• ベストアンサー

joker999の回答

  • joker999
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.11

まともな一般の大人の会話としてはやはりおかしいと言うべきかと思います。 現代の日本語で「彼」の使い方としては、お互いの話し手が共通して知っている自分と同等以下の男性の三人称代名詞という位置付けかと思われます。そのあたりは英語のheとかなり違うところです。 「テレビでも使ってる」とのご説もありましたが、そういう言葉の常識がない方が知らずに言ったのと、あえて雰囲気を出すための演出で言っている二つのケースを私も見たことがあります。 そういうことを何も気にせずに「彼」を使われても、普通は何も言われないとは思います。しかしあたりには、「この人はあまり言葉の常識がない人なんだなあ」思われることだけは忘れないようにしてくださいね。

noname#10278
質問者

お礼

ここは、いろんな人が集まっていて、いろんな人が投稿しているので、「常識」とか「まともな一般の大人」とかを前提するのは、意味がないことだと思います。意見するのはかまわないのですが、言い回しを考えてから投稿していただけるようお願いします。

noname#10278
質問者

補足

せっかくのご回答、ありがたいのですが、読む人に対する配慮がありませんよね? >まともな一般の大人の会話 >「この人はあまり言葉の常識がない人なんだなあ」思われることだけは忘れないようにしてくださいね。 ご自身はどうですか?

関連するQ&A

  • 20世紀の偉大な人

    こんにちは!英語で20世紀の偉大な人、すなわち有名人を探しています。国籍は問いませんし、歴史上の人物からハリウッドなどのジャンルでもいいです。あなたが20世紀の偉大な人だと思うのはどなたですか?

  • She is taken.はよく言うのでしょうか?

    もうカレシがいる、という意味で使われているようですが、 私の話したことのある、 英語を話す全員がこの言い方をするわけではなく、一部の人のみです。 オンラインの英英辞典で少し調べましたが、 ボーイフレンド/ガールフレンドがいるというそのものの意味で書いてあった辞書を見つけられませんでした。 「She is taken.」はよく耳にする言い方でしょうか? 私が普通に言ってしまって変ではないでしょうか?

  • 手首を切ることの歴史について

    前に同じ質問を立てたのですが、書き方が悪かったのか、微妙に荒れ始めてしまったように思います。 自殺の効果について論じるつもりはありません。カテも違います。 質問し直します。 あくまで歴史カテゴリーとして回答ください。 問: 記録上知ることの出来る人物や事件で、手首を切って自殺しようとしてた、もしくはした人で、一番古い歴史上の記事、人物はだれですか? また、その同様の記事をその時代に多数見つけれますか? に改めさせていただきます。申し訳ありませんが、「歴史的観点」のみでお願いします。

  • 翻訳の仕方

    物語の会話中に、普通ならHe looks...と動詞に三単元のsがつくところをHe lookとsをつけずに話す登場人物がいるのですが、そういう場合どう訳したらいいのでしょうか?作者はこの登場人物は英語をうまく話せないということを示したいのですよね?

  • ガンダムのセリフを英語で

    「貴公はヒトラーの尻尾だな」を英語に訳するとどうなりますか? 聞きたいポイントは2つ。 (1) ヒトラーとは実在した歴史上の人物ですが、英語圏で普通にヒトラーと呼称するのか? (2) 「××の尻尾」とは「Little ××」という意味だと思われますが、単純にlittleを使って尻尾のニュアンスが伝わるかどうか?(逆に言えば尻尾を直訳して意味が通じるか?或いは別の表現で同じ意味を表す慣用句があるのか?)

  • 歴史上の人物

    皆さんは歴史上の人物で誰が好きですか?? 宿題で歴史上の人物で誰か1人を調べなければならないのですが、いざとなると好きな人というのが思いつかないんです・・・。 なので、皆さんが歴史上の人物の中で好きな人を教えてください。 宜しければその人を好きな理由も教えてください。 宿題の参考にしたいと思います。よろしくお願いします!

  • 歴史

    歴史 もっとも大きな善行をした人物は誰ですか?(人の心を救ったとかではなく、問題解決や、紛争解決的な意味合いで知りたいです)

  • 実績の割には知名度の低い歴史上の人物はいますか?

    この人物がいなければ日本の歴史は変わっていたかもしれない、大きな実績を残した歴史上の重要人物だが意外と知名度は低い、知っている人は意外と少ないという日本の歴史上の人物はいますか?

  • 調べやすい歴史上の人物

    中学生です。夏休みに、歴史新聞という課題を出されました。 条件は、『死んだ人』なら、誰でもいいらしいです。 でも、私は歴史上の人物の誰かにしたいのですが、どれもピンとこず・・・・。 死んでいて、中学生で習う歴史上の人物で、調べやすい人物はいませんか??

  • 歴史上の人物

    皆さんの歴史上の人物の中で好きな人を教えてください。 宿題で歴史上の人物の中で好きな人を1人選んで調べるというものがあるのですが、いざとなると好きな人というのが思いつかないんです。 なので、皆さんの歴史上の人物の中で好きな人を教えてください。 宜しければ、その人の好きな理由も教えてください。 宿題の参考にしたいと思います。宜しくお願いします。