• ベストアンサー

私どうしたらいいんでしょうか・・・

shibako74の回答

  • ベストアンサー
  • shibako74
  • ベストアンサー率18% (163/876)
回答No.2

私は似たような状況で、親友、恩師、彼氏、家族の誰とも連絡をとりたくなくなった時期があります。 2年~3年かかって周りの人に申し訳ないことをした、と思いました。が、相手から連絡がない限り、連絡は取れませんでした。 自分の母親が癌で、その闘病生活につきあうというのがどれだけ辛いことか、想像を働かせてみて、そっとしておいた方がいいと思います。大事な家族が苦しんでいるときにメールを見ようという心境になれるのかなぁと思います。よしんば見たとしても、また、いくら好きな人のメールでも、そのような状況下で日常生活の報告を見たいのかというと疑問です。 例えばですが、がんの闘病記とか、読んでみたらいかがでしょうか。自分の家族に起こっていることでなくても、読むだけで感じるものはあると思いますので…

hyang73
質問者

お礼

ありがとうございました。私の友達にも留学中に全く同じ状況になったことがある人がいて、その子も急遽帰国して看病していて結局お母さんが亡くなってしまったのですが、やはり1年くらいは誰とも連絡をとりたくなかったって言ってました。私も実は父を亡くした経験があるんですがその時はまだ学生で子供だったので、そんなに悪いっていうことを知らされてなかったんです。(癌であと3ヶ月と言われていたそうなんですが)だからホントは彼の今の状況も心境も理解しないといけないんですが、親の命の期限を知らされてそれが近づいてくるという状況がわかるようでわからなくて・・・。ホントに自分勝手で恥ずかしいんですが。でも確かにそんな状況でメールを見る気になるかなとも思うし、もし見たとしても何もなかった時と同じように自分の今の状況を知らせたいとも思わないだろうなとは思いました。これからは自分のことばかり考えずに相手の立場になって思いやりをもって信じていようと思います。ホントにありがとうございました。

関連するQ&A

  • ワーホリ☆ニュージーランドからオーストラリア観光

    ワーホリ☆ニュージーランドからオーストラリア観光 こんばんは。 今年の10月か11月にニュージーランドへワーホリを予定している者です。 ニュージーランドに半年ほど滞在し、せっかくなので帰国時に2~3日だけでもオーストラリアへ観光しに行きたいなぁと思っています。 過去の質問等を調べてみると、オーストラリアを観光する際にETSA?というビザが必要のようですが、これは今現在日本にいる時点で取ることができるのでしょうか? また、このような場合の航空券は、まず日本からニュージーランドへの片道で取り、ワーホリ終了時にニュージーランドからオーストラリア行きの券を取って、観光した後にオーストラリアから日本へ戻る方法が良いのでしょうか? 金銭面的にも安く済ませたいのですが、日本からニュージーランドへのオープンチケットを取り、一度ニュージーランドからオーストラリア往復で観光してきて、ニュージーランドに戻ってから日本に帰国した方が良いのでしょうか? 基本的な所で間違っている点があったら申し訳ありません… また、わかりにくいとは思いますが、良い方法がわかる方いらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • ニュージーランドへ行くのに、韓国で乗り継ぎ&一泊します。

    7月始めにニュージーランドへ行く予定です。 フライト代の節約に、乗り継ぎ便を使用しようと思っています。 東京からソウル、ソウルで一泊のちオークランドです。 その場合、韓国ビザは必要でしょうか? そして韓国で一泊時間をつぶす場合、 ソウル近くで安いホテルはあるでしょうか? (ホテルでなくとも、仮眠をとれる場所ならかまいません) よろしくお願いいたします。

  • ニュージーランドの学生ビザの更新が間に合いません!

    ニュージーランドの4年生の大学に通っています。 3月末にビザが切れるのでニュージーランドでビザの更新をしてから、3月中旬に日本に帰国する予定だったのですが、移民局から3月中旬までにビザが下りる保障はできない、と言われてしまいました。 帰国便のチケットはもう取ってあるので、日本に帰ってから更新をしようかと思うのですが、日本には4週間しか滞在しません。もしも日本でのビザの更新が間に合わなかった場合に、ニュージーランドに学生ビザなしで戻ってくることは可能なのでしょうか?何かいい方法があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • カナダのワーキングホリデービザ

    現在、ワーホリでオーストラリアに滞在しています。 そのままカナダ(もしくはニュージーランド)にワーホリで 行こうと考えているのですが、オーストラリアからビザの申請はできるのでしょうか? 一度日本に帰国してから申請しないとできないのでしょうか? ご存知の方がいましたら教えて下さい。

  • 観光ビザでのニュージーランドからハワイへのはしご

    はじめまして! 「今年10月からワーホリで6ヶ月オーストラリアに行って、来年4月から観光ビザで3ヶ月ニュージーランド行って、その年の7月から観光ビザで3ヶ月ハワイに行く」というのは可能でしょうか?そのつど日本に帰らずに移動したいです。 友達は、「一年に半分以上は日本に滞在せなアカンしそれ無理やで」との事。 どこからを基準に一年なのかもよく分かりません。 もし本当にダメな場合、 (1)ニュージーランド3ヶ月の後、ハワイを2ヶ月にしたら可能ですか? (2)ニュージーを観光ビザじゃなく、ワーキングホリデービザで行けば可能ですか? よろしくお願いします。

  • イギリスワーホリ後の、観光目的での再入国について

    ワーホリのビザでイギリスに1年間滞在後、日本に帰国、 その後、また数ヶ月~半年後に、観光目的で再入国することは難しいのでしょうか? 滞在日数は、2週間ほどを考えています。 ”1年間住んだ直後に、また観光”はないでしょ?という理由で入国拒否されないか心配です。 ニュージーランドでは、ワーホリ後1年は再入国禁止と聞きましたが、 イギリスにもこういう規定はあるのでしょうか。 実際にワーホリ後、学生ビザ等ではなく、観光目的(ビザなし)で再渡英された方がいらっしゃいますか? 参考までに、私の過去の渡英歴はワーホリで1年と観光で3週間の、計2回です。 他の国でのワーホリ経験、長期滞在経験はありません。 よろしくお願いします。

  • 日本永住ビザを持つ中国人の韓国訪問について

    私の家内が中国人で、現在日本の永住ビザを持っています。ソウルに義姉がいて、韓国に何日か滞在してから、中国へ向かおうと思います。 そこで質問なのですが、その場合、韓国の入国ビザ無しでのソウル滞在は、何日まで可能かご存知の方いらっしゃいましたら、お教え願えないでしょうか。 韓国大使館にメールで問い合わせても、回答が来ないもので・・・・。

  • 在日韓国人が海外留学でビザ申請する場合について教えてください。

    私は韓国籍を持つ在日韓国人です。 最長6ヶ月の予定でニュージーランドに行きたくてビザについて調べているのですが、韓国籍であるため分からないことがありこちらにたどり着きました。 (1)(ワーホリビザ申請の場合)時間がないので、ビザなし(訪問者ビザ)で入国して現地で切替申請をしようと思っています。 在日韓国人が現地でワーキングホリデービザを申請することは可能でしょうか?特に健康診断書がソウルの病院でなければならないという記述があったので気になっています。 (2)(ワーホリビザ申請の場合)サイトによっては申請条件に「申請前に6ヶ月以上韓国に住んでいる人」という項目があったりなかったりするのですが、現在実際はどうなのでしょうか? (3)(訪問者ビザ延長の場合)手続きが複雑なので、ビザなし(訪問者ビザ)で入国した後、現地で訪問ビザの延長をするという方法も考えています。その場合に日本国籍の人と違う条件があるのでしょうか? 以上、英語力と韓国語力の不足から自力で調べきれませんでした。ご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いいたします。

  • 観光ビザで就労??

    あるカナダ人男性が2007年4月に日本へワーホリでやってき、今年2008年4月に一度韓国へ出国して日本へ戻ってきたようです。(注意:この時点でワーホリ1年期限付きで切れ、観光ビザになっていると思います) にもかかわらず、某英会話学校で以前のように働いてる模様です。これは違反してると思うのですが、通報するにはどうすればいいのですか?

  • 《フランス》ワーホリ後の学生ビザ

    ワーホリで約10ヶ月フランス滞在した後帰国し、ワーホリビザ有効期間内に学生ビザを申請しました。そして申請した日の翌朝、大使館から申請却下との電話連絡が…。 電話を受けたとき、却下理由を尋ねても「わからない」との返事で、納得がいかず却下理由をたずねるFAXを送ると、再び電話で「書面を郵送してほしい」との事でその日の夕方に速達で郵送しましたが、返事はまだありません。その後書面が届いたかの確認のFAXを送っても返事がありません。 少し前に学生ビザ申請却下された方がトピックたてておられましたが、大使館から却下理由の返事はあったのでしょうか?再申請はもうされましたか? 今回申請前に、 (1)ワーホリビザ有効期間内に学生ビザ申請可 (2)ワーホリビザ有効期日の直後から学生ビザ可(例:ワーホリビザが8月31日まで有効だとして、9月1日からの日付で学生ビザ取得可) を大使館に確認済みのうえで申請しました。そして履歴書や動機書はフランス語が堪能な日本人の友達にチェックしてもらいました。 ワーホリのあと学生ビザを申請して却下された方いますか?そのあと再申請されましたか?もしくは認可された方はワーホリ後どの位の期間で申請されましたか? あと、一度却下されるとどの方も、バツ印がつけられた学生ビザが貼ってあるパスポートを返却されるのでしょうか?? ワーホリ後でなくとも、学生ビザ却下についてなにか情報をお持ちの方教えてください。。