• ベストアンサー

初めて彼女の家に・・・。

こんにちは。21歳男です。 今度、彼女(20歳)の家に挨拶(交際の報告)をしに行こうと思っているのですが、彼女の両親にどのように挨拶していいかわかりません・・。(緊張してあがってしまいます・・。) 皆さんのアドバイスなど聞かせてください!(両親に対しての挨拶の仕方、こうすると好印象になる、こうすればあがらないなど・・) それと、お茶菓子?みたいなものは持ってたほうがいいんでしょうか?? よろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cereza
  • ベストアンサー率17% (51/291)
回答No.2

こんにちは。 >(両親に対しての挨拶の仕方、こうすると好印象になる、こうすればあがらないなど・・) そうですね。ちょっと前紹介された日には、とても緊張でしたが、私の事を気になって下さるみたいでした。私はその日にはあまり話さなかったんです。 やはり、笑顔が大切ですね。最初に会う時もちゃんと挨拶するくらいかな。 >それと、お茶菓子?みたいなものは持ってたほうがいいんでしょうか?? 持つほうが良いと思いますよ。先に彼女から両親がどんなモノとかが好きとか聞いておくのはどうですか? がんばって下さいね^^ よければ、私の質問でも参考になさって下さい。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1082280
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • akiken27
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.3

彼女のご両親にちゃんと挨拶をしようとかお菓子を持っていった方が・・・とかそんな風に考えているあなたはすでに好印象間違いなしですよ!!!  ただ緊張すると人は声が小さくなってしまうので挨拶は大きな声ではっきりとがいいですよ~!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • at1109
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.1

ぼくの場合です。 とりあえず、お茶菓子はもっていきました。 たしかに、緊張するかもしれませんが、普通に話ができればいいかなって思ってました。落ち着いてみると逆に相手の両親の方も緊張しているようで、私にビールをつぐときの両手がふるえてました。それでかえって落ち着けましたねえ。こちらも緊張してると思うのですが、当然相手も緊張してます。とりあえず、これからよろしくお願いしますぐらいを言うつもりで行けばいいのではないでしょうか? がんばってくださいね~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【彼の家へおよばれ】どこまでしていい・・?

    こんにちは。 現在付き合って3ヶ月弱になる彼がいます。 まだ3ヶ月ですが、結婚できたらいいねというような話もちらほら出始めてきました。 そんな中、彼から 「今度(ご両親が)家で一緒にごはん食べようっていってるんだけど・・」 と言われました。 私は「うん」と答えたんですが、よくよく考えてみると、いろいろ問題が出てきました。 外食ならば何も問題はないのですが 家となると、私も何かお手伝いをしないといけないと思います。 ですが、それはどこまでしていいんでしょうか。 あまりでしゃばりすぎても良くないと思うし、かといってお手伝いをしないのも良くありません。 でも、まだ結婚が決まったわけでもありません。そうすると人の家の台所に立ち入るべきではないのでは。と思うし。。 彼のお父様とは何度も会っており、面識があるのですがお母様は軽く挨拶をした程度しかなく、今回が初対面に等しいため緊張してます。 私は26歳。彼は31歳です。 マナーを知らないふつつか者に良いアドバイスをください。 ご経験者の方にも、「私はこうした!」などのお話を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 初めて彼女の家に行くにあたってのアドバイスをください。

    初めて彼女の家に行くにあたってのアドバイスをください。 こんにちは。 休日に彼女の家(実家)に上がることになりました。 何せ初めてのことで緊張しております。 当方19歳の大学生で、相手方も同様です。 休日なので、ご両親がいるのは間違いないと思います。 挨拶をしっかりしたいのですが 「こんにちは。●○と申します。お休みのところ… 」 とダラダラ長くなってしまいそうです。 ★何かうまくまとめられる挨拶はないでしょうか? また ★手土産を渡す際の言葉も教えてほしいです。 その他 ★彼女の実家に上がる際に気をつけること、するべきこと、してはいけないこと等ありましたら アドバイスの程よろしくお願いします!

  • 彼の実家へ遊びに行きます。

    21歳の大学生女です。今度彼氏の実家にはじめて遊びに行きます。 彼とは付き合って8ヶ月くらいで、現在は中距離恋愛をしています。(車で4時間くらい) はじめて彼のご家族とお会いするので、なにか手土産を持っていこうと考えています。 今のところ、菓子折りにしようと思っているのですが、いくらくらいが無難でしょうか?あんまり高くても気を使わせてしまいそうですし、安っぽくても印象悪いかなと思います。 結婚のあいさつとかではないのであんまりかしこまったものもどうかなと思いますが、真剣に交際していますので、今回しっかりあいさつしておきたいと思っています。 いつも彼が私のところへ遊びにくる時は、果物とかお菓子とか持ってきてくれます。お母さんが持たせてくれるそうです。そのお礼もふくめて渡したいので、少しくらい高い方がいいでしょうか。 はじめてのことなので、今からとても緊張しています・・・ アドバイス・注意すること、なんでもよいのでよろしくおねがいいたします。

  • 恋人の両親に挨拶するときお菓子持ってきますか

    恋人の両親に挨拶するときにお菓子持って行くでしょうか?私は過去に付き合った彼女の両親には付き合って間もない時に挨拶しに行きます。これからよろしくお願いしますと。ただ挨拶だけでお菓子とか何か持って行くという事はありませんでした。 この間友達と会話していたとき、その人は付き合っている彼女の両親に一度も挨拶したことがないと言ってました。それで今度付き合うことになった彼女の両親へ挨拶しに行くときにお菓子とか持って行った方がいいか聞かれたので「いらないと思う」と答えてしまいました(私が今までそうだったので)。 結婚するわけじゃないですが、挨拶しに行くときはお菓子とか何か持って行った方が相手の印象がいいんでしょうか?逆に持って行かないと何こいつ?みたいな感じで思われるんでしょうか?それとも挨拶に来ただけで十分と思ってくれるんでしょうか?

  • 彼のお家への贈答品

    タイトル通りなのですが、相談にのっていただきたいです。 お互い24才で大学生です。付き合って8ヶ月になります。 彼のご両親が家にいるときに何度か遊びにいっているのですが、お母さんが気をつかってくれて毎回お茶やお菓子・ケーキなどをだしてくれます。 いつもは5、6時位には彼の家をあとにしているのですが、昨日は7時位まで居てしまい夕飯をごちそうになりおいしくいただいてきました^^ それで今までごちそうになったお茶やお菓子・ケーキ、今回の夕飯のお礼をしたいので、ちょっとしたものを彼の家に持っていこうと考えています。 でも正直言って何をあげたらいいかわかりません。 少し考えたのは、デパートなどでうっている有名メーカーのお菓子か、自分で作ったケーキにしようかなと思っているのですが・・・。自分で作ったケーキにしようと考えたのは、彼のお母さんが時々ケーキなどを作るみたいなので・・・。 ちなみに彼の家庭はお茶を好んでよく飲んでいるのでそれに合うお菓子が妥当なのかなとも思っています。 もしお茶に合うお菓子とかオススメなのものがありましたら教えていただきたいです。 ほんとに、困っているのでご意見、また、 こうしたらいいかも?というアドバイスが ありましたら、是非お願いします。 どうかよろしくお願いします。

  • 交際者の両親に会う時

    交際者(結婚はまだ決まってない)の両親に今度、初めて会うのですが、 一般的にそこではどんな話題が出そうですか? 緊張したらどうしますか? 間は持つのですか? お菓子は、買って持っていった方がよいですか? 何もしゃべれなくなったらどうしますか? (気楽な感じで会えばいいよとは言われたのですが・・・)

  • 彼氏の家で…

    こんにちは☆ いつもこちらで色々な質問を拝見して参考にさせていただいております^^ 今回は直接意見をいただきたくて投稿します。 どうかお知恵をお貸し下さい(;_;) 私は大学生で、付き合って1年半の年上の彼氏がいます。(彼氏も大学生です) 私の両親は彼氏の存在は知っていますが会ったことはなく、また家にあげたことがありません。 彼のご両親も彼女(私)の存在は知っていますがきちんと会話をしたことはありません。 ただ、私は彼のお家にお邪魔したことが何度かあるのでその際に1度だけ家の前で彼のお母様にお会いしたことがあります。(暗かったため顔はお互いほぼ分からなかったし、突然だったのでお互いに気まずく、「こんばんは・お邪魔しました」の挨拶のみです) これまでは彼のお家にお邪魔することも少なかったのですが、彼の両親に私の存在をはっきりと知られてから、ここ数ヶ月は彼のお家に以前よりもよくお邪魔させてもらっています。(月に2回程度) 彼は両親に恋愛の話をするのを嫌がり、避けたがります。(家でそのことをネタにいじられるのが嫌らしいです) なのでお家にお邪魔する時も帰る時も「早く早く!」と急かすため、きちんと挨拶をするタイミングを作ってもらえません。 今までは機会も少なかったし、さり気なく(小さな声で)「お邪魔します・しました」の挨拶をする程度だったのですが、これから回数が増えればさすがにそれだとあまりにも失礼ではないかと思うのです。 つい先日、彼のお家にお邪魔した際に、お母様がお茶とお菓子を出してくださいました。 お茶とお菓子は彼を通して部屋に持ってきてもらったので、食べる前に直接お母様にお礼を言うことはできませんでした。 彼には「ごちそうさまでした、お母さんにもそう伝えておいてね」と言ったのですが恐らく伝えてくれていないと思います(;_;) これから先、同じような場面に遭遇した時にどうすれば良いでしょうか?? 年上の彼氏なため、あまり強い行動に出にくいです。 彼に嫌な思いをさせずに自然に挨拶をしたりお礼を言う何か良い方法はないですか?? また、もし自分の息子の彼女がこのような子だとやっぱり礼儀のなってない子だと思いますよね??(T_T) 長くなりましたがどうかよろしくお願いします!!(〇>_<)

  • 両親への挨拶の失敗

    はじめまして。 是非皆様のご意見を伺いたく質問をさせていただきます。 長文になってしまいましたがお願いします。 来年中に結婚をしようと考えているのですが日取りなども決めてはいない状況ではありますがまずは私の両親へ挨拶をしてから自分達のリズムで進めていこうということで先日彼が家に来ました。 何度か私の両親とは会っており印象も悪くない状況での挨拶だったのですが彼がとても緊張しており私の両親も気を使い色々な話題を出し和やかな雰囲気作りをしてくれてました。 しかし両親があまりにも話し続け彼も緊張のせいか話しを区切ることも出来ず時間だけが過ぎていく中約1時間半後母が「娘で本当にいいのかい?」と切り出したので彼もやっと「結婚を前提に真剣にお付き合いしていますので今後ともどうぞ宜しくお願いします」と話してくれました。 その後2人きりになり彼が緊張していたのがよくわかっておりましたので「お疲れ様。ありがとう」と言いました。 彼は「タイミングが見つからず出直そうかと思っちゃったよ…とりあえずよかった…」と言いました。私も緊張していましたのでとりあえずホッとしました。が両親は「結婚を前提で付き合っているだけで挨拶とは受け止めらるなかった」「結婚に向けて娘大事にしてくれるという印象が持てなかった」「挨拶も自分で切り出せないなんて」と両親の期待と嬉しさを裏切られたというようなカンジになってしまい確かによく考えたら私を幸せにするというような言葉はありませんでした。 こうゆう彼の印象を持たれてしまった場合はやはりもう一度改めて両親へ挨拶に来てもらうように私が促して再度話しをしてもらうべきでしょうか? でも私も「ありがとう」と言った手前どう切り出したらいいかわからず悩んでおります。 どうかアドバイスを頂けないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • あがり症 彼の両親に挨拶

    私は学生時代からあがり症に悩んでおり、大学時代から人前で発表するときは心療内科で処方された薬を服用してなんとか乗り切ってきました。 普段は明るいよく喋る子だと言われるのですが、社会人になっても業務の報告やプレゼンなど大勢の前で話すとあがってしまい、事前に薬を服用して臨んでいます。 そんな私も28歳になり、今度交際している彼の両親にはじめて紹介してもらうことになりました。 結婚の挨拶とまではいかないのですが、結婚前提の交際をしている彼女ですと紹介してもらう予定です。 彼の両親にはいい印象をもってもらいたいのですが、あがり症のことが気になります。 うまく質問に答えられなかったり話せなかったり、手や声が震えてしまったり、表情が硬いままで場が和やかな空気にならなかったらどうしようと思うと、仕事の時と同じように薬を飲んでしまおうかとも思います。 でも、仕事とは違って、今すぐではないにしろいずれ結婚したい人の家族に会うような時に薬を使うのは嘘をついているような気持ちにもなるし、ありのままの私を見てもらわないといけないような気もします。 薬を使ってでも緊張せずに心に余裕を持ってうまく話ができる方を優先するか、薬に頼らずに素の自分で緊張しながらでもがんばるか、非常に悩んでいます。 緊張しなければいい印象を持ってもらえるとは限りませんが、あがって話せなくてつまらない子だと思われてしまうのも辛いです。 あがり症で同じような状況になったことのある方、どのように乗り切られましたか? このような場面は初めてなので、仕事と同じように緊張するものなのか、全く違った感じになるのか想像も付きません。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 彼氏が彼女の両親に挨拶に来るときの手土産は?

    今日、彼氏が私の両親へ挨拶に来ます。 彼女の私が質問するのも変ですが、初めてで何が無難なのかがわからないのでアドバイスお願いいたします。 自宅ではなく外食をします。 個室ではなく、座席があるお店になる予定です。 結婚の挨拶等ではなくて「お付き合いしています」という挨拶です。 彼氏に何がいいかな、と相談されましたが私も答えられなくて…。 思い浮かぶのはお菓子屋さんの箱に入ったお饅頭とかお菓子の詰め合わせです。無難だと思うんですが、そのちゃんとしたお菓子の手土産を持ってお店に入るのも変かな、と思ってしまって。 家ならいいと思うのですが…。 渡すタイミングもわかりません。お店の中?入る前?出たあと? 彼氏のほうが緊張していると思うんですけど、私も緊張していて頭がよくまわりません…。 アドバイスよろしくお願いいたします!

このQ&Aのポイント
  • USB+ACタップ MOT-U04-2132の電源プラグが奥までささらない原因について教えてください。
  • エレコム株式会社の製品であるUSB+ACタップ MOT-U04-2132の電源プラグがささらない原因について教えてください。
  • USB+ACタップ MOT-U04-2132の電源プラグを奥までさせない問題の解決方法について教えてください。
回答を見る