• ベストアンサー

末期癌患者とその家族への対応について

ホスピス関係者や家族に末期癌患者がおられた経験のある方などからご回答頂けたら幸いです。 私の従兄弟が末期癌にて緩和ケア病棟に入院しています。 でしゃばりかとは懸念しつつ、伯父の意向(まだ何か出来る事を探したいと思うか、といったような事)を聞いてみた上で色々調べているのですが、今のところ正直、喜ばせてあげられるほどの情報は見つからず…酷かとは思いつつもむやみに期待を煽ってはいけないので、その旨を告げた上でとりあえず免疫療法その他の簡単な資料を渡しました。本人にも見せたようですが何せ眠っている時間が多いのであまり話し合いも出来ず、伯父自身もどう考えてよいかわからずにいるようです。 私としては、何もしないという選択も含め本人や伯父の意向に沿って、それに対して出来る限りの支援をしたいと思うのですが、どのように対応してあげるのがよいのか…むしろでしゃばるべきではなかったのか?ここから何をどうしてやればよいのか?とても悩んでいます。 伯父も本人も遠慮がちな性格で、せっかく緩和ケア病棟にいながら病院の方達にもあまり相談等していないようで…そんなのの橋渡しをしてあげたい気にもなるけれど、それもまたでしゃばりかとも思えます。 私の立場として、どうしてあげるのが彼らにとって最も力になることなのか。 何かご意見ありましたらぜひお願いします。

  • uguis
  • お礼率88% (15/17)
  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

自分は実は9月に平均余命5~6ヶ月(○年ではない)と告げられたガン患者です。1年後に生きている可能性は10~20%とも言われました。  でも日常生活には(今の所)さほど不自由は感じてません。  妻は時々泣いてますが、他の方々はごく自然に接してくれます。  中にはいろいろ親切に治療方法について、言ってくれる人がいますが、正直な所、辟易しています。  サラッと言って当方が関心がないとなったら、話題を変えてくれれば良いのですが、いつまでもしつこく言われるのはツライものがあります。  治療方法、生き方、宗教などは迷惑です。患者のことではなく、あなた自身の最近の出来事など、ごく自然に話されるのがよいのではないでしょうか?

uguis
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > 中にはいろいろ親切に治療方法について、言ってくれる人がいますが、正直な所、辟易しています。 > サラッと言って当方が関心がないとなったら、話題を変えてくれれば良いのですが、いつまでもしつこく言われるのはツライものがあります。 > 治療方法、生き方、宗教などは迷惑です。 率直に教えて頂き、非常に考えさせられます。 生き方や宗教などについて何かを言うつもりは全くないのですが、治療方法について、本人はもうあれこれ調べられる状況になく伯父も比較的高齢にて調べたりは難しそうなので、「何かしたいと思っていながら出来ないでいるという事はないだろうか」と思い、伯父に「何か探してみたいと思うか」と尋ねてしまいました。本人には直接話してないのですが、伯父が話したようです。 押し付ける気は毛頭ないので、しつこくどうこう言うつもりは全くありません。 アドバイスを重々念頭に置いて、本人の様子をよくよく見ながらより良い対応を考えていきたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.4

#2です。 伯父様に提案された事は、きっと伯父様の支えになっていると思います。自分の意見に同調してくれる人がいたということで、心強いと思います。 私の父も同じでしたから。 でも、私は「そうだね。」とは言ったのですが、私から提案する事はしませんでした。 追い詰められた状況で、必死に探している父に「こんなのもあったよ。」と言うと、余計に追い詰めそうで、それよりも父と母が2人で選んだ民間療法を「きっと良くなるよ。」と言うにとどめました。 だって、他を勧めると言う事は「今の状態が最良じゃない。」と言っているようで、嫌だったのです。 母に「お父さんが見つけてくれたのが、いい方法で良かったね。」と言うと、それだけで治る気になってましたから。 だから、応援して差し上げる事はとてもありがたいと思います。 言葉足らずですみません。

uguis
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます、お礼を書き込むまで1年以上経過してしまい、誠に申し訳ありません。 このご回答を読んで、私自身が救われてしまいました。(^^;) 「やっぱり言ってはいけなかったのか…」と心苦しい思いにかられていたので。 その後、当の本人が「治る見込みの決して高くないもので親にお金を使わせたくない」との意向を示し、結局特に目新しいことは何もせず、昨12月にこの世を去っていきました。 最後まですごく周囲に気を使う人だったので、私のした事が良かったのか悪かったのかはわかりません。 ただ「逆に辛い思いをさせた」のではなかった事を祈るばかりです。 #3の方へのお礼にも書きましたが、こういう事に「これが正しい」とかマニュアルみたいなものはないんだよなというのが今回の件への私の感想で… 今後も(あって欲しくないですが避けられない事なので)色々考えて、その都度その都度の少しでも良い対応を探っていければ、いくしかないなと思っています。

  • aya_suke
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.3

今 義父も 末期がんと闘っています。 本人にも告知されており 本人もショックだと思います。 転移も何箇所かあり 一時期『今晩がやまです』と 医師に言われたこともあります。 幸い 今 退院していますが 部屋にこもってしまって 出てこようとしません。 迷惑をかけたくない。とか すごく頼ってほしいのに 何をしてあげたらいいのか。。 何を言っても『(何もしなくて)いい』といいます。 精神的にも かなり参っている感じです。 普通っていうのも難しい事ですが、心配されてると思う事が 疎ましいかもしれませんね。 私は 「これおもしろそうやから持ってきた~」とか 「おいしそうだから 買っちゃった~」とか 普通の話をします。が これも なんだかぎこちなく。。。 顔出す回数も行き過ぎると 逆に気を使わせちゃったりするので 人それぞれだとは思いますが 適度がいいかもしれないですね。 サラッと行って サラッと帰る。 従兄弟さんは どのような状況なのか分からないのですが 目や体調などに差し支えなければ 雑誌や本など 差し入れしてあげたり~ っで、いいと思います。  こっちが変に気を使うと 相手はもっとしんどいと思います。 参考にならなくて すみません。 お互い 出来る範囲で フォローしましょう^^

uguis
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、お礼を書き込むまで1年以上経過してしまい、誠に申し訳ありません。 従兄は結局12月に他界してしまい、もうすぐ1周忌を迎えます。 今振り返って印象的なことは…私の父が病院へ見舞いに行った時、最後に「頑張れよ!」と言って手を握ってきたらしいのです。 あとで伯父から聞いた話では、本人がその事を「あんな力強く手を握ってもらったのは初めて(病気になってから、という事かと思いますが)だ」と喜んでいたという事でした。 よく「既に充分頑張ってるんだから頑張れ、とか言ってはいけない」だとか言われたりしますけど、結局人それぞれ、ケースバイケースで「正しい対応」なんてマニュアル的なものは存在しないんだな、と感じさせられました。 やっぱり周りがしてあげられる事って大してなくて、どれだけ本当に相手の事を思えるか、しか多分ないのですよね。 ayasukeさんのお義父さんを思う気持ちがきちんと伝わってくれていたらいいなと思います。

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.2

4年ほど前、実母がわずか1ヶ月ですがホスピスにいました。 その時の家族としての気持ちで良かったらお話します。 まず、母が末期がんで治療の施しようもなかった状態でホスピスに移った事で、私の気持ちとしては一種覚悟を決めました。 そこで、他の方から「こんな方法で治った人がいる」とか「拝んでもらったら治るって言われた」とか「絶対元気になるから」と言われるのは、正直苦痛でした。 医者からCTやレントゲンを見せられて「もう無理だな」と思い知らされて、打ちのめされ、やっと気持ちに整理をつけて、本人を穏やかに過ごさせてやろうと思っているのに、どうしてかき乱すような事を言うのかなと思ったものです。 逆に救われたのは「ご主人(父)や娘さん(私)が来ると、お母さん元気になるね」と言われたことです。 何もしなくていいから、顔を出すだけでいいといってくださった方の言葉に支えられて、短いホスピス生活ですが、乗り切れた気がします。 参考にならないかもしれませんが、こんな感じでした。

uguis
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > 医者からCTやレントゲンを見せられて「もう無理だな」と思い知らされて、打ちのめされ、やっと気持ちに整理をつけて、本人を穏やかに過ごさせてやろうと思っているのに、どうしてかき乱すような事を言うのかなと思ったものです。 そうですか…私の場合、伯父に「他に何か出来る事がないか探してみるとかはどうだろう?」と尋ねたところ「実は自分もそう思ってたんだ。でもそんな事考える自分がおかしいのかなと思ってた」という返答だったので、「じゃあ探してみるね」という事だったのですが、やはり尋ねたりしてみるべきではなかったのでしょうか。2人の意向に沿いたい旨は伝えたのですが、「いらない」とは言えなかっただけかもしれないですよね…。 これらの話は伯父達の様子をよく見て一層慎重に考えるとして、どうあれば少しでも支えになれるのかを考えていきたいと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホスピスや緩和ケアで看取られた方のご体験

    ホスピスや緩和ケア病棟でご家族などを看取られた方や、医療関係者の方にぜひご体験を伺えましたら幸いです。 身内が末期の癌で、余命数ヶ月の状態です。本人の意向で、ホスピスや緩和ケア病棟での余生を過ごしたいと言っております。 本当が切に伝えてくるのは、とにかく痛みや苦しみに悶えながら死ぬのだけが恐ろしい。死ぬことは覚悟しているが、痛みだけは考えるだけで怖くて怖くて涙が止まらないということです。 一緒に話ながら、私も本人の意向をできるだけ叶えてあげたいと心から思います。 しかし、私も本人もまだ若いため、実際のホスピスや緩和ケアで誰かを看取った経験がありません。 なので、恐怖に震えている本人にかけてあげて安心させる言葉がうまく見つかりません。 なので、実際にホスピスや緩和ケアでお看取りをされた方や、そこに従事する医療関係者の方に、実際痛みや苦しさは軽減できたのかをどうか教えていただけましたら大変に幸いです。 踏み込んだことをお聞きしてしまい、お気にさわられたら申し訳ございません。 切実に悩んでおります、どうかよろしくお願いいたします。 ※なお、本人は最期少しでもつらくなったらセデーションを強く希望しています。その辺りも分かりましたらお願いいたします。

  • 末期がんについて

    父親が末期がん(ステージ4の腎盂がんの肺、肝臓、膵臓、骨、リンパ節、頚椎への転移)と診断されました。 今のところ抗がん剤で治療していますが、延命の効果は低いようです。 現在入院している病院は公立病院のため治療が不可能になったらホスピスへの転院または在宅で緩和ケアをするよう言われています。 突然のことで何もわからないのですが、在宅で緩和ケアは可能でしょうか? ホスピスは希望者が多く入院できるかどうかはわからないようです。 乱文で申し訳ございません。 よろしくお願いします。

  • 緩和ケアやホスピスの痛み軽減について

    切実です。癌末期で緩和ケア病棟やホスピスでご家族を看取られた方に質問です。 実際にそういった場所で痛みや苦しみはどのくらい軽減されましたでしょうか? 現在身内が末期の癌でホスピスや緩和ケア病棟への転院を考えております。 何より本人が恐れているのは、痛みや苦しみが怖くて最後は悶えながら死ぬのだろうかと日々恐怖で泣いております。 近くで見ていて非常につらく、何とか不安を軽減させてあげたいです。 どうかお一人でも多くの方からのお話を頂戴できれば大変助かります。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 末期がん患者への見舞いについて

    会社の取引先の人が5年前から癌治療をしてます。癌に対して 前向きで明るく向き合ってた人でした。 しかし最近は大学病院の緩和ケアという病棟に移り、 メールをしてみたら代わりに奥さんからの返信で 最近はめっきり痩せてメールを打つ事も出来なくなってしまったけど 本人が会える事をとても喜んでるから是非励ましてほしいと 言われました。 緩和ケアというものを少し調べましたが、 癌治療をしないで余生を過ごすところのようです。 彼はまだ40歳です。子供も小さい子3人います。 でも、この世を去るのは近いようで胸がいっぱいになってきます。 少しだけでもいいから、彼に希望を与えるような言葉があったら 教えてください。頑張ってという言葉は使いたくありません。 もう十分に頑張ってきたでしょうから。 時間がありません。助けてください。

  • 切実です。ホスピスや緩和ケアの看取りについて

    切実です。癌末期で緩和ケア病棟やホスピスでご家族を看取られた方に質問です。 実際にそういった場所で痛みや苦しみはどのくらい軽減されましたでしょうか? 現在身内が末期の癌でホスピスや緩和ケア病棟への転院を考えております。 何より本人が恐れているのは、痛みや苦しみが怖くて最後は悶えながら死ぬのだろうかと日々恐怖で泣いております。 近くで見ていて非常につらく、何とか不安を軽減させてあげたいです。 日々体調が悪化しており心から切実です。どうかお一人でも多くの方からのお話を頂戴できれば大変助かります。 乱文申し訳ございません、どうかどうかよろしくお願いいたします。

  • 末期がん患者を抱える家族が読むといい本ってありますか?

    友人の家族に末期ガンが見つかってから闘病し続けて数年立ちます。 現在は、もう腫瘍が摘出できない段階で痛み止めでの緩和治療中です。 闘病を支えてきた友人も、いよいよこれから正念場を迎えることになる、と不安がっています。 大切な家族が目の前で苦しんでいるのに、もう何もして上げられないのが辛くて…と友人は落ち込んでいます。 最近はかける言葉にも困っているそうです。 私はがんと戦っている本人を支える周りの家族の心のケアを少しでもしてあげられれば、と参考になりそうな本を探しているのですが、 がん患者を抱える家族が読むとよい、メンタルケアを中心に書かれているオススメの本はないでしょうか?

  • 札幌の緩和ケア病棟を探しています

    身内のものに末期ガンが見つかりました。 本人はあえて延命治療はせず、ホスピスのようなところで静かに最期を迎えたいと希望しております。 札幌近郊で緩和ケア病棟を探しているところですが、見学・利用された方がいらっしゃいましたら、雰囲気や感想を教えてください。 残された時間が短いので、早めの回答をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • がん患者に対する家族の対応。法律的に・・

    よろしくおねがいします。 お尋ねします。 私の妹の旦那様は3年前肝臓がんになりました。 妹夫婦には子供はいません。 それを聞いた時に私は病院に真っ先に駆けつけてお見舞いに行き 話し合いました。妹と話しているうちに1年ぐらい前から夜中に 背中が痛いと言って座っている姿をずっとみたきた。痛みを紛らわすために ウィスキーをがぶ飲みしていたのを見たいた。と話してくれましたが その後本人は妻にも言わず整体師さんや整骨院などを転々をしていたそうで その行き先の整骨院で倒れ救急車で総合病院に運ばれたというのです。 そして電話があって駆けつけると肝臓がんだと医者から言われたというのです。 私はすぐに大学病院の教授の知人がいるのでそこに転院しようと言ったのですが 妹はここは家から近いしっていうので、いやいや例え外国でも早くきちんと診てもらって 助けないとと何度も訴えましたが、毎日話し合いに訪れていました。 しかし妹はお医者様と話があるので私も立ち会って欲しいと言うので 立ち会いますとお医者さまは、もう末期であと3ヶ月の命だというのです。 私は号泣し妹にそれでも転院しようと何度もいいましたが、3日後ぐらいあとに 毎日病室を訪れていた場所に本人はいなくナースセンターに尋ねると ホスピス病棟に移られましたというのでびっくりして又行きました。 そうしますと妹と旦那は普通に会話していたのですが、末期といえどもとても 会話もしっかりしていて、私もしっかりと分かってくれていてがん末期ですが 本人も知らない前提で早く元気になってなどというたわいもない話を何度も しているある日、本人が私と妹の前で「俺はどうせ死ぬんやろう?」っていうではないですか 私は本当にびっくりしましたが、何言うているの?って感じで日々過ぎていきました。 妹は泣くわけでもなく病院に着替えと食事や身の回りの世話には行っていました。 私は、まるで何事もないようにしている妹に、こんなホスピスに入れると本人は 自分が死ぬと分かってしまって可哀想だと何度も訴えました。そして本人は知っているのかと しかし妹は末期とは言っていないが本人は癌だと知っていると言うのです。 でもホスピスでは癌治療はまったくしないのでどうなっているのか聞いたところ 妹はあと3ヶ月なので「痛みがないようにだけして下さい」とお医者様に話してあると 言ったのです。そしてある日主治医以外の先生がきて総合病院ですが癌治療の設備が あまり整ってないのですが私だけが外部の医院と連絡を取りながら治療はできると 話してくれました。しかし妹は拒否をし、治療は受けず行く方針にしていました。 毎日「俺はもう死ぬんだろう?」という旦那の言葉にも無関心かそれがやり方だったのか とても非情に移りましたが。もうホスピス病棟に入れた時点で私には理解が出来ませんでした。 毎日普通に3食食べ、点滴をしていて普通に会話が出来てあと3ヶ月が信じられない 症状でしたので何度も何度も大学病院を勧めましたが聞いてもらえませんでした。 そのうち旦那は元気そうに見えるのですが故郷の「福岡に帰りたい」というようになったので 私は込み上げてきて何度も病室を出る日々でしたが、妹は感情は変わらず。答えもせず 淡々と介護をしていました。私には理解ができませんでした。 痛み止めを毎日打ち続けているうちに旦那はよく眠るようになっていきました。 しかしそんな体力も徐々に落ちては行きましたが、結局ホスピスで6カ月も生存することが できました。治療もしなかったのに。私はあの時大学病院で癌治療を受けていれば もっともっと夫婦で色々な話をする時間もあり、極めつけもしかしたら誤診ではないかと 疑わなかった妹が不思議でなりません。 又、入院中お風呂に入れに来てくれるのですが「ご主人を洗ってあげませんか?」と 言われても外にでていますと病室から出て行く日々で私が代わりに洗ってあげました。 すると亡くなる1ヶ月前にはもう全身に水がたまり身体は爬虫類のように膨れ上がって いました。医者は治療をするわけでもなく、ただ痛み止めの点滴をするだけの 日々でした。最期の1ヶ月はもう口も聞けず眠ったままでそのまま逝ってしまいました。 私は初め治療費がないなら私が出してあげるとまで話し合いましたが貯金は一千万以上ある といい、又生命保険のがん保険にも入っていたのにどうして癌治療を受けなかったのか 未だに理解できずにいます。そのうえ入院中私の家族はみんな毎日見舞いに行きましたが 旦那の実家に連絡したのかと言っても旦那と親が仲が悪かったので知らせていないと 言っていたのでその時も説教をしました。それでも両親や姉弟がいるのであと3ヶ月と 聞いた時伝えるべきだとずっと言ってきたのに最期まで連絡を取りませんでした。 最期は結局妹と私が立ち会いました。それでも妹は号泣するわけでもなく、親戚に連絡を するわけでもなくもう葬式の手配はしているというのです。聞くと今はよく見かけますが 6万で出来てお姉ちゃんだけきてくれたらいいというのです。もう気が狂いそうなくらい その旦那さんの扱いに泣き叫びどうしてこんな可哀想な事を最期までするのだと 言いましたが全て終わってしまいました。 それから妹は保険金を受け取り、引っ越しをし、3年たった今も旦那の実家に亡くなった事を 知らせずおり、私は何度も「福岡に帰りたい」と言っていたのにってまして長男だし お墓もそこに入れるために伝えないといけないとずっと言い続けてきたのですが 又びっくりすることが起こりました。妹はなんと私と妹の実家となるお墓にその旦那を 入れてしまい、自分の名前も将来入るようにもうすでに名前も入っており又3万円ですんだと 言ってきました。私はもうただただ妹の考えていることが全くわかりません。 そしてあの旦那が言い続けてきた「俺はもうすぐ死ぬんだろう?」「福岡に帰りたい」が 頭から離れません。責めてお墓だけでも福岡に返してあげたかったと思ったのにまして まだ3年目悲しくはないのかと、さっさとお墓まで入れてしまい、しかも他人のお墓に。 私なら遺骨をずっと離したくないと思ったでしょうと思う日々ですが言えません。 何だったんだろうって今も考えています。 長くなりましたがそこで本題なのですが、癌だと診断されて余命も宣告されて まだ意識もしっかりとしていた人間を治療のしないホスピスに入れて 亡くなって保険金を受け取った妹が怖くて仕方ありません。 これは法律上殺人と言われても仕方ないと思うのですが。こんな妹の考えは おかしくないのでしょうか?何の法律にもひっかからないのでしょうか。 3年たった今も旦那の実家に亡くなった事を伝えていません。58歳でした。 これらは、どのように考えて私は妹とこれから接していけばいいのでしょうか? 今では好きな歌手のライヴなどに出掛け明るいです。入院前から症状を知っていた そんな妹が怖くてたまりません。どなたか、これは何の問題もないのか 又問題がある生き方なのか、教えていただけないでしょうか? 私は近くにいながら妹の旦那を助けてあげられなかったと3年たった今も 悔やんでいるのに、当人はそんなさっさと生きている、淡々と生きている。 どう理解したらいいのでしょうか?親戚が知って警察沙汰とかにならないでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。長くてすみません。3年も悩んでいます。

  • 大腸がん末期で終末期ケアを受けている患者の癌検査

    私の母が、大腸がん末期で終末期ケア(ターミナルケア)を受けているのですが、今の母のがんの進行度合いも気になるようで母が、「そういえばここのところ毎回3か月に一回のCT検査を受けていたけど検査をしたのは終末期病棟(ホスピス)に体験入院した今年の3月以来、担当の先生からガン検査についてのお話がないね」と。やはり終末期ケアに移行し、治療を目的としていないので検査をする必要がないということでしょうか?となると本当に見放されて「座して死を待つ」のみということに・・検査をしないと何となく気持ちが悪い反面、結果が悪くなっていると思うので検査をしたらしたらで大きなショックを受けそうで怖いです。本日は、一ヶ月に一回の緩和ケア通院日(午後二時から)で担当の先生に検査を依頼したらよいか迷っています。みなさんはどうお考えになりますか?宜しくお願いします。

  • 寝たきりの癌末期患者への接し方

    母が胃癌の末期で緩和ケアの病棟に入っています。 すでに寝たきりで、食事も取れません。 自由に体を動かすこともできなければ、意思もなかなかうまく伝えられず、ずっと眉間にしわをよせたたまま目を閉じています。 痛みはそれほどないようなのですが、体全身がつらいようで、絵本の読み聞かせも嫌、音楽も聞きたくない、アロマのにおいも、マッサージも嫌と、こちらの提案はすべて拒否。 「こんなにつらいのにどうして生きなくてはいけないのか?」「早く逝きたい」と日々ネガティブなことばかり言います。それを聞くほうも辛いです。 今までなるべく母の気持ちを尊重したり、「そうだね。つらいね。」と気持ちをなるべく聞くようにしていました。 が、それではこのまま前向きになれないのでは?と思ったりもします。 「そんなこと言っちゃだめだよ。」と言ったり、無理にでも体を起こしてみたり、多少は叱咤激励も必要なのでしょうか。 何をしてあげたらいいのか?どう接したらいいのか分からなくなってきました。 今の私にできることはなんでしょうか?

専門家に質問してみよう