• 締切済み

経済学部・経営学部・商学部の違いはなんですか?

sikakutarouの回答

回答No.4

まず経済学部と経営学部と商学部の違いですが以下のようなものです。  経済学部は経済学を勉強するところで原論、計量、数理、公共等の各経済学の分野があります。対象となるのは世の中の経済事象に関することです。基本的に必ず数学的な分析が必要になるので数学が苦手な場合控えられた方がよいと思われます。  商学部と経営学部ですが基本的に同じ学部だと思っていただいていいと思います。経営学部と商学部が併設されている大学はないと思います。研究対象は、企業(この場合営利を目的にするものに限りません)です。具体的には経営学と会計学ですが、経営学に関しては現在研究分野がかなり細分化されているので一般的なことしか言えません。 大学では法学部だったのですが専門で経済学部の経済学科、経営学科で経済学、経営学、会計学の基礎理論は一通り勉強した経験から言うともっとも面白かったのは経済学だったと記憶しています。個人的な趣味の問題ですが取り扱う問題が大きく世の中に起こっている経済事象例えばバブルの崩壊、構造改革これらの問題に対する問題意識はこの頃の勉強が基本になっています。  経営学ですが、企業経営の基礎理論については、勉強しましたが常識に関する問題なのでそれほど勉強しなくても 経済新聞を読める程度の学力があれば十分対処できると思います。会計学については、簿記、財務諸表論について勉強しましたが会計事象の認識、記録とその評価に関する学問なのでそんなに面白くなかったと記憶しています。  将来のことを考えた場合の評価は、個人的な意見の逆になります。つまりマクロ的な経済学はある意味大きくものを見える人には誰でも出来ますが、細かい会計の知識を自由に使える職人芸を要求される会計マンの方が潰しが利ます。  最初の方で書きましたが経済学に関しては数学の素養がないとかなり大学に入ってから専門書を読めず苦労することになると思います。 経営学や会計学でも算数に毛の生えた程度の数学が必要とされますが中学でやった程度の数学で十分だと思います。 その点からいうと、数学が嫌い或いは苦手な場合には、経営、商学部へと言う区分けになります。 数学に問題がなければ抽象的、或いは大きな問題に関心のある場合には経済学部へ、具体的或いは個別の企業事象に関心がある場合には経営学部へとなるかと思います。  もしよく見分けてから入学したいと言うのであれば、本屋で経営学検定、経済学検定、簿記検定の本が並んでいると思われるので立ち読みでいいので見てみて下さい。 後、入門書でお勧めなのは試験攻略 経済学入門塾〈1〉マクロ編同ミクロ偏中央経済社 、ゼミナール現代会計入門 ゼミナールシリーズ伊藤 邦雄 (著) 日本経済新聞社、ゼミナール 経営学入門 ゼミナールシリーズ伊丹 敬之 (著), 加護野 忠男 (著)の各書籍を図書館で読んで比べて気に入った分野に進まれればいいと思います。

344e
質問者

補足

ありがとうございます。 いろいろ調べてると経営と商学部が似通ってると思っていました、やはりそのようですね。 入門書の紹介ありがとうございます。 独自に見比べてみようと思います。

関連するQ&A

  • 経済学部と商学部

    同じ経済系でも、経済学部・経営学部・商学部では学べる内容にかなり差はあるでしょうか? 社会人として役に立つのは、経済学よりも実学の商学なのでしょうか。それとも、どの学部でもあまり差はないでしょうか。 それぞれの特色を教えていただければ幸いです。

  • 経済・商学・経営学部の違いは?

    初めまして、こんにちは。 経済・商学・経営学部の違いって何でしょうか? このうちどれかの学部に行きたいのですが、 違いがよく分かりません。 知っていれば、是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 経済、経営、商学、政経の違いは?

    大学を選ぶにあたって、 経済学部、経営学部、商学部、政治経済学部のそれぞれで学べることの違いを知りたいので、教えてください。 将来、個人経営をしたいのですが、その際に一番学んだことが役立つのはどの学部でしょうか?

  • SEは経済・経営・商学部でもなれるでしょうか?

    僕は今高2で進路選択で悩んでいます。 最近SEの仕事に興味を持ち始めたのですが、科目選択ではもう文系の選択をしてしまいました・・・ 大学は経済・経営・商学のほうへ進もうと思っています。 そのような学部出身者でもSEになれるのでしょうか? また、経済・経営・商学ならどの学部に進めばよいのでしょうか? できるだけ詳しく説明していただけるとありがたいです。

  • 経済学部・経営学部・商学部の違い

    大学案内を読むと経済学部と経営学部と商学部があって、違いがよくわかりません。簡単に教えてください。

  • 経済学部商学部経営学部の違う

    日本へ来た留学生です。 今は学部を選択する困るがあります。 経済学か部商学部か経営学部 ついに 何が違いますか・・  将来は家族の会社を受け継ぎつもりですから  どれのほうが合いますか  教えるとうれしいです   よろしくお願いします

  • 経済学と商学の違い

    大学で金融(特に株)について学びたいと思っていて慶応大学や早稲田大学の経済学部の受験を考えているのですが、商学部にも経済の学科があるようでそちらも受験するべきか悩んでいます。 受験するとしたら難易度的には商学部のほうがだいぶ楽なので商学部のみ合格した場合にどうするべきかも悩んでいます。 経済学部で学ぶ経済と商学部で学ぶ経済にはどういった違いがあるのでしょうか? 将来は外資系投資銀行のトレーダーになりたいと考えているのですがそのためにはやはり経済学部のほうがいいのでしょうか?

  • 経営学部=幹部候補? 経済・商学=営業?

    学部選びなんですが経済系にいきたいです。 私のイメージだと、 経営学部:幹部候補 経済・商学部:営業 なのですが実際はどうなのでしょう? もちらん大学にもよりますが・・・。

  • 早稲田大学、政治経済学部か商学部 明治大学商学部

    こんにちは。 私は今高3で今年早稲田大学の商学部か政治経済学部を受験しようとしているものです。 タイトルの通り、どちらを受験しようか迷っています。 私は指定校推薦でどちらかの学部を選ぶことができそうなので、両方受けることはできません。 私は非常に語学に興味を持っていて、大学でも外国語を何ヶ国語も使えることを望んでいるのですが、政治経済学部(経済)か商学部どちらの方がいいのでしょうか。。 数学はIとAしかやっていないのですが、もともと数学は好きな方です。しかし経済の数学はとても難しいと聞きました。でも商学部で一切数学を使わないわけではないと聞いているので、自分で数学は勉強するつもりはしています。 将来は英語を使って企業などで活躍したり、できたら自分で会社を経営してみたり、逆に空港関係など、いろいろな仕事がしたい!と具体的には決まっていません。 語学は好きですが、社会の経済経営なども知りたいと思っています。 早稲田大学の政治経済学部、商学部は特に外国語に関してはどのような違いがありますか? また、明治大学の商学部では第3ヶ国語までとれると聞きました。 なので、明治大学の商学部も考えています。。 3つの学部、学校内で自分に1番あったところがどこなのか悩んでいます。 ただ単純に政治経済学部の方が偏差値が上ですし、内容も自由だと聞いています。なので、政治経済学部(経済学科です)で、自分で経営や外国語などの授業をいれていったほうが商学部にいくより自分の好きなことができるのでしょうか? 授業内容や、留学制度、外国語のカリキュラムなどについて特に意見をいただけたら光栄です。 (早稲田大学のホームページでは政治経済学部の詳しいカリキュラムはかかれていなかったので・・・) よろしくお願いいたします。

  • MARCHの商学部、経営学部でどこがいいのでしょうか?

    今高3男子の受験生です。 大学ではマーケティングや広告などを学びたいと思っているので商学部、経営学部に進学したいと思っています。 第一志望は早稲田の商学部です。 第二志望は上智大学の経済学部経営学科です。 MARCHもいろいろ調べたのですが、MARCHでは商学部や経営学ならやはり明治が良いのでしょうか?(明治は両方ありますが) 立教の経営学部も調べたのですが最近できたばっかなので就職とかもわからないのでなんともいえないです・・・ どなたかいろいろ知っていたら教えてください。