• 締切済み

家が自分に影響しているかどうか

変な質問なんですけど、生きていて自分が住む家って、一人暮らしで引越したりは多少ありますけど、自分に影響してると思ったことは無いですか? 生まれてから自立するくらいまでは実家に住んでいて、結婚したりで他の家に住んだりして、結局何軒も家に住めるわけではないですよね。 例えば、お金持ちの家に住んでいるのと、普通の家だったり、新しい古い、広い狭い、一軒家マンションアパートなど。。ずっと普通の家に住んでいる人と、豪邸に住んでいる人ではなんだか何か違う感じがするんです。 家に帰ったらずっと自分の家なので、自分の家が全てというか何にしても自分の家のイメージしかできないんですよ。古い家に住んでいたら、家というのは古いんだみたいなイメージがずっとあるんですよね。 何年も同じ家に住んでいると、自分の家がかなり自分に 影響してくる感じがします。家ってこういうものだ、というのが自分の家を基準にしか考えられないんです。 家が違うだけで毎日の生活がぜんぜん違ったものになるだろうなぁと思います。一人暮らししてみたり友達の家に行ってみたりして、実家と比べて、ここに住んだら生活が今とは違うかもなぁ。と思ったり。 家が変わることで自分自身の気持ちが変わってしまう感じがします。あまり豪邸になんて住んだら人生変わっちゃうだろうなぁなんて思ったりもします。 私は家が自分にすごく影響していると思うのですが、家についてどう思いますか? 文章の意味がものすごくわかりにくいと思うのですが、 なんとなくでも分かった方、回答お願いします。

みんなの回答

  • estate
  • ベストアンサー率32% (40/122)
回答No.2

こんにちは。 気持ちが、ものすごくわかりますが、何でも人間って周りの環境で育っていますから、性格や趣味なんかもそうでないかと思います。 さて、本題なのですが、僕は、もともと祖母が生まれた時から建っている家に住んでいました。 しかし平成7年に新居に変わりましたが、大きさが、古い方は、50、60坪程度だったと思います、そして、新居が、150坪ほどあります。 どちらも親の家ですが、個人的には、普通の36坪ほどの家があれば十分かなと思います。   しかし、家の大きさって大いに家族に影響していると思います。  例えば、海外の住宅は、天井高が、日本と違います、そういった点でいうと、日本の家は圧迫感が多少あります。 影響とすると思われるのが、子供の育ち方や、家族皆の心のゆとり等が違い、人間としての器の度量も違うと思います。   これは、あくまで僕が経験上で感じたことなので、周りから見ると、変かもしれませんが。。。

saika1113
質問者

お礼

ビフォーアフターを見ていると 天井が高くなったりしていてぜんぜん 印象違いますよね。ゆとりは違ってくると思います。 部屋を仕切りすぎて窮屈かも しれないですね。

noname#8371
noname#8371
回答No.1

回答にはなってないと思うのですけど、私も考えます! 今住んでいる家は結婚と同時に建て替えの話をすすめた主人の実家なのですが、間取りは意見を取り入れてもらいましたが、メーカーや外観はすでに決めてあったようなので好みではない家になっています。 もし私が好きな感じの家が建っていたら、もっと掃除をちゃんとしただろうなぁ~と(笑) 同じ市内でも、田畑が多い今の場所ではなくて、大きい道路沿いや市街地だったら「店をやりたい」と考えたり、その話を具体化させるのも簡単だろうと思います。今の家は道路に面していないし、周りは田畑なので敷地内に店を出しても誰も来ませんから… こういう意味では住む場所が及ぼす影響って大きいですよね。 豪邸に住んでいたら…なのですが、「こういう家に住みたい!」と思い続けるパワーが、人生を変えることがあると思います。想像で終わらせないで、目標にしてがんばってみたらどうでしょう?

saika1113
質問者

お礼

本当に住めたらいいですね。 目標にしたいです。 やはり家の事って考えてしまいますよね。

関連するQ&A

  • 実家が恋しい 自分の家に帰るのが寂しい

    私は一人暮らしのアラサーの女性なのですが 3か月に1回くらいの頻度で実家に帰るのですが 家族と過ごす時間はとても幸せです。 子供のころに戻ってる気分になるし、違う世界にいる気分になります。 昔は、自立したくて実家を飛び出して、たまにしか実家に帰らなかったのに 最近は実家が恋しいし、実家から自分のアパートに帰るのが凄く寂しいし泣きそうになります。 一人暮らし歴はもうすぐ10年になります。 結婚の予定もないし、いっそのこと「実家に帰ろうかな、暮らそうかな」と思うのですが こう思うのは一時的なものですか? 今の仕事や環境を捨ててまで帰るべきではないのでしょうか? 私の気持ちはただの甘えなのでしょうか?

  • 家の鍵について意見下さい。

    家を出た娘が実家の鍵を持つのは普通でしょうか?持たないのが普通でしょうか? 25歳ですが一人暮らしをしていて、もう自立して実家には自分の荷物が何もない場合だと 普通は勝手に家に入れる事ができる鍵を持つというのはおかしでしょうか? もしくは何か緊急のために持つのはおかしくないけど、緊急でもないのに親が不在の時に 出入りするのが非常識でしょうか? 意見お願いします。

  • なぜ、自分は資産家の家に生まれなかったのか?

    最近、気づいたのですが、たとえば、アパート経営などの副業のある家庭は、自動車もBMWとか、高いのに乗っていることが多いと思うのです。 よく、生まれてくる家は選べないとかいいますが、これは、よく考えると、生まれてくること自体、ギャンブルのような気がします。 なぜ、自分は、お金持ちの家に生まれなかったのか?あるいは、なぜ、生まれながらにして貧乏なのか?これらの疑問に対する答えを探しています。

  • ストリートビューで自分の家をみた?

    皆さんはグーグルのストリートビューで自分の家(一軒家、マンション、アパートなど)をみたことありますか? ======================== 1、ある。 2、ない。 3、過去に住んでいたところをみてみた。 4、その他。

  • 40代50代になっても自立は不可能?

    精神障害あってA型事業所に通ってます。 僕は現在42歳ですが、37歳くらいまでは実家で暮らしてましたが、家にいるといつまでも親が子供扱いしてきて、 まるで親がついててあげなくちゃ何も出来ない子供かのような扱いをされており、それが嫌で嫌で 37歳くらいのときに家出をするかのように実家を飛び出して 自分でアパートの契約をして一人暮らしを始めました。 今までは一般企業で勤めても使えないと言われてすぐに辞めてしまいましたが 今はA型事業所に通うようになり、ようやく仕事が続くようになりました。 しかし、A型事業所に通ってると、ほとんどの人は40代や50代になっても自立して生活が出来なくて、実家で親元で暮らしてるそうです。 事業所の利用者に一人暮らししてると言うと「出来るんですか?」と驚かれたりします。 僕からしたら42歳にもなれば自立してて当然だと思います。「40や50にもなって、何で親と暮らしてるのか?」「大人にもなって恥ずかしくないのか」と思ったりします。 しかし、事業所の利用者に一人暮らししてることを話すと驚かれます。 そんなに驚かれることですかね?

  • 実家がお金持ち同士の家の結婚は、金遣いは普通っぽい

    実家がお金持ち同士の家の結婚は、金遣いは普通っぽいですけど。普通の家から、お金持ちの家の人と結婚すると、金遣いが荒くなるのは何故なのでしょうか? 普通の家出世なのですから、金銭感覚も普通のものを持っているでしょうに。普通の人からお金持ちの家に嫁ぐと金遣いが荒いなんてものじゃないような気がします。

  • 「楽できる環境があるから楽してる」のは自立できてな

    「楽できる環境があるから楽してる」のは自立できてない事になりますか? 自分は29歳男性で都内で実家暮らしです。 通勤時間は1時間半です。 彼女は一人暮らしですが、 その彼女に 「いつまでも甘えてないでさっさと実家出たら?」 と何度か言われます。 彼女も実家は都内ですが、自立の為と称して一人暮らしをしています。 自分は実家暮らしなので、家に給料の3分の1を入れています。 他の兄弟が出て行ってしまったため、 60過ぎた両親を二人っきりで残すのは、可哀想な気がします。 (自分は長男ではないし、親は普通の会社員の為、家を継ぐなどはないです) 家事は母親が専業主婦の為、自分がやる事はできないです。 彼女から実家暮らしを馬鹿にする発言を多々受けます。 「いい年して実家にいて恥ずかしくないの?自立したら?」 「楽できる環境があるから楽してる。そういうところが自立できてない」 など言われます。 しかし自分は自立できています。 一人で起きられるし、親が居なくなったら一人で生活できます。 親が旅行で不在の時は自分でご飯を作るし、洗濯を干します。 何より一人暮らしをする必要性を感じません。 一人暮らしをしていても自立できていない人だっています。 それに自分は会社の研修で3か月寮で生活しました。 なので一通りのことはできます。 実家にいると、 専業主婦と言う家事が仕事の母親がいるから、自分は家事を出来ません。 家事をやらないことや実家で暮らしていることを含め 「楽できる環境があるから楽してる」のは自立できてない事になりますか?

  • 祖母の家に住みたくない

    祖母の家に住みたくない。 こんにちは。閲覧ありがとうございます。 都内実家暮らし、社会人の20代後半女性です。 長文です。 私には一人暮らし歴がありません。 20代前半の頃から一人暮らしに漠然とした憧れがあり、物件を探したり内見に行ったりしていました。 しかし23区内の職場に通えてしまうこともあり、心配だからと反対されズルズルいるうちに30代を目前に控える歳になってしまいました。 母は「心配だから30までは実家にいて欲しい」と言っていて、私はそれを守る気がありません。 「一緒に住んでいるのだから迷惑をかけないで」と私の行動を細かく知りたがり、未だに遊びに行くにも5W1Hを聞かれます。残業で遅くなっても「どこで何をしていたの?誰といたの?何時に電車に乗ったの?」と、こんな感じです。 「一緒に住んでいるのだから」は全くその通りだと思いますが嫌になってきてしまい、それなら一人暮らししたい、と告げたところかえってきたのが上記の「30までは」でした。 コロナ禍もあって行動を控え、私自身転職をして手取りが下がってしまったこともあり、現在に至るまで実家で甘やかされて生活しています。 私は1人で生活することの大変さや実際の家事の負担などをほとんど知りません。こんな歳になってまでほとんど知らないことを恥ずかしいと思っています。 せめて自分のことは自分でやろうとしていますが、専業主婦の母は「私がやってあげられるのだから自分でしなくてもいいじゃない」と仕事を残そうとしません。結局ありがたくて甘えてしまいます。 最近祖母の家が空き家になりました。 祖母宅は私の実家から遠いですが立地は良く、一軒家なので1人で住むには広すぎる家です。 両親は私にそこに住んで欲しいと言っています。 家賃がかからない、周りはみんな祖母の知り合いだから治安も安心、実家より都心へのアクセスもいい、いいことだらけじゃないかと。 私に住んでもらえたら掃除をしに行く負担が減って楽になるとも。 私もそう思います。 わざわざ新しいところに部屋を借りてお金や治安の心配をしながら暮らすより、祖母の家を継いで住んだ方がメリットが多いです。 でも私は住みたくありません。 贅沢な話とは分かっています。 一人暮らしをするには1から新しいところを借り、私の好みのもので埋め尽くす私だけの城にしたいのです。 全て自分の手の届く範囲の、自分で管理できる広さのお部屋がいいのです。 祖母の家は私の母の持ち物です。母は頻回来ることになると思います。それが嫌です。 何より、私は祖母のことが苦手です。 とても可愛がってくれましたし、おもちゃやお菓子もたくさん買ってもらいました。 ありがたいと思う反面、彼女の意のままの言動をしないと怒られた記憶や私の傷つくことを平気で言ってきた姿を思い出すとどうしても好きになれません。 私は彼女の1人の孫というより、彼女を褒めそやして然るべき若年者でした。 そんな彼女の使っていた家を、引き継いで大切に住もうなんて、どうしてもそんな気になれません。 母に言ったら泣かれました。 あんなに可愛がってもらったくせして最近の言動だけでおばあちゃんをそんなふうに言うなんてあなたはひどすぎる、なんて冷たい子だ、本当に嫌な感じだ、条件だってこんなにいいのに嫌だなんて贅沢すぎるわがまますぎる などなど。 とても罵倒されました。 あまりにも怒るので、「どうしてもばあちゃんの家じゃなければダメ?一人暮らししたいならばあちゃんの家、そうじゃなければ実家暮らしってこと?」と聞いてみると、真面目に「そうだよ。それ以外の選択は許さない」と言われました。 私もアラサーですし母もそろそろ高齢です。 今住まわせてもらっている賃貸の実家も、祖母の家だっていつかはきちんとしないといけない存在です。 それをわかっていてなお、私に数年住めと言います。一人暮らしできて満足だろうと。 その後のことをまるで考えていない口ぶりにも驚きましたし、私の希望は聞かず二者択一を迫られたことが何よりびっくりしました。 すぐにという話ではないけど…と言いながら、私には二つに一つしか残されていないみたいです。 再三祖母が苦手だと伝えてきました。 仲良くできない、いくら高齢だから仕方ないと言っても同世代の父方の祖母は優しい、人によるんだから年齢のせいばかりにできない、母だって祖母と会う度喧嘩になって疲れたと言うじゃないか、そう思っても今の状況ではとても母には言えません。 身内をこんなふうに言うなんてひどいなと自分でも思います。こんなふうに孫に嫌われる彼女を気の毒にも思います。でも嫌なものは嫌です。 私は冷たくてわがままでしょうか? こういう状況で1人で生まれたのだから、協力して従うのが当たり前でしょうか? 私は非常識ですか? 反対を押し切ってアパートで一人暮らししてはいけないでしょうか。 人にどう思われるか気にしている時点で駄目でしょうか。 両親と、絶縁なんてせずに、勘当されずに何とか乗り切りたいのですが、やっぱり虫がいい話だと思いますか? 私に結婚願望はありません。というかできれば結婚せずに生きていきたいです。なので婚期が遅れるとかはあまり気にしていません。 私はこのまま親の言うことを聞いていた方がいいのか、聞かないといけないのか、自分の意思を押し通すなら勘当も覚悟しなきゃいけないのか、不安なのはその点です。自分がここまで親と険悪になれるなんてびっくりだし悲しいです。 愚痴になってしまってすみません。 ここまで読んでくださってありがとうございました。

  • 彼氏を情けなく思う

    彼氏は「自分の家に自分の部屋があるから家を出たくない」と言っています。 家事も親の手伝いも何もしないそうです。 毎月お金は数万円入れています。 もう30歳超えてるんだから、「一人暮らしして自立したら?」と言っても 「一人暮らしだけが自立じゃない」と言われます。 確かにそうですが、彼氏をちょっと情けなく思います。 私たちカップルは都内在住で職場も都内なので住もうと思えばいくらでもアパートはあります。 みなさんはこのような男性をどう思いますか? ちなみに私は実家に自分の部屋はありますが、自立の為一人暮らしをしています。

  • 親戚の家に下宿

    大学生になって親戚の家に下宿したことのある方やしている方にお尋ねしたいのですが、その理由を教えてください。 今は一人暮らしや大学の寮などに入る人の方が多いですよね? やはり地方から出てきて、大学の近くに親戚が住んでいたからでしょうか? その場合、経済的にもいいのでしょうか? 実家から通える範囲の大学なのに、わざわざ親戚宅に下宿するのはおかしいですか? 私的に親から自立したい気持ちもあり、一人暮らしを考えていましたが、経済的に大変だと思うのと、生活力が全くないのが現状です。 なので親戚宅でお世話になり、自分のことは自分でするという習慣を身に付け、バイトで一人暮らしができるまでお金を貯めたいと思っています。 この考え方はどう思いますか? みなさんの意見をお聞かせください。 真剣に考えています(>_<)