• ベストアンサー

彼女のことが心配

nagayan-aichiの回答

回答No.1

私が、今付き合っている女性は、ネットで知り合った人です。距離は、愛知県と福岡県です。 私の場合は自営業で、しかもひとりで業務をまわしているため休みはほとんどなく、年に2・3回しか会えません。 さて、浮気の経験のある彼女さんとの事ですね。 距離もありますし、かなりドーンと構えるのがいいと思います。 自分が会いにいけないから、その分友達と楽しい時間を過ごしてくれれば、私はうれしいです。 それが、同姓でも異性であっても。 男友達と遊びにいった事を聞くほうが辛いか、聞かない方が辛いかは、人それぞれですが、聞くのが辛ければ、話さなくていいように伝えたらどうでしょう。 いっとき、ふわふわと他の男友達に気がひかれるときがあるかもしれませんが、また戻ってきたときにドーンと受け止めてあげればよろしいのでは? 不安な気持ちがいっぱいならば、それを伝えたほうがいいと思います。 不安だから男友達と遊ばないで欲しいとか、 不安だけれども、男友達と遊ぶこと辞めろとは、言いたくないとか、 不安だけれども、そのことを話したからすっきりしたとか、 そのような話の仕方をしたほうがいいと思います。 「不安は、わかったけれども私はこれからどうすればいいの?」と困らせてしまわないような話し方がいいと思います。 私でわかる範囲は、これくらいです。

kanagawan
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます。 どーんと受け止める。。。気持ちではそうしたいんですが、気持ちが弱ったときにはどうしても受止めきれないときがあります。 ただ、そうですね、僕の気持ちをしっかり伝えていこうと思います。

関連するQ&A

  • 彼が好きすぎて色々心配しちゃいます

    彼20歳 男子中高卒業後、某私立大学入学したんですけど医学部を受ける為中退 今年受験生です 私16歳 公立中学、現私立女子大付属高2年生です 彼は中高と男子校だったためか女子特有のキャピキャピ声が苦手なようです(私も女子高ですが苦手です)彼は高2の時に通っていた塾の人と去年入ってた大学のサークルの先輩と計2人元カノが居ますが、最初の彼女には女々しいという理由、二人目の彼女には浮気をされて別れています。 なので女性関係が今のところ全くなく携帯のアドレスも異性は母親と私だけみたいです 私は男性が怖くなり女子高に行ったので彼と親しか異性のアドレスはありません 一応元彼の存在も人生の中であるのですが、浮気をされて別れているのでアドレスも残っておりません。 今彼は言い方が悪いですけど無職です なので今は浮気の心配していません ですが大学行ったら・・・ 彼の受ける大学(勝率の高い大学)は1年時は寮生活をするようです サークルも女性が居ない野球に行ってくれるそうですが・・・ 医者の結婚を調べると医者同士が多いと聞きます 出会い方が同じ大学とか・・・ もう心配過ぎて・・・ 彼は私が良いと言ってくれていますし私が彼に大学病院は不倫とか多そうだし嫌だって言ったら彼は開業医になるよ、だから一緒に働こうと言ってくれて私にプロポーズしてくれています。 彼が私の事を愛してくれてるのは凄く分かるんです でも自分の元彼のように浮気をしたら・・・ と考えると不安なんです 捕らぬ狸の皮算用ですが心配なんです・・・ どうしたら不安を解消できますか? 彼は浮気をすると思いますか? 医者が浮気率高いって本当ですか? ↑開業医と勤務医とは浮気率が違いますか? 回答よろしくお願いします<m(__)m>

  • 体の関係を持たない外出など浮気って言わない筈

    正直に話すべきかどうか真剣に悩んでます。 つきあって3ヶ月目の彼女が居ます。 私の方は大切かつ真剣に付き合ってます。 何せ半年掛けて落とした女ですから。 しかし、ある女性との浮気を指摘されましたが共通の女友達も中に入ってもらって話し合った結果、危なく自ら墓穴を彫るところでした。 彼女が指摘している浮気は1ヶ月前に会社関係の女性と出掛けた事。 (この時は一日健全なデートをしただけで肉体関係など一切なしです。) それを私が勘違いして上京前に付き合っていた彼女と帰省の際に再び関係を持ってしまった事だと思い込んでしまってました。 今の彼女と共通の女友達が 「未だ他に何かあるならば今のうちに全部洗い浚い自ら話して反省すれば咎めないけど後から何か出てきたら絶対許せない」 と言います。 私は二度と浮気をする事はないでしょうし余計な事は話さないほうが賢明かとも思いますが彼女の疑いの目が気になります。 よくよく考えると関係を持った前の彼女の件はバレていない。 彼女が怒ってるは普通に遊んだだけの会社関係の女性の事で、私から言わせれば、こんなもん浮気とは言わない。 しかし、別に後ろめたい事が有るのでそれを、強く言えない。 Q1 皆様は何も関係を持たない女性との外出を浮気と思われますか? Q2 何らかの疑いは持ってるものの詳細を知らない彼女に全てを話す事は避けた方が賢明ですね ご意見を頂きたく思います。 宜しくお願い致します。

  • 浮気の定義

    浮気の定義 こんにちは。 2年付き合っている彼氏から、結婚前提にしようと言われ、 将来の事を具体的に話し合うようになりました。 その中で、浮気についてもきちんと二人でボーダーラインを決めよう、 となったのですが、いまいちいい案が決まらずで・・・。 というのも、彼も私ももちろん異性の友達は居て、 今まで二人きりで飲みに行ったりすることもたまにあったんです。 今までは単なる恋愛だったので、なぁなぁにしていたのですが、 二人で話しながら、やっぱりこれは良くないよねって事になったんです。 友達だってわかってはいるけれど、お互いいい気はしないですし、 結婚後であれば、誰かに誤解されることだってあるわけですし。 でも、異性の友達と二人きりでは一切会わない、って決めるのも、 縛り付けている感じでお互い嫌なのです。 もちろん、二人で飲みに行くような機会を自ら作ろうとは思っていませんが、 きっとこんな風に話し合う機会ってなかなかないだろうから、 とりあえずのボーダーを決めておきたいなって。 今後、何が起こるかなんてわからないですし(笑) 皆様は彼氏や旦那さんとどのような決まりごとを作っていますか? それに、結婚前にこうゆうことを話し合って決めておいた方がいい、 とかありますか?? 彼が結婚してくれるなら…と私優位に話が進められているので、 今がチャンスなのですwww いや、もちろん彼と結婚したいのは私の方なんですけどね♪ アドバイス、お願いします!!

  • 結婚後の異性の友人について

    http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1691840 こちらで、彼の女友達のことについて結婚前に質問させていただきました。結果今はどんな女友達から来たメールも報告はしてくれるようになり、一安心というところでした。 しかし、結婚して初めてのお正月を迎えて…彼宛の女性からの年賀状が何通かきています。私が知らない女性です。「誰?」と聞いたら「大学の後輩」だとか何とか…。 私は女子大出身なのでその感覚が分かりません。 そんな中、ある女性からの年賀状には「去年はあまり遊べなかったね」などという言葉が書いてありました。ということはその前年までは結構遊んでいたのでしょう。 彼からは「かれこれ10年くらい好きだった」と言われたのですが、好きな女性がいながら他の女性とも親しく遊びに行ったりするのでしょうか? また私は今から10年ほど前、当然他の人と付き合っていて彼はただの友人だった時、当時の彼の女関係がひどくて私も一度限り浮気をしたことがあります。相手は今の夫の知人でした。 もちろん浮気は悪いことだと分かってますし、他に浮気をしたことはありません。なのに何かあったらすぐにそのことを話に出されて「男関係が不安」と言われます。でも私から見たら、たくさんの女友達と親しくしてる彼のほうがよっぽど不安です。 浮気をするような人ではないですし、実際今大事にされているのは分かっています。女友達ともやましいことがないからこそ年賀状もそのまま置いていたのでしょう。でも私は心中穏やかではありません。本当は年賀状など破って捨てたいくらいです。 個人差はあると思いますが、結婚した後の異性の友人関係は、一般的にどこまで容認されているのでしょうか。学生時代からの異性の友人はそんなに大事ですか?

  • 浮気される自分が悪いのか、それとも単に見る目がないのか…

    これまでに5人くらいの人と付き合ったことがあります。必ず、彼女に浮気をされて別れます。 『浮気』っていうラインが人それぞれだと思うのですが、自分は、『内緒で異性と2人きりで会ったら』と思っています。そして、付き合うときにそういう約束を決めますが、必ず裏切られて終わります。 つい最近も、彼女が自分に内緒で何度も異性の友達に2人きりで会っており、それが原因で、彼女のことを信じられなくなり別れました。 自分は器が狭いのでしょうか?? 浮気しない女はいないと割り切り、1度や2度の浮気は容認すべきですか? それとも、『内緒で異性と2人きりで会ったらダメ』っていうのは厳しすぎでしょうか?? もしくは、単に自分の異性を見る目がないだけなのでしょうか?? アドバイスお願いします。

  • こういう女性との付き合い方

    男女に質問です。 仕事上などの理由でなく、ただ単に友人関係として 私と全く面識のない(付き合ったばかりなので彼女の異性の友達とは一度も誰とも会ったことがない)異性の友達と二人で飲みに行ったり、食事に彼女は行きます。 彼女に浮気の定義を聞いたら、 『付き合っている相手にいえないようなことをしたら』といいます。 挙げ足を取るようですが 友達とセックスしても相手にそのことを伝えれるなら浮気ではないという意味に私は思います。 (冷静な議論すると相手が浮気と思っていても自分が浮気でないと思っているなら浮気でない と彼女は考えていると思います) なぜ私がこのような質問をするかというと 付き合ったのは彼女の告白で告白当時、彼女は一人暮らしでしたが 男の友達が泊まりに来たり、(もちろん女性も)するのが普通だという生活でした。 私はそういう女性とは付き合いたくないのでその旨を伝えたら、 彼女は 『そういうことはしないようにするから信用してほしい』 と言いました。 私はその言葉を信用して付き合うことにしましたがやはり不安・不信な気持ちが少なからずあります。 私としては、異性の友達と遊ぶとしても複数人で遊ぶなら問題ないと思っているし、 二人きりで遊ばないと友達関係が続かない友人なんて、ほぼ100%いないんじゃないかと 思っています。 あなたならこういう状況の場合、どのように行動しますか?

  • 彼の心配症について

    彼の心配症について こんにちわ 初めて質問させて頂きます 私には6歳年下の彼がいます。 もうすぐ1年のお付き合いになるんですんですが最初の2ヶ月は元彼と今の彼との間に揺れていました 今の彼が知った上で2股をかけていた状態でした そのことについては元彼ときちんと別れて解決していますので批判等はしないで下さい 今の彼がすごく焼きもちやきで心配症です 10分でも連絡がとれないと何してたの?とすぐに怒ります 電話も出れないと何してるの?浮気?と冗談半分で言ってきます・・・。 (電話を出れないと言っても30分とかそんな時間です) 先日彼に「私のことそんなに信用してないの?」と聞くと「信用してるけど不安なんだ、いつか離れていきそう」 こう返事がきました 少しショックでした 私もまめに彼に連絡してるほうだと思うし、彼が嫌がることはしていないです 元彼と被っていたからこうやって思うのでしょうか? そして話の流れで男友達の話が出ただけでも機嫌が悪くなります その時は気づかないふりをするんですがしばらくむすっとしたまんまになります 初めの頃は何も言われなかったのにここ最近は特にひどくなってきたのでどう対処していいのか解らなくなってきました・・・。 心配症、焼きもちやきというのは治らないですか?

  • どっちなのでしょうか?

    私は彼女が出来れば異性との付き合い方を変えます。もちろん相手には事情を 説明します。基本的に異性の友達とは二人で会いません。 私の彼女は、お互い彼氏彼女がいるからと言っていままでの友達との付き合い方を変えるのはおかしいし、必要性が見いだせないといいます。浮気する訳でもないし、信用していれば問題ないのではないかといいます。 そのため、それだったら、私は異性の友達と二人で朝まで宅呑みするけど、いいの? と聞けば、それはダメといいます。彼女は何が言いたいのでしょうか? 私からすれば彼女が自分の異性関係の基準の範囲でいままで通りの付き合いをしたいだけにしか捉えられません。

  • 恋愛体質な自分…

    25歳女です、 付き合った人数が現在11人です。 いいなと思う人がいると衝動が止められず、 最初の方は二股三股してました。 付き合った期間も全て前の人と途切れたことなくて2,3ヶ月は被ってます。 2年付き合った人も2人いるのですがその間何人もの人と浮気してました。 束縛が強い人もいたのですが何故か浮気や他の男性とご飯行ったりしてる事が一切ばれずに来ました。 私は軽度の発達障害を持っていて、若干の多動気質と衝動買いや思ったことはすぐ行動してしまったりする事が関係してるかもしれません。 そんな私ですが、最近異性に興味が薄れてきて 衝動的な行動が治まりつつあります。 私は今まで自分の周囲にいる人とは付き合わず ナンパやお客さん、ネットやクラブ相席屋など 共通の知り合いがいない人と付き合っていました。 今付き合い始めた方は友達の友達なので真剣なお付き合いしたいと思って付き合いました。 でもまた衝動が来たりしたらと不安です…。

  • 彼が嘘つきで疑ってばかりいる。

    友達から相談を受けた話なのですが。 友達の彼氏がとても嘘つきらしいのです。異性と2人で遊んだり飲んだりしているらしいのですが、 男友達と行ったと言って問いつめるとやっぱり女と行ったというらしいです。 友達は最近ノイローゼ気味?でなにが本当でなにが嘘なのかわからなく、 メールや電話がこない時は他の女と一緒にいるのでは?と疑っています。 私は別れを薦めているのですが、彼女は絶対別れたくないけどもう疲れたと言っています。 何度も別れ話は出しているらしいですが、向こうが了承すると「やっぱり別れたくない!」 となってしまうようです…。 最初は真剣に聞いてあげていたのですが、もうなんて言ったらいいかわかりません… 彼女になんて言ってあげればいいと思いますか?!