• ベストアンサー

ビル管理

ビル管理の仕事に転職を考えている40代の男です。 以前読んだ本に高所作業など危険もあると書かれていましたが、実際どうなのか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.4

No.2です。 ビル管理は総称で、大きく分けると次の三つになります。 1)建物に付随している設備の保守点検維持管理 - ビル設備管理と呼ばれている。 2)ビルを清潔に保つ - ビル清掃。 3)主として防災、防犯等の安全を保つ。 - 警備。 私は一人合点で、上の 1)だけにしか触れませんでした。  2)、3)にもそれぞれ危険な仕事もあります。 2)の清掃係なら、例えば、屋上、窓枠、窓の敷居に付いた鳩の糞を取り除くこと等。 3)の警備なら、不振人物と思われる者に注意して事前に事故を防ぐ等。 余談ですが、消防設備士、冷凍機械取扱主任、電気工事士、出来れば第三種電気主任技術者の勉強も役に立ちます。 蛇足になります。  人それぞれですが、一般的に何時も縁の下の力持ちで、あまり社会的評価が得られない(極端に言えば自分の誇りを落とさねばならない)ときも考えておくことも必要です。 少しでもご参考になれば幸です。

square
質問者

お礼

2回目の回答ありがとうございます。少しどころか、大いに参考になりました。社会的評価が得られないとありますが、地味な仕事なんでしょう。自己満足できるかどうかですね。

その他の回答 (3)

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.3

ビル管理といっても様々、お客様の応対から修繕、清掃まで幅広い作業で、それぞれのビルによって対応の仕方が変わってきます お尋ねの高所作業の件ですが まあ脚立作業も高所作業という事にもなりますが・・

square
質問者

お礼

ありがとうございます。ケースバイケースですね。私も 脚立の上位なら大丈夫ですが。

  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.2

担当する現場現場によって色々でしょうが、ほんの一例として高所だけとりあげれば、次のようなことが考えられます。 ー 脚立に上って天井の蛍光灯、裸電球を交換する。 ー 高所窓の扉、窓枠の上部が故障時の点検、修理の場合 ー 天井裏に上がって点検、修理等が必要なときもある。 ーーー電線、給水, 給湯、排水、給排の蒸気管、空調機の故障時に場合によって。    ーーー古いビルなら、屋上の防水材が劣化し,水漏れの時。 今すぐには上のことぐらいしか頭に浮かびませんが、ご参考になれば幸です。

square
質問者

お礼

かなり具体的に教えていただきありがとうございます。参考になりました。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんにちは。  勤務先のビルにもビル管理会社の方が常駐されていま。建築物における衛生的環境の確保に関する法律(ビル管理法)に基づき、建物の衛生的環境を確保し、日常清掃を始め、廃棄物処理業務、貯水槽の清掃、害虫駆除、空気環境測定等を定期的に実施するのが業務です。  定期清掃には、窓ガラスの清掃もありますので、高いビルを担当した場合はそういうこともありえますね。私のところは、別に清掃会社が入っていますので、そういう作業はされていないですが。  ただ,ビル管理にはいろいろな免許(ボイラーや危険物取扱の免許など)が必要(すべてが必要なわけではないですが)ですので,何か免許をお持ちで無いと無理だと思いますよ。

square
質問者

お礼

ありがとうございます。窓ガラス清掃ですが、内側ならいいですが、外側は怖いですね。 ちなみに私はボイラーと危険物の資格を持っていますが、まだまだですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう