• ベストアンサー

不登校で女優になる

chimneyの回答

  • chimney
  • ベストアンサー率34% (68/198)
回答No.10

行きたくもない学校での人間関係に疲れていてもいいと思います。 やりたくて入った芸能界で「私にはこれしかない」という気概を持ち続けることが出来れば、今がどうであっても、今後そのことがどう評価されようとも、いいと思います。 何年か後に「私実は不登校だったんです」なんていう女優が現れることに期待しています。

trance5
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、やはり過去のコト気にしていたら何も挑戦できませんよね!未来に目を向けます。

関連するQ&A

  • 女優になりたいのですが、、、

    はじめまして。 私は中学2年生です。 私の将来の夢は女優さんです。 私は中学校受験をして私立に通っています。 今からオーディションを受けたりしたいのですが、 私の学校はそういう芸能活動的なものは禁止なんです。頑張ってこの学校に入ったこともあり、親も「高校卒業してからにしてほしい」と言われ学校を変えるわけにもいかないのです。 だから大学に入ってからそういうオーデとかに挑戦したいと思っているのですが、大学からでは遅いのでしょうか?大学生になってから芸能活動を始められた女優さんや俳優さんはどのくらいいるのでしょうか? 長くなって申し訳ありません。 どうぞ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 不登校

    去年の9月ごろから今にかけて学校に行ってません。 1年間なにもせず親がなにも言わないことに甘えて怠けてたような人間が 将来の夢なんておこがましくて語れませんがせめて高校にだけでも行きたいです。 今から何をすればいいでしょうか。 恐縮ですが中学校のころ不登校で高校に行かれた方は どうされたのでしょうか? 高校だけ卒業して仕事に就くというのはやっぱり無理でしょうか。 なんでもいいので親に恩返しがしたいです。 アドバイスしてくださるとありがたいです。

  • 不登校だということを彼女に言うべきですか

    僕は中学3年で中2の冬から不登校です。 中2の頃は学校に行くのがいやでずっと家に引きこもっていました。中3になってからは教室には行っていないけど保健室登校というのでしょうか保健室ではないのですがそれと同じ感じで行っています。 本題なんですがぼくは5月のなかばくらいからネットで知り合った同じ中3の人と付き合っています。 その人にまだ僕が不登校だということを言っていません・・・ 僕は彼女が好きで彼女も僕が好きだといっています。 やはりちゃんと不登校だということを言った方がいいのでしょうか 秘密にしているのはしょうじきつらいです。でも言うことで嫌われてしまうかもしれないと思うとなかなか言い出せません もし回答者様の彼氏さんもしくは彼女さんが不登校だったりしたら言ってほしいですか?それとも言われたくないですか? 本気で悩んでいるのでぜひ解答をお願いします

  • 女優になる方法は?

    私は福岡県の田舎のほうに住んでいる14歳(中2)です。 女優になることが夢です。 小学4年生のころから女優になりたいと思い始めました。 様々なオーディションなどがありますが、実際受けたことがあるオーディションは3つです。 しかし、2つは予選落ちし、1つは一次審査は通過したもののお金がかかるのでダメになってしまいました。 オーディションを受けに行くにも東京まで出なければならないので、私だけの力では無理があります。(福岡に住んでいるので…) また、交通費などお金が高くかかると親への負担も増えるので、「オーディション受けるために東京へ一緒について行って!」なんて言えないし、とても困っています。 「女優になりたい!」と親に言ったことはあるのですが、本気にされず結局どうしていいか分かりません…。 第一、女優になるためにはどうすればよいのかすら私にはわかりません。 こんな田舎で暮らしているというタブーもあって、芸能界のことはあまりよく知りません。 近い将来、女優になるために上京することも考えていますが、やはり大学(あるいは高校)を卒業するまでは上京して一人暮らしするのも難しいので、できれば福岡から通えるほうがいいです。 また、大人になってからではなく、子供のうちに芸能界へ入りたいと思っています。 東京から遠く離れたところに住んでいるので「子供のうちに」というのは無理でしょうか? 特技は、 ・パソコンのキーボードを速く打つこと(キーボードを見ないで打つこともできます) ・ピアノ ・演技 持っている資格は、 ・英検4級 ・毛筆初段 ・硬筆初段 です。 希望ジャンルは「女優」 ドラマなどテレビで活躍する女優になりたいです。 こんな私にあった芸能事務所はありますか? 何かデビューのきっかけは無いでしょうか? ぜひ、アドバイスをお願いいたします。

  • 不登校なのですが…

    私は今、中2の不登校です。 中1の後半からすでに不登校気味で、今では中2になってから一度も学校に行っていません…。 イジメなどを受けたわけではないのですが、人付き合いというか人間関係が苦手で学校に行けなくなってしまいました。 ひきこもりで外に出て人と話すのが怖いです・・・。 一応今、そうゆう不登校、なんらかで勉強が遅れている子達のための支援学校みたいな所に行けと言われ続けて来たのですが全く行く気も起きません・・・危機感を感じてないからですね。自分を追い込むこともできません。 これ以上行かないと日数が足りなくて高校に行けないのは分かっているのですが…。 勉強したくても中1あたりからの勉強内容から分かっていないので、やる気も、勉強の仕方も分かりません… 勉強の仕方など是非アドバイスお願いします。

  • 不登校です。どうしたらいいのかわかりません。

    私は中1の女です。今不登校です。。1学期の最後あたりから行けていません(;_;) 私は小学校の6年生の最後からも行けませんでした。 でもそのときは保健室登校をしていました。。そしてそのまま卒業し、中学に入学しました。 でも、また中学校で行けなくなりました。私はどうも対人関係が苦手で困っています。誰かと話をしてから、あんな言い方もあったんじゃないか。どうしてあんなことをしてしまったんだろう。と後悔することが何度もあります。こんな周りの人に迷惑をかけるような、性格を直したい。と思っています。 それと私は高校、大学に進学したいと思っています。 こんな歳のうちから不登校になっているし無理なのか。。いう不安もありますが将来の夢があってその夢を達成したいんです。でも、高校などで中学校の話題になったりしたら私が不登校だったということが噂になったりしないか。という悩みがあります。 私のうちは近場の間で小学校の時に2度引越しをしていて、2度転校をしています(微妙な距離で通いにくかったため)なので中学校を変えるのはなんとなく抵抗があります(同じ習い事同士などで私が不登校だったという噂が学校に広がったらまたいけなくなりそうで) でも、どうしても進学はしたいんです・・・なんだかわがままみたいですが、どうか助けてください!長文でしかも意味もわかりにくくてすみません。。最後までよんでくれてありがとうございます!!

  • 不登校です(中3) 悩んでおります、アドバイスください

    私は中2の2学期から不登校です。 長文になります。 不登校になった理由は、私は中2の5月ぐらいから「過敏性症候群」というものになりまして、 まあガスがずっと出まして、後ろの席の人に「中学生にもなってオナラかよ」等、散々言われまして、(自意識過剰な部分もあったと思います) それでその人らは、休み時間には普通に接してきまして、それが本当に嫌でして、 もうずっと「帰りたい」とか思ってきまして、後に保健室登校しましたが1学期終了後、不登校になりました。 では悩みというものはですね、私は今年受験生で、受験勉強もしてないし、行きたい高校もない、将来の夢も無い人間です。 いろいろと検索とかすると学歴社会とか聞きますから、大学とか短大、専門学校は行きたいところをみつけて行こうかと思います。(友達とかつくりたいのも少なからずあります) 以前「高校卒業認定試験」というものを知りましてそれで、受験しようかと思いました。 でも、中学を卒業したらニートになります。 今の生活をずっと続けるのも嫌です。 何か一人暮らしとか考えたんですが、いろいろと悩んでいます。 それで質問内容は (1)高校認定試験でも大丈夫ですか? (2)中卒でもバイトは可能でしょうか? (3)中卒でも一人暮らしは大丈夫でしょうか? 本当に甘い考えなのでいろいろと経験者さまアドバイスお願いします。 自分で書いていてイマイチ言いたいことが表現できないんですが、 気になることは言ってください、補足します。 不登校に偏見がある方は回答を控えてほしいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 不登校で高校に行けないかも

    不登校中の中二です。 私には行きたい高校があって学力もまあまあだったのですが、 現在、学校に行ってなく出席日数が足りないかもしれません。 出席日数が少ない場合中学校は卒業できますか? できたとしても、高校に行けない場合がありますか? 高校以外の勉強法もあるのでしょうか… 回答お願いします。

  • 自分はこれでいいんですか?

    中2(今年中3)なんですが、 女優になりたいという夢があります。 今まで、まともな夢もなかった自分が真剣になりたい!!と 思った夢なので、誰でも通用するような世界じゃない のは十分分かってるんですが、絶対叶えたいんです。 でも今の自分には問題があるんです。 中1の2学期頃から不登校になりました。 いじめられたわけでもなく、自分でも なぜ学校が嫌なのか正直分かりません…。 でもとにかく嫌なんです。 今のところは学校に戻ることは考えられないです。 オーディションで面接の時に、学校で楽しいことはなんですか? みたいなことを聞かれるらしいんです。 でも、学校に行ってませんというと、少なからず、印象は悪いですよね… 芸能人で学校に行っていなかった人は少なくもないですが、 その人たちはそれなりの実力があったから通用するわけで…。 もう、どうしていいか分かりません。 でも夢は実現したいんです!!

  • クラスに不登校の子がいて…

    中二の女子です。 私のクラスには、不登校の子がいます。 一年生のときは来てました 二年生になるちょっと前からこないのです その子は少し顔の部分に特徴があり 少し考え方も暗く… でも女子には積極的に話しかけ… しかしある一定の女子にはうるさいやきもいなどと影でいわれ 「ブログでクラスみんなの悪口書いてるんだって」 という噂まで流れました 私は少し気になり見てみたところそんなことは まるっきり書いてありませんでした。 男子には、ほぼ全員に悪口を言われてました。 それで時期に学校を休みがちになり かぜやせきなどを理由にして学校を休むようになりました ついにずっと来なくなってしまいました。 たしかにその子は少しかわっていて ひとのものを無断でとったりデマを ながしたりします 私も最初はその被害者でやな思いをしました 不登校のなり始めは、正直いいきみ…と思っていました でもよく思い出してみると、その子は 友達にたくさん振り向いてほしい どうやったら振り向いてくれるだろうか そうだ目立つことをしよう と思ったのだとおもいます たしかに目立つこと、それで人に迷惑かけるのはいけません だけどその子はそれしかなかったのだと思います 私たちが思う以上に友達がうまく振り向いてくれないことに ずっと悩んでいたんだとおもいます 今も実際はきてません 私の友達にその話をしはじめても 「えぇーでも結局悪いのはあっちでしょ」 です こう思う私は変ですか?