• ベストアンサー

同一質問はOKなのでしょうか?

sora211の回答

  • sora211
  • ベストアンサー率20% (19/93)
回答No.3

回答はその質問を読めばいいですが 同一質問は、その質問を探したりと、 時間がかかってしまうのではないでしょうか。 削除するより先に解答が付いたり 締め切られたりして、間に合わないのだと 思いますよ。

noname#9398
質問者

お礼

こんばんは。 書けばよかったのですが、回答+OKWebにも同一質問で あると言うことを連絡したので、間に合わないと言う事はないと 思います・・・。一度締め切られると削除されないのでしょうか??

関連するQ&A

  • 質問者のマナーの悪さに対して、いつまで放置なのか

    ある質問者のことなんですが、質問をして回答お礼も、ポイントもつけずに締め切っていました。 これは、よくあることかもしれません。 でもその一時間後に、同じタイトルで同じ内容の質問をたてています。 HNは違いますが、同一人物だと思います。 そこで私は「先の質問はお礼なしだが、締切後もお礼ができること」 「厳しい回答がついても、礼儀を欠いてはいけないと思う」 http://...と、先の質問を貼ったんです。 そしたら、スタッフより、回答ではない部分があるので、一部を削除するというメール。 確かに、私がしたことは指摘に入るので削除されてしまうのは、しょうがないと思っていますが(あえてやったんですが) 質問者のやっている行為もいかがなものか?と思うんです。 ・締め切りすれば、同じ質問を繰り返してもいいのか? ・そこに回答がついてても、締め切りさえしていれば、ここではルールに反していないことになるのか? 意見を聞かせてください。 このサイトでは、なぜかお礼がルールではなくマナーになっています。 疑問を感じてしまうのは、私だけでしょうか? さっき、質問に戻って見たら、私と同様に指摘した回答者がいました。 その人も削除されると思いますが、つくづく質問者優位のサイトだな~と思うのですが、 OKweb/gooでの楽しみ方も合わせて教えていただけると助かります。

  • お礼に関する質問

    読んでいて、とても気になる回答がありましたので質問します。 その質問には、こんな回答がされていました。 「この回答者はお礼をしないので、回答しても無駄ですよ。」 ・お礼をしないことは規約違反なのでしょうか? ・何が無駄なのでしょうか? また、その回答はその後削除されていました。 ・なぜ削除されたのでしょうか? ・お礼をしないことは規約違反なのでしょうか? ・お礼をしないことを指摘する回答は規約違反なのでしょうか。

  • OKウェブからのメール

    質問から、2週間経過致しました。回答についての内容は、いかがでしたか?といった事です。自衛隊の駆けつけ警護についてでした。とても、解りやすい回答をいただき、嬉しく思いましたが、OKwebの操作がよく解りませんでした。回答後に、お礼の言葉やビットコインの欄が表示されて、どこを推せば、お礼が記入できるのかが、解らないし、その右には、ビットコインの文字が表示されていて、なんだ、お金がかかるのかと思い、途中でスマホの操作を止めちゃいました。ビットコインのイメージが、数年前に外国人が、ビットコインで、不正にお金を集めた事を思ったからです。とにかくOKwebは、操作が、難しい、分かりにくいです。ただ、回答は、適格だと思っています。ヤフーの知恵袋は、簡単ですけど、卑猥な質問や誹謗中傷が、氾濫しています。質問した人に回答しても、気に入らない回答だと、それに対して反論の返信をして来ます。また、違反報告をしても、まったく改善されません。OKwebで質問したい事は、有りますが、操作が、不明瞭で使わないで、いました。私には、グレードなんて、どうでもいい事なんです。これからは、OKwebを利用したいと思います。ありがとうございました。

  • まだ閉め切っていない古い質問を教えてください

    ここ、OKWeb/教えて!gooで、 (1)質問してから随分時間が経っているけどまだ閉め切られていなくて (2)もっといろいろ回答がつかないかなーと思わせるような興味のある、あるいは気になる質問 がありましたら、お教えください。 質問の意図: 「あ、私でも回答できそう!」と思っても、すでに閉め切られていて残念に思うことがたまにあります。もしかしたら、まだ閉め切っていない古い質問で、私にも答えられるものがあるのではないかと思い、質問いたしました。 (実際に答えるかどうかはわかりませんが、、^^;) 従いまして、「荒れているもの」や「攻撃的なもの」はパスしたいですが、「お礼もなくて、放置されているもの」は一向にかまいません。 ジャンルは特に限定しませんが、恋愛やメンタルヘルスのような深刻なテーマより、できましたら軽いテーマが希望です。 「閉め切っていないこと」や「お礼がないこと」などの議論は、ここではナシということでお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 質問者様が同じ質問をしているとき。

    タイトルの通りなのですが 質問内容が前回のものとまったく同じで 前回の質問に回答をしていただいているにも関わらず 締め切らず同じ質問を繰り返ししているとき。 あなたならどうしますか? OKwebのルールでは ※メール内容から抜粋 質問内容について、締め切りやお礼、その他一般的なマナー(ネチケット)をこ とさらに指摘・批判するような内容と判断しました。 =================================== 締め切りやお礼、その他一般的なマナー(ネチケット)に関しても、なるべくご 配慮いただけるよう質問者の方にはお願いをしておりますので、ご理解ください。 ということになっていますよね? 真剣に悩んでいる方がいるに時に こういったものを見つけてしまうと ルール違反になったとしても指摘してしまいます… 最低限締め切ってからしてほしいと思ってしまいます… みなさんならどうしますか? 様々な意見お待ちしています。

  • このサイトのマナー違反を指摘する投稿について

    okwebではあまり回答と関係のないことを書くと削除対象になるようですね。 でも、この間マナーの悪い質問者には、質問と関係なくお礼を書くように勧めたり、締め切らない理由を尋ねたりしている。削除されても続けているというようなことを言っている方がいたのですが、こういう行為は繰り返しても叱られたりはしないのでしょうか? また、そういうマナー違反を指摘する投稿を見かけた方は、どういう気持ちでその投稿をご覧になられているのでしょうか?私は一理あるように思うのですが、するべきではないのでしょうか?

  • 質問が4つまで?ペナルティーですか?^^;

    先日のグロ画像騒動でなのかな? (グロ画像は、光通信ですが、1センチくらい見た時に、回避できました。) とうぜん、削除されたのですが、私は、「グロ画像なので、見ちゃダメよ。」と、2度ほど書きました。 上にこういった説明があると、回避できる人が多いとおもったので。 それ以来なのか、分かりませんが、質問が4つなのに、5つしてあるので、どれか締め切って、と出るようになりました。 ・・・、もしくは、あまりセンスのない質問や回答をした事もあったり、補足要求を求めた回答にお礼を書かなかったり、しているので、ペナルティーですか?^^; okwebさん、チェックして頂けると、幸いです。

  • 同じ質問なのに削除されたりされなかったり

    以前、「○○をフランス語で何と言いますか?」という質問に回答したんですが、その後質問自体がルール違反だったということで、削除されてしまいました。たしか、単語の訳を聞くだけの質問は認められていないとの説明でしたが、辞書などで一生懸命調べて回答したので、がっかりしました。 先日、「イタリア語とフランス語で○○を何と言いますか?」という質問を見かけたので、「また削除されるな」と思い、忠告を含めた回答をしたうえで(わたしのようにせっかく書いた回答を削除される被害者をだしたくなかったので)、OKWebの事務局に連絡しました。ところが、この質問がいつまでたっても削除されません。 このように、同じような質問なのに、一方は削除され、一方は残されたという経験をされた方はいらっしゃいますか? このような処分の違いはなぜ生じるのでしょうか? その日(?)の削除担当者の気分しだいで、削除になったりならなかったりするのでしょうか?

  • お礼は質問を締め切った後にも記入できるということについて

    OKWeb/教えて!gooでは、質問を締め切った後にもお礼を記入することができますが(念の為、付け加えておきますと、質問を締め切ると補足は記入できなくなります)、いろいろな投稿を見ていると、どうもあまり浸透していないような印象がありますので、ちょっとお聞きしたいことがあります。 質問(1)タイトルにあることをご存知になったのは、このサイトを知ってからどれくらい経ってのことでしょうか?また、何をキッカケにこのことを知りましたか?それから、実際に、締め切った後にお礼を書かれたことはありますか?ある方は、どのような状況で行われましたか?質問ばかりですが、よろしくお願いします。 (2)OKWebでは「ご利用ガイド」の中にこのことに関する記述がありましたが(下記URL)、教えて!gooでは見つけられませんでした。質問を締め切った後にでもお礼を書けるという説明が、教えて!gooで書かれているところをご存知の方がいましたら、その場所を教えて下さい。 http://www.okweb.ne.jp/info.php3?view=guide2#026 勿論、(2)の方はご存じなければ、触れて頂かなくて全然構いませんので、気が向かれた方がいらっしゃいましたら、気軽に回答お願いします。 「OKWeb」、「教えて!goo」について、?と思われる方がいましたら、下記のURLを参考にして頂ければと思います。 ▼OKWeb Communtiyと教えて!gooについて  http://www.okweb.ne.jp/info.php3?view=oshietegoo

  • OK Waveの利用者の皆様への質問です

    先日もこのWaveの質問投稿について掲載され、回答もついていて、また重複するかも知れませんが・・・ご容赦下さい。 私もWaveを利用させてもらい、たまに投稿させて頂いたり、拙い回答をさせてもらったりしています。 質問利用者は回答が付けば、最低限のお礼はすべきだろうと思います。 回答子はその質問に真摯に(大抵の場合)考えて幾ばくかの時間を割き答えている訳です。 質問者の意図とした答えがされない時もあるとは思いますが、それでもキチンとお礼はすべきだと思います。 自分の言いたい、或いは困った事を皆に投げて置いて、回答だけ見て放置というのはやはり人として道義に欠けた失礼な行為だと思います。 皆さん如何お考えですか?

専門家に質問してみよう