• ベストアンサー

系統樹について

gattaca_vincentの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

ブートストラップ値と言うのは、系統樹において分岐の信頼性を示すために用いられる指標であって、これは決められた回数のランダムな試行に対して同じ分岐が得られた回数を示すものです。 なぜ100を超えないと思っているのかわかりませんが、試行回数が1000になってるのではないですか?恐らくdefaultで1000になっているのでは。任意で回数は変えられるはずです。回数を100にすれば、当然数値が100を超えることはなくなります。

ryou35
質問者

お礼

回答ありがとうございました。ブーストラップ値というものがパーセンテージで表示されるものかと思っておりました。回数の結果なんですね。

関連するQ&A

  • 系統樹の見方について

    現在論文を読んでいます。その論文で系統樹が示されているのですが、見方などがさっぱりわかりません。 http://www.chiringi.or.jp/k_library/kaishi/kaishi2004_1/90g2-2.gif ↑ このような系統樹です(論文に出てきたのと似たものです)。 特に、枝分かれのところに示された数字が何を表すのかを知りたいのですが、お分かりの方いらっしゃいましたら御教授ください。 また、参考になるWEBサイトなども教えていただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 分子系統樹の作成

    初めて系統樹の勉強をしているのですが、系統樹の作成をするとき、十分な解析を行わなければならないとは思いますが、どのような点に特に気をつければいいのでしょうか。また、近縁な関係にあることがわかっているのに、系統樹を作成すると、結果では近縁ではないように思えるのですが、どのように考えればいいのでしょうか。使用する配列にも問題はあるかと思いますが、なにぶん系統樹の作成、おもしろそう程度の知識ですので、よろしくお願いいたします。

  • 犬の系統と猫の系統図

    色々と探してみたのですが、犬の系統図は部分的にあるのみで、全部の情報が欲しいのでしが、ご存知でしたら教えてください。 <犬>http://www12.ocn.ne.jp/~bbdog/Page015.html 猫の系統図に関しては見つからないのですが、全系統図があるサイトがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 系統が違うと…

    先ほども質問させて頂きました。 彼氏に元カノよりも 可愛いって言ってもらったのは いいのですが、理由を聞くと 「すっぴんがわたしの方が可愛いから」でした。 彼はわたしのすっぴんを よく誉めてくれるのですが 化粧したときは向こうの方が 可愛いってこと?と聞くと 「系統が違うから比べようがない」 と言われてしまいました。 元カノはお姉系に憧れていて 化粧も濃かったそうです。 わたしというとナチュラル系で 化粧も薄めです。 彼はすっぴん美人が好き 化粧濃いのは好きじゃない、 と前々から言っておりました。 ですが、わたしの方が可愛いと はっきり言ってくれなかったのも 事実です。 系統が違ったとしても そう思っていたら言って くれたはずですよね。 なので、やっぱりすっぴん美人が 好きな彼でも化粧していたときは 元カノの方が可愛いと 思ってるんですよね? そう思うと悲しくなってきて… 彼はよく外見のことも 誉めてくれてるので それがすごく嬉しかったんです。 ですが今回この回答だったので 余計に落胆してます(笑) そのことについて彼は 「系統が違うから同じぐらい化粧してくれないとわからない」 「想像ができないから」と 言いますがフォローにしか 聞こえません(涙) こんなバカな質問をした わたしの自業自得ですが この件についてたくさん 意見がほしいです。 よろしくお願いします。

  • 系統側のインピーダンス

    高調波流出電流計算書(その2)で系統側基準容量、系統側インピーダンス、受電点短絡容量とありますが、どのような数値を入力するべきですか。また計算方法などがあるのでしょうか? また、わかりやすいおすすめ書籍なんかもあれば教えてください。

  • 山桜の系統について教えてください。

    実家に「青葉ざくらの木」があるので挿し木して台木を30本作成しました。近所のお寺にしだれ桜、薄墨桜、八重桜、ソメイヨシノ、寒桜、シナミザクラ・・・。いっぱい桜の木が在ります。枝を貰って切接ぎをしたいと思います。図鑑では山桜の系統は青葉ざくらに活着しないと書いてあった記憶があります。山桜の系統はどの様な品種でしょうか?

  • 分子進化の中立と系統樹

    CLUSTALWで系統樹を作成する際、分子進化の中立性に関する設定項目がありますよね。 デフォルトでは考慮する様ですが、試しに考慮せずに作成したところ、劇的に変化しました。 系統樹を作成する上で、分子進化の中立性は具体的にはどのように用いられたのでしょうか。 できれば、計算式ではなく概念について教えてください。 もちろん、参考書やWebでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 分子系統学の意味について

    はじめまして。 生物の分類や系統樹の作成は最終的にどのような意味があるものなのでしょうか? 抽象的な質問で申し訳ないのですが,できれば具体的に答えていただけると幸いです。

  • 今現在の境遇になった珍しさを確率で表すと何分の一か

    質問の内容がわかりにくいかもしれません その人にとっての今(どこで生まれたか、どの学校に育ち、どの仕事に就いたのか等)は、可能性的にはどれくらいに枝分かれしている中のひとつなのか、という質問です(やっぱりよくわかりませんねw) おおよその数値をどこかで人伝に聞いたのですが、具体的な数値を忘れてしまいました; 確か途方もない数字になっていたと思うのですが、もしも知っている方がいたら教えてくれますか?

  • PCのATX電源+12Vの「~系統」とは一体?

    当方電源関連については素人です。 PCのATX電源の+12Vについての質問です。 当方使用している電源はCorsairのCMPSU-850HXです。 この電源の仕様表は、 http://blog-imgs-36.fc2.com/h/i/r/hirariru123/corsair.jpg このようになっており、+12Vが1系統、最大電流70A、最大電力840Wとなっています。 一方、Scytheの鎌力4プラグイン(生産完了品です)は、 http://blog-imgs-36.fc2.com/h/i/r/hirariru123/scythe.jpg このようになっており、+12Vが4系統、各系統の最大電流が20A、最大電力が650Wとなっています。 1系統のみの場合は、それぞれの+12Vを使用するパーツが全てこの系統を使用するということでイメージがつきやすいのですが、複数系統がある後者がよく分かりません。 (1) この系統というのは、例えば、+12V1、+12V2、+12V3、+12V4のうち、+12V1と+12V4だけを使おうと自分で意図して選択できるものなのでしょうか? ケーブルごとに分かれているものなのでしょうか? (2) 各系統は、12V×20A=240Wが最大電力となるのでしょうか? (2)-a もしその場合、例えばTDP100WのCPUとTDP200WのVGAを使用した場合、CPUは+12V1へ、VGAは+12V2へと自動的に振り分けられるのでしょうか? (2)-b もしその場合、最近発売されたHD6990はTDPが375Wですが、この電源の場合は使用できないということになるのでしょうか? (3)VGA複数挿しの場合、+12Vは1系統に統一されている物が良いとよく聞きますが、なぜでしょうか? 質問が複数になってしまいますが、詳しい方ご教示願います。