• ベストアンサー

出品者と落札者。条件は対等でしょうか?

なぜオークションのほとんどが、代金先払い制なのでしょうか?お金を先に払う方が、本当に届くのかな?とか、不良品を送りつけられたらとか色々不安要素があると思うんです。出品する側は、自分に必要ないものだから売るんですよね?もし出品者が商品を先に送ってお金が振り込まれない場合、明らかに犯罪ですから警察にも届けられると思うんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sai-55
  • ベストアンサー率52% (19/36)
回答No.3

落札専門の立場ですのでお気持ちはよく分かります。 ですが、落札者が不安に思うのと同様、出品者にも不安はあると考えています。入札側は出品者の商品説明・評価(評価の良し悪し・内容等)から予めある程度の判断が出来ますが、出品者側は落札者を選べませんよね。ヤフオクでは入札者評価制限がありますが限度がありますし。 どうしても代金先払いについての不安が拭えないのなら、代金引換発送OKな出品者さんに入札するしかないと思います。あと、自衛手段としては商品説明や評価から出品者をよく吟味することですね。 あまり回答にならず申し訳ないのですが、少しでもご参考になれば幸いです。

hjhty
質問者

お礼

>入札側は出品者の商品説明・評価(評価の良し悪し・内容等)から予めある程度の判断が出来ますが、出品者側は落札者を選べませんよね。 それもそうですね。みんな良い落札者とは限りませんものね。そういう意味で、出品者と落札者は対等になっているんですね。納得しました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#41546
noname#41546
回答No.2

売買契約などの双務契約においては、お互いに向き合う債務が「同時履行」の関係に立ちます。同時履行とは、一方が債務を履行するまでもう片方は債務を履行しなくてよいということです。 スーパーで買物をする時、代金と引換に商品を受取るでしょう?同時履行なんです。 オークションでも、なお同時履行の適用があるものと考えられます。しかしオークションの場合、お互いにいる場所が離れていますから、引換にというのは現実的には難しいのです。そこで便宜上、どちらか一方が先に債務を履行し、その履行が確認され次第他方が債務を履行することにしているのです。 通販でも、後払い式もあれば先払い式もありますが、同時というのは少ないでしょう?

hjhty
質問者

お礼

丁寧にご説明くださりありがとうございます。やはり先払いという条件を呑んで入札しているのですから何もいえませんが、商品到着後に振込み というものがほとんどないので 質問してみました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.1

> もし出品者が商品を先に送ってお金が振り込まれない場合、明らかに犯罪ですから警察にも届けられると思うんです。 それを言ったら、「先に代金を振り込んで商品が送られてこなくても明らかに犯罪ですから警察に届けられます」。 ですので、不安なのは出品者・落札者とも同じです。 そーではなくて、普通に買い物するときだって「代金を払ってから商品を受取る」かたちになっていますよね。 その流れでオークションもそーなっているだけのことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オークション落札後のトラブル

    先日、オークションに出品していた商品が3日前に落札されました。しかし金額をお知らせする前に商品代金のみ一方的に振り込まれ、「送料は出品者側で負担してください。」(画面に送料は落札者が負担の明記済み)とのメールや「代金は振り込んだだから商品をすぐ送れ」など脅迫じみたメールまできました。最後は、詐欺と判断し警察に訴えますとのメールまできました。代金をお返ししますので振込み先を教えてくださいのメールを送っても、お金の問題ではない。他で同じ商品を買うのでその代金を支払えとのことでした。どうしたらよいでしょう?

  • オークションで商品を高額落札したが代金先払いで、その後商品は届いたが、

    オークションで商品を高額落札したが代金先払いで、その後商品は届いたが、明らかに出品写真や説明文と違う誰が見ても偽者商品(警察も確認済み)であるが相手と連絡を取り合う手段がない場合、どうしたらいいでしょうか?何をすればいいでしょうか? 警察には被害届だし済み・某オークションサイトにも連絡済み。 もうお金は戻ってこないでしょうか? 泣き寝入りですか?

  • オークションを出品し、落札されたので発送しました。

    オークションを出品し、落札されたので発送しました。 相手側から「故障してるので返品したい」と言われました。 でも、その商品は自分で買ったばかりで新品で故障もあるあずがない商品だったので、気に入らないだけなのかと思って、返金しますから返品お願いしますといい返金依頼に許可しました。 でも、品物は返ってこず、メールで催促しましたが無視。電話しても無視。 最終的に、オークションサイト退会。名前も住所も電話も分かっていますが、電話も出ないし、どうしたらいいかわかりません。何かいい方法はないですか? ちなみに、お金とか商品の問題ではないです。お金も商品自体も大きいお金ではないのでいいのですが そんな金額なのに無視し、退会までする態度が何だか許せません。できるのであれば名前も公表したい気分ですが、それは犯罪になるので…苦笑 腹立たしいです。何かいい方法ないですか?

  • 落札商品を1ヶ月後に発送

    はじめまして。 出品者側の質問です。宜しくお願いいたします。 Yahoo!オークションで家具を出品したのですが、春の引越しシーズンまで発送を待ってもらえないかとの質問がありました。発送は1ヶ月以上先になります。 その希望を受け入れる場合、 1. 商品代金は今請求していいのでしょうか。発送のタイミング(1ヶ月以上先)に頂く方がいいのでしょうか。 2. この商品を出品するだけの為にプレミアム会員登録をしたので、今月でプレミアム会員の登録解除をしたいと思っています。解除した後も取引連絡等を使ってオークションのお取引を続けることはできるのでしょうか? 私としては落札して頂けるならいつでも構わないのですが、料金だけ頂いて1ヶ月以上放置というのも落札者が不安になると思いますし、だからといって1ヶ月以上先に本当に代金が振り込まれるかというのも不安に感じます。 一般的にはこういうケースはどのように対応したら良いのか教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ヤフオクでの落札後の再出品と評価

    こんばんは。 ヤフーオークションで出品し落札され ましたが、同じ商品を複数所有していて 最初に落札された商品の評価をいただく前に 再出品しました。 再出品しても落札者側からの評価は可能 ですよね? 評価を頂く前に再出品をしましたが 未だに評価を頂いていない事に先ほど 気付き、もしかして評価入力できない?と 不安になりました。 いつも出品者の立場で 分かりませんのでご存知の方教えてくださいませ。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • フリマのメルカリは出品者が落札者を評価したりするこ

    フリマのメルカリは出品者が落札者を評価したりすることはできますか? それと昨日本を落札しましたが、落札者側は無料で基本的にはお金はかからない、ヤフオクと同じと考えて良いですか? 当たり前ですが商品に対しての代金はかかりますが。 メルカリ便は追跡番号わからないということを言われましたが、本当ですか?

  • オークションで間違えて落札

    会社の人に頼まれて、オークションでパソコンのソフトを 買ったのですが、間違えていたそうです。 商品は、新品未開封です。 もちろん、お金は払ってくれますが、気の毒なので 私がオークションで出品をして少しでも商品代金の足しに してあげようと思うのですが、オークションで落札した商品を すぐにオークションで出すのは、問題ありませんか? (商品は、返品は不可になっています。) 出品可能な場合、落札相手に連絡を入れた方がいいのでしょうか? 出品内容を記載する時に、オークションで落札した商品と 記載した方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 楽天オークション出品者が落札代金から必ず引かれる手数料

    最近、楽天オークションを利用するようになりました。(出品です) 楽天オークション出品者が必ず引かれる手数料について、教えて下さい。 楽天オークションは、お支払代金は落札者が商品を受け取り後出品者へ代金が支払われると思いますが、 落札代金+送料-出品手数料(落札価格から5.25%)=取引完了後私の口座へ振り込まれると認識しているのですが、 振り込まれた金額と、私が↑で計算した金額が微妙にズレてしまいます。 ※落札代金のお振込みは「都度入金」を指定してます。 楽オクはヤフオクと違い、色々難しいので教えていただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • ヤフオクに出品したいですが、初めてで何からしたら

    男子学生です。 オークションは落札のみで2年くらいしています。 はい。それで、この度ヤフオクにて出品活動にまで手を出したいと思ってるのですが、初めてなワケで不安で不安でどうしたらいいのやら・・・ 商品ページに載せる写真は・・・、デジカメがありますが、デジカメをあまり使ったことは無いし・・・ 発送関係も、事前に調べるのがいいのでしょうが、何をどうしていいのやら・・・ それに商品の包梱に関しても、不安が残ります。 何か、出品して落札されたら、落札代金の5%だか10%のお金をヤフーに取られるとか・・・ 分からないことだらけで申し訳ないのですが、どなたか出品に関してアドバイスをいただけないでしょうか? ヘルプとか見ても、どこか実感もなく感覚がつかめずに困っています。 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • 落札者都合で未入金、再出品したら出品者の評価は?

    ヤフオク出品歴の長い方に質問です。 サイトの商品が落札されたのですが、必要がなくなったらしく、入金を拒まれました。 落札者様のいうには、「落札者がいても再出品すれば双方に悪い評価はつかない」「再出品にかかるオークションの手数料は支払う」とのことなのですが…。 こうしたお取引は初めてなのですが、落札者が入金をしていない段階(これからもする予定がない状態)で再出品をしても、出品者側にはペナルティはないのでしょうか?(Yahooから自動的に悪い評価がつくなど) お答えいただけると助かります。どうぞ宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • カード確認のために引かれた金額はいつ頃かえってくるのでしょうか?
  • 配信アプリ無料体験の月額です!
  • 200円のすぐ戻ってくるタイプではないです!
回答を見る