• 締切済み

動画がCDに焼けません・・・どうしたらいいでしょうか?

先日インターネットで落とした動画をCDに焼こうとしたら どのソフトを使っても焼けないんです・・・. (ビデオの形式はavi形式でサイズは670MB位です使っているcd-rは700MBです) どなたか教えてくださいm(_ _)m

みんなの回答

  • t2c
  • ベストアンサー率39% (77/195)
回答No.4

・小さなデータファイルとかなら焼けるが、この動画ファイルだけ焼けない。    ↓ ハードディスクの残量が少なくなってきている。空きを1G以上を目安として ハードディスクを整理する。 ・この動画のみならず、すべて焼けない    ↓ まずパソコンにこのCD-R/RWドライブは認識されていますか? 認識されてなければドライバがうまく入ってないのかと・・・。 次にライティングソフトは立ち上がるのですよね?どこのCD-R/RWドライブか 知りませんが、ライティングソフトからCD-R/RWドライブとして認識されていますか? (書き込みドライブとして選べるか) 書き込みドライブとして選べないならソフトが対応してないと思います。 (ドライブに対応したソフトを購入する必要あり) ライティングソフトで指定できるのに焼けない場合はCD-R/RWドライブの レンズのクリーニングをされてみてはいかがでしょうか? (クリーニング用CDを購入) この程度しか思いつきません・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t2c
  • ベストアンサー率39% (77/195)
回答No.3

フリーのライティングソフトを使われているということは・・・。 パソコンについているCDドライブはCD-R/RWドライブですか? CD-ROMドライブではCD-R、CD-RWに書き込みはできませんが・・・。 パソコンにCD-R/RW機能があればもともとライティングソフトはついていますし、 後から増設でCD-R/RWドライブを購入されたならそのドライブにも ライティングソフトはたいていついてきます。 (バルク品というものでなければ)

esukarugo2500
質問者

補足

パソコンにはcd-r/rwドライブがついています・・・. このパソコンは自作品なのでソフトが無かったんです・・・.多分・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8708
noname#8708
回答No.2

お使いになっているライティングソフトは何でしょう?

esukarugo2500
質問者

補足

Burn4FreeとCD Manipulatorという無料で落とした ソフトです・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8708
noname#8708
回答No.1

焼けないとは保存自体ができないのか再生できないのかどちらでしょう?

esukarugo2500
質問者

補足

CDに動画を保存することができないんです・・・.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ユーチューブ動画 ダビング

    AVI ビデオ形式で保存した動画をパソコンでCD-Rにダビングしようとしてもエラーになってしまいます! AVIでとった動画をCD-Rにダビングする方法を教えてください!!

  • ビデオCDの作り方

    先日DVDも見れるカーナビを買いました。パソコンに保存してある動画をカーナビで見ようと思っているのですが、私のパソコンでCD-R,CD-RWは焼けるのですが、DVDは焼くことができません。 何とかCD-Rに映像を焼いて、カーナビで見たいのですが、過去の質問をみると、ビデオCDと言う形で焼くと見れるということがわかりました。 しかし、あまりパソコンに詳しくないので作り方がわかりません。 mpegやavi形式の動画をCD-Rにコピーしてカーナビで見るにはどのような手順でコピーしたらいいのでしょうか? 教えてください!よろしくお願いします。

  • ビデオCDのコピー方法。

    先日タイ方面に研修旅行に行った際、現地の撮影業者に依頼しビデオ撮影して もらった映像をビデオCDの形式で受け取りました。 そのビデオCDをコピーして研修に参加したメンバーに配布しようと思い、作業 しようとしたところ、合計3枚のうち1枚が700MBを超えるサイズ(約780MB)になって おり作成することができませんでした。これは800MBのサイズのCD-Rを使って いると考えるのが妥当でしょうか。 ・上記のビデオCDを700MBのCD-Rに保存することは可能でしょうか?  (サイズ圧縮等) ・CD-RではなくDVD-Rにコピーして、ビデオCDのように再生可能でしょうか? ・800MBのCD-Rのコピーをしてくれる業者(Kinkosのような)はありますか?  あれば業者名等教えて頂けると助かります。 ※著作権のある映像ではありません。

  • 動画ファイルをCD-Rにコピーすると再生できません

    Win7 です。FLV、MP4の動画ファイルをDVDプレイヤーで見たくてAVT形式に変換しCD-Rにコピーしたのですがどうも同じファイルでも上手く再生できる時と「未確認ファイル」というエラーになって再生できないときがあります。複数動画ファイルをコピーしています。AVIファイルに変換するのがうまくいってないのかと思いいろいろなソフトを試したのですがパソコンで再生できてもDVDプレイヤーで再生できないことはあります。まったく同じファイルでも再生できない場合があるということはCD-Rへコピーがきっちりできていないのではないかと思うのです(動画超初心者ですが)。コピーしているのはエクスプローラーなのですがミスすることがあるのではないでしょうか?もしそうならCD-Rに書き込むのが安定しているフリーソフトを教えていただけませんでしょうか?もしそうでなければきっちりしたAVIに変換してくれる簡単正確なソフトを教えていただけませんか?情報不足ですみませんがよろしくお願い致します。 今、変換ソフトは4Free Video Converter を使っています。 http://maruton-memorandum.blogspot.jp/2013/02/4free-video-converter.html

  • CDへの動画の書き込み

    AVI,MPEG2動画でDVD R RWはDVDVideo VideoTS DVDRAMはVR RTAVですがCDに動画を書き込む場合どういった形式ですか?

  • ニコニコ動画への動画UP

    ニコニコ動画への動画UP ニコニコ動画に動画をUPする仕方がわかりません。 やっぱり編集ソフトみたいなので編集して、ファイルの容量を小さくしなければいけないのでしょうか? 乗せようとしているファイルは、バンディカムで撮った、5分21秒 289 MB (303,176,624 バイト)です・ ファイル形式はAVI、ビデオ圧縮はBAND_MPEG-1、ビデオサンプルサイズは24ビット フレームり率は、30フレーム/秒です ほかに必要な情報はありますか? あれば補足で付け足します。

  • 短い動画は、CD-Rに焼けるのか?

    短い動画(ビデオ撮影等)の場合、DVD-Rに、DVDプレイヤーで見れるように、焼くと、追記出来ないので、もったいないと思います。(データサイズは、400~600MB) それを、CD-Rに焼く事は出来るのでしょうか? 要は、CD-Rに、DVD規格で焼く事は出来るのでしょうか? 多分、無理だとは思いますが、その場合、VCD規格で焼けば、DVDプレイヤーでも、見れるのでしょうか?

  • 動画の編集について

    CD-Rに動画を焼こうと思っています。ただ動画のサイズが1,3GBで700MBのCD-Rに焼けません。動画編集ソフトには1,3GBの動画を半分ずつ(650MB,650MB)に分けることができる機能ってあるのでしょうか?もしあればそのソフトの名前を教えていただきたいです。また、この状況を解決する方法があればぜひご連絡いただきたいです。よろしくおねがいします。

  • 大きな動画ファイルを一枚のCD-Rに焼きたい

    お世話になります。 いま2つの動画ファイルがPCのHDにあります。 一つが800MB超のAVIファイル、もう一つが 1200MB程度のMpegファイルです。 これらを、画質を落とさないままに、それぞれ 一枚のCD-R(700MB)に焼きたいのですが、 どういう方法がよろしいでしょうか? このサイトで調べたとき、WMVファイルにすれば 大丈夫とありましたが、そのやり方も分かりません。 OSはXP、書き込みソフトはプレインストールの Rovio Easy CD Creator、動画再生ソフトは WMP最新バージョンです。なるべく今あるものを 使ってできればありがたいです。

  • ニコニコ動画作成方法

    先日、ニコニコ動画に動画を初アップしようとして、windowsのムービーメーカーで動画を作成したところ、サイズが15gbというすごいサイズになりました。(avi) この動画をどうにか100mb程度に収めたいのですがどうすればよいのでしょう?(flvですと40mbまでのようなので、100mbを少しこえてもアップできるavi形式で)ちなみに、動画やwikiを参考に一度aviutlでVP6のコーデックでエンコードしたのですが、このやり方だと、エンコに1日以上かかってしまうので、エンコが速いらしいh.264でエンコしたいです。 要約すると、15gbのavi動画をh.264のコーデックで、ニコニコにアップ可能な100mb程度のavi動画にしたいです。 やり方を教えていただければうれしいです。