• 締切済み

経済学部・経営学部・商学部の違いはなんですか?

blue_weatherの回答

回答No.6

間に合うかどうかはわかりませんがコメントします。 地方公立大学に通うものです。 私は一応「商学部」に在籍するのですが、この大学が言うには「経営学部」と「商学部」は全く別物だと言っています。これは商学部がこの大学で最も長い伝統を持っているからかな。 そのことについて熱弁してくれた先生の言葉を引用します。 商学部は大きく3つの部門に分かれます。 1つ目は「経営学部門」。個々の企業をどのように経営すべきか、経営の原理と歴史および管理と組織の支店から明らかにします。 2つ目は「会計学部門」。企業活動の成果をどのように情報開示すべきか、企業会計の視点から明らかにします。 3つ目は「商学部門」。一般的に「経済学」のことです。経済活動を産業・金融・流通・証券の分野から明らかにします。投機さえも学問の対象にしてしまうのもこの分野です。 やや誇張した言い方になりますが、経営学部は企業の活動そのものに焦点をあてます。これに対して、商学部は企業の活動だけではなくて、これを通した経済や社会の動きも見ようとしています。この違いは大きいし、それを大切にしたいと考えています。その意味では、商学部は経営学部と経済学部の学問領域の両者を踏まえ、かつその上に立って、企業の活動と経済・社会の双方を学問の対象とする学部です。 次に、基本的に学生からの視点からを書きます。だいたいの学校で当てはまるはずです。 経済学部は数学ができることを前提に授業を進められます。もちろん必修科目で線形代数という微分の難しくした形をやらされます。数3Cまで絶対にやりますので、数学が苦手なら辞めたほうがいいと思います。理系から文転した人が多いためです。 商学部は数学が基本的に必要とされていません。最悪、電卓すら叩ければ満足です。これは簿記が最低限できないと駄目なためです。また、経済学を経済学部のようにマクロ・ミクロと細かく砕いて単位取得させるようなことをしません。 私も経済学部と経営学部(商学部)の違いで悩んだ経験を持ちますが、結局は就職する時に同じ系統になることが多いようです。 また、私の友人たちは「数学をしたくない」がためだけに商学部や法学部に入りました。文学部は一見しないように見えますが、心理学などをさせられるときに統計学が必修科目の場合が多いためです。 経営学部は大学院大学の教育が充実しています。MBA(経営学修士)という資格も現在注目を浴びてきているところです。アメリカではMBAの資格がないと経営のトップになりにくいということも聞きます。また、現在の日本企業でも大きなところはほとんどMBAを持っている方がいらっしゃいます。 >経営学部の方が受験倍率が上がってきた 残念です。私の学部は経済学部より低いですし、年々下がってきています。 最後に、別の学部であっても専門講義は取れる大学がほとんどですので、そんなに気にすることは無いと思います。「数学が得意か不得意か」だけで決めてしまってもいいぐらいです。 頑張ってください。

関連するQ&A

  • 経済学部と商学部

    同じ経済系でも、経済学部・経営学部・商学部では学べる内容にかなり差はあるでしょうか? 社会人として役に立つのは、経済学よりも実学の商学なのでしょうか。それとも、どの学部でもあまり差はないでしょうか。 それぞれの特色を教えていただければ幸いです。

  • 経済・商学・経営学部の違いは?

    初めまして、こんにちは。 経済・商学・経営学部の違いって何でしょうか? このうちどれかの学部に行きたいのですが、 違いがよく分かりません。 知っていれば、是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 経済、経営、商学、政経の違いは?

    大学を選ぶにあたって、 経済学部、経営学部、商学部、政治経済学部のそれぞれで学べることの違いを知りたいので、教えてください。 将来、個人経営をしたいのですが、その際に一番学んだことが役立つのはどの学部でしょうか?

  • SEは経済・経営・商学部でもなれるでしょうか?

    僕は今高2で進路選択で悩んでいます。 最近SEの仕事に興味を持ち始めたのですが、科目選択ではもう文系の選択をしてしまいました・・・ 大学は経済・経営・商学のほうへ進もうと思っています。 そのような学部出身者でもSEになれるのでしょうか? また、経済・経営・商学ならどの学部に進めばよいのでしょうか? できるだけ詳しく説明していただけるとありがたいです。

  • 経済学部・経営学部・商学部の違い

    大学案内を読むと経済学部と経営学部と商学部があって、違いがよくわかりません。簡単に教えてください。

  • 経済学部商学部経営学部の違う

    日本へ来た留学生です。 今は学部を選択する困るがあります。 経済学か部商学部か経営学部 ついに 何が違いますか・・  将来は家族の会社を受け継ぎつもりですから  どれのほうが合いますか  教えるとうれしいです   よろしくお願いします

  • 経済学と商学の違い

    大学で金融(特に株)について学びたいと思っていて慶応大学や早稲田大学の経済学部の受験を考えているのですが、商学部にも経済の学科があるようでそちらも受験するべきか悩んでいます。 受験するとしたら難易度的には商学部のほうがだいぶ楽なので商学部のみ合格した場合にどうするべきかも悩んでいます。 経済学部で学ぶ経済と商学部で学ぶ経済にはどういった違いがあるのでしょうか? 将来は外資系投資銀行のトレーダーになりたいと考えているのですがそのためにはやはり経済学部のほうがいいのでしょうか?

  • 経営学部=幹部候補? 経済・商学=営業?

    学部選びなんですが経済系にいきたいです。 私のイメージだと、 経営学部:幹部候補 経済・商学部:営業 なのですが実際はどうなのでしょう? もちらん大学にもよりますが・・・。

  • 早稲田大学、政治経済学部か商学部 明治大学商学部

    こんにちは。 私は今高3で今年早稲田大学の商学部か政治経済学部を受験しようとしているものです。 タイトルの通り、どちらを受験しようか迷っています。 私は指定校推薦でどちらかの学部を選ぶことができそうなので、両方受けることはできません。 私は非常に語学に興味を持っていて、大学でも外国語を何ヶ国語も使えることを望んでいるのですが、政治経済学部(経済)か商学部どちらの方がいいのでしょうか。。 数学はIとAしかやっていないのですが、もともと数学は好きな方です。しかし経済の数学はとても難しいと聞きました。でも商学部で一切数学を使わないわけではないと聞いているので、自分で数学は勉強するつもりはしています。 将来は英語を使って企業などで活躍したり、できたら自分で会社を経営してみたり、逆に空港関係など、いろいろな仕事がしたい!と具体的には決まっていません。 語学は好きですが、社会の経済経営なども知りたいと思っています。 早稲田大学の政治経済学部、商学部は特に外国語に関してはどのような違いがありますか? また、明治大学の商学部では第3ヶ国語までとれると聞きました。 なので、明治大学の商学部も考えています。。 3つの学部、学校内で自分に1番あったところがどこなのか悩んでいます。 ただ単純に政治経済学部の方が偏差値が上ですし、内容も自由だと聞いています。なので、政治経済学部(経済学科です)で、自分で経営や外国語などの授業をいれていったほうが商学部にいくより自分の好きなことができるのでしょうか? 授業内容や、留学制度、外国語のカリキュラムなどについて特に意見をいただけたら光栄です。 (早稲田大学のホームページでは政治経済学部の詳しいカリキュラムはかかれていなかったので・・・) よろしくお願いいたします。

  • MARCHの商学部、経営学部でどこがいいのでしょうか?

    今高3男子の受験生です。 大学ではマーケティングや広告などを学びたいと思っているので商学部、経営学部に進学したいと思っています。 第一志望は早稲田の商学部です。 第二志望は上智大学の経済学部経営学科です。 MARCHもいろいろ調べたのですが、MARCHでは商学部や経営学ならやはり明治が良いのでしょうか?(明治は両方ありますが) 立教の経営学部も調べたのですが最近できたばっかなので就職とかもわからないのでなんともいえないです・・・ どなたかいろいろ知っていたら教えてください。