• ベストアンサー

「行け!グリーンマン」のオープニング

lessonの回答

  • lesson
  • ベストアンサー率37% (555/1493)
回答No.6

#4の者です。 やはり質問者さんもLDはお持ちでしたか。 ならばということで先ほど東宝のサイトからメールで 「行け!グリーンマン」のDVD化希望の声を 出してきました。予約数のみ限定発売でも十分 もとはとれますよ、と。 何といってもあのすごすぎる設定の「レインボーマン」 さえDVD化されたほどですから望みはあります。 煽るつもりはないのでURLは貼りませんが 地道にファンの声を届けることからいきましょう。

noname#8634
質問者

お礼

再度のご回答、ありがとうございます。 早速、私も東宝へメールしました。 「クレクレタコラがLD・DVDになっているのだから、絶対に購入希望者がいます。」 と、念を押してみました。 放送してくれる可能性が低ければ、直接行動しかありませんね。特撮ファンの一人として、がんばります。 ありがとうございました。今回のCS放送については、あきらめることにします。

関連するQ&A

  • 魔法少女リリカルなのはStrikerSの放送局

    春からなのはシリーズの三作目のリリカルなのはStrikerSが始まるに先立ち2、3日前に 放送局が一部のアニメサイトに掲載されてました、僕は兵庫県在住ですが掲載されている放送局の中に前作を放送したサンテレビ、前前作を放送したテレビ大阪がありませんでした…掲載されていたのはチバテレビとテレビ神奈川とテレビ埼玉の三局とCSのファミリー劇場だけでした。 公式サイトでの発表はまだないですがもうこのまま放送局が増える事はないのでしょうか?

  • JAZZ:クロスオーバー・イレヴン第二部のオープニング曲

    10年程前にNHK-FMの夜24?23時だったと思います、クロスオーバー・イレヴンという番組が放送されておりました。 クロスオーバー・イレヴン第二部のオープニング曲が誰による何という曲か知りませんでしょうか? 「クロスオーバー・イレヴン第二部、今週のテーマは・・」というフレーズで好本 惠(よしもとめぐみ)さんがナビゲートする番組でした。 よろしくお願いします。

  • 6~7年くらい前にケーブルテレビで見た番組なのですが、名前が思い出せま

    6~7年くらい前にケーブルテレビで見た番組なのですが、名前が思い出せません。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。 覚えている特長は・・・ ・放送していたチャンネルは恐らくファミリー劇場 ・相当古そうな特撮もの ・1話が3分か5分くらいで短く、それを何本か続けて放送していました。 ・仮面ライダーみたいに変身するような格好良いヒーローものではなく、どちらかと言うとクレクレタコラのような愛嬌のある感じでした。 ・主人公は忍者(?)のようで、2~3人の仲間達と旅をしているようでした。 よろしくお願い致します。

  • ガリレオ 第1シーズンの第4話が放送されない理由

    フジテレビの春クールで好評を博し、劇場版も公開中の「ガリレオ」。現在、CS放送のフジテレビTWOで第1シーズンを放送中ですが、第4話がなぜか放送されません。HPを見ても『都合により放送いたしません』とあるだけです。その理由をご存じの方、教えていただけるとありがたいです。

  • アニマックスで放送されるアニメ=地上波で終了するアニメ?

    タイトル通りなのですが、アニマックスに限らず他のアニメ専門チャンネルにも言えることなのですが、 アニマックスやファミリー劇場で放送されている番組はほとんどが地上波で終わった番組ですが、 現在、ファミリー劇場ではBLEACHが、アニマックスでは名探偵コナン、NARUTO、BLOOD+、(その他もろもろ)が放送されています。 ということは、この三つはそろそろ地上波で終わるということなのでしょうか? よくわからないので詳しく教えてください・・・。

  • マリオネーション・サンダーバード米国版

    ’60年代の英国版特撮人形劇テレビ番組「サンダーバード」は、米国では、人間の出演者も交えて、画像のリミックスみたいなバージョンが、有名というケーブル・テレビのCS番組コマーシャルをきのう見たのですが、放送時間やタイトルが違うようで、ケーブル・テレビ・ガイドを、8月号、9月号と探したのですが、分かりませんでした。放映局は、スーパードラマTVか、ムービー・プラスだと思うのですが、たぶんスカパー!と同じ時刻で放送されると思うのですが、放映局名と放送日時を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 英語のためになる、テレビ等ラジオ放送について

    少し、海外にいた時のことです。 毎日楽しく、面白いコマーシャル等と番組を見ていました。が、帰国後はBS等の面白くも無い難しい話ばかりでレベルが高すぎて英語の向上に役立ちません。 CS等で、コマーシャル等も含めて楽しく見られる英語放送はありませんでしょうか? ラジオでも、インターネット利用放送でも構いません。

  • ファミリー劇場 画面の左右の帯

    7月1日からCSファミリー劇場がハイビジョン放送になったらしいですが、画面の左右に黒帯が出て困っています。帯を消してフル画面にする方法があったらおしえてください。

  • 妖術武芸帖

    昔々、怪奇大作戦の後番組でやっていた東映の特撮時代劇「妖術武芸帖」ですが、何度かCS放送などで再放送されたと聞きます。 今後、また再放送の予定などはないでしょうか? DVDなども出ていないでしょうか?

  • CS放送

    CS放送 3波対応のTVを買いました。(VIERA TH-L32C2) 集合住宅で、地デジとBSのアンテナタップはありますが、CS電波の配給はありません。 アンテナさえ付ければ見られるのですが、CSの番組構成が判りません。有益と思えれば、アンテナをDIYで取り付けてもいいと思っているのですが、CS放送の番組はどんなものがありますか? 希望的には、テニスのレッスン、将棋講座、登山関係などがあればいいなと思っています。 それは兎も角; A)地デジの民放のような、コマーシャル入りだが、無料で見られる番組はありますか? B)月間(年間)契約でなく、番組単位で見られるシステムはありますか?(STBなし→アクトビラ似) C)体験上、CS放送の視聴を(「善意で」)世の中にお薦めしたいと思いますか? その他ご意見があれば、聞かせてください。