• ベストアンサー

歩行中突然のめまい

最近になって、時折歩いている途中で頭がボーとして 直後に目が回って(泥酔時の歩行状態と同じ)歩きづらくなります。 健康診断では、何一つ異常は見当たらないのですが… これって、なにかの病気の前兆でしょうか? ちなみに、私は36歳男性です。 病院に行った際の診療科目も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.4

これは一つ一つ鑑別診断を行い、原因と思われるものを消してゆく方法を採ります。 最初はENTですが、此の可能性は低いでしょう。 次に血管内科に行ってください。 まあ、医師ならだいたい此の程度の症状からでも、大分原因を絞り込むことは出来ます。 しかし、 過去の病歴や身長・体重・生活状態・食事内容などなど、もっと情報を多く書き入れないと、占い師以外は的確な答えはかけませんよ。 実際に直接面談でも難しいのが、これなんですから。 何も検査もしないでは10の原因程度に絞るのがやっとです。 上記に行かれての検査結果を足して再度質問をしてみると良いでしょう。

John_Hiro
質問者

補足

ありがとうございます。 過去の病歴は、成長期に不整脈と房室ブロック(共に自覚症状なし) 体格 175*89 生活状態 不規則(睡眠時間4H~8H) 食事内容 野菜・魚類は週1回程度摂取、それ以外は殆ど肉類or麺類とご飯、納豆 家族環境 母親を過労による突然死(虚血性心不全)で亡くしています こんなんで、わかりますか???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • y-925
  • ベストアンサー率14% (5/35)
回答No.5

同じ経験をしたことがありますが直ぐによくなりましたちなみにそのまえに走ったり、激しい運動してませんでしたか?? 僕の場合はそれが原因なんですが・・・ 少しでも軽い運動をしたらいいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LINERS
  • ベストアンサー率21% (211/974)
回答No.3

うん、医者行ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • newton100
  • ベストアンサー率37% (301/800)
回答No.2

”めまい” 可能性の一つですが、何らかの原因で睡眠不足になり、突然めまいがするのでは?  例)睡眠時無呼吸 ・・・とりあえず内科、呼吸器科など   うつ病 ・・・・・・心療内科、精神神経科   耳鼻系 ・・・・・・耳鼻科 あるいは、参考URLにめまいを起こす可能性がある病気の例が出てますので、参考までご一読ください。

参考URL:
http://www.ushikubo-clinic.com/exp_sick8.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LINERS
  • ベストアンサー率21% (211/974)
回答No.1

多分、三半規管でしょう。 耳鼻科へ行ってください。 目つぶってタイタニックポーズで真っ直ぐ歩けますか?

John_Hiro
質問者

お礼

ありがとうございます。 >目つぶってタイタニックポーズで真っ直ぐ歩けますか? う~ん、それはこの症状のでる十数年前から無理でした。 特に、会社に勤め運動をしなくなってから全く出来ないと言うより、 ろくに(5秒以上無理)立てやしません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昼間に眠い

    体にはとくに異常はないのですが(健康診断で)昼間に眠くて夜に目がさえます。 出きるだけ早く寝るようにしても、昼間に頭がボーとして仕事に身が入らないこと が多いのです。 いつもコーヒーで目を覚ますのですが、体に悪いような気がします。 昼間に頭がすっきりとするコツなどあれば教えていただきたいのですが。

  • 重低音の雑音と軽いめまい

    以前は貧血で薬を飲んでいたのですが、健康診断で問題なく、貧血も治ってきたのですが、最近立っていて軽いめまいや立ったときにたちくらみがあったり、今日は耳鳴りに重低音のゴーみたいなボーみたいな雑音が頭の中でなっています。 雑音の件は1時間くらいゲームセンターにいたためその原因なのかなとは思いますが、ゲームセンターから帰って二時間たちますがボーみたいな雑音からいまはキーンのような高音の雑音になった気がするのですが、病院にかかるべきでしょうか?

  • 歩行中の転倒事故

    先日歩道を歩行中に、子供(5歳)が転倒事故に巻き込まれました。 子供の後方から、男性が早足で歩いてきて(急いでいたようです) 段差につまずいたか、バランスを崩したようで、男性が前に転倒 しました。丁度、前を歩いていた子供を押し倒す様な形になり、 子供は地面(コンクリート)に頭を強打。赤く腫れ上がり、 土曜日だったため、緊急外来を設けている病院でCTを撮って頂きました。幸い、今までのところは異常なく過ごしていますが、一週間は経過観察をしてくださいとお医者さんに言われています(後から後遺症等が出る場合もあるそうで・・・) 相手の男性は、用事があると言って病院へは付き添っていただけず、 私は子供を連れてその後の予定をキャンセルして病院へ行きました。 病院で診察が終わった頃に電話を頂きましたが、こちらから謝罪に来て欲しい、治療費の支払いについても話をしたいと言うまで、病院に出向きますというお話は無く、病院に来ても治療費は私の健康保険を使えと 言われました。こちらは何の落ち度も無いのですが(ただ前方を歩行していただけなのに・・・)保険の使用は拒否して、当日の診療費は私が10割負担で精算しました。後日、治療代を振り込むと言われましたが、この様な場合、治療実費しか相手方には請求できないのでしょうか?どなたか、知識を持っておられる方、ぜひ教えてください。

  • めまい

    回転性のめまいが一ヶ月に一回はします。特に生理前後や生理中におこります。めまいの他には気持ち悪かったりします。特に寝るときの頭の角度によってぐるぐる回ったり頭を傾けた時もぐるぐる回ったりします。ひどい時は歩行中もフラフラした感じがします。貧血でめまいがするのか他の病気が原因でめまいがするのか月経異常なのかはわかりません。今胃の病気と逆流性食道炎にかかってます。生理前は特にこの病気の症状も悪くなります。回転性めまいについては何科を受診したらいいのかもわかりません。同じような経験をしたことのある方、または詳しい方や専門家の方いましたら教えて下さい。

  • めまい?

    時折、ふっと頭がくらりとゆれるようなめまいに似たような感じに襲われます。 本当に頭がぐらっとする感じです。 この間鼻炎になって苦しかったので、耳鼻科に行ってみてもらったんですが、ついでに耳からくるもの?と思って診察してもらったのですが、異常はありませんでした。 他に頭がぐらっとする病気ってありますか? 病院へ行くほどでもないような気がするので、こちらで質問させていただきました。

  • 歩行者と自転車の事故の件

    先日、歩行者(私)と自転車の事故に遭いました。歩行者自転車道を歩行中、後方より自転車が突っ込んできた事故です。 私は頭を打った為、念の為病院で診察を受けました。幸い体には問題はありませんでしたが、掛かった費用は約10万円でした。自転車には保険は掛けていなかったようで、相手は未成年でした。相手の両親からは謝罪の言葉は聞きましたが、病院の費用の件で今、話し合いの状況です。今私の判断で、病院からの診断書を警察に提出し、人身として手続きをして全額請求するか、自分の健康保険を使って減額させて請求するか、悩んでいるんです。どなたかこのような場合どうすべきか教えてください。宜しくお願い致します。

  • 動悸、めまい、吐き気、頭痛、微熱の症状は何科?

    会社の健康診断では特に異常はなかったのですが、 これらの症状があります。 特に週末や夜です。 めまいや動悸が苦しくて目が覚めて眠れないことも多いです。 病院で診て貰いたいのですが何科でしょうか? 会社の健康診断では血液検査と聴診とx線だけでした。 これらには異常はありませんでした。 (ZTT値が高かったようですが) 最近は微熱ないのですが、 血の気のひくめまいがあるときは体温が36.0でした。 毎回死ぬんじゃと思うくらいです。 まず内科かなと思うのですが内科にもいろいろありますし、総合病院だと体調不良くらいでまともに聞いてもらえるのか不安ですし、、 アドバイス頂けるとありがたいです

  • めまいが続いています

    3日程前からめまいが続いています。 めまいの症状は、頭というか目というかグラグラ回っているような感じです。特に上を向いたり、仰向けに寝ると症状がひどくなります。 これとは関係ないかもしれませんが、9年前に原因不明の微熱(37.0~37.5)・頭痛・めまいが半年続きました。 その時は総合病院で脳のCTや、神経内科で受診しましたが、特に異常はなく、自然に症状がなくなりました。それ以来、たまに頭痛・めまいといった症状が出る体質に変わってしまいました。 もうすこしめまいが続くようなら、病院へ行こうと思いますが、何科で受診したら良いのでしょうか?何かの病気の前触れじゃなければいいのですが、とても不安です。

  • ふわっとするめまいと健康診断

    この前、お酒を飲んだあと立ち上がった瞬間に目の前が真っ暗になって、後ろに倒れてしまいました。 あまり飲んではなく、意識もはっきりとしてたんですが、全然立てませんでした。 そのときはお酒の席で大笑いしていたので、脳に酸素が回らなかったのかなあと思いました。 (あと、そのときはやけに生あくびが出ていました。) しかし最近特に頭がふわっとすることが多くなってきました。 心臓のあたりもふわっとする感じがあります。 卒倒するようなめまいではなく、ちょっとうつむいてしばらくじっとしていれば治ります。 一度大きな病院で診てもらおうと思うのですが、こういう症状はとりあえず何科にいけばいいんでしょうか…。 いろんな要因がありそうなので、どの科にいけばいいのやら。 あと、来週に会社の健康診断があるんですが、健康診断で紹介状というのは発行してもらえるんでしょうか? 大きな病院は初診時特定療養費がかかるので、できれば紹介で行きたいと思いまして。 どうぞよろしくお願いします。

  • 目眩と嘔吐・・・

    今日、朝起きたら目が回ってるみたいになり、すごく気分が悪くなり嘔吐します。 寝ていて寝返りとか頭を振ったり?動かさなければ気分は悪くなりません。 どんな病気なのでしょうか?明日病院に行こうと思いますが、 何科に行けばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 転職活動中に面接で難しい質問にぶつかった経験があります。
  • 特に前職の会社の規模についての質問に対しては、対応が難しかったです。
  • 小規模な組織の管理経験をネガティブに受け止められずにアピールする方法を知りたいです。
回答を見る