• ベストアンサー

USBメモリスティックについて

 自宅でメモ帳を使ってホームページを作成しております。帰省中に実家のパソコンでも作業したいと思っています。  自宅のパソコンはウインドウズXPです。実家のパソコンはウインドウズ98です。  作業するとしたらメモリスティックからファイルを開く予定ですがOSが違っても情報の遣り取りは出来ますか?  あと実家のパソコンは兄の置き土産で家族がいろんなサイトを巡っているためスパイウエアに感染している可能性があります。  管理者のパスワードを知らないのでコントロールパネルも開かないし、かなり不安定なパソコンで、勝手にスパイボット等ダウンロードして何かあったら怖いです。  メモリスティックを差してファイルを開いて作業してスパイウエアに感染する可能性はありますか?  教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NorthMole
  • ベストアンサー率24% (20/82)
回答No.1

>作業するとしたらメモリスティックからファイルを開く予定ですがOSが違っても情報の遣り取りは出来ますか お兄さんのPC、Win98ということですので、USBポートありますか?また、ポートがあっても、98の場合、ドライバが必要になりますよ、普通。 >メモリスティックを差してファイルを開いて作業してスパイウエアに感染する可能性はありますか? 感染の可能性を否定できないのであれば、ご自分のPCでファイルを開く前にウイルスチェックしましょう。

uno1dos2tres3
質問者

お礼

 早々のお答えありがとうございます。 兄がUSBメモリスティックを使っているのを見たことあるので使えると思います。  家に戻ったらウイルスチェックします。 やきもきせずに家に帰れます、ありがとうございました。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • adcha128
  • ベストアンサー率21% (137/629)
回答No.2

こんにちは。 メモリースティック(USB)自体はリムーバブルとして認識するのでOSによって使えないということはないと思います。 ウイルスに関しては、感染する可能性が無いとは言い切れないのでなんとも・・。 OSがwin98であれば管理者権限はないと思うのでコンパネを開くことはできるかと・・

uno1dos2tres3
質問者

お礼

 早々のお返事ありがとうございます。 管理者権限がないなんて知りませんでした。設定など覗くことがが一切出来ないのでアカウントを分けているんだと思い込んでいました。  実家でも頑張って更新します、ありがとうございました。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • USBでスパイウェア

    ウィンドウズのノートpcとマックのノートpcを使い分けているのですが、ウィンドウズの方がスパイウェア(もしくはマルウェアも?)にかかってしまいました。今はフリーソフトのスパイボットとウィンドウズ・ディフェンダーで駆除して落ち着いているのですが、USBメモリースティック2.0以上でのデータのやりとりや、同じヘッドフォンを両方に使ったりすると感染する可能性はありますか? 一般にマックはウイルス系に強いですよね・・・ よろしくお願いします。

  • USBメモリスティックがマイコンピュータに表示されない

    NECデスクトップパソコンPC-VG22S2Z37を使っています。 いつのことからか、USBメモリスティックを挿入したとき、マイコンピュータの中にデバイス名が出てこなくなりました。その代わりに、Adobe Photoshop Album Mini - Photo Downloaderが勝手に起動してjpgファイルが検索されて表示されます。 なお、本体のUSBはIタイプなので、メモリスティックを挿入したとき高速デバイスが接続された旨のメッセージが右下にバルーンとして表示されます。 また、メモリスティックを挿入したままパソコンを再起動するとマイコンピュータの中に認識されて出てきます。 さらに、この状態でも、Wordなどのソフトを起動した状態でファイルを開こうとするときはこのメモリスティックの中にあるWordファイルも表示されるので、内部では認識されていると思われます。 マイコンピュータの中に確実に表示されるようにするにはどうしたらよいでしょうか。ご教示いただきたいと思います。

  • USBメモリとウィルス

    ウィルスにUSBメモリ(メモリスティック)が感染する話を聞きます。パソコンに差し込んだままネットに接続していたらUSBメモリに勝手に入ってくるのですか?感染する経路というか仕組みがよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • USBメモリウイルスの今後

    USBウイルスに遭遇して挿入ー感染というあまりにすばやい方法に脅威を感じました。しかしや当事者でない友人の感想ではゲームソフトのIDのスパイウエアなら関係ないとか、インターネットにつなげてていないから関係ないかとあまり無関心です。 そこで私は「今後は同じ方法でスパイウエアではなく直接ファイルやシステムを壊すウイルスがでくるかもしれない」と自分の想像で友人に言っています。技術的な観点から私の発言は正しいですか?

  • WMP使用中にメモリスティックを使うと同期化が始まる

    Windows media Playerで音楽を聴きながら メモリスティックをパソコンに差し込むと WMPで自動的にデバイスの同期化というものが始まってしまい、 WMPのミュージックファイルが勝手にメモリスティックの中に入ってしまいます。 この操作を自動的に行わないようにしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • スパイボット

    つい先ほどスパイボットをインストールし、スキャンしたところいくつかの感染が発覚しました。そして削除または修正をしようとしたところ、いくつかのものが出来ませんでした。「理由はファイルがメモリ上にあるからです、再起動すれば解決します」という案内がでました。しかし再起動を行っても解決しませんでした。 解決法をご存知ではないでしょうか? それとこのスパイボットは信頼できるものでしょうか?

  • ある日突然見慣れないツールバーが出るようになりました。

    一番下に左端がRemove Toolbarそして検索スペース。そして右へEinglishばかりで一番右端が恥ずかしいですがAdurtとなっています。 ある日突然出てきました。ネット検索画面のみでなく一太郎や作業中にも出ています。 消したいのですが消し方がわかりません。Windows MEです。よろしくお願いします。 幾度かスパイウエアーに感染、アドウエアーやスパイボット等で削除済みですが、又最近感染し駆除しました。この影響も有るのでしょうか?よろしくお願いします。

  • スパイボットで削除した後

    スパイボットでウイルスに感染した何かを削除したのですが、その後パソコンを立ち上げる度に「C:\WINDOWS\DOWNLO~1\CnsMindllを読み込み中にエラーが発生しました。指定されたモジュールが見つかりません。」と出るようになりました。 何を削除したのでしょうか? OKをクリックすると普通にネットに接続できるし、不便はないのですが気になります。 スパイボットに関しても、その後下が切れてよく読めないメッセージが出て、×ボタンをいくら押しても消えないのでスパイボットをアンインストールしました^^; 友人から安く買ったパソコンで、そのときOSをインストールしなおせばよかったのですが、今はできればしなおさなくて済むようにしたいです・・・。

  • DELL LatitudeX200のHDDアクセス

    LatitudeX200を使用しております。 最近気付いたんですが、単にネット閲覧しているだけの時にも頻繁にHDDのアクセスが発生しております。それも結構長く、一分以上続く場合もあります。 ウイルスやスパイウェアのチェックは、ほとんど趣味の様に三日と空けずに行っており、可能性はかなり低いと思います。(ノートンでのウイルスチェック及びウィンドウズディフェンダー、スパイボット、スパイアウェア2007併用してのスパイウエアチェック) それ以外に自分が思いつく理由としては、メモリ不足によるページングファイルへのアクセスぐらいなんですが・・・(メモリは256MBしか積んでません) 何か別の原因に思い当たる方がおられましたら、ご教授下さいませ。

  • USBメモリが開かないのです…

    こんにちは.教えてください. 普段使用しているバッファロー製のUSBメモリを,普段どおりにパソコンに差込んだところUSBメモリに内蔵されているアクセスランプが点灯(時に点滅)したままで,エクスプローラーなどで中身を確認することができません. この現象になる直前,「自動再生」のウィンドウで「フォルダーを開いてファイルを表示-エクスプローラーを使用」ではなく,誤って「このドライブをバックアップに使用する-Windowsバックアップ使用」を選択してしまったことがあり,これが原因ではないかと考えいます. 本USBメモリ内のほとんどのファイルはバックアップ済みなのですが,一部必要なファイルが記録されれているので,再度開きたいと考えていますが可能でしょうか.なおOSはウィンドウズ7Proです(このメモリは,他のウィンドウズOSのマシンでも使用した経験があります).また,「エクスプローラー」の「リムーバル記憶域があるデバイス」欄には表示されていません. よろしくお願いします.