• 締切済み

看護師の就職について・・・

私は今、看護学校に通っているものです。今付属の病院に就職すべきか悩んでいます。しかし、一部の先生などからは内部の就職はよくない(看護の質が・・・)など聞かれ 良いという人もいて・・ 現在働いている方や、就職活動した方やど・・どのように就職先を選ばれたのですか? 一年目の就職は今後の看護観に影響するから慎重に選びなさい!!と言われました。 良い病院の基準ってなんなのか わからなくなってしまいました。なにかアドバイスいたたけると幸いです。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数10

みんなの回答

noname#17448
noname#17448
回答No.2

koma415さん、こんばんは。 私は、20年間看護師として勤めてきました。 看護学校卒業後は、奨学金の関係で卒業した付属の大学病院でお礼奉公しなければならず、有無も言わせずそこで働かなければなりませんでした。良かったことは、同じ卒業生がほとんどだったので、気心が知れていたこと、実習などである程度病院のシステムが理解できていたので、すぐに現場に打解けたこと、です。結果的には、結婚して引っ越すまでの間、11年間はその大学病院で勤め続けました。そこから、地元で小さな診療所とか、いろいろと勤め先を変えましたが、やはり経験しなければ解らないですね。外から見えないことがほとんどです。 結局は、自分の看護観は学生時代に考えていたものが基本で、そこから現場での経験によって深まっていくものと思います。人間らしさ、人間に対する倫理観を大切にして、始めは回りの方々から謙虚に学ぶ姿勢で勤められたら良いかと思います。 始めは緊張の連続ですよね。私も思い出します。いろいろ…、それはそれは、いろいろ人間関係のことなどありますよ。でも、トラブル歓迎の気持ち、学ぶ気持ちがあれば乗り越えて行けると思います。 どんな看護師になりたいのか?自分が患者さんだったら、どんな看護をしてもらいたいか、など、自分に問いかけるのも良い基準になるかと思います。こんなところに入院したくないな…って思うような所には、勤めているのも辛いですよね。魂から喜べませんよね。 誰からも好かれるような看護師さんになってくださいね。

koma415
質問者

お礼

素敵なお言葉ありがとうございました。じーんときました!! 今の看護観が基本になるというお言葉を聞いて 今すごく大切な時間をすごしているんだと改めてきがつきました。 毎日課題・テストに追われ大切なものを忘れていたような気がします。本当にありがとうございました。

回答No.1

最初の就職先は今後の看護人生に大きな影響を間違いなく与えます。自分の選択基準がない場合、いろいろと見て、そこで働いている若手の先輩の話をよく聞いて、実習をしてみるのが最善でしょう。 選択基準にはいくつかあります。 1)労働条件 2)研修条件 3)看護観、医療観などの一致 4)他のスタッフ、組織の柔軟性 5)その他 などですが、自分が何に重きをおくのか、によって変わってきます。まず、3)4)を実際に見て、次に研修条件(指導体制、カリキュラム、経済的な保障、研修会などへの参加の保障など)をよく聞くことです。親しい先輩から聞くのもいいです。

koma415
質問者

お礼

ありがとうございました。 今後病院をどのような視点で見ていったらよいか大変参考になりなした。 卒後教育がしっかりしているところがいいとききますが そんなに病院によってひらきがあるのですか? 大学病院等の方がいいのでしょうか? すみません また質問みたいになってしまいました。 アドバイスほんとにありがとございました。

関連するQ&A

  • 看護師の就職

    4年制の私立大学で新設の看護学部に通っている者です。 附属病院はありません。 入学の際に新設ということで就職に不安を感じましたが、看護の勉強をして同じように看護師の免許を取るなら、少しでも興味のある授業を受けて看護師になりたいと思い、いまの大学を選びました。 新卒で地域の小さな診療所みたいなところに勤めるよりは、新人教育がしっかりしている大きな病院(大学病院など)に就職したいと思っていますが、どこかの大学病院のならその大学卒の人が多いので就職は無理ではないかと思っています。 もし就職できたとしても浮いてしまうのではないでしょうか。 専門学校でも附属病院があるところは多いので、大学でも専門学校より就職面で劣るのではないか思っています。 まだ卒業生が出ていないため、不安でいっぱいです。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 看護師の就職について

    私は今看護大学の四年生で就職活動まっただ中です。 今更ながら助産の学校に進みたいと思うようになったのですが、都内の大学病院で看護師として病棟で働いてみたいという意識もあります。 先生からは今年いっぱいが看護師の採用人数は多いけど来年からは少なくなると言われたので、今年就職してから働いた後助産学校を目指そうかとも考えています。 そこで質問なのですが、やはり2010年(今の大学3年生)からは7対1も充足しつつあるため採用枠は少なくなる傾向なのでしょうか?? どなたか詳しい方ご回答ヨロシクお願いします。

  • 看護学生の就職活動について

    4月から四年制の看護大学に通うことになりました。 病院付属の大学であるため、多くの卒業生がその付属の病院で働いています。 私は今のところはそこの病院に勤めたくない、とまでは思っていませんが、4年間勉強をする中で付属の病院ではない別の病院に勤務したいと思うかもしれません。 そう言った、系列でない病院へ就職活動をしに行く場合、面接で見られることはどう言ったところなのでしょうか。 国家試験はもちろんですが、それ以外の資格を持っていることが強いのですか? 就職するときに後悔したくありません。 国家試験に合格できるよう、必死に頑張ります。その他に1年からしておいた方がいいことがあれば教えて下さい。

  • 看護師の就職先

    今年、就職活動する看護学生です。 就職先について迷っています。 一生、この仕事をやっていきたいので 総合病院で臨床経験を積みたいと思っています。 しかし、どの病院がいいのか選定基準?がよくわかりません。 (1)まず、中に看護学校がある病院はその看護学校を卒業し た学生をかわいがるのでよその看護学生は働きづらいと 聞きましたが、やはりそうなのでしょうか? (2)市立や県立を第一希望にはしてるんですが、公務員にな るんですよね?では、入学試験以外に公務員試験もある のでしょうか? 以上です。よろしくお願いします。

  • 看護大学生または看護師さん教えてください

    看護大学に進学しようとおもいます。看護大学のうち付属の大学病院のない学校は実習・就職時は不利でしょうか?付属の病院がないととんでもない遠いところに実習へいかされたりすると聞きます。就職も他大学の付属病院就職しにくいでしょうか? 例をだすとしたら・・ 武蔵野大学看護はまだ新しく、付属の病院もありません。ホームページをみても病院の就職先が詳しく書かれていないのも心配です。 やはりそれなりの歴史がある付属病院のほうが良いのでしょうか? 看護の世界がまったくわかりません。 色々な情報をいただければ嬉しいです よろしくおねがいします。

  • 28歳で新人看護師の就職について

    看護学校(正看)に入学を考えている、現在25歳の女です。 26歳で看護学校に入学したと仮定して、ご相談させていただきます。 私が就職活動をするのは28歳になると思うのですが、大きい病院(大学病院や国公立の病院など)への就職は30歳未満じゃないと厳しいと聞きました。 30歳未満だとしても応募資格ギリギリの年齢だと、やはり採用になるのは厳しいのでしょうか? また、書類選考での合否は何を基準にしているのでしょうか? 近い将来母を養っていきたいため、できるだけ収入が安定し、福利厚生が充実している病院へ就職したいと考えています。 変な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 看護学校卒業後、附属病院への就職について

     現在私が通っている看護学校では、社会人入学時、受験資格として「卒業後、附属病院への就職を確約できる者」という条件がついていました。  入学後、実習等で附属病院に行くにつれ、自分のやりたい看護との差や、希望の勤務形態との差がある事を感じ、附属病院への就職を辞退したいと考えています(まだ就職活動はしていません)。  他の学校では、奨学金制度があり、そのかわりに3年勤務する、できなかったら奨学金を全額返済する、といった条件がある学校もありますが、当校にはそのような「できなかった場合」の条件が明確にされておりません。また、先生の中ではその辺りの入学条件について、あいまいになっている様子もあります。  その条件がついたのは私たちの代からなので、先輩を参考にする事ができません。  なので、このような条件の場合において、就職を希望しなかった場合はどうなるのでしょうか?  ご存知の方は教えてください。

  • 看護婦の就職について

     こんにちは。私は看護学生三年で、就職活動をしています。そこで聞きたいのですが、就職の際、持病があるとやはり不利になるのでしょうか。私は喘息をもっていますが、学校での欠席日数は、今までで7日くらいです。定期受診のために休んだくらいで、喘息の発作によるものではありません。実習もコントロールにて、元気に休まずできています。ただ最近悪化しているような気がして、すごく悩んでいます。私には小児科、特にNICUで働きたいという夢があるので、大きな病院で働くことになると思います。しかし、夢を前に、不安が大きくなってしまいました。大学病院などでは私くらいの欠席日数や、喘息持ちでは働けませんか?又、大きな病院にこだわらず、喘息を持って働いていらっしゃる方、これから就職試験を受けようとしている方など、教えてください。

  • 大学病院への就職で迷っています(看護師)

    現在、就職活動中の看護専門学校の学生です。 もともと国公立病院への就職を目指して就職活動をしていたのですが、 幸か不幸か、大学病院への推薦の候補生となりました。 大学病院の説明は受けたのですが、大学病院=看護大学卒・看護短大卒というイメージがあり、就職先としては考えていませんでした。 しかし、推薦枠に選ばれて、教育システムが整っていることやキャリアをつめることなどを考えると、大学病院への就職も魅力的に思えてきました。 そこで質問なのですが、 1.私は28歳、男性ですが、大学病院では私のような20代後半の新卒看護師、男性看護師はいますか?また、大きな不利になりますか? 2.世間で言われるような専門卒は不利というようなことはあります か?(学力などではなく、人間関係などで) やる気さえあれば大丈夫!と自分に言い聞かせていますが、やはり大学病院というとその雰囲気などに圧倒されてしまい、不安になります。 看護師の方でどなたかご回答をお願いします。

  • 看護師の就職

    看護師の就職について質問です。 私は看護学生の3回生です。 関西の学校ですが就職は東京で考えています。 他府県での就職をした人の意見が聞きたいのですが、 先生に相談したところ、他府県に就職すると その地のクセというかそういうのが看護には存在して働きにくい と言われました。 就職も見つかりにくいともききました。 実際どうなのでしょうか。 産婦人科のクリニックに就職したいと思っています。 なぜ関西でなく、東京なのかは事情があるので伏せさせて頂きます。 東京にしかないこの病院で働きたいなどの大きな夢が理由ではありません。