• ベストアンサー

原子爆弾が爆発するとどうなるのですか

purutonの回答

  • puruton
  • ベストアンサー率20% (55/264)
回答No.4

 理論はいくつかでていますので、どのぐらいの威力かを説明します。  一番原始的な広島・長崎型で、おおよそ15kt(15キロトン)の火薬の爆発力があるといわれています。キロトンというのは、1000トンということですので、15ktというのは、15000トンということです。  どのぐらいすごいかというと、太平洋戦争末期に日本本土を空襲した爆撃機のB29の搭載能力が10トンと言われています。したがって、1500機がいきなりやってきて、すべての爆弾を投下して、一気に爆発させるのと同じぐらいの勢いです。  または乗用車の重さはおおよそ1000kg(1トン)なので、1万5000台分の火薬が一気に爆発したと考えてもいいかもしれません。  なお、これは核兵器の中でもっとも威力の弱い60年前のものです。その後に開発されたメガトン(100万トン)級のものは、これの数百倍の威力はあるだろうから、こんなものがある地点に落とされたら、それこそ想像を絶する世界になると思います。  ついでに、通常の爆弾で世界最大なのは、米軍が最近開発したモアブ(moab)ですが、これでもせいぜい10トン程度なので、広島型の威力の1500分の1しかありません。  

関連するQ&A

  • 核爆弾の爆発シーンが撮られたビデオor動画さがしてます。

    カテゴリーが分からなかったのここでお願いします。 タイトルどおりなのですが、核爆弾(原爆、水爆)の爆発映像をさがしています。 出来ればビキニ環礁での水爆実験(ブラボー)の映像などが有れば嬉しいのですが・・・ ネット上でも、レンタルビデオでも何でもいいのであったら教えてください。

  • 原子爆弾について

    広島に落とされた原爆は高度600メートルで火薬が爆発されるように設定されていたと言うことですが、 原子爆弾のなかの火薬が爆発する仕組みが知りたいです(ウランなどの核分裂の仕組みではなく、ウランを臨界域に達させる火薬の仕組み) 高度600メートルで爆発するなら飛行機が上昇するときになぜ爆発しないのか、とか落とす直前にスイッチみたいなのを押すのか という疑問を持ったからです。 詳しく知りたいのでその事について書いてあるページのURLを載せていただければうれしいです。 なければ上記の疑問を簡単に説明だけでもいいです。 よろしくお願いします。m(__)m

  • 核爆弾て小さいですが。

    原子爆弾や水素爆弾てほんの4、5メートルくらいの小さな爆弾なのに、街を吹き飛ばすくらいの爆発をするのは何故ですか? すんごい爆風と放射線を出すよね。 YouTubeの核実験映像て本物ですかね(笑)

  • 原子爆弾の殺傷力について

    原子爆弾が爆発した時の人に対する殺傷力は、熱戦、爆風、放射線、放射性物質が主だと思うのですが、これを順序付けすると、どうなるでしょうか? 中性子爆弾で無いのだから、熱戦、爆風の威力の方が放射線を上回ると思っていたのですが、下記のURLを見ると放射戦 の方が殺傷力が高いようにも思えます。実際、どおうなんでしょうか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88_(%E6%88%A6%E8%A1%93%E6%A0%B8%E5%85%B5%E5%99%A8)

  • 原爆投下のキノコ雲について

    広島と長崎に対する原爆投下の写真では「キノコ雲」がよく知られています。 しかし、よく考えると、キノコ雲が原爆の特徴なのでしょうか。 原爆のキノコ雲は、通常爆弾でも「メガトン」の量を合わせれば、全く似たようなキノコ雲が作れますか。それとも、キノコ雲は原爆特有で、通常爆弾では無理ですか。 教えてください。

  • 原子力潜水艦の原子力破損について

    専門家もしくは知識のある方のみ専門用語を用いても良いので お答え下さい。 昔の某国原子力潜水艦で加圧水型原子炉(PWR)もしくは沸騰水型原子炉のOUTLET NOZZLEの 損傷により熱暴走が始まりました。 3~4組(1組2人)で修理を行い、無事任務を成功させ帰国した。 仮の話として、その原子炉のノズル損傷により熱暴走を起した場合、 1000℃~1100℃以上を超えると広島原爆の2~3倍以上の爆発力を 持っており、尚且つ核爆弾を2つ搭載している潜水艦について 水中で熱沸騰により爆発した場合、その威力は水素爆弾並なんでしょうか? また別途でRDS-220を地上で爆発させた場合、半径何百km位になるのでしょうか? 過去にこの様な記録や事故は公の場にされれていませんが、実際に 原子力潜水艦の損傷爆発はある。と、とある在日アメリカ軍の上官から聞いたのですが…。 長くなりましたが簡潔に。 (1)仮に原子炉のOUTLET NOZZLE(排出ノズル?)の破裂、破損により熱暴走が発生し、  熱が1000度以上に達し、爆発すると威力は広島原爆の2倍と聞きましたが  実際に水素爆弾と同等の威力になるのでしょうか?(または威力はどの位?) (2)RDS-220を地上で爆発させた場合、半径何百km位になるのでしょうか? 回答者は軍ヲタ、放射性物質・核・原子力潜水艦に詳しい方、詳細に回答を お願いします。気になって眠れません

  • 北朝鮮が水素爆弾の地下爆発実験に成功して中国にまで

    北朝鮮が水素爆弾の地下爆発実験に成功して中国にまで人口地震が発生して日本政府は日本海側に放射能測定の航空自衛隊の収集ポットを取り付けた航空機を飛ばしてモニタリングしてますが水爆って核爆発で放射能は飛び散るんですか? 水素爆弾も放射能使ってるんですか? 収集ポットに放射能をキャッチするって言ってたんですが水爆=放射能ってイメージがないんですけど詳細を教えてください。 あと中国は人口地震まで伝播してきたのにキレた声明発表を発表してないのはなぜですか? 実害ありなんで怒っても良さそうなのにロシアも怒りの声明なしですよね? 地震が起こったので間違いなく水爆実験をやって成功してますね。 ちなみに北朝鮮が今回爆発させた水素爆弾は広島に投下された原爆の3倍から10倍の破壊力だそうで東京に着弾したら24区丸ごと吹き飛ぶ破壊力だそうです。

  • 爆発による殺傷について

    こんばんは★ 爆発でひとが殺傷するときについて質問なんですが、 爆発の空気の衝撃波?でひとは殺傷するものなんでしょうか。 例えばガス爆発など明らかに赤い炎と煙が混じったような 感じの爆発なら熱によるダメージがあるでしょうし、 手榴弾とかなら粉々になった金属片で殺傷するのが目的らしいですね。 でも小さいころは爆弾によるダメージは、漠然と空気の衝撃で殺傷する んだとか思ってました。 実際のところどうなんでしょうか。 爆発の規模にもよると思いますが、体が倒されるくらいのことはあっても 空気の衝撃波で体が粉々になるようなことってあるのでしょうか。 また熱や飛び散る破片以外で爆弾による殺傷ってどういうものがあるのでしょうか。 あまり実用とはかけ離れた質問なので、もし気が向いたらでいいので 回答お待ちしております。

  • 「まだまだあぶない刑事」における核爆弾の解体方法

    映画「まだまだあぶない刑事」を見て疑問が湧いてきました。 1,映画に出てきたような水筒サイズの   小型核爆弾は実在するのでしょうか?   もしくは理論的に可能なのでしょうか? 2,映画では小型核爆弾という表現でしたが   原爆・水爆のどちらなのでしょうか?   それと、原爆・水爆以外の種類の「核爆弾」というのもあるのでしょうか? 3,小型核爆弾を解体するために   中にある金属でできたサッカーボール型の物体の   一面(六角形)だけをはがして   均一に爆縮できないようにし、   あとは起爆時間を見計らって空中で爆発させていたのですが   この方法だと「核爆発」は起きなくても   中にあるプルトニウムがばらまかれて   放射能汚染されませんか?   それとも、「核分裂」や「核融合」をしていない   通常状態のプルトニウムは   触ったりしても大丈夫なのでしょうか? 以上、中途半端な知識ばかりで よく分からなくなって迷ってます。 結局、彼らはちゃんと解体できてたんでしょうか。。     

  • 北朝鮮から原子爆弾が投下されたら(マジメな質問です。)

    私の家の近くには米軍基地があります。 都心からは離れているものの、市)なので それなりの人口は住んでいます。 だからもし、北朝鮮が原子爆弾を投下されたら どうしようと、本気で心配しています。 もし、米軍基地(直線距離5キロ)に投下されたなら キノコ雲が上がってからでも 放射能を浴びずに 逃げられるでしょうか? 子供を抱えて急いで車で遠くに逃げたら 助かりますか? 放射能が降り注ぐまでどのぐらいの時間が あるのでしょう? 5分ぐらいで一通りお金と食べ物と毛布を集め その後5分ぐらいで保育園から 子供を回収し、逃げれば助かりますか? それともキノコ雲が見えた時点でアウトですか? それとも家の中にいれば被爆しないですか? マジメに恐怖を感じ、恐れています。 子供だけは助けてやりたいのです。 真剣な質問です。