• ベストアンサー

イタリア語:(過去の追加質問)一文のquelloとcheの文法解釈を。

お世話になります。 以前こちらで、解釈して下さったのですが、 追加補足での説明をお願いします。 和文:料理がまだ来ていません。 伊文:Sto ancora aspettando quello che ho ordinato. 質問:quello は、指示代名詞の「あれ」 che は、疑問詞の「なに」    でよろしいでしょうか?    良ければ、この2語の解釈し方が、    今ひとつピンと来ないので、お手数ですが宜しくお願いします。 ※現在進行形への説明は理解済みです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cucciolo
  • ベストアンサー率44% (93/207)
回答No.3

補足です。 ・私はあれを注文しました。 ・私はあれをまだ待っています。 と書きましたが、「あれ」は便宜上使いましたが、quello che と表す場合は日本語にするとmartinbuhoさんが書かれているように、「~するところの物・事・人」ですね。 文法的には、指示代名詞の「あれ」ではありますが、関係代名詞(che)を先行するquelloです。

dreambit
質問者

お礼

お世話になります。 ●quello che と表す場合は日本語にするとmartinbuhoさんが書かれているように、「~するところの物・事・人」ですね。 ●文法的には、指示代名詞の「あれ」ではありますが、関係代名詞(che)を先行するquelloです。 こちらが求めたかった解釈に近く、有り難うございます。 感謝!!!!!!!!!!

その他の回答 (2)

  • cucciolo
  • ベストアンサー率44% (93/207)
回答No.2

文章を2つに分けてみましょう。 ・Ho ordinato quello.私はあれを注文しました。 ・Sto ancora aspettando quello.私はあれをまだ待っています。 cheはこの2つの文章をひとつにする働きがあります。 →Sto ancora aspettando quello che ho ordinato. 私は、私が注文したアレを、まだ待っています。 と書いていたら、martinbuhoさんと同じ説明だった事に気付きました。

dreambit
質問者

お礼

お世話になります。 理解への工夫や解釈に、お手数をお掛けいたします。 でも、その無駄はなく、感謝いたします。 有り難うございます。

noname#118466
noname#118466
回答No.1

初級文法書か辞典でcheの項目をもう一度おさらいしましょう。cheには疑問詞と関係代名詞の二つの働きがあります。 1.疑問詞 何? Che cosa e' questo? これはなんですか? 2.関係代名詞 ~するところの 関係代名詞はある共通の部分を持つ二つの文章をつないでひとつの文章にする働きがあります。 Questo e' il libro + Ho finito di leggere il libro ieri=Questo e' il libro che ho finito di leggere ieri これが私が昨日読んでしまった(ところの)本です。 >Sto ancora aspettando quello che ho ordinato. 私は私が注文したところのもの(あの料理、あの注文品)を未だ待っています。=まだ私の注文が来ていませんよ。

dreambit
質問者

お礼

お世話になります。 早々のご返事有り難うございます。 頭の中で関係代名詞は、なんとなくの理解が、 こうして説明して頂いて、明確になりました。 有り難うございます。 感謝!!!!!!!

関連するQ&A

  • イタリア語の解釈:文中の Sto と aspettando をお願いします

    お世話になります。 下記の会話文中の単語解釈をお願いします。 料理がまだ来ません。 Sto ancora aspettando quello che ho ordinato. ●質問は Sto は、questoの略ですか? aspettandoは、aspettareの原形である以外 解釈できないので教えて下さい。 以上をよろしくお願いします。

  • スペイン語:一文の文法解釈をお願いします。

    お世話になります。 下記の一文の文法解釈をお願いします。 和文:ここは、私の席だと思いますが。 伊文:Credo che questo sia il mio posto. ※分かりのは、che の関係代名詞であること。        questo の指示代名詞であること。        il mio posto の「私の席」  それ以外は、解釈難でいます。 お忙しいとは存じますが、宜しくお願いします。

  • 簡単なイタリア語、一文の解釈をお願いします。

    お世話になります。 イタリア語による一文の単語と文法解釈をお願いします。 和文:見ているだけです。 伊語:Sto solo guardando. 質問は 特に guardando の原形が、guardare で     有る事しかわかりません。     現在分詞で進行形と推測するのですが、     辞書を見ると現在分詞ではなそうであると。     説明をお願いします。

  • フランス語:この一文による、onの解釈は?

    お世話になります。 お忙しくお暑いところお手数をお掛けいたします。 問い:下記によるonの解釈が、今一つ理解出来ないでいます。 (辞書に寄れば、英語のone、peopleだそうですが・・・。) 和文:私と一緒に写真に入って頂けませんか? 仏文:Est-ce qu'on peut vous photographier avec moi ? 宜しくお願いします。

  • イタリア語の歌詞抜粋

    友人から送られてきた歌詞の意味が分からず、詳しい方に翻訳していただけたらと 思っています。 イタリア語で書かれた歌詞で、今の自分の気持ちを表現しているそうです。 その友人は最近元気がなく、少し心配なこともあり、歌詞の大体の意味だけでも知りたい と思っています。 お手数ですが、よろしくお願いします。 以下の文です。 stanno vicini e distanti marito e moglie; Perché non me lo hai mai detto che ti andava un po' stretto? Questo sembrava il mio posto ma sotto sotto...sotto sotto Il tuo respiro finiva ad imbuto, e giù sorsi di vino se uscivo un minuto. però non un fiato..nessuno ti veda mangiare nuda del dolce avanzato. Da quanto tempo mi guardi attraverso ed io stupido, perso negli occhi che ho scelto E' la tua bocca che mi manca soprattutto, tu sei cresciuta come un cuore nel mio petto; Se non avrò più un altro amore come il nostro io preferisco amarti ancora di nascosto di nascosto Avrei dovuto, hai ragione, leggerti in faccia, come una mela che è marcia e non si sa dove; Quando avrai un dolore di cui ti vergogni, fatti sentire a parole o prendimi a pugni! Ma tu quel difetto di parlare poco e se io avessi avuto soltanto un sospetto. Però non è tardi per restare insieme: siamo più grandi vedrai andrà bene. Da quanto tempo mi guardi attraverso ed io stupido, perso negli occhi che ho scelto E' la tua bocca che mi manca soprattutto, tu sei cresciuta come un cuore nel mio petto; Se non avrò più un altro amore come il nostro io preferisco amarti ancora di nascosto di nascosto 大体の意味だけでも十分です。 よろしくお願いします。  

  • この英文の文法的な解釈の仕方

    You probably know more about our new product, and what age groups to target with it than I do. 訳)おそらく君のほうが僕よりも、新製品についても対象にしている年齢層についても良く知っているだろうしね。 TOEIC模擬試験の中の一文です。訳は回答説明に記されていたものです。文法的に解釈に困っている部分があるので、教えてください。 1) what age groups ですが、whichではないのですか? そうすると如何してこの訳文になるのか分かりません。 2) age groups to target は 名詞+to-不定詞であり、対象となる年齢層と訳せる? 3) with itはどういう意味ですか?訳文から推測すると、target with itで、itをターゲットにしていると訳せるのかな?と思いますが、通常この場合の前置詞は atですよね。 4)with itは、付帯の意味を持ち、age groups to target の名詞句を修飾しているのですか? よろしくお願いいたします。

  • 英語の訳し方と、文法解釈をお願いします。

    お世話になります。質問は全部で4つです。以下にたずねたい英文と、私が行った和訳を書きます。 わかりやすく説明していただけると助かります。 1.infants' visual acuity is close to that of adult. 「幼児の視力は大人のように閉じる。」 質問:close to that of adultの部分が上手く訳せません。 thatが前置詞で挟まれていて、訳し方がわからず適当に訳しました。 どういった文法構造で、どのように解釈すればよかったのでしょうか。 2.newborn infants can also detect the difference between very similar sounds, such as two tones that are only one note apart on the musical scale. 「新生児の赤ん坊はまた、非常に似通った音の違いを見つける事が出来る。例えば音階上の離れた唯一の1つの音符という2つの音色で。」 質問:such as two tones that are only one noteが上手く訳せません。 このthatは主格の関係代名詞のthatと判断し、先行詞はtwo tonesだと考えましたが、 訳すと「唯一の1つの音符という2つの音色」という、わけのわからない事になってしまいます。 どういった文法規則で、どのように解釈すればいいですか? 3.the baby opens its mouth with the corners turnd down and sticks out its tongue in what appears to be an expression of disgust. 「赤ん坊は歯で拒んだ状態で自分の舌を出し、そして嫌悪の気持ちを示すために、舌を突き出す。」 質問:前置詞+whatの訳し方がわかりません。どういう訳し方をすればいいですか? 一応、それなりの訳になりましたが、in what~のくだりは、ニュアンスで訳しました。

  • 「唯一のもの」を表す固有名詞などは、限定用法の関係代名詞の先行詞にはな

    「唯一のもの」を表す固有名詞などは、限定用法の関係代名詞の先行詞にはならない。 と参考書にありました。 先行詞の例として、 Chopin, my wife, this bookが挙げられています。 固有名詞に関してはわかりますが、 my wifeやthis bookが、特定の人・特定のものを指しているので、 限定用法の先行詞にならない、という説明がわかりません。 the ~ も特定の人・ものを指すからです。 この説明文の解釈として、 *所有格や指示形容詞で先行詞が特定されている場合*は、限定用法の先行詞にはならない、 と考えてもいいんでしょうか? よろしくお願いします。

  • イタリア語:一文の文法解釈をお願いします。

    お世話になります。 下記の一文の文法解釈をお願いします。 和文:ありがとう。おつりは、取っておいて。 伊文:Grazie. Tenga il resto. ※Tenga~で解釈お願いします。  Tengaは、Tenere「取っておく」の1.2.3人称単数の接続法現在では?しか、分かりません。 お手数をお掛けいたしますが、宜しくお願いします。

  • イタリア語:一文での文法解釈をお願いします。

    ●お世話になります。  下記の部分文法解釈をお願いします。 和文:お会いできてうれしかったです。 伊文:E(上にアッチェント記号)stato un piacere conoscerLa. 質問:E(上にアッチェント記号)stato は、    近過去で、atatoは stareの過去分詞ですか?    conoscerLa.で、Laは、あなた・youで解釈ですか?    さらに、このようになる定義とは? 以上の不明な点の解釈をお願いします。