• ベストアンサー

これって束縛?うまく言う方法ありますか?

こんにちは。 同棲してる彼氏のことで相談です。 私が女の子の友達と飲みに行く予定があると、寂しがります。 なので、「んじゃ、来れば?」と言って彼も誘うのですが、いくらなんでも毎回だと私の友達だってどうかと思うでしょうし、私の彼が居たら話したいことも話せない場合があるし。 はっきりと「たまには女同士で遊びたいから、今日は来ないで」と言ってしまえばいいのでしょうが、なんだか可哀そうで言えません。 アホな相談ですが、良い言い方とかあるかなぁと思いこちらに相談させて頂きました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

misabell78さん、こんにちは。 かわいい彼氏さんみたいですね。 その母性本能をくすぐるようなところが、また魅力なのかも知れないですね。 でも、たまには同性同士で気のおけない飲み会もしたいと思うので、 彼氏に言うときには 「私も本当は○○(彼氏の名前)と一緒にいたいんだよ~。  だけど、△△(友達の名前)が女同士で話したいことがあるって言うから・・・  私も△△は大切な友達だし、分かってね。  なるべくすぐに帰るから、待っててね~!!返ったら二人で飲もうね!!」 ・・・という感じで、諭すように言ってみてはどうでしょう。 ご参考になればうれしいです。頑張ってください!

misabell78
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 本当は彼と一緒に居たいことをアピールしつつ、友達も大事なのよって感じで優しく諭すように言うって納得です。 とても参考になります。私はつい「友達も大事だから」っていう言葉だけを言ってしまいそうになるので、あくまでも一番は「あなたと一緒に居たい」ってことを表現ですね。 やってみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

 こんにちは。あなたがあまりに感じの良い方なのでアホな相談に付き合いたくなりました。(笑)  さて、ここはやはり彼の耳が痛くなる言葉を匂わすと双方丸く納まるのではないでしょうか?例えば女同士「結婚」の相談なんて言えば、優柔不断っぽい彼は遠い目をしてくれるに違いありません。  兎に角、寂しがってくれる事を嬉しく感じるうちは大事にしておきましょう。  

misabell78
質問者

お礼

アホな相談にアドバイスくださって、ありがとうございます。。。 「結婚の相談」っていいですね。これも「俺も行く!」ってことにはならなそうです。 確かに、寂しがってくれるのは嬉しいです。大事にします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vinechan
  • ベストアンサー率19% (9/47)
回答No.1

私は、付き合って6年の彼氏がいますが、最初は束縛がはげしくて大変でした(笑)共通の友達の時はいいけれど、知らない友達だとさすがに来ようとはしませんが、 「なんか真剣に話を聞いてほしい事があるみたい」と言えばいいんじゃないでしょうか・・・ 「たまには女同士で・・・」とか言うと、邪魔者にされたような気分になって不機嫌になるかもしれません(笑)

misabell78
質問者

お礼

お返事遅くなりました。 ありがとうございます。やはり最初は束縛が激しいのでしょうか。 私たちはまだ付き合って1年です。 「なんか真剣に話を聞いてほしい事があるみたい」っていうのはすごく良い言い方ですね。 これなら、自分も行く!とさすがに言わないでしょう。言ってみます!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 束縛しすぎでしょうか?

    まだ付き合って1ヶ月くらいの彼氏がいます。 とにかく全国各地に友達が多い人で、(男女問わずです。) 最近、特定の女友達と毎日のように会ってるみたいで(決して二人きりではありませんし、相手にも彼氏はいます。) でも、もともと私は今まで彼氏ができたら、男友達だろうと、まったく会いませんでしたし、連絡もとっていませんでした。 だけど、彼は彼女と同じくらい友達も大切というのでまぁそういう人なんだと思っていましたが、 私がしばらく会っていないのにその間にいくら友達で複数でも女の子がいることが許せません。 でも、友達だし。と言われれば言い返しようもありません。 その女の子の友達はかなり鬼電してきます。 昨日も私と会っている間で5回ほどコールが鳴り続けていました。 1回ででないのなら気を使ってほしいものですが、そのようなこともありとくにその女の子がいるときに一緒にいるのは嫌です。 かなり束縛しすぎでしょうか? 男友達同士で遊ぶのは全く何も思わないのですが、女の子がいると、どうしても嫌なんです。 彼も優しい人なので、友達の相談や愚痴などを毎日聞かされて、また私の相手もし、仕事もしてといってかなり負担になっているような気がしてなりません。 彼自身もどうしていいかわからないみたいで、泣きだしてしまったりします。 その友達も(彼の友達通しのカップルなのですが、)直接お互いで話合えばいいのに なぜか彼を間に入れてきます。 結局いつも友達に時間をとられ、なかなか二人で連絡も取れにくくなってきました。 私はどのような点が改善すべきでしょうか? 質問の論点がかなりずれているようですみません。 束縛などあまりしたくないので、改善していきたいです。 彼が辛くないよう、私にできることはしていきたいと思います。

  • これって束縛ですか?

     付き合って7ヶ月の彼氏のことなのですが、もともと女友達の多いタイプで、よく連絡が来るらしいです。彼氏は、彼女が居るのに男2人、女二人(女の子は初対面)で夜遊びに行くことがあります。彼氏は友達だから気にしないでと言います。。私が、心配だからあんまり行って欲しくないといっても、「オレのこと信じてないんだね」とも言われてしまい、それから何も言えなくなってしまいました・・。彼氏は、自分には彼女が居ること周りにに自分から言わない性格なので、そういうトコからも遊びに行ってほしくないんです(><) 遊びに行って欲しくないけど、束縛して嫌われるのも辛いです。どうしたいいでしょうか!?アドバイスお願いします!!

  • 彼女の束縛がキツいです。

    私は20歳の事務、彼女は26歳の別の部署の社員です。しかし彼女は束縛が一般の人よりも強いと思うのです。携帯にメールで『今どこで誰いる?』が一日4通くらい。私は彼女が初めて女性なので元カノとかはいませんが、女友達はいます。『その女の連絡先全部消して』と凄まれます。その子は小学校からの知り合いで彼氏と同棲していると言っても許してくれません。 これくらいの束縛は普通ですかね?

  • 束縛すぎな彼…

    付き合って1年になる彼氏がいます。 もう一緒にいるのが当たり前の存在で私も彼が大好きです。 ですが、彼の束縛のことで悩んでいます。 女友達と(スノボ・温泉・海外)に行くことに絶対に許してくれません。 それに、女友達との買い物も嫌がります。しまいには、 行ったら俺も行くよ!って何があっても知らないよ!まで言われます。 彼は私と付き合う前はかなりの遊び人だったので心配でいつも私が折れています。 本当に女の子だけなのに…っていつも我慢しています。 私はわがままでしょうか? 私は友達とも遊ぶ時間も大切にしたいのですが、我慢するべきでしょうか? それか、別れる覚悟で強くでるべきなのか…。 何か信じてくれる方法など、アドバイス宜しくお願いします。

  • これは束縛なんでしょうか。

    お付き合いしている彼に関してです。 窮屈に感じているのですが、わたしのワガママなのでしょうか。 客観的な意見が欲しいです。 わたしは誰とどこへ何をするにしても毎回事前に彼に報告をしないといけないのですが、それがしんどいです。 以前、わたしと友達(女1・男2)の4人で朝まで飲んだり、遊ぼうというお誘いがきたことがありました。 いってもいいか?と彼に許可を得ようとしたところ、終電で帰ってくるなら、と言われました。 わたし以外はみな仕事終わりで集まるのでそもそものスタートが遅いので、その回では遊ぶことを諦めました。 彼はその日は夜は会社の人と飲みに行ってくるそうで、 それがなんだか納得がいかない……。 わたしは友達とだから断らなきゃいけない時も必要で、彼は会社の付き合いもあるからいかなきゃいけないと思うしかないのでしょうか。 同列に物事を考えてはいけないのでしょうか。 すごく縛られてる感じがして、毎回報告しなきゃいけないくらいなら遊ぶ予定を作らないほうがいいなと思うようになって断ることが増えてきました。 わたしの体調や寝不足を気遣って今日は行かないで欲しい、と言われたりするのもとてもつらいです。 わたしだって無理をしてまで遊びにいってるわけじゃないのに…。 わたしはわたしの意見がわからなくなってしまいました。 窮屈で苦しいので客観的な意見をください…。

  • 束縛

    彼氏の携帯チェックが凄いです。 私と彼は同棲しています。 働かれるのも嫌みたいで家にいます。 さっき帰ってきて 私の携帯を取りLINE、メール、電話、ネットの履歴全て見られました。 一 番仲が良い女友達とも連絡とってることすら嫌がられており 音楽も何を聞いているのか ネットで何を見ているのか わたしの全てが気になるみたいで こんなことで悩んでる人はいるのか サイトで見たいがため でも、彼氏がネットの履歴をチェックするので、私も消すようになり それについて今すごい言われ ました。 彼氏もネットの履歴は消していて お前が消してるから俺も消してると 言われました。 わたしが、あなたも消してるなら私に怒る権利なんてないと言うと 俺は最初はちゃんとやってたのに お前はずーっと消したりするからや と言われました。 なぜ、こんな風に言われないといけないのでしょうか? ほんとにわかりません。

  • 束縛する彼

    付き合いたての彼氏はかなり心配性。 あーでもないこーでもないとマイナスに考えます。 遊びに行ってもいいと言うのに、実際行くと怒っています。 いくら女友達と言ってもどこか疑っている様子。(男の子と遊んでいると) 私には大切な女友達が数人いて、彼氏ができてもお互い週1程度で遊んでいます。私は友達も大切にしたいしもちろん彼氏ともこれからも仲良くしていきたい。 彼をとると友達に怒られるし。。 心配性の彼にはどうすればいいのでしょうか?

  • 束縛男

    26歳女です。 付き合って約2年の彼氏がいます。今は落ち着いていますが彼氏は度を越えた束縛する人でこれまで友達や行動あらゆることを制限されてきました。それでも好きだった私はたくさん喧嘩もしましたが2人で乗り越えてきたと思っていました。 昨年末から春には同棲したいと2人で決めそれに向け準備をしていますが、最近ふと、色んな事を制限されている今のまま同棲してしまって生活が始まったらさらに友達とも会えない、出かけられないんじゃないか?彼は結婚も考えているみたいなので、このままぢゃ私の遊び相手は彼しかいない人生になってしまうんぢゃないか?と思ったら彼に対する拒否反応というか???嫌だ!って思ってしまったんです。 今の生活に満足してるのは彼だけなんぢゃない?って。 今までの我慢が爆発したような気分で自分でもどうしたらいいかわかりません。 今1人になるのが恐いわけではないです。 別れたいと思っていますが何があっても別れないと言う彼だしゴタゴタが目に見えていて気が重いし、自分や彼の両親が2人を応援してくれていたので周りを裏切ってしまうような罪悪感もあります。 私は自分が悪者になりたくないだけでしょうか? 別れたくないのでしょうか? 自分では答えがだせません

  • 彼氏のインスタについて本当に悩んでいます。

    付き合って一年の同棲している彼氏がいます。本当に悩んでいます。 彼氏は普段、本当にたまにしか女の子にインスタのいいねをしません。(たまに、男友達のような女友達に押す、容赦的にも恋愛対象ではないと思います。) ですが、結構、付き合った当初から全部の投稿ではないのですが、いいねする女がいます。(絶対に仲のいい友達ではない) 元々彼氏が、色々な女の子にいいねするような人だったら気にしませんが、その子にだけ結構毎回押しています。 彼が半年後に一ヶ月、彼の母国(アメリカ)に帰るので、その女に会うのかな?などとても心配です。  私のことが嫌になったらその女に移ろうかななど思っているのでしょうか?それともただお気に入りなのでしょうか。

  • 彼氏の束縛

    こんにちわ☆ 私は19歳の女子大生で彼も同じ大学の学生で、 つきあって10ヶ月くらいです。 彼はとても束縛する人で、今日ももめました。 仲の良い女の子と二人と、一人の男の子とで スキーに行く話しがあり、私も誘われました。 その女の子とは前からスキーにいこうと話してた から、私はいきたかったけど、 彼は、男がいるから、かなり怒ってだめと言ってました。 飲み会でさえ男がいれば、イヤだとかなり怒る人です。 「彼氏が絶対イヤっていうのに、普通行くか?!」 って言われたけど、 私の大切な友達がいるんだから私は行きたいです。 彼にいやな思いをさせて悪いな・・って思うけど。。 こうゆう状況の時いつも、 彼氏を大事にして、友達を我慢するか、 友達を大切にして、彼氏に我慢してもらうか・・ って考えます。 私も昔は彼氏依存症みたいで、束縛しいでしたが 今は、束縛はしたくないし、 彼氏ばっかりの人間にはなりたくありません。 でも、今回のことで彼を失うのはつらいです。。 すごく怒るけど、この10ヶ月私を支えてくれてた 大事な人です。 私はどうすればいいのでしょうか。 意見を聞かせてください。

このQ&Aのポイント
  • 20代の女性が会社の先輩に恋をしており、3回目のサシ飲みの予定があります。相手からの連絡や恋人の有無の問い合わせはないものの、毎日ちょっかいを出されたり、話している時の雰囲気が良いです。この日に告白しようと考えています。
  • 2度目の飲みの時に私の好意がなんとなく伝わったと思います。相手は私の気持ちに勘づいているかもしれません。お店もカップル向けのお店にしようと考えています。
  • 男性が自分に好意を持っているかどうかは一概には言えませんが、相手がちょっかいを出したり、話している時の雰囲気が良い場合は、恋愛感情を持っている可能性があります。もし相手が気がない場合は、諦めることも考えましょう。一方、告白を受け入れるつもりがある場合は、心の準備をしておくと良いでしょう。
回答を見る