10分だけ休憩する!」と思って、10分後にタイマーが鳴るようにセットするんです。 何かやるときも、「30分でこれを終わらせる!」と、はかりながらやると、やる気がでますよ。 ご参考になればうれしいです。

coffeefreak
質問者

お礼

>タイマー あ、いいかも知れないですね~。 なんていうか、「充電時間」みたいなものですよね。 それに、「今のうちに、体を休めておこう」と考えられるので、 その「充電時間自体」も、充実させられそうですね。(^^) 是非活用させて頂きます、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分がわかりません。

    社会人(営業)2年目の女性です。 最近、独りで居ることが楽に思えて外に出るのが少なくなりました。テレビ・映画・本、何を見ても感動する事も「楽しい」と思うことがなくなってしまいました。このままではだめだと思い、買い物がてら外に出ても人の多さに疲れたり、むなしさが込み上げてきて、すぐ家に戻ってしまいます。また、親しい友人達(そんな私を叱って連れ出してくれる友人達です)と食事をしていても、時間が経つにつれ何を話して良いのかわからなくなったり、急にソワソワしたりします。 会社でも、上司に質問する前に深呼吸して自分を落ち着かせないと手に汗をかいたりしています。社内の人と話すのが時々怖くなります。「顔色悪いよ」「疲れた顔している」とかよく指摘されますが、「貧血持ちなんですよ」って答えてます。(過去に実際に貧血と診断されてます) 「笑う門には福来る」がモットー、営業なので笑顔は絶やさないようにしています。ですが、急に泣きたくなったり、独りでいる方がいいなんて、学生の時の自分とは正反対です。「いつからこんな人間に」とか「こんな自分が嫌だ」とか考えては外に出て、戻る・・。悪循環です。 自分がいつからどうなったのか、これからどうすればいいのか見失ってます。気分を変えれば・・・と思い、現在英会話教室に行こうかと検討中です。 乱文で申し訳ありません、何かアドバイス頂ければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 自分って

    最近よく考えます。 自分て一体何なのか 私は周りの人に本当に助けられていて 周りの支えがなければ何も出来なくて 私には周りの友達、家族、彼氏… なければならない存在です。 でも私がいなくなっても困る人は誰もいないと思うんです 私は迷惑をかけてばかりで 周りに甘えてばかりで 負担を作るだけの存在です 私は周りに、何1つ与えられていない むしろ私がいないほうが周りは楽だと思うんです こんな事を考えても答えなんて出ない事は分かってます。 でも考えれば考えるほど自分て必要ない人間なんだなあって思ったら 自分の存在してる意味って何なんだろうって虚しくなります。 もう何も考えたくなくて ただの甘えなんだけど何もしたくなくて 生きる事に意味を見出だせません。 こんな自分がすごく嫌で嫌で仕方なくて 辛いです。

  • 自分に甘いんです

    はじめまして。現在無職なんですが、応募しても書類で落ち、明確に的が絞れてないからだとは反省しております。 既婚で子持ちなので、今までの営業職の経験を活かしてかつ、管理的な仕事につきたいと考えてます。 しかし、現在やるべきことは多々あるはずなのに、モチベーションをあげる方法だとか、落ち込みから立ち直る方法だとか「こころ」に関する情報ばかり気にしすぎて前に進めていません。 自分の甘えを断ち切って、やるべきことをやるアドバイスをいただけませんか? 宜しくお願いします。

  • 弱い自分を強くしたい!!

    自分は、子供の頃から大変な事や困難な事から 逃げてしまう傾向があります。 そして、楽なほう、楽なほうへと逃げてしまいがちです。 最近、2~3年特にそのように逃げてしまっています。 ですが、もう逃げたくないですし、こんな自分を変えたいと 思っています。 しかし、なかなか強い自分になれません。 何か自分を強くする方法は、ありませんか? みなさん、よろしくお願いします!!

  • アダルトチルドレン回復した人いますか?

    現在カウンセリングに通いつつ、依存性・衝動性などを少しずつ改善するように心がけてきました。 既に6 ~7年経過して、大分改善されたものの、未だに強い甘えの欲求・苛立ち・衝動性・無気力感などが残っており、辛いです。 現在26歳。一人暮らし。毒母親と離れて、静かに生活しています。子供時代、私が母親役をしなければいけなかった、甘えること許されなかったので、抑圧していた甘えの欲求はものすごかったです。 ヒプノセラピーなど経験しつつ、これほどまで自分の感情を抑えていたことに気付いたのです。 アダルトチルドレンってなかなか回復しないですよね。毎日、甘えの欲求・依存性に苦しんでいますが回復された人っていますか? 回復の道のりが遠くて、気が遠くなりそうです。なるべく感情吐き出す、子供の自分を受け入れようとしていますが、社会生活苦しい。子供に戻って、泣きたいだけ泣いて、好きなことだけでして生きれればどんなに楽か・・。

  • 自分を認めて許してもラクになれません。

    私はうつ病暦12年です。19才と12才の子供がいます。元夫のDVと母親の看病死別で発症しました。 今は通院しながら寝たり起きたりの毎日です。 私が子供達にしてあげられるのは子供達がその日学校であった出来事を聞いてあげて一緒に喜んだり励ましすることしかありません。 長い闘病生活の中で心理カウンセリングもたくさん受けました。 先生方はありのままの自分を認めてあげる。何も出来ない自分を許してあげる。そうするとラクに生きるこどか出来ますと教えて下さいましたが、私が一人暮らしならそれでいいのかもしれません。 でもお腹をすかした子供達には何もしないなんてそういう訳にはいかないではないですか? 子供達にも私の病気のことをきちんと伝えているので、本当に良くお手伝いをしてくれています。有難いです。 でも時として食事の用意なので兄妹げんかがおこります。 子供達にだって都合もあるでしょう。 宿題が多いとかちょっと疲れてるとか・・・ 普通ならお母さんがしてあげることを自分達がしないといけないことに苛立ちを覚えることもあると思います。 そんな時私は自分不甲斐なさを責めて罪悪感で一杯になってしまいます。もう死んでしまいたくなります。 子供達もしなくてもいいケンカをし、それを見て落ち込んでいる母親を見ては自分を責め、子供達にばっかり苦しみを与えてる母親なんていてもいなくても同じだと思ってしまいます。 いくらカウンセラーの先生が自分を認め許したらラクになると言っても私には実感がわかないのです。 子供達が大きくなれば母親として求められることを大きくなるでしょう。そういう中でどうしたらラクになれるのか教えて下さい。 何も出来ない自分を認め許した後に何があるのですか?

  • 自分は生きていて良いのか

    あなたは生きていて良いです。あなたは生きる資格があります。 そんなことを誰も決める権利など無いということは、分かっています。 しかし、私の日常生活で、どうしても憂鬱になってしまう事が多いのです。 無味乾燥で忙しいだけの大学生としての独り生活。 単調な人間になって、個性を失って、自分の時間が無い気分です。 レポート製造マシンと化している気がします。 大学生活でも様々な悩み事を抱え込んでいます。 話しかける同学年の子より1歳年上であるということ、友達がなかなか出来ないということ、自分の外見へのコンプレックス、大学の世間的評価が極悪なことなど。 ただただ茫然とするばかりです。 そんな心の状況で、よく、「自分は何のために生きているのか」、「自分は生きていてよいのか」、そう考えてしまいます。 とりとめのない質問(相談)ですが、私はどうして生きてゆけばいいのでしょうか。それとも、私自身が楽になるために、生きてゆかないほうがよいのでしょうか。

  • 気分の上下が激しく辛い

    21歳学生、女です。 もともと気まぐれな方なのですが、 些細なことで気分が落ち込んでしまい泣いてしまったりします。 また、何もやる気がでなくなってしまい、何をするでもなく携帯の画面を見ていたりすることが多くなりました。 でも学校の課題はやらなきゃいけないし、一人暮らしをしているので家のこともやらねばならないし、無理矢理なんとかできるときはやりますが、つい最近ついに、課題の締め切りをやぶってしまいました。 甘えだ、甘えだ、とは自分でもわかっています。 甘えてる自分がゆるせず、でもどうしてもやる気がでず、 その二律背反で泣いたりわめいたりしてついには恋人にも迷惑をかけてしまいました。 課題なんて、やれば終わるのです。 やれば気分もすっきりするし、ちゃんと他の人は嫌でもやっているのに 私にはできません。許せません。 心療内科を通っている友人に、押さえきれず全部吐き出したら、 病院にいってみたら、と言われました。 その時は、その不安や自分のだめさがなんとかしてもらえるかもしれない、 このつらいのが楽になるかもしれないと思い、 予約をしました。 でも、やっぱり怖いです。 甘えなのはわかっているし、私が 病院にいって先生に診てもらう意味がないと思います。 でもどこかに、「何か変わるなら」と思っている自分がいます。 それも甘えなのでしょうか。 どうしたらいいのかわかりません。

  • 中学のときされた経験が忘れられません

    中学の時、ハブにされてずっと独りで、お母さんが一生懸命作ってくれたお弁当を独り虚しく食べていました。 基本的に寂しがりやなので、その寂しさをずっと引きずっています。 独りの方が楽だよと思いつつ、そろそろ結婚という時期にさしかかっています。 どうしたら嫌われた経験を忘れることができるのでしょうか? どうしたら暗い過去を忘れることができるのでしょうか? 現在28で女です。

  • はじまして。私は現在20の女です。

    はじまして。私は現在20の女です。 私はこれまで彼氏があまりできたことがなく、 できたとしても1ヶ月くらいで別れていました。 もともと独りがスキな性格のため、独りいる方がラク! と思ってしまうんです。 私は結婚願望や子供がほしいという願望もなく、 一生独身でも全然いいと思っているような人間です。 そんな私にも現在付き合って3ヶ月くらいの彼氏がいます。 彼はもともと友達だった人で、 面白くてやさしくて一緒にいて楽しい人だったんです。 いつの間にか2人で遊ぶようになり 彼に告白をされました。 私は今までの恋愛経験が少ないこともあり 友達から付き合う方がうまくいくのでは? (今までの彼は最初から異性としてみてきた) また、一緒にいて楽しいし自然でいれるから という理由でOKしました。 ただ、やはり友達のときだった方が一緒にいて 楽しいし自然体でいられるんです。 付き合ってから彼を異性としてみるとびっくりするくらい 緊張してしまい前みたいに顔もあまり直視できません。 慣れるかなと思っていましたが、未だに慣れません>< (恋人らしいことも一応すんでます) デートの約束をしても嬉しいっていうより 習慣化って感じで感情が"無"なんです。 付き合う前は普通に遊ぶ日を楽しみにしていました。 また独りでいるほうがラクなことなども考えると 彼のことをどう思っているのか分からなくなってきました。 ただ、異性の中で一番一緒にいて楽しいのは確かです。 (男友達が少ないというのもありますが) 文章がまとまっておらず申し訳ないのですが つまりまとめると、下記のような状況です。 ・彼が異性の中では一緒にいて楽しい ・付き合って3ヶ月・・・ずっと緊張してしまう  (友達だったときのほうが楽しい) ・独りの方が楽 私は付き合うということに関して 自然体でいられることを重要視したいのですが これから期間を重ねていくにつれて 私は彼に自然体でいられるようになるのでしょうか? 最近友達に戻ったほうがいいのではないとかいう 考えが頭の中でぐるぐる回ってます・・・ 同じような経験された方、またどなたでも アドバイスお願い致しますm(_ _)m

専門家に質問してみよう