• 締切済み

勘違いで突っ走ってしまった後の対象方を教えてください。

20代後半♂です。 先月、友人より飲み会に誘われて参加したところ、友人の彼女の連れ4人がいまして、その中の1人の友人(Aさん)を気に入ったので、メルアドと番号を交換しました。その後、何回かメールのやり取りをして、お互いの友人を交えてもう1度飲もうということになりました。 私の友人に飲み会の設定を依頼したところ、彼女からの申し出もあるんで今週末(12/10)に飲み会を設定してもらいました。これが先月末ぐらいのことです。 その後も度々メールや電話のやり取りをしていたのですが、何度か連絡しているうちに、個別で飲みに行く誘いをしてしまいました。用事があると断られていましたが、仕事が忙しいことを聞いていたので、本当に時間がないと受け取ってしまい、3回ぐらい誘ってみました。 ところが先週末からメールの返事は来るのですが(あたりさわりのない返事)、電話に出てもらえなくなりました。 今朝、なんでだろうと考えながら、このサイトをROMしていたら、「友人関係と考えているのに、しつこく誘われるとうざい」みたいな回答をみつけ、そういう考え方もあったんだと、冷静になりました。 ここからが質問になるのですが、私はAさんにどのような態度で接すればよいでしょうか。希望としては、友人に気まずいい思いをさせたくないので、飲み仲間程度で普通に話せるようになりたいです。 メールで「しつこいメール送ってごめんね。もうしないから」と送った方がいいでしょうか。 私が嫌われること事は仕方ないと割り切れますが、今週末の飲み会は友人に設定してもらったので、実施してもらいたいと考えています。考えがまとまってないため、長文で読みにくくなっていますが、女性には自分がAさんになった場合の気持ち、男性には自分が私の立場になったらどうするかを教えていただけたらと思います。 ご意見の方よろしくお願いします!

みんなの回答

  • sameid
  • ベストアンサー率19% (88/452)
回答No.7

まずメールや電話をやめます。この状況下で連絡取りたいと言うのは男のわがままですからね。 女性側の気持ちを確かめるには話せば一番とは解っていてもね… 理由はどうであれこの場合「話したくないのだろう」と考えます。 話したければ忙しい合間だって電話やメールは出来るわけですし、 駆け引きしてるとしても、押しっきりですので得策ではないですよね? そして、今週末に予定を入れるでしょう。入らなければ別に一人で別の場所で飲むでしょう。 少しずつ少しずつ頭から彼女との記憶を消していくでしょう。 別に強制消去ではなく、消せる範囲で消す程度です。楽しい思い出から順に消します。 もちろんすぐに消えはしませんし好きだったらなおさら消えるものでもないですが… ただこの時に注意する事は ・楽しい思い出だけ消せと言うのではない  どうしても楽しい思い出だけを残しがちになってしまうんです。 苦い思い出を消し、甘いところだけ残っても仕方がないですからね、優先的に消そうとします。 ・すべてを消す必要も無い  一番最悪のパターンは、良い思い出のみ残した後に、悪い思い出を美化する事です。 初恋の思い出が何故美しいのか?に即していますね。妄想に突入しかねない危ない状態です。 消せなければ明確に覚えておくのも手ではあります。 ・「嫌いになった」と思わない  もちろん「まだ好きなはずだ」は論外ですよ。ただ好きの度合いが下がったと考えるんです。 限りなくゼロに近い状態まで下がってしまったと考えると良いかもしれません。 『お互いに同程度好き=相性が良い』とは良く言ったものですね。 ・その後は適宜  後はその人のセンスです。縁りを戻す?違う人と?ま、自由です。 ただし、そのあとの恋愛で同じあやまちは起こさないようにすると肝に銘じる事だけはお忘れなく… とまぁこういった理屈を並べておいて、これをスカッと忘れて本能に従うと良いと思います。 思い通りになる恋愛ほどつまらないものは無いですし、『自分が考えた通りにならない』と言うだけでストレスになるし… 斜め読みしていただき、あぁそういう事ね、程度を脳内にとどめて頂ければそれが回答になるかなぁと言うところでしょうか…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adcha
  • ベストアンサー率20% (23/112)
回答No.6

う~ん、まるで俺の後輩が向かいのデスクで書き込んだかと思うような質問で、驚きました。 まったく同じことしてるんですよ・・俺の後輩も。 で、言ってあげました。 ・「飲み会ではその話題には触れない」 ・「また同じような行動はしない」(電話&メール) この2点です。 基本的に脈があれば電話もメールも1回で返ってきます。2発目は不要なんです。 ガンバレ!

ace1976
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 後輩さんが同じ事をやったのですか。後輩さんは若い方ならば、私の頭の中も若いのですかね(若いというよりガキなのかもしれませんが)。 >「飲み会ではその話題には触れない」 >「また同じような行動はしない」(電話&メール) 仕事でも同じ失敗しなければ何とかなってますので、プライベートでも気をつけたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.5

わたしも飲み会まではそっとしておく方が良いと思います。 >「しつこいメール送ってごめんね。もうしないから」 これも送らない方が良いです。 もしも本当にウザイと思われていたら、留めとなってしまいます。ウザイ相手にこんなメール貰ったら、次から返信すらしません(苦笑) まだ返事を返してくれているのだから大丈夫です。あまり気にせずそっとしておきましょう。 彼女自身頻繁なアタックに「ちょっと面倒くさいな」と感じてしまっただけで、あったら普通に話せると思っているんじゃないかな。本当に嫌だと思われているなら、あなたが出てくる飲み会にも顔を出さないでしょう。 メールを出さないでいれば、本当にただ用があって駄目だったり、タイミングが悪くておざなりな返事だった場合、「最近メールくれないね?」って言ってくるかもしれませんよ。 恋は焦らず。もうちょっと待ちましょう。

ace1976
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 短時間でこんなに回答をいただきましたが、皆様の意見は同じで、「何もしないで飲み会を待てばよい」ですね。 最後の方に記載されている状況になればうれしいですけどね。飲み会で仕切りなおしできればいいかな、て思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9109
noname#9109
回答No.4

20代前半の女性です。 No.1さんと同じく、残念ですが少し煙たがれてるんだと思います。私がAさんだったら・・・ ・一度しか会ってないし、二人だけで飲むのは今イチ気乗りしない ・でも、ace1976さんは友人の彼と付き合いがあるので簡単に邪険に出来ない ・皆で会うぐらいなら問題なし ・・・というように考えると思います。御質問の、「どういう態度で接すれば?」ですが、これは仰るように「飲み仲間程度」にした方がいいと思います。 >メールで「しつこいメール送ってごめんね。もうしないから」と送った方がいいでしょうか。 Aさんに、余計に気を遣わせてしまうので(=彼女にしても、ace1976さんにどう返していいか難しい→返事自体が面倒)できればしない方がいいと思います。 あまり深刻にならず、当日になってから何気ない振りして軽くふれるぐらいでいいと思います。 こういう状況に陥ってしまった時、「突っ走り過ぎかも」と気付ける男性は意外と少ないです。なので、こうした気配りのできるace1976さんなら、素で接していても、Aさんからの評価が上がりやすいと思いますよ。当日は、できるだけ自然に振舞ってみて下さいね。

ace1976
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 女性の考えを教えてくださってありがとうございます。 >・一度しか会ってないし、二人だけで飲むのは今イチ気乗りしない >でも、ace1976さんは友人の彼と付き合いがあるので簡単に邪険に出来ない この考えを想定できなかったのが失敗の原因だと考えています。基本的に都合のいいように考えてしまう性格なので、「ace1976さんは友人の彼と付き合いがあるので簡単に邪険に出来ない」を「興味があるから話してくれてる」と勘違いしてしまったんですよ。 >こういう状況に陥ってしまった時、「突っ走り過ぎかも」と気付ける男性は意外と少ないです。 もっと早くこの考えが浮かべばよかったのですが・・・。女性を好きになった時ほど、冷静にならないといけないようですね。 何もせずに飲み会の日を待ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takara2
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.3

ちょっとしつこすぎたかもしれませんね。 とりあえず今週末の飲み会で名誉挽回しなければいけませんね。 この飲み会のセッティングや連絡等は質問者さんのお友達が行なってくれるんですよね。でしたら質問者さんは、彼女と特別このことに関する連絡は不要でしょうから、飲み会までそのままそっとしておいてはいかがですか? >「しつこいメール送ってごめんね。もうしないから」 これも不要だと思います。 もし、いままでのメールや電話攻撃で彼女がちょっとうんざりしていたとしたら、気を引きたいためのわざとらしさを感じるかもしれません。 もし、今の時点で彼女が距離をおきたがっているかもしれない(今週末の飲み会すら来ないかも)と心配されるのでしたら、今日明日にでもメールを送ってみましょう。 「○○日の飲み会、楽しみにしています。けっこうおいしい店らしいから、みんなにも期待しておくように伝えておいて。それではまた後日。」というような感じで、このメールで区切り(「それではまた後日」という感じで)つけるのもよいかもしれません。 そしてあとは飲み会で会うのみという距離感でいれば、気まずい思いはお互いしないのではないでしょうか。 今後はあまりしつこくしすぎないようにしたほうが良いかもしれませんね。

ace1976
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりしつこすぎましたよね(反省)。メールも電話もいい感じだったので、これはいけるのかなって、調子に乗って攻めまくってしまいました・・・。 最低限、友人に迷惑がかからなければいいと考えていますので、何もしないで飲み会を待ってみます。 >もし、今の時点で彼女が距離をおきたがっているかもしれない(今週末の飲み会すら来ないかも)と心配されるのでしたら、>今日明日にでもメールを送ってみましょう。 >「○○日の飲み会、楽しみにしています。けっこうおいしい店らしいから、みんなにも期待しておくように伝えておいて。それではまた後日。」というような感じで、このメールで区切り(「それではまた後日」という感じで)つけるのもよいかもしれません。 上記のようなメールは止めておきます。これ以上面倒なことになってほしくないので。(ちょっと弱気かも・・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oyoyo22
  • ベストアンサー率48% (91/186)
回答No.2

そうですね~、3回誘って3回とも忙しいからと断られて、あたりさわりのないメールの返事はくるけれども、電話には出ない、ということは、煙たがられている可能性が大きいでしょうね。 でも、メールの返事は来ているということは、相手も共通の友人はいるからできれば事を荒立てたくない、ということでしょう。 「しつこいメール送ってごめんね。もうしないから」とメールを送らなくてもいいと思いますよ。 逆に送ると、なんだか焦ってジタバタしているような感じがしてしまうのは私だけでしょうか? しばらくはそっとしておくのが一番だと思います。 それに、まだチャンスが全滅してしまった訳ではないと思うんです。 彼女はあなたとは飲み会で一回あっただけでしょう? 二回目の予定もあった訳だし、そこで様子を見たかったのかもしれません。あなたの人柄とか...。 よく恋愛は「押してだめなら引いてみな」と言いますよね? 三回のみに誘ってだめだったのだし、友達との飲み会の予定も今のところあるようですからそれまで引いてみるといいと思います。 それで次回の飲み会では彼女がちゃんと話をしてくれるか、それとも嫌われちゃったのかどうか、様子を見てください。 そして、彼女が話をしてくれても、嫌われちゃったようでも、冷静を装い”普通の飲み友達”程度の態度を保って下さい。 それから、もう少しペースダウンして、彼女と連絡をとるようにしたらいいと思います。 それがうまくできて、しばらく時間が経てば(ちょっと突っ走っている人かな)という印象を拭えるかもしれません。 頑張ってくださいね。

ace1976
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 現状と対処法をアドバイスしてくれた上に、まだチャンスがあるって言ってくれるだけで、大変うれしいです。 Aさんも事を荒立てたくないのは、そうかもしれないですね。 私としても、面倒なことになるのならば、飲み会を欠席しようかなって考えていましたよ。その方が私が楽かもって、考えたので。でも友人にも悪いからどうしようかと悩んでいたところに、励ましの言葉をいただいたので、飲み会の日を待ってみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LINERS
  • ベストアンサー率21% (211/974)
回答No.1

男です。 現時点で嫌われ度上昇中って事だと思うので、友人主催の飲み会まであせらずに待ちましょう。そのときに多メールの件をあっさり目にさくっと誤って、あとは仕切り直しってことで。 しつこい人がきらいな人は徹底的にきらいですから、同じ過ちは犯さぬようご注意下さい。

ace1976
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり、嫌われてきてますよね~。私も物事を都合のいいようにしか解釈しないからこんな状況になってしまって・・・、やっちゃったなて感じです。 飲み会まで何もせずに、会った時にはさくって謝って、普通に接して見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 脈なし?でしょうか・・・

    先月初め、飲み会で一人の男性と知り合いました。大変仕事の忙しい人で、土日もお休みがほとんどない仕事をしている人です。 飲み会では、番号を交換し、その次の日には、彼からメールが来て、「また飲もう!」というお誘いがありました。「いいですね。また飲みましょう!」と返信をしました。その後、電話もかかってきて、「ぜひ飲もう!」と言ってきたので、「いつでもいいですよ。」と返しました。それから、何度かメールのやり取りをする中で、次の週数人で飲むことになりました。飲んだ次の日には、彼からメールがあり何度かやり取りをしました。 その後、忙しい彼なので、予定を立てることが難しく、約束がダメになってしまったり、私も体調を崩したりで、約束がダメになってしまったこともありましたが、今日なら大丈夫!日曜日なら大丈夫!と突然メールをくれては、先月・今月と二人で数回食事に行きました。また、二人で遊びに行ったり、友人を交えて遊び行ったりもしました。食事中に、仕事で帰らなければならないときもありましたが・・・。 しかし、先月の私の誕生日には、電話とメールでお祝いのメッセージをくれ、週末に数人でパーティーをしようと言ってくれたりもしました。 2週間前には、久しぶりのお休みがあったようで、まるまる私と遊ぶために使ってくれました。遊びに行ったあと、「また飲みましょう!」というメールがあったのですが、それ以後、全然連絡がなく、「先週末、飲みますか」とメールをしたのですが、なかなか返信がなかったので、「忙しいようなので、無理しないで下さい。」とメールをしてそのままでいたら、週の初めに、彼から「今度飲みますか」というメールが来ました。 もともとメールを毎日くれることもなく、メールや電話は約束を決めるときがほとんどで、私がメールをしたら、返信をしてくれるのですが、忙しいときは返信が2日後だったり、忘れてしまったりということもありました。 そして、今週も誘いもなく、連絡もなかったので、「忙しいようですが、また遊んでくださいね。」とメールをしたら、すぐに返信があり、「はい^^おやすみ」とありました。 もう6~7回飲み会も含めて、一緒のときを過ごしましたが、進展もなく・・・。 忙しくて、なかなか時間がつかず、誘ってくれないのでしょうか。それとも脈なしなのでしょうか。最初の頃から、メールや電話がそんなにあったわけではないのですが、もう2週間、会ってなくて、近くに住んでいるから、もっと会えるだろうに・・・。 今後の進展は期待できないのでしょうか。(長々とすみません)

  • 男性の方お願いします

    以前私からメールで誘ったけど返事がなく 2週間程待ってから電話をかけると出てくれて日程が決まり1度2人で飲みに行きました。 その後少しメールのやりとりがあり電話すると出てくれて2回目の誘いをしたのですが 後になってその日は無理だったとメールが・・ 数日後にメールで違う日程で誘うとその日も無理だと・・ ちゃんと無理な理由は言ってくれてるのですが その後また違う日程で誘ったら返事がなく電話も出てくれません。 嫌なんだろうなぁという相手の気持ちは大体想像つきます。 でももう1度だけ会いたいので諦めたくないです。 男性は興味のない女性だと何回誘われても会いたくないですか? 気持ちが動く事はないですか? どの位間を開けて誘うのがベストですか? 教えて下さい・・

  • 友人に伝えたほうがいいのでしょうか?飲み会の件

    8月くらいに友人(A)に飲み会を4対4で開いてもらいました。 その内の一人の女の子とアドレス交換しました。 それで後日、その子に飲み会をしようと言ったらOKと返事が来たので飲み会を開く事にしました。 僕は自分の気が会う友人と飲み会がしたかったので前回とは違う友達を呼びました。 正直、友人(A)の事が嫌いではないですが苦手です。 飲み会は3対3でやりました。女の子の中に一人、友人(A)とメールのやり取りをしている子も来ていました。 ですので、なんか気まずくてあまり楽しめませんでした。 やはり、友人(A)には飲み会をしてAがアドレス聞いた子も来てたよというべきなのでしょうか?

  • 女性の方にお聞きします

    女性の方にお聞きします よろしくお願いします。 自分40代、相手30代で先日、婚活パーティーで知り合いました。 1次、2次会と一緒に飲んで(彼女の友人も同席)その時に今度、一緒に飲みましょう等の話をしました。 2次会が終わった後、彼女から「今度、飲みに行きましょう(彼女の友人も一緒に)」とのメールが届きました。 自分は彼女に好意を持っていたので返信メールで「飲み会は何時にしますか?行きたい飲み屋は有りますか?」とメールしました。 彼女からの返信で「○○のお店に興味がある。行ってみたい」と飲み屋では無い店を言ってきました。 それではと、自分から「じゃ、飲み会の前にそのお店に行きましょう」と返信し1週間後、2人でお茶をしました。 自分は車で移動することが多いのですが、初めてのデートなので車で迎えに行くのはどうかな?と彼女に聞きましたが車で迎えに来てもOKと返事がきて車で店に行きました。 その時に1週間後またお茶に行きましょうと約束し、2回目のデートまで毎日自分からメールをして行く場所なのどメールのやりとりをして2回目のデートも無事に終わりました。 2回のデートは自分が全部支払いをしました。2回目の時、彼女が支払おうとしましたが「次回でいいよ」と納めて貰いました。 デートが終わった後は必ず、彼女からお礼のメールが届いています。 その後も、メールや電話でのやり取りをしております。 デートの時の会話ではお互いの趣味や家族の話をし、彼女がアウトドアが好きらしく夏になったらキャンプとか行きたい(友人を誘って)と言っています。 上記のやり取りで彼女は自分に、好意を持っていますでしょうか? 情報が少ないと思いますが、女性から見て率直な意見を聞かせて頂けたら幸いです。

  • 勘違い!男性の方にお願いします。

    こんばんは。はじめてまして。20代半ばの女の子です。 実は、恥ずかしいんですが、バカな勘違いをしてしまいました。 親友の友達で、まだあって2回目の友人がいます。 彼とは、直接、まだ、いっぱいはお話をしていないのですが、友人達を通して、彼の事を耳にしたりします。 ですが、私は、始めはあまり、接点がないなぁと思っていたので、気にならなかったのですが、 2回目に会った所、話をしてみると、ギャップがありまして、 私の、趣味とか、色々ほめてもらったのが、嬉しかったんですけど、嬉しいより、びっくりしちゃったんです。 それから、なんだか、気になるようになりました。 彼の、PCメールだけは、知っているので、 (また飲みましょうね)とメールしたら、 (今度はおごらせてください)って返事が来ました。 後(私の事をもっと知りたいとか)ってきました。 こうゆうのって、ちょっと、脈あり?? と思ってしまった私は、また会う機会があって、 遠まわしに、(次会うまでが長いなぁ)みたいな、メールをしてしまいました。 ちょっといいなぁと思ってるみたいな感じを受け取ってしまうメールをしてしまったら、 パッタリメールが来なくなってしまいました。 もっと知りたいとかゆうメールだと、勘違いしちゃいます。 自分が送ったメールを読み返すと、まだ、あって2回目だから、色々話したいなぁという事だったのかなぁ。と思います。 顔から、火が吹き出そうです。 次回、彼に会いづらくなりました。 もし、そうだったら、笑いをとって前向きに行こうと思います。 こうゆう女の子は男性から見てやっぱりバカですよね・・・ それを、男性の目から、聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 友人に伝えたほうがいいのでしょうか?飲み会の件

    8月くらいに友人(A)に飲み会を4対4で開いてもらいました。 その内の一人の女の子とアドレス交換しました。 それで後日、その子に飲み会をしようと言ったらOKと返事が来たので飲み会を開く事にしました。 飲み会は3対3でやりました。女の子の中に一人、友人(A)とメールのやり取りをしている子(B)も来ていました。 ですので、なんか気まずくてあまり楽しめませんでした。 やはり、友人(A)には飲み会をしてAがアドレス聞いた子(B)も来てたよというべきなのでしょうか? 友人(A)は僕にはその子(B)の事はあまり気に入っていないとは言っていました。 正直な話、僕はその(B)さんと普通に友達になりたいです。 僕は連絡をしても良いのでしょうか?

  • メールの返事がかえってきません

    27歳女です。 去年の11月飲み会で知り合った人がいます。飲み会で連絡先のやり取りをし、その後2回ほど食事と飲みに行きました。 飲み会で連絡先をやり取りしたときは、向こうが積極的に「教えて」と言ってきて「ご飯に誘ったら、来てくれる?」と言ってきました。 その後2回会った時も「次どこに行く?」とか「核心つく質問だけどどんな人がタイプ?」(核心ついてないし)など聞かれました。 私は初めはそんなに意識してなかったけど、徐々にこの人いいなと思い始めました。 12月25日に会う約束をしていたのですが、相手が親知らずが痛み(本人曰く腐ったらしい)25日に抜歯して何も食べれない飲めないので会えなくなったと連絡があり、ダメになりました。「残念だけど仕方ないね。ゆっくり休んで」とメールを送ったところ「俺もかなり楽しみにしてたから残念だよ。また連絡するね」と返事がきました。 しかしその後全く連絡がなく、31日に「大晦日は楽しんでる?」とメールを送っても返信がなく、4日に「おめでとう」と送ったのにも返事がありません。 今までメールには必ず返事をくれてたのに、突然連絡がなくなりました。昨日、今日はメールの返事を待ってみようと思いますが、それでも来なかったら一度電話してみようと思ってます。 でも、興味がなくなったから返信しなかっただけなのに、とかそういう理由だったら電話するのも迷惑かな?なんて考えて臆病になってしまいます。 自分では相手に恋愛対象で見てもらえてると思ってたのに、違ったんでしょうか?やっぱり電話をしてみるのが一番いいですよね? (まとまりのない文章で申し訳ありません)

  • すきなひと

    わたしは18歳です。すきなひとは3歳年上です。 知り合って1年、メールは1日に10通ほど、電話は週に1度ほど、月に2回くらい遊んでいました。先月からわたしが受験生なので、メールは1日1から2通、電話はしばらくしていません。 先週の火曜日に わたしが「休みにもしもししてもいいですか?」とメールしました。返事は「いーよ。週末に話そう」でした。 週末、いつものようにメールがきましたが、とくに電話のことにはふれてなくて(´・ω・`) わたしからも 電話のこと言い出せなくてそのまま流れてしまいましたρ(・・、) 今週になり、電話のことをメールすると「わるかった。なんもいわんかったから電話したくないんかと思った。今週話す?都合いい時間教えて」と返事がきました。 もし、すきなひとなら…自分から電話しますよね?楽しみにするだろうし。。。 だから 彼はわたしのことは すきではないですよね( ´△`)? 凹んでいます(´・ω・`)

  • 勘違いでしょうか?

    出会って3ヶ月。 遠距離のため、最初に会ったっきりでパソコンのメール、電話、携帯のメールで仲良くなった男性がいます。 ほぼ毎日やりとりをしています。 今、私は彼に恋愛感情を持っていると感じています。 何度も会っていないうちに恋愛感情を持つのはおかしいですか?電話やメールだけで惹かれるのは、勘違いでしょうか?

  • 振られた後

    二人で数回会ったことがある人が忘れられません。 この人とは、1度関係を持ってしまい、その後告白したら、重いと思われたのか、メールも帰ってこなくなり電話も出てくれなくなりました。 体の関係を持った後告白する前までは、普通でした。 私は、出来ればこの人とまた会いたいと思っています。 振られた後でも、しばらく期間をおけば、相手の態度が緩和して、返事を返してくれるようになるかな?と期待している部分があります。 それとも、いくら時間がたっても、一度こうなってしまったら、態度が緩和することはないのでしょうか? 一回も返事していないのに、また連絡がきたら、コワいでしょうか。 それとも、「またヤレルかも」と思って、返事すると思いますか? 私は、後者でもいいから、また会いたいと思っています。

このQ&Aのポイント
  • いきなりPDFをインストールして使おうとした際、PDFファイルの組換えができない問題が発生しました。
  • 組換え機能の中で「ファイルを開く」と「結合」は使用することができますが、その他の機能は黒く塗りつぶされ、特に「分割」が使用できません。
  • この問題について、ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関連して質問いたします。
回答を見る