• ベストアンサー

キリスト教における聖人

キリスト教において、聖人の果たしてきた役割とはどんなものなのでしょうか?「聖人」という存在自体についての説明も、わかる方お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • betagamma
  • ベストアンサー率34% (195/558)
回答No.3

高校がカトリック系だったので、カトリック系のことしか詳しくは知らないのですが。 No.1の方もおっしゃっていますが、プロテスタントには、聖人というものはいないようです。これは、おそらく、簡単にいえば、 「神の前では人は平等。神がある特別の人を選りすぐって、他の人間より崇高である、などということはない」 というのが、プロテスタントの根幹にある考えだからです。したがって、プロテスタントでは、牧師さんも一般信者と対等な関係としてみられていて、皆をまとめる「まとめ役」ではあるが、他の人間より精神的に偉いわけではない、ということになっているようです。 この、ある意味徹底された「人間は神の前では平等」の思想は、一応カトリックにもあります。ただ、カトリックは、そう説いておきながら、「教会・宗教者の方が、一般の信者よりも宗教的に偉い」という考えをあからさまにして、腐敗してしまったことがあったため、その反感から生まれてきたのがプロテスタント、という感じです。ものすごく単純にしてしまっていますが。 カトリックは、ピラミッド型の教会組織を持っており、さまざまなことに関して「上が認定する・認定しない」、ということが絡みます。聖書の翻訳やミサで使われるお祈りの文章に関しても、ちゃんと認定されて統一されたものが使われます。拡大解釈などで、カトリックの名をかたりながら、違う教えを教えている、というような事態を避けるためです。 つい最近の話は、主の祈りの日本語訳が、古語訳から分かりやすい現代語訳にあらためられました。 そして、聖人に関しても、偉大な僧がなくなると、その人を聖人として認定すべきかどうか、ということに関してバチカンの方で会議を開くようです。一回聖人として認定した後、実は裏で不正をやっていた悪者だった、などということが発覚すると教会の権威が失墜しますから、一回の会議で済む問題ではなく、その人の一生の身辺調査を十数年以上かけてやるとかいう話を聞いたことがあります(ここ、不正確です)。 まぁ、いずれにしろ、一回の会議で済むような話ではなく、相当綿密な調査が行われるようです。 どんな人が聖人になるかとういうと、殉教者・宣教師・修道会を開いた人、などが聖人になるようです。 聖人、というと、年取った男性をイメージしますが、神父とは違い、別に男性である必要もなく、年をとっている必要もなく、純粋に「聖人」に値するかどうかだけで決まります。 15歳で夭折して聖人になった聖ドメニコ・サヴィオもいますし、女性では、聖xxx修道女、聖xxx乙女殉教者、などが多くみられます。 聖人は、亡くなった日が「xx聖人の日」となります。365日、ほぼすべてが「xx聖人の日」など、何らかの記念日になっていて、その日に生まれた子は、その日の聖人の名前がそのまま名前・クリスチャンネームなどに反映されることがあります(もちろん、そうでない場合も多いですが)。 http://www.pauline.or.jp/saint/

haruna0104
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。リンクもかなり役立ちました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.2

参考に 聖人[saint] は、プログレッシブ英和中辞典によれば、聖人,聖者,聖徒(キリスト教会から正式に認められ,称号を与えられた人 と定義されていますが、仏教でも、聖人=菩薩 という意味がありますので、要は、認定のあるなしにかかわらず宗教において身命を惜しまず教えを広めたり、宗派を起こしたりした方々の総称ですね。 キリスト教では、聖パウロ(カソリックのもと)聖フランチェスコ(フランシスコ修道会の創設者)などたくさんいますね。最近ではマザーテレサも聖人ですね。仏教の親鸞、法然などと比較すると判りやすいですね。#1さんのご指摘のように、神道では神社に祭られるような方々ということでしょうね。

haruna0104
質問者

お礼

ありがとうございます。他宗教とも比較して調べてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pyon1956
  • ベストアンサー率35% (484/1350)
回答No.1

まず、プロテスタントでは聖人というものそのものを認めていません。 また、正教会とカトリックでの聖人の扱い、および誰を聖人とするか も同じではありません。 たとえばカトリックの場合は教会によって公認されることが必要とされているようです。 われわれ日本で生きている者にとっては、そこらの神社に祀られている神さんとこれら聖人がもっとも近いのではないかと思います。 キリスト教の神様は一人だけなので、日本なら神になった人たちが 聖人とされたということでしょうか。 参考書として、中立的な立場からのものとしては 「キリスト教の本 上/下』(学研)の下の方などいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.d2.dion.ne.jp/~donguri7/indexkotoba2.htm
haruna0104
質問者

お礼

ありがとうございます。キリスト教とは言っても、プロテスタントとカトリックではかなり異なるようですね。参考書も調べてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キリスト教の聖人という人たち。

    キリスト教の聖人という人たち。 キリスト教には「聖人」とされる人がいますよね。 この人たちは枢機卿というキリスト教の最高機関みたいなところで決定されると聞きました。 じゃあ、仏教とかにもこの「聖人」みたいなくくりの人はいるんでしょうか? 仏教でいくと、悟りを開いた人になるのかな? 悟りを開くとどうなるんでしょうかね?

  • キリスト教(メダイの聖人 薔薇)

    キリスト教のことで質問なのですが、 ○聖人にはそれぞれ関係する職業や事柄があり、 その内容に応じた聖人の描かれているメダイはその分野の お守りになると聞いたのですが、どの聖人がどういった象徴?を 持っていらっしゃるか分かるHPがありましたら、教えてください。 ○キリスト教の十字架にはキリストではなく、薔薇がついているものが ありますが、どういった意味があるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • キリストや聖人などの楕円形の光背

    キリストや聖人、使徒などの光背のことをフランス語でなんといいますか? amande や gloire, cartouche の使い分けがわかりません。

  • キリスト教 聖人の認定について

    キリスト教・カトリックにおける聖人の認定の為の、列聖調査についてとても興味があります。 どのような事を奇跡と認定するか。誰が調査するのか。などなど… 詳しく調べたいのですが、どの本を読んでいいか分かりません。 ご存じの方、参考の文献や論文などご存じでしたら教えてください。 しかし当方、日本語しか無理です(;;日本語の文献をご存じの方お願いします!

  • 今地球に、イエスキリストを上回る聖人が現れたとして、地球社会を救えると

    今地球に、イエスキリストを上回る聖人が現れたとして、地球社会を救えると思いますか。

  • キリスト教の守護聖人

    うろ覚えなのですが、365日すべてに守護聖人がいて、毎日誰かしらの聖人の日だったと聞いたことがあった気がします。 この守護聖人は、カトリックには関係が深いけれど、プロテスタント(宗派は色々だと思いますが)には、 あまり関係がないとも聞いたのですが、本当でしょうか? カテが違う気もしたのですが、歴史カテでしたら、納得のいくご回答がいただけると思い、 このカテを選びました。 お分かりになる方、よろしくお願いいたします。

  • キリスト教の洗礼名について

    個人的に興味があって、キリスト教徒ではありませんがキリスト教について調べものをしています。 旧教系(カトリックなど)では洗礼名をいただきますが、その洗礼名には聖人カレンダーなどに載っているような「聖人」からいただくか、聖人ではなくても自分の尊敬する方からいただくこともできると知りました。 そこで疑問に思ったのですが、聖人ではなく、しかもキリスト教とのかかわりも薄い人物の名前をいただくことは可能なのでしょうか? たとえば私は将来美術の道に進みたいと思っているのですが、尊敬する画家などから名前をいただいたりすることはできますか? カトリックの決まりでは”キリスト教を辱めない”としかないと聞きましたので、そういうところはどうなんだろう・・・と思い質問させていただきあした。 よろしくおねがいいたします。

  • 聖人

    ●どこまでも清らかで 並の人間の届かない高みに棲む「聖人」とは?  みなさんは どんなイメージの方を連想なさいますか?  聖人の語彙にとらわれない 自由なお考えを教えてください。  わたしは  フランダースの犬の「ネロ」を 聖人とイメージしています。

  • 親鸞聖人の教えについて・・・

    親鸞聖人は阿弥陀如来だけを信じて、外道は一切信じるな拝むなと教えを説いたそうですが、私にはそれが理解できません。 本当に親鸞聖人は外道を拝むな、信じるなと言ったのですか? それとももっと奥深い意味があるのでしょうか? 阿弥陀様以外の信心は救われないとなると、他の神様を信じてる人(神道やキリスト等)から反感を買うのは必至。それが大きく発展するとアメリカ×イラクのような宗教戦争が起きてしまうと思うのです。 両者には各々の崇拝する神の元、正義を掲げてるのですから・・・。 宗教関連に詳しい方是非教えて下さい。

  • 妻子がいたら聖人としての評価が変わるのか?(ダビンチ・コード)

    ダビンチ・コードで一部キリスト教関係者がいきり立っていますが、妻子がいたらイエス・キリストの価値が下がるのでしょうか、私はとてもそうとは思えません なのになぜ彼らはあれほど騒ぐのでしょうか? モーセ、釈迦、孔子、ソクラテス、マホメットにも奥さんはいました、けれどそれで聖人としての評価は変わっていないと思います

双子と睡眠時間の関係について
このQ&Aのポイント
  • 双子において、睡眠時間は個人によって異なる場合があります。
  • 一般的には双子でも睡眠時間に差は出ない傾向がありますが、個人の生活環境や健康状態によって異なる場合もあります。
  • 双子の睡眠時間には遺伝要素も関与していると言われており、遺伝子の違いによって睡眠傾向も異なることがあります。
回答を見る