• ベストアンサー

北風小僧の寒太郎?

ume70の回答

  • ume70
  • ベストアンサー率27% (30/109)
回答No.4

井出隆夫作詞・福田和禾子作曲だそうです。 北島三郎さんや堺正章さんが歌っていたようです。

参考URL:
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/kitakazekozo.html
leaf_
質問者

お礼

こんなにたくさんの方から、ありがとうございました! 母も父も、風の強い日には歌ってるんです。笑 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出産祝いにおくる歌

    タイトルのとうりなのですが・・・ 出産をお祝いするパーティーで歌を歌うことにしました。 ・お母さんになった幸せが歌われている ・お母さんが赤ちゃんを愛している ・これからずっと一緒にいたい ・世界で一番あなたが好き(恋愛じゃないかんじで・・・) って感じの歌を探しています。 相手はスピッツやゆず的な歌を好んで聞いています。 なにかいい歌はないでしょうか??

  • 北風小僧の寒太郎について

    これについてですが 歌の途中で「高崎250km、渋川87km」とあります。 これはどの辺の地域になるんでしょうか? 知っている方いませんか?

  • 北風と太陽。あなたに合うのはどっち?

    タイトルのとおりです^^ どう接せられるとご自分の心が解けますか?

  • なまいきな小僧だ

    歌のタイトルを知りたくて質問します。 小学校のころ、給食の時間に校内で歌を放送していました。 その頃の給食の時間の放送では、 「メトロポリタンミュージアム」「コンピューターおばあちゃん」「白いブランコ」「スイカの名産地」 などの曲が流れていました。 知りたい曲は、歌詞の中に 「生意気な小僧だ 撃ち殺せバキュン」 というフレーズがある事以外はほとんど覚えていません。たぶん長調です。 あまり手がかりがないのが申し訳ないのですが、 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、 回答よろしくお願いいたします。

  • シブがき隊が解散前に最後に出した曲名は?

    タイトルどおりです。 とってもいい歌だという記憶があるんですが、でもメロディも曲名も全く覚えてません。 知っている方、教えてください。

  • 地球を(ドンドン)踏んづけろ(ドンドン)・・お母さんといっしょ

    昔、たしかお母さんといっしょで聴いた曲だと思うのですが 「地球を(ドンドン)踏んづけろ(ドンドン)さあどうだ・・・」 という歌を覚えています。 娘にこれを歌いながら足をドンドンやってあげると喜ぶのですが、 「さあどうだ」の後の歌詞を忘れてしまって微妙に悔しい思いをしています。 記憶にある方はいらっしゃらないでしょうか?

  • ねずみ小僧の歌(?)何て曲?

    幼稚園の頃、何度かどこかで聴いたんです。 その時、ピンクレディーの曲も一緒に聴いて… 多分、母の世代(母は今40歳)で、でも、母に訊いてもその曲は知らないと言われました。 女=ねずみ(ネズミと俗に言われる仕事をしてる人)で、なんか、江戸時代みたいな設定で、歌っているのは女性だったと思います。 それから、歌詞に『チューチュー』と入っていたと思います。 誰か知っている人、いませんか(ノд`)

  • 1980年代の曲だと思います

    表題の通り、1980年以前の歌かと思いますが、どのくらい前のものなのかは不明です。 90年代に入っていたとすれば、93年以前かと思います。 カセットテープに録音されておりましたので、タイトル・歌手名など一切が不明です。 歌詞は「早く週末になるといいですね」といったことを サビで繰り返していたように記憶しております。 歌詞の内容ですが、もしかしたら間違えているかもしれません。 随分と後ろ向きな歌だなぁ、と思った記憶がございます。 男性ボーカルで、マイナーな曲調だったかと思います。 母の車で繰り返し流れておりまして、当時4歳くらいでしたので 歌詞の一部しか覚えておりませんが、どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら タイトルと歌手の名前を教えて頂けますと、長年の気持ちがスッキリと致します。 よろしくお願いします。

  • 子守唄の歌詞を教えて下さい

    昔、昔その昔、オーロラの咲く北の国、雪のお城がありました。で始まる子守唄です。子供の頃母が歌っていたものですが、所々しか思い出せないのです。産まれた娘に唄ってあげたいので、どうか教えて下さい。また、歌のタイトルや作者がお分かりでしたら是非教えて頂きたいです。歌の終わりは (それから母さんどうしたの・黙ってお聞きよ、いい話。お話聞いてねんねんよ)というものでした。

  • 思い出の絵本ですがタイトルがわかりません

    母との思い出の絵本なのですが、どうしてもタイトルがわかりません。 ご存知のことがありましたら、どんなことでもよいですので教えてください。 =内容= お母さんが病気で、むらさきつゆくさを探しにいくという内容 =かすかな記憶= 主人公はかえる? つきのしずくというタイトルだった気がしましたが、 そのタイトルの絵本はないようでした。。。 よろしくお願いします。