• ベストアンサー

エメルソン・・・・

エメルソンの年齢詐称疑惑は本当なのでしょうか? 確かにあの顔は23歳には見えませんけとど・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#49593
noname#49593
回答No.2

いやいや、「嘘」だと僕は思いますよ。 確かに僕も顔だけ見れば23歳には見えませんけどね。 まず、パスポート。 いろいろな所でも話し合っていましたが、帰化もしてないんだしパスポートは所持していますよね?それで一発で年齢わかると思うんですよね。 それを書き換えてたら、犯罪者ですよ(汗) それに、レッズも前のチームのフロンターレも獲得するときに年齢はスポーツ選手にとって大事な項目の1つだと思うので、しっかりと調べると思いますし。  いちいちエメルソンに限ってチーム側が年齢詐称して公表する意味なんてないでしょう。  あと、出所が夕刊フジということで・・・。 売り上げの為のネタだと思います。  あっ、擁護しているようですが、僕は浦和サポではないですからね。 完全に第三者としての意見です。 ただの「ネタ」という結論に僕は達しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hosana
  • ベストアンサー率27% (81/295)
回答No.3

サッカー記事で報知と夕刊フジは特に当てにしちゃいけないですね。 東スポの芸能一面くらいの信憑性だと思いますよ。 エメはブラジル代表のユースにも選ばれているし、今あの速さなら5,6年前はどんなだったんだと思うので、嘘だと。

amazon_564219
質問者

お礼

そうですか・・・・ ぼくは夕刊フジの思う壺になってましたね・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

聞いた話によると エメルソンの年齢詐称は本当のようです 年齢詐称が何故取りざたされているかというと ヨーロッパからのオファーがかなり舞い込んでいるのですが 年齢によって移籍金が異なり、年齢がはっきりしないので 契約交渉がほとんどまとまらないという うわさ が流れています。 もちろん「うわさ」なのですが 一つ手がかりになる情報があります。 エメルソンの日本人帰化問題なのですが ずいぶん前から、エメルソンにこの誘いがあるのは 事実だそうです。 ところがこの問題も色々うやむやになっている事がほとんどです。 この原因が、ブラジル時代にユース代表で 国際試合に出場していた経歴があるためと云われています。 もし、ブラジルの歴代代表を年齢別に調べることが出来れば、 エメルソンの年齢がおおよそ見当が付くかもしれません。 ただし、ブラジルには同じ名前の人がたくさんいるので 特定するのは難しいかもしれませんが・・・

amazon_564219
質問者

補足

その話は僕もきいたことあります。。 でも、特定できないことはないでしょう・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エメルソン帰化について

    浦和のエメルソンは帰化する気があるのでしょうか?事情通の方教えてください。 あと、彼の年齢詐称は本当なんですか?

  • エメルソン帰化??

    今年の初めくらいに、エメルソンが帰化する、みたいなニュースが流れてましたよね???? あれってどうなったんですか???

  • エメルソン

    エメルソンが日本に帰化するという噂が少し前に結構あったと思うのですが、W杯まで1年をきったし、この時期に帰化していないところをみるとやはり噂だけなのかな~? MFは充実しているが、安心して任せられるFWが少ないので、彼が帰化することを望んでいたのですが・・・ まあ、帰化選手に頼るんじゃなくて、ブラジル・アルゼンチンみたいにワールドクラスの若手の良い選手がどんどんでてくるようになればいいんですけどね

  • 年齢詐称はどうしてバレるのか?

    年齢詐称はどうしてバレるのか? ふと疑問に思ったのですが 芸能人の年齢詐称ってどうしてバレるんですかね? 疑惑だけなら認めなければ分からないと思いますが・・・ それにどうして疑惑が出るんでしょうか? 芸能人は年齢詐称してバレない方法はないんでしょうか?

  • 年齢のさばよみ

    年齢詐称疑惑の人を見かけることがあります。 ネットでは顔が見えないのをいいことに、10歳はさばを読んでいるだろうという人まで。 恥ずかしくないのでしょうか?

  • エメルソン選手の帰化について

    浦和レッズのエメルソン選手は今帰化申請というのをして”待ち”の状態なんでしょうか? それともまだそこまで具体的な行動は起こしてないのでしょうか? おねがいします

  • W杯3次予選のカタール代表にエメルソンは?

    2月6日からはじまるW杯アジア3次予選で、カタール代表に以前浦和にいたエメルソンが選ばれているかどうか、ご存知の方、教えてください、お願いします。

  • 年齢詐取

    中国女子の体操選手で2名年齢詐称ではないかとの疑惑が上がっていましたが、その後どうなったのでしょうか? IOCが調査に踏み切ったと言われていましたが、何も報告はないですね。年齢を確認するのに時間掛かりすぎのように見えますが、国絡み詐称すると時間掛かるのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。

  • 今日のさんま御殿で

    きょう僕は「さんま御殿」見れなかったんですが、新聞の番組欄の見出しに「十六才アイドルが年令詐称疑惑で号泣」と書かれてるのが気になったんで質問します。 たぶん、さんまに「おまえ年令ごまかしてんとちゃうか」と言われて、そのアイドルが泣いてしまったということだ思うんですが、そのタレントが誰だったのか気になるので、そのタレントは誰なのか番組を見た人おしえて下さい。

  • 某議員の経歴詐称疑惑について

    現在、ニュースで話題になっている民主党の某議員。 アメリカのペパーダイン大学卒業、テニス大会優勝などが経歴詐称ではないかという疑惑があるらしいのですが、それが本当かどうかより、「なぜ?」が頭からなかなか離れません。 以前にも経歴詐称で問題になっていた女性がいましたよね。 確かにアメリカの大学を卒業していたりすると、肩書きにハクがつくというのは、なんとなく理解できないでもないのですが、議員さんのように注目されるような立場の人が詐称するとわりとすぐにバレて困ることになると思うんです。 詐称するにはリスクが高いように思いますし、そんな肩書きで「この人に投票しよう」なんて決める人もあまりいないように思います。 そこまでして詐称する意義はあるのでしょうか? そして、さらに理解できない「テニス大会優勝」。 これこそ、すぐにバレちゃいそうだし、意味があるように感じません・・・。 まだ疑惑の時点でこのような事を書くのは失礼かもしれませんが、どうしても気になるので、どなたか信憑性のある話や自分なりの意見でも良いので聞かせてください。

このQ&Aのポイント
  • NECのLaVie型番PC_LS150MSBを使用しています。一週間ほど前から、ダウンロードして使っていたFXTFアプリが、シャットダウンして翌日立ち上げると、それまでの設定や画面が初期状態に戻ってしまいます。
  • 設定をし直しても問題は解決せず、設定画面や検索窓に文字を入力することができない状態です。何度かシャットダウンしても問題は続いています。
  • この問題の原因は何なのか、解決策を教えていただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう