• ベストアンサー

部屋を掃除して清潔にする理由

luca_sの回答

  • ベストアンサー
  • luca_s
  • ベストアンサー率40% (12/30)
回答No.4

掃除をし、清潔にする意味は、「物を大切にする」という考えではないでしょうか。 人から頂いたもの、好きで購入したもの、借りているもの、家も、家具も調度品も皆そういうものですよね。 それらを清潔にきれいに保つことによって、結果的に良い状態で長く使えます。贈り物だったら相手の方は喜ぶでしょう。 私のきょうだいなどは高価なものをプレゼントしても整理整頓が下手なのでしばらくしたら部屋の隅で埃に埋もれている状態です。もっと大事に使ってくれたら、良い物をあげる甲斐があるのに・・と残念に思います。

machidon
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 たしかに、「物を大切にする」ということは大切な事ですよね。 私も友達によくプレゼントをしますが、 大事に使ってくれているととても嬉しくなりますね。

関連するQ&A

  • 「掃除いらずの部屋」にするために。。。

    カテゴリーを「不動産・引越し」と迷いましたがこちらにしました。 21歳、男です。 今、一人暮らしをしているのですが、まあ部屋が汚いです(^^; 片付けるときは一気に片付けるのですが 休みで時間があるときにしかやらないので長期間部屋が汚いことが多いです。 近いうちに引越しを予定しています。 もちろん一人なのでワンルーム程度の部屋を探すつもりです。 バス、トイレは別で。 そこで、質問なのですが「掃除いらず(時々するという意味で)」もしくわ「掃除しやすい」部屋 というのはどういう部屋なんでしょうか? 例えば、「お風呂場はタイルでない方が溝が無いので掃除しやすい」とか 「トイレは“小”でも座ってやった方が掃除が少なくてすむ」、 ホコリの付きにくい床の材質(そんなのあるのでしょうか(^^;)) 家具の置き方など、何でもかまいません。 とにかく「掃除のいらない(簡単な)部屋」 (もちろん全く掃除がいらないとうい意味ではありません)を目指しています。 知恵をお借りしたいです。 お説教はカンベンください(^^; よろしくお願いします。

  • 寒い……。だから、お正月中なんにもしていない。汚部屋をそうじしたい。ほ

    寒い……。だから、お正月中なんにもしていない。汚部屋をそうじしたい。ほんの少しそうじする勇気を下さい。また、同じように寒さを理由にそうじしていない人のお話も聞きたいです。

  • 部屋の掃除ができない

    20代女性です。 部屋の掃除ができません。 洋服や、物が多く部屋のほとんどをしめ、 掃除をしたいのですが、ぜんぜん掃除ができません。 どうしたらいいのでしょうか。 いらないものの分別もできず、着れる洋服は捨てられず、 フリマを開くのはめんどうで、どうしたらいいのか 困惑しています。 いい方法があれば、教えてください。 掃除をする気になるにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 超汚い部屋!どこから掃除をしたら・・・。

    こんにちは。よろしくお願いします。 私の部屋はとにかく汚いです。汚いというかモノが多すぎて 片付きません。今日あたり大掃除をしようと思っているの ですが、どこから手をつければよいのやら・・・。いつも 掃除をしよう!と思っても、ドレッサーの周りや、パソコンの 周りなど、どうでもいいところから始めてしまい、結局キレイ になるのはそこだけで、残りの部分は汚いまま終わってしまいます。 掃除のアドバイスなどいただけたらと思います。 状況としては *洋服が多すぎてあちこち散らかっています。 *引っ越して来た時の開けてないダンボールが押し入れ下部にたくさん 入っています。(ただ、これを開け始めてしまうと大変なので今回 はやめようと思います) *押し入れ上部には押し入れハンガーみたいなのを入れて衣類を かけてありますが、もう満タンでかけられません。 *とりあえず詰めておこう、と思って部屋のものを詰めてある 紙袋がたくさんあります。 と、どうしようもない部屋ですがよろしくお願いいたします。 また、部屋掃除のプロにお願いしてしまおうかと思ったことも あるのですが、ああいうのは個人の部屋ひと部屋などでもやって もらえるのでしょうか?こんな汚い部屋でもやってくれるもの でしょうか?また料金はどのくらいかかりますか? もし体験したことのある方はお教えくださいませ。

  • 清潔に関する概念が狂ってしまったのでしょうか・・

    家も身体面でも清潔でないと落ち着かないタイプなので(掃除はこまめに毎日どんなに仕事から疲れて帰っても汚されてしまっていると落ち着けないのでまず掃除をしてから。手に雑菌がついている可能性があるまま食べ物を口に運ぶのが嫌なので常に除菌ジェルを持ち歩いています)自分では清潔に関して敏感な方だと思っていたのですが・・。 ずっとものすごく抵抗があり拒み続けていたフェラというもの を受け入れられるようになり、今では自分からしてあげたくな ったりもしています。ですが、清潔面のことを考えると手に雑菌が どうのうこうのというよりもそれ以上にもっと考えられない ことをしているのだ・・と思うと自分は感覚が狂ってしまった のではないかと気持ち悪くなってしまったりもします。 セックス事態があまり清潔な感じがしなかったので抵抗が あったのに、今ではフェラまでするようになってしまっている・・ なのに家と手、その他の面では常に清潔でいたい・・なんてなんだか セックスよって清潔概念が狂ってきてしまっているみたいで嫌なんですがこういう一見、矛盾している感覚ってみなさん持たれているものなんでしょうか? それとも根っからの清潔な人はやはりフェラなどもってのほかなのでしょうか?自分の清潔に関する感覚がどうも狂ってきてしまっている ように思えて皆様にお尋ねしてみたく思います。 ご意見お願い致します。

  • 彼女の部屋を掃除する心理。

    私は一人暮らしをしています。掃除が苦手で多少は綺麗にしていますが細かな所は雑です。 付き合って4年の彼氏が最近、私の部屋を掃除してあげる、とグッズを買ってきて収納したりお風呂やキッチンをピカピカにしてくれています。(これをきっかけに合鍵を渡しました) 今後晩ご飯も作ってあげる、と言います。 今迄も口では言っていましたが、最近になって急に行動に移し始めました。 彼はどうしたのでしょうか?どんな理由でここまでしてくれているのか。。不思議です。

  • 部屋の掃除

    部屋の掃除をしたくありません どうしたら良いですか? ちなみに私は掃除をすると死ぬ病を患っているので掃除できません 解決策を書いていただいた方にベスアンアン送ります

  • 部屋の掃除について

    部屋の掃除についてです。 新しくパズルのようにして組み立てるマットを買いました。その掃除方法に困ってます。掃除機かけてもちゃんと吸わないし、ホウキではわいてもちゃんとゴミが取れません。マットの上の掃除方法教えてください!

  • 部屋の掃除

    掃除機で掃除するとこをモップをかけるだけでも大丈夫ですか?部屋は六畳和室です。

  • 部屋の掃除ができず困っています。

    男です。今は1人暮らしになりました。 家の中(部屋の中)の整理や掃除はできていますか? 私は去年体調を崩してからは、思ったように部屋の掃除ができなくなって困っています。 「汚部屋にならないしよう」と思い最低限のこと(生ごみなど悪臭がするようなものはゴミの収集日にこまめに捨てる等)はしてるのですが、数部屋ある部屋の中をやはりよく見ると全体的にほこりっぽく薄汚れていて、散らかり気味です。 先月、業者に頼んで、不要な家具などの粗大ごみは捨ててもらいいくらかましにはなりましたが、それでも部屋が全体的に薄汚れていて、不意に来客があったとき、薄汚れて 散らかり気味の家の中を見られるのを恥ずかしく思います。 またほこりがたまっているのを見るとブルーな気持ちになります。 体調不調で手足が思ったように動かない為、時間があるときでも思ったように 部屋のかたずけや掃除ができず困っています。 みなさんの家の中の部屋は、まるでテレビドラマのセットのようにきれいでほこりひとつ落ちていない感じですか? それとも薄汚れていたり、散らかっていますか? また家に訪問する業者の人は家の中の様子をじっくりみてると思いますか、それとも 各家庭を毎日回ってるといろんな家があるので、よほどのことがない限り、つまり 家の中が散らかり気味なことをいちいち見てないと思いますか?