末期ガン患者への処置について

このQ&Aのポイント
  • 末期ガン患者への処置について知りたい
  • 意識不明の叔父に冷たい水の袋を置いた処置の目的は何か
  • 素人ながら叔父のために最善を尽くしてほしい
回答を見る
  • ベストアンサー

末期ガン患者への処置について

すでに亡くなってしまったのですが、ずっと気になっているので質問させてください。 叔父が癌の末期で意識不明となり、そのままの状態で6時間以上経過していた時、 看護婦さんが叔父のお腹の上に、冷たい水の入った袋を置いたそうです。 その後、叔父は亡くなりました。 伯母は、「意識不明で何時間も経っていたから、早く死なせようとしたんだ」と怒っていました。 ですが、そんなことが有り得るのでしょうか? 何か、治療のための処置だったのではないかと思うのですが、 だとすると何のための処置だったのでしょうか? 素人なので、思いつくのは「痛みを和らげるため」「熱をとるため」くらいです。 お医者さんも看護師さんも、叔父のために最善を尽くしたのだと信じたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140584
noname#140584
回答No.3

西洋医学では脾臓の働きはあまり重要視しませんが、東洋医学だと脾臓の働きを重視される方も多いと感じます。 脾臓の働きはどこまで詳しく説明すれば良いでしょうね。身体を大きな製造業で例えると、脾臓は古いリンパや血液の再生や仕分けの工場のようなものです。 肝臓という大がかりな工場があるので、下請けの脾臓が悪くなれば簡単に摘出されてしまいますが、五臓六腑のひとつとしても一応立派な専門職人でもあります。 内臓に酷い炎症が生じると脾臓が活躍して働きますが、脾臓までが炎症すると大きく腫れて働きが悪くなってしまいます。 脾臓が悪くなると古くなった血液が脾臓で壊されず、また身体にまわってしまいます。 内臓は冷やさないに越した事はありませんが、内臓でも唯一炎症をした際に冷やすと良いと言われています。 こういう話は難しいですね。西洋医学でも東洋医学でもそれぞれ考え方も違いますし、極端な考えを持つ医師もいます。脾臓は必要なし!という医師もいますし、脾臓は大事!という医師もいますし。。 他に冷やすとすれば、癌なら、放射線治療をした所は冷やします。また、抗癌剤で身体が炎症した時も冷やすと楽になる人もいます。 発熱時にも冷やしますね。例えばどこか痛い時も冷やしますが、炎症を鎮めたり、神経周辺への血流を少なくして痛みが軽くなった気にさせたり、出血を抑えたり、色々な理由が考えられるのでどれが理由だったかはその病院や看護師でしかわかりませんが。。。 少なくとも、早く死なせようなんて考えてはいないと思います。

muwmuw
質問者

お礼

>内臓は冷やさないに越した事はありませんが 伯母も、そう考えていたようです。 「温めるならわかるけど、冷やすなんて」と言っていました。 癌になるとお腹に水が溜まることがあると聞いたことがあり、それを取るための袋がお腹にあったのかな?とも思いました。 でも、尿を取るための袋はベッドの下に置いてあるし、身体から出た水が冷たいかな?そもそも、お腹の上にななんて乗せるかな?と。 ネットで検索しても分からず、思いきって質問させていただきました。 長く闘病していたので、もしかしたらという覚悟はあったものの、その時が急に来てしまい、叔父が亡くなった原因が、病気以外にもあるはずだと思いたいのかもしれません。 今は誰の言葉も受け入れず、「あれは絶対、早く死なせようとしたんだ」「私にはわかるんだ」と言っていますが、もう少し落ち着いたら、ここで教えていただいた話をしようと思います。 分かりやすい回答をありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.2

早く死なせるとかするわけないです そんな事して訴えられたりしたらたまらないですから

muwmuw
質問者

お礼

安楽死を支持するのではありませんが、長く苦しむよりは、早く楽になりたい、と本人が望んでいたのかもしれない、とも考えましたが、家族の同意も得ずにするわけありませんよね。 回答ありがとうございました。

回答No.1

お腹の上に氷ですか・・・。 やはり、発熱していたから熱を下げるためだとしか 思えません。 しかも、お腹とはいっても下腹部(太ももの付け根のあたり) じゃないでしょうか? 発熱があった場合、そこに氷を当てて解熱させる行為があります。 >伯母は、「意識不明で何時間も経っていたから、早く死なせよう  としたんだ」と怒っていました。 高熱が続いた方が死に至るのが早いとは思うんですけどね。

muwmuw
質問者

お礼

長い間自宅で療養していたのですが、入院した後、急に連絡が入り、そのまま亡くなってしまったので、伯母はショックを受けたのだと思います。 「少し前までは元気だったのに、こんなに早く亡くなるなんて」と。 熱が出た時に、脇や足の付け根を冷やすというのは聞いたことがあります。 『水の入った袋』と聞いたので、何だろう?と思ったのですが、もしかしたら保冷剤みたいなものだったのかもしれませんね。 お早い回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 末期ガン患者について

    父が末期ガン患者で食事も取れない状態です。 現在は自宅療養です。 何も食べなければ回復の可能性も生きる可能性もなくなってしまうと思います。 私は点滴でもしてでも体に栄養いれるべきでは?と思います。 ただ看護師の方は点滴はここまで弱るとしない方がいいとしか言いません。 電話しても、ナースステーションの看護師が出るので医者とは直接話せません。 こんな大切なことを経験豊富とはいえ、看護師の方の一存で決めることに疑問を持ってますし、本当に正しい判断なのでしょうか? 水を1日少しだけ口にするだけです。 当然このまま行けば死ぬしかありません。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 末期癌患者へ手術

    私の叔父が先週入院しました。医師の診断は「すい臓癌(末期)で、 他の内臓にも転移しており手術することは不可能で、いつ亡くなっても おかしくなく、余命宣告もできないということでした。 叔父に妻子はなく、叔父の姉(私の母)と妹が交代で叔父に付き添って います。 叔父には病名は明かしてはいません。叔父の今後については、叔父の 姉と妹、遠隔地にいます、弟の意思(叔父の両親は他界しています) として、延命治療はしないで欲しいと医師には伝えました。 私は先週の土曜日、叔父を見舞ってきました。母より聞いていたより 元気そうで(見た目は)、ベッドに腰掛けて、私と談笑できるくらい でした。 月曜日になって、付き添っています、叔母(叔父の妹)に 胆汁を抜き取る手術をさせて欲しいと医師から言われました。 叔母は姉(私の母)と兄(叔父の弟)に相談させてくださいと 伝えていたのですが、医師は本人(叔父)に手術の同意書にサイン をもらって、付き添っている家族の承諾もなく、手術をしました。 術後叔父は今現在も集中治療室にいます。意識は戻っていません。 手術自体は本人の意思を確認して行ったのですから、法的に問題が あるとは思っておりませんが、家族としてはどうしても納得できない でいます。何ゆえ、事前に家族に承諾もなく手術を行ったのか、 その手術にどういう意味があって、それに(手術)よってどのような 結果がもたらされる可能性があるのかなど、何一つ説明を受けても いません。私たちがあまりに無知なのかもしれませんが、 この一連の医師に何か問題はないのでしょうか?それと、そもそも 胆汁抜き取り手術は適切な判断だったのでしょうか? どなたかご教示いただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 末期癌患者とその家族への対応について

    ホスピス関係者や家族に末期癌患者がおられた経験のある方などからご回答頂けたら幸いです。 私の従兄弟が末期癌にて緩和ケア病棟に入院しています。 でしゃばりかとは懸念しつつ、伯父の意向(まだ何か出来る事を探したいと思うか、といったような事)を聞いてみた上で色々調べているのですが、今のところ正直、喜ばせてあげられるほどの情報は見つからず…酷かとは思いつつもむやみに期待を煽ってはいけないので、その旨を告げた上でとりあえず免疫療法その他の簡単な資料を渡しました。本人にも見せたようですが何せ眠っている時間が多いのであまり話し合いも出来ず、伯父自身もどう考えてよいかわからずにいるようです。 私としては、何もしないという選択も含め本人や伯父の意向に沿って、それに対して出来る限りの支援をしたいと思うのですが、どのように対応してあげるのがよいのか…むしろでしゃばるべきではなかったのか?ここから何をどうしてやればよいのか?とても悩んでいます。 伯父も本人も遠慮がちな性格で、せっかく緩和ケア病棟にいながら病院の方達にもあまり相談等していないようで…そんなのの橋渡しをしてあげたい気にもなるけれど、それもまたでしゃばりかとも思えます。 私の立場として、どうしてあげるのが彼らにとって最も力になることなのか。 何かご意見ありましたらぜひお願いします。

  • 末期がんと診断されたら

    年末に義母(主人の母59歳)が初診で末期の胃癌で余命3ヶ月ないと診断されました。 私は詳しくは聞けてないのですが、転移もあるようです。 でも本人はまだ歩けるし、話すし(食欲はないが)、癌だなんて嘘のようです。 予期せぬことで、こちらでも色々調べたのですが、末期だと抗がん剤も使用しないことが多いみたいですね。 でも、義母の症状では医者に「ここまでくるともう手の施しようがない」と言われましたが、今日・明日から抗がん剤を使用し始めるそうです。 これはどういうことなのでしょうか? 末期と診断されたら、もうどうすることも無理なのでしょうか?(切除手術など) 今は市立病院に入院して、痛み止めの投薬や胃からの出血が多いため輸血などの処置を受けていますが、県立や癌センターなどへの転院も考えています。無駄でしょうか? 家族一同、どうにかできないものかと必死になっています。 アドバイスお願いいたします。

  • 末期癌?

    80を越す祖母が癌になりました。 肺癌で、癌のサイズが10センチ以上の末期状態ということでした。 診察した医師からは「あと1ヶ月、もっても4ヶ月。成人男性の一番体力のある人でも半年は・・・」と宣告されました。 そして、9ヶ月。 祖母はまだ生きています。 抗癌剤を処方された時は一時的に衰弱したものの。その後はめきめきと回復していき、今は顔はつやつやで生気に満ちています。毎月の定期診断でも以上は認められないそうです。 こんな事ありうるのでしょうか? 言葉は悪いのですが、そろそろ看護する家族も限界です。特に母は疲れきり、表情も暗く虚ろな顔になっています。体重が一月で10kgも減った事もあります。(祖母は昔から性格が悪く親族の誰一人として近寄ろうとしなかった人です。それを看病の為に仕方なく我が家に引き取り、結果として家に一番多く居る母が最も被害を受けています)とりあえず、家族で(祖母除く)協力してなんとか保っているような生活です。 すこし、愚痴になってしまいましたが質問は次のとおりです。 ・医者が「あと1ヶ月・・・」というのは本当だったのでしょうか? ・末期癌が完全に治る事はあるのでしょうか? ・そもそも癌のサイズが10センチで末期というのは本当なのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 末期がんの母にできる限りの治療をしてあげたいのですが。

    末期がんの母にできる限りの治療をしてあげたいのですが。 癌は熱に弱いという情報をネットで見て温熱療法について調べてみました。体の表面の癌には効果があるが、奥のほうの癌は骨などが邪魔して効果があまり期待できないこと。温熱療法は抗ガン剤や放射線治療と併せて行うことで効果が期待できるらしいということ。 母は末期の大腸癌です。8月に腸に穴があき危ない状態で開腹手術し人工肛門になりました。癌はリンパにも転移していてお腹の中も癌だらけでこの先は延命治療だと医師に言われました。しかし術後経過があまり良くなく抗ガン剤が使えない状態で食事も一口程度で点滴で栄養をとっています。このような状態ですが温熱療法は効果があるんでしょうか。また、熱が38度近くを行ったり来たりしています。氷枕を使っていますが、やはり熱はできる限り低いほうがいいのでしょうか。 わかるかた、経験のあるかたがいましたら回答もらえるとありがたいです。自分でも引き続き情報収集します。

  • 末期がん患者の精神状態について

    叔母が乳がんになってから10年近く、癌と闘ってきました。 長い歳月の間に転移を繰り返し、胃全摘をはじめ、苦しい治療に耐えてきましたが、 治療の効果も見られず、先週からモルヒネ投与が始まりました。 体重30キロ前後の体に追い討ちを掛けるように癌の転移は広がり続けます。 今は腹水がたまっているとの事です。 一ヶ月に一度は見舞いに行っていますが、本人は見舞いに来なくていいと言います。 私としては、残された時間を少しでも一緒にいたいと思うのですが、本人の拒否、 そして旦那さんは私たち家族が見舞いに来るのを嫌い、家族である我々に病状、転院など、何も言ってきません。 このままだと、危篤になっても連絡がくるか分かりません。総合病院は個人情報といい、旦那さんから連絡がないと伝えましたが、万が一の場合も連絡はくれないようです。 叔母の来るな!という拒絶反応は末期患者では、よく見られることでしょうか? 今まで、叔母とは仲良くしてきました、なので最期に拒絶され、正直ショックです。 私は叔母の意志も尊重したいです。でも、このまま会わないでいるなんて耐えられません。 彼女が病気で精神的に参っているなら支えたい気持ちでいっぱいです。 でも、彼女の本心で来て欲しくない場合は行かない方がいいのでしょうか? 同じ悩みにぶつかった方がいらっしゃったら、アドバイスよろしくお願いします。

  • 末期の胆道癌に治療法はありますか?

    伯母が末期の胆道癌になり、すい臓などにも転移してしまいました。余命は数ヶ月とのこと。 お医者様からは胆道等の癌には抗がん剤、放射線療法、手術のいずれも効果がないだろうといわれました。ですがどうしても助けたいのです。 民間療法、免疫療法等で少しでも回復された方がいましたら是非情報をお願いします! 自分でも調べてみましたが、あれは嘘だ、いや本当だと情報が多すぎてどれを参考にしていいものか…。 本当に切実にお願いいたします!!!

  • 末期癌と腹水排出について

    末期癌の腹水を自然に出す治療は漢方以外にはないでしょうか?肝臓癌末期で50歳の兄が苦しんでいます。 腹水でお腹がまるでカエルのようになっています。 呼吸が辛いようで、見ているのも辛い状況が続いています。 カート治療をやりましたが、再び腹水が溜まってしまいました。 漢方が良いと知人に勧められているので服用する予定です。 ただ状況的にあまり時間がないので、何か他の自然治療と併用することで早急にQOLを上げたいのです。 今は、腹水を何とかして自然排出できるようにしてあげたいのです。 どなたかご存じの方がいましたら、どうかご教示頂きたく思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 末期がんの伯父への対応について

    先日、母の伯父(私から見ると、祖母の妹の旦那)が末期のがんであることがわかりました。 ステージIVだそうで、あまり長くは持たないと言われています。 本当の祖父の様にかわいがってくれた方です。 その人と、昨日会ったのですが…。 死へ向かっている現実を、真正面から受け入れているという印象を持ちました。 車も廃車手続きをすませ、仏間も『自分が北枕できちんと寝られるように』と叔母に頼んでいました。 伯父の一言一言に対し、私の両親は『そんなこと言ってないで!!きちんと病院で治療受けて、 元気になってくれないと!!』と励ましていました。 が。 死を受け入れて、死へ向かっていく覚悟のある人に、 励ましという対応がはたして正しいのか?と考えてしまいました。 伯父の『もっとこうしたかった』とか『こんな事が忘れられない』とか、 一つ一つの言葉に耳を傾ける方が良いのではないか?と思ったのです。 その会話の言葉を心に刻んで大切にするのが、 恩返しにならないかなぁ・・・と。 これからも、時間がある時には顔を出したいと思っているのですが、 親族で集まった時には表向きでも 『元気だして!!』的な対応をすべきなのでしょうか…。 皆様なら、どのような対応を選択しますか?

専門家に質問してみよう