• ベストアンサー

新品タイヤの慣らしについて

中古のバイクを買って6000km乗り、本日新品のタイヤに交換しました。作業終了時に店員の方から、「一皮剥けるまでの数十キロは、あまり深くバンクさせないでください」と言われました。バイクの場合、ある程度寝かさないとその部分は皮剥き出来ませんよね! 具体的に何キロぐらいをどのように乗れば良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

何キロ位…と言うのとは違いますが ご参考までに手っ取り早い方法です。 僕はタイヤ交換したらまず雑巾にガソリンを 含ませてゴシゴシと拭きますよ。 特にバンクさせないと接地しない場所は念入りに 拭きます。 ガソリンで拭いた後、タイヤにツヤが無くなれば 完了です。 その後は他の方が仰ってる通り運転中はアクセル ワークに注意しながらバンクさせていきます。 ガソリンで拭く=ワックスを取る。 と言う事で全くの新品状態よりはスリップしづらい と思いますよ。

flatout
質問者

お礼

アドバイスして頂いた皆さん、ありがとうございました。少しづつバンク角を深くするようにします。 その前にガソリンで拭いて#60のサンドペーパーで擦ります by タイヤの端っこ。

その他の回答 (5)

  • jetplane
  • ベストアンサー率30% (140/459)
回答No.5

一応車では100キロが目安になっています。私も中古でバイクを買ってタイヤを替えましたがタイヤの端の部分はそのすぐあとのツーリングで山道を走ったときに皮むきしました。運転がまだうまくないのでそれが逆によかったのか滑らずきれいになりました。大切なことは車体を傾けているときにアクセルをがばっと開けないことだと思います。アクセル開度一定でゆっくり傾けていけばかなり傾けてもこけません。  公道では怖いというのであれば大きな駐車場などで迷惑にならないように教習所でやった8の字走行を繰り返せば皮むきができます。それでも怖い場合は紙やすりか何かで薄く削ってあげればいいと思います。

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.4

走行でのタイヤの慣らしは、同じ場所で少しずつバンク角を深くしていく方法がベストです。 めやすとしては、表面の光沢が無くなり、多少ざらついてくる状態までと思って良いでしょう。 BやDなどの国産タイヤでは、欠陥とも言える位初期のすべりがひどすぎるので、コンクリートブロックで表面を擦り落とすようにしています。

回答No.3

タイヤの表面にはゴムの変質を避ける目的でワックスが塗布されているので、まずそのワックスを剥がさなければスリップしやすいですね。 また、ワックスの下にはタイヤの表面(酸化膜)があり、コレも剥がさなければ本来の性能を発揮出来ません。 ただ距離を乗っているだけでも熱などでワックスは飛んでしまいますので、お急ぎでなければバイク屋さんの言う通りにして下さい。

  • J-O-E
  • ベストアンサー率51% (21/41)
回答No.2

NSR250R SEに新品のダンロップのGPR70SPを履かせました。そのとき店員から慣らしが必要ですと言われて100kmくらい走らせて一皮剥いで下さい。確かに急にバンクをつけると滑りますし、アクセルワークも慎重にしました。 結構まじめにその距離走りました。 でも今思うと無理な運転はせず、距離ではなくてタイヤの表面がざらざらになればOKと僕は思います。

  • RZ350RR
  • ベストアンサー率27% (444/1615)
回答No.1

確かにその部分をバンクさせて使わないと皮むきしませんよね。 >>一皮剥けるまでの数十キロは、あまり深くバンクさせないでください これは余裕を持ったスピードで軽くバンクさせて使ってください。と言うことです。 タイヤに頼った走りをするのでなく、タイヤのご機嫌を伺いながら急な動作はさけ、じっくり操作しながらバンクさせてくださいと言うことです。 ストレートで接地している部分から、徐々に寝かしこんで路面と接地しているタイヤの半分ぐらいは皮むきが終わった部分を使うような気持ちで行ってください。 それからだんだんとバンク角を深くしていきます。 タイヤの表面が半ツヤからツヤ消しの状態になったら、とりあえずの皮むき完了。 ただし、半分は滑りやすい箇所を使っているので、スロットルワークは慎重に行ってくださいね レース場なら8周ぐらいを目安にしていますが、上記の方法でもっと早めに終わらせることもあります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう