• 締切済み

彼女のことで凄く悩んでいます。おかしくなりそうです。

何度も質問してごめんなさい。 でもせずにはいられないのです。 恋愛経験が少ないのかもしれませんが、 考えるとおかしくなりそうです。 たくさんのご意見よろしくお願い致します。 本当によろしくお願い致します。 付き合い始めて1年未満の彼女がいます。 付き合い始めたときには素っ気無かった彼女も 徐々に話をしてくれるようになり、ある意味では 順調に進展しているかのようにも見えますが、 私としてはなかなか二人の距離が縮まらないので どうにかならないものかと思っています。 彼女は、良く言えば明るくて気取った所のない個性的な女性です。マイペースであっさりしているのも特徴ですが、悪く言えば気遣いが足りない人に見えます。 しかし、一度決めた事は必ず実行に移そうとする律義なところもあり、会う約束などはほとんど守ります。 ひとりでいるのが好きなところもあり、クールな印象を与えますが、相当なさびしがり屋と思える面もあります。また、ふたりきりの時間を共有したがるところもありますが、自分のペースを乱されるのを嫌います。 今のところお互いに当たり障りがない淡泊な関係になっている感じです。尊敬はされているというのは実感できるのですが、今ひとつ愛情に発展していないような感じもします。 会った次の日にも電話をかけたり、メールをしたりするのですが、電話にでないことも多く、またメールをしても、返信率は1割から2割といった感じで、たまにしか返ってこないです。ただ、電話をするとありがとうと嬉しそうに言うので、悪い感情は持ってないような気もしますが、距離がなかなか縮まらないので不安を覚えます。友人に聞いたところ、O型特有の細かいことにこだわらない性格なので、気にしないほうがいいと言われるのですが、私としては不安になってしまいます。O型の女性からのアドバイスは特に歓迎いたしますので、よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.12

#6の補足です。   >電話をするとありがとうと嬉しそうに言うので、   >悪い感情は持ってないような気もします ご質問のココ↑。 これ、1年未満つき合ってる恋人の会話なのかな・・・。返信率以前の問題では? ZEROの法則を思い出しました。 、 ●ZEROの法則 http://kudok.com/zero/zero_contents.htm ●新明解恋愛用語辞典 http://kudok.com/love/lovedictionary.htm 2ヶ月前からほとんど同じ質問をコピペしているから、質問自体、削除されてしまうかも。 この質問は、誰とも交流しないまま締め切ったりしないといいんですが・・・。 まずはあなたの返信率をUPしないと! リラックスして、考えを深められるとイイですね。^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9055
noname#9055
回答No.11

こんにちは。 自分の気持ちをもてあましているようですね。 メールの返事が少ないとかは 自分の期待に反して少ないという悩みです。 自分が作り出した悩みだということを 自覚して・・。 いつもなら そんな小さい事に 固執しないで もっと違うことに目をむけなさい、と書きそうなものですが そうでもなさそうなケースですね。 なんというか 気持ちをもてあましている どうしようもなく悶えている感じに見受けられます。 その事を彼女にぶつけたことはありますか? それを自分のペースをかえたくないと言って あなたの苦しみ悶えを解消するような努力をしてくれなかった時 彼女のあなたへの「思い」がわかりますよ。 あなたを楽にしてあげようと思ってくれれば絆は強くなるし、それは知らないわってなものならば 愛ではないでしょう、彼氏彼女という関係が欲しいだけなのでしょう。 まずは彼女にあなたの気持ちを 伝えてみませんか。 血液型は4種類でわけてあけてあるだけで 全く性格に関係はないですよ。 人それぞれです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shijimi30
  • ベストアンサー率27% (45/166)
回答No.10

30代女ですが、好きな人からのメールなら100%返します。 返信率1割2割なんて有り得ないので、愛されてないのだと思います。 彼女のキャラについて、前回から全く同じことコピペで書き連ねておられますね。 彼女にもそんな態度をとっておられるのでは?という気がしました。(同じこと何度も繰り返し繰り返してしつこいという意味で) そうであれば、非常にうっとおしいです。 身勝手で、他力本願です。 相手に変わってもらうことばかり考えず、自分の行動を変えることで、二人の関係を変える努力をすべきだと思います。 こういう回答をどう思いましたか? 他の人も書かれてますが、まずは回答者に対してコメントを書くことから、変えてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

かまってもらいたいあなたと、 あっさり付き合いたい彼女とで、 その性質の違いをあなただけが融通してその距離を埋めて、やっと寄り添っている様態なのでだんだん疲れてきたのだと思います。 本来ならお互いで歩み寄って作り上げていくのが幸せな恋愛でしょうから、 あなたが孤独を感じて不安になるのも無理ないと思います。 あなたが彼女に不満があるということを告白した場合、 彼女が「自分のスタンスを崩すこと」と、「あなたと共にやっていくこと」 のどちらをとれるかで、この恋愛の行方が定まるのではないでしょうか。 きっとあなたもそのことをご存知で、彼女を失ってしまうのが怖くて本人にはいえないのだと思います。 しかし、この状況でもう耐えられないなら、遅かれ早かれ伝えなければならない状況のようにも思えます。 最悪、彼女があなたを選ばなかったとしても、それは全くあなたのせいではなく、まさに相性が悪かった為の不幸なので、 それは割り切って次の恋に前向きにがんばりましょう。 一般的には、あなたのようにまじめで真剣で心配りのできる方を探している女性のほうがむしろ多いように感じます。 がんばってください!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • frau
  • ベストアンサー率28% (56/199)
回答No.8

ズバリ、あなたは彼女のペースに完全にハマってしまっていますね。 彼女の血液型はB型かなと思って読んでました。O型なんですね。 でも血液型とかに引っ張られない方がいいですよ。心理学では信憑性のまったくないものですから。相手の心がわからないと、ついそういうものに頼りがちになることは気持ちはわかりますが、彼女自身の情報は何もみえてきません。 彼女は第三者から見ると素敵ですね。自分の世界をきちんと持った人、とみうけます。 イメージとして、彼女さんは言い方は悪いですが(よい意味もある)「魔性の女」的ですよね。一見、意識しているいないに関わらず自分を軸にあなたという男を遠心力で振り回す。 だから気にすればするほど相手は振り向きません。その分自分を自分で追い込むだけです。これは「追えば逃げる」という恋愛の法則(鉄則?)です。 「おかしくなりそう」というのは、彼女のペースに完全にハマっているからで、本人はそんなこと意図的にはしていないかもしれません(しているのならば確信犯。即効で別れるべき)。あなたもそんな彼女を好きになったのでしょう?あなたとのやり取り上では相手はマナーは守っているのですから、違反性はありません。だから責めるのは逆効果ですし、責められるいわれもないと言われるかもしれません。それに孤独が好きな人ならば、自分のペースを乱されるのは最もされていやなことです。彼女を問い詰めたり変えさせようと試みることは逆効果でしょう。では今度は自分のペースに彼女をハマらせるようなものに熱中したりしてみませんか? メールを送ってもすぐに返信が来ないと不安になるのも現代病理らしいですよ。メールは瞬間的なもので便利な反面、人の心を不安にさせるツールでもありますよね。 そのような、スピードで煽られるものに頼らず、メールではなく本当の手紙でもあげたりして意外性やセンスなど見せれば相手は「あれ?」と思うでしょう。そのような相手には少し演出も必要かもしれません。 いずれにしろ、振り回される自分を脱することから始めてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#49593
noname#49593
回答No.7

takashi0106さんの過去の質問を拝見させてもらいました。 2年前??にも同じようにAB型の彼女について質問されてますよね??  そんなに血液型が気になりますか?? そんなに、彼女との付き合い方を他人に聞かないと彼女とは付き合えないんですか??  もっと自分を信じて行動しても良いのでは?? 言い方めちゃくちゃ悪いですが言わせてください。 なんか同じ男として情けないですよ。 とにかく、もっと他人に意見を聞くのではなく、自分の行動に自信をもってみる、何から何まで心配するだけではなくて、もっと自分の意見を相手にぶつける!!  とてもシンプルですが、恋人と付き合っていくには、とても重要だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

おんなじ質問を3度つづけて拝見して 思ったのですが、 その女性・・・もしかして彼女じゃないんじゃありませんか? つき合っていると思っていたのは男性側だけだった、というのは、よく聞く話です。 一途でまじめな方に多い傾向で、悪いことではないですが。 ● まず、ご回答ひとつひとつにお礼を書いてみるとイイですよ! 自分の考えがまとまるから。 あなたが見失っているのは、彼女じゃなくてご自身です。 そう思いませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yakiyaki
  • ベストアンサー率11% (27/241)
回答No.5

O型の女性ってさっぱりしてますよね。私(女)のO型の友人(女)は全然電話もしてきません。だからあまり友達と思われていないのかと思えば、そうでもないみたいで。(彼女の結婚式で友人代表スピーチは私でした。) そして彼女の御主人もアッサリした人で、とてもうまくいっていると本人が言ってました。お辛いでしょうがアッサリ女性にはアッサリ接するのが、一番うまくいくのかなあーと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

昨日、全く同じご質問、されましたね?私はそれにも回答させていただいたものです。 恐らく、今までに寄せられた回答では、あなたの中の不安は解消されないのですね。 でしたら、特に、どんな点に不安を感じるのか、どういったことにアドバイスが欲しいのかを明確にされた方がいいと思います。 ご質問文が、前回、前々回とほとんど変わってないですが、その間、状況の変化や心境の変化はなかったでしょうか? そう言ったことも書かれた方がいいのではないでしょうか? そうすれば、もっとご質問者様に役に立つ回答が寄せられるのではないかと思います。 ちなみにO型の私の場合、彼とのメールの遣り取りは最低でもお互いに一日二回、電話は一回くらい、会う頻度は毎週末です。 No.3の方の回答と合わせて考えるのならば、彼女がO型であるかないかは、恐らく関係ありません。 血液型にこだわられるのはあまり意味ないと思います。もっと違った視点から見直されてはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.3

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1076075 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1076088 への私のコメントをみてください。 どうして今の男性って彼女からメールが少ないとか 電話がすくないで愛情を計るんでしょう? O型の私としては生きにくいです・・・。 私は電話やメールは連絡ごとをする場合の有効な 手段と思いますがそれで心や愛情が伝わるとは 思いません。 「恋人同士の姿はこうあるべき」みたいなことを いわれると萎えちゃいます・・・。 メールをたくさんくれる男性、何かにつけて 電話する男性はうっとおしいかも・・・。 たくさんメールくれるのはいいのですけど 「なんで返事くれないの?俺すきじゃないの?」ってなる でしょう?それが面倒なんですよ。 大切なことがかいてあるメールなら返事するけど 返事できないメールも、そのままスルーしてしまう 話題もありますからね・・・。 私は友人とのメールでさえ、早くて翌日返事 (これは食事の相談)普通ならおくった1週間後に 相手からメールがきますよ。 ああ。この相手も自分の世界をもつO型女性です。 電話も長電話はしません。相手にも自分の都合、用事が あるだろうとおもうからです。 私にしてみれば年代は関係なく相手の事情も考えず 長電話できるひとの神経を疑います。 世の中には「どんなくだらない話になっても 自分の食事がさめても電話をきれない」ひともいる からです・・・。 だから自分から電話したくないです。 忙しいかな?誰かといるかな?食事中かな?と 思うので出来ないんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • O型の彼女の気持ちが良くわからない

    私(男)には付き合い始めて4ヶ月の彼女がいます。 付き合い始めたときには素っ気無かった彼女も 徐々に話をしてくれるようになり、ある意味では 順調に進展しているかのようにも見えますが、 私としてはなかなか二人の距離が縮まらないので どうにかならないものかと思っています。 彼女は、良く言えば明るくて気取った所のない個性的な女性です。マイペースであっさりしているのも特徴ですが、悪く言えば気遣いが足りない人に見えます。 しかし、一度決めた事は必ず実行に移そうとする律義なところもあり、会う約束などはほとんど守ります。 ひとりでいるのが好きなところもあり、クールな印象を与えますが、相当なさびしがり屋と思える面もあります。また、ふたりきりの時間を共有したがるところもありますが、自分のペースを乱されるのを嫌います。 今のところお互いに当たり障りがない淡泊な関係になっている感じです。尊敬はされているというのは実感できるのですが、今ひとつ愛情に発展していないような感じもします。 会った次の日にも電話をかけたり、メールをしたりするのですが、電話にでないことも多く、またメールをしても、返信率は1割から2割といった感じで、たまにしか返ってこないです。ただ、電話をするとありがとうと嬉しそうに言うので、悪い感情は持ってないような気もしますが、距離がなかなか縮まらないので不安を覚えます。友人に聞いたところ、O型特有の細かいことにこだわらない性格なので、気にしないほうがいいと言われるのですが、私としては不安になってしまいます。O型の女性からのアドバイスは特に歓迎いたしますので、よろしくお願い致します。

  • 彼女は私のことが好きなのかな?僕は愛されているのでしょうか?

    付き合い始めて1年未満の彼女がいます。 付き合い始めたときには素っ気無かった彼女も 徐々に話をしてくれるようになり、ある意味では 順調に進展しているかのようにも見えますが、 私としてはなかなか二人の距離が縮まらないので どうにかならないものかと思っています。 彼女は、良く言えば明るくて気取った所のない個性的な女性です。マイペースであっさりしているのも特徴ですが、悪く言えば気遣いが足りない人に見えます。 しかし、一度決めた事は必ず実行に移そうとする律義なところもあり、会う約束などはほとんど守ります。 ひとりでいるのが好きなところもあり、クールな印象を与えますが、相当なさびしがり屋と思える面もあります。また、ふたりきりの時間を共有したがるところもありますが、自分のペースを乱されるのを嫌います。 今のところお互いに当たり障りがない淡泊な関係になっている感じです。尊敬はされているというのは実感できるのですが、今ひとつ愛情に発展していないような感じもします。 会った次の日にも電話をかけたり、メールをしたりするのですが、電話にでないことも多く、またメールをしても、返信率は1割から2割といった感じで、たまにしか返ってこないです。ただ、電話をするとありがとうと嬉しそうに言うので、悪い感情は持ってないような気もしますが、距離がなかなか縮まらないので不安を覚えます。友人に聞いたところ、O型特有の細かいことにこだわらない性格なので、気にしないほうがいいと言われるのですが、私としては不安になってしまいます。O型の女性からのアドバイスは特に歓迎いたしますので、よろしくお願い致します。

  • 彼女の気持ちはどうなのだろう?みなさんどう思いますか?

    私(男)には付き合い始めて半年の彼女(O型)がいます。付き合い始めたときには素っ気無かった彼女も 徐々に話をしてくれるようになり、ある意味では順調に進展しているかのようにも見えますが、いまいち、恋愛が進むスピードが遅いので、大丈夫かな?って不安にもなります。 彼女は、良く言えば明るくて気取った所のない個性的な女性です。マイペースであっさりしているのも特徴ですが、悪く言えば気遣いが足りない人に見えます。 しかし、一度決めた事は必ず実行に移そうとする律義なところもあり、会う約束などはほとんど守ります。 ひとりでいるのが好きなところもあり、クールな印象を与えますが、相当なさびしがり屋と思える面もあります。また、ふたりきりの時間を共有したがるところもありますが、自分のペースを乱されるのを嫌います。 今のところお互いに当たり障りがない淡泊な関係になっている感じです。尊敬はされているというのは実感できるのですが、体の関係にはならず今ひとつ恋愛が発展していないような感じもします。 彼女曰く、体の関係は最後でいい。信頼ができてからで良いといいます。逆に解釈するとまだまだ本当には信頼されていないのかな?って思ったりもします。(彼女には過去に手術歴が3回ほどあるらしく、身体を見られるのが嫌なのかな?と思ったりもします)最近は、二人でドライブなどに出かける機会も増えて、徐々に前進しているようにも見えますが、私の過去の恋愛と比べると、進むペースが非常に遅く、凄く気になります。この文章を見て、私は彼女に信頼されていないのか?それとも信頼されているのか?他にどのように思うのか、ご意見をお聞かせ下さい。彼女がO型なので、同じO型の女性からのご意見は歓迎致します。よろしくお願い致します。

  • マイペースな男性攻略法

    マイペースな男性について。 メールや電話をあまりせず、自分の趣味がたくさんあって、仕事も頑張ってるような、暇な時間があんまりないような男性ってどんなとこで自分(彼女)を一生懸命愛してくれてると感じればいいんですか? 会う回数も週1(週末)、これは普通だけど、家(お互い実家)も近いのになーって思います。。相手から猛プッシュで付き合いだしたわりにすぐにおちついてしまって、感情的になったり、むしょーに会いたくなったりしないのかなってちょっと不満です。。 休みは一人でいるか私といか、仕事仲間といるので、たぶん、浮気はしてないと思います。 大抵意地悪してきたり、からかってきたりしますが、たまにいいムードだと、見つめて可愛いとか言ってくれます。 まだエッチはしてません。ちなみに彼は恋愛経験は普通より多いと思います。 マイペースな男性って難しいです。 どうしたらもっとしっくりつきあえるんでしょうか。彼の愛情表現もふだん淡白なので不安になります。

  • これって??

    二回目の質問になります。私は、先日彼から一方的に距離を置くことを決められたのですが・・・・ 普通は、距離を置くことは、二人で会わないことはもちろん、電話やメールをすることはどうかな??とも思うのですが、彼は、会うこともいいし、メールも電話してくれてもかまわないというのですが、それは、どういうことなんですかね??私は、ちょっぴり混乱気味です。こんな感じで距離を置いていて、最後に別れるといわれたらという不安があります。

  • 彼女のこと

    1年ほど前に知り合った女性がいます。既婚で2人の子持ちです。 はっきり言って不倫ですが、お互い秘密を守りながら、ずっと仲良くやってきました。 最初は「体だけの関係にしよう」と割り切っていましたが、ほとんど毎日電話をしました。 恋愛感情がピークに達した頃は結婚の話まで出ました。 しかし、いつものように会っているとその日に限って彼女の旦那から電話がかかってきました。 俺も彼女も一瞬「バレたかな」と思いましたが、忘れ物を取りに家に帰るというものでした。 怖くなったのか、彼女は大した内容ではないその電話に過剰反応をしてしまい「距離を置こう」と言われてしまいました。その彼女の言葉に対し今度は俺が不安になってしまい、実生活で何もできなくなり、思わず泣いてしまいました。 それに対して彼女は冷めてしまい、「終わりにしたい」と言われてしまいました。「メールだけでもしたい」と俺は彼女に頼み、嫌々ながらもメールを何通かやりとりしましたが、前と違い彼女があまりにも淡泊なので、「ずっと一緒にいてくれるって約束守ってくれるよね?」とメールすると無視され… ~長くなるので続きます~

  • 友達に「今、電話出来る?」と聞く人に伺います。

    私は、電話したいなら聞くまでもなくサッと電話をかけてくればよいと思っている人間です。 ですので、そう律儀に断りを入れる方々の心理を教えて下さい。 その質問の裏には何か深い意図があるのでしょうか? (1)相手は忙しいかもという気遣いから (2)こう聞けば相手からかけてくるに違いない→つまり自分が電話代を負担せずに済む (3)その他 何故こんな事が気になったかと言うと、友達が私に 「今、電話かけていい?」 と聞いてきたので 「少しなら時間あるよ」 と返した所… 一向にかかってこず、メールも無視です。 何がしたかったのだ、と私は不満です。 過去にも同じ事をされた事がありました。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 彼女の気持ちがわからない><

    僕には付き合って1ヶ月の彼女がいます。 今は遠距離恋愛のため、コミュニケーション手段は 主にメールで、 チャット感覚でやっています。(2,3日に一回電話をします。) しかし、彼女は電話の時は楽しい会話ができているのに、 メールになると、とても傷つきやすく、すぐにいじけたり、 悲しんだりしてしまいます。 (折り返しに時間がかかったり、誤解を招くのが原因だと思いますが。) そして昨日、彼女の目にものもらいができその日はとても心配しましたが、今日の最初のメールで 彼女は「もう少ししたらお葬式に行く」って言ったので、 目のことは触れず、 2,3通メールの交換をした後、 「じゃあ気をつけていってらっしゃい」と送ると、 「まだ行かないよ↓本当に私とメールしたいの?目のことも心配してくれないし」という返事が返って着ました。 「今日は泊まりだから夜はメールできない」と言っていましたが、 また送らないでいると彼女を不安にさせそうでつらいです。 僕の気持ちはメールもしたいし、目のことも心配だけど、 お葬式に行くって言っていたので、気持ちが動揺しているかもって思い、 今日は少し淡白なメールになってしまいました。 このようによく彼女を不安にさせてしまいます。 今日の夜に返事がこなくてもメールは送りたいですけど、 どのように送ればいいか自信がなくなりました。 そしてこれから彼女とどのように向き合っていったらいいのか 少し不安です。 僕の気遣いが悪いように捉えられているので、 どんな時でも「メールしたい!!」という気持ちをどんどん出せばよいのですか? (本心は、メールはしたいけど、彼女が傷つくようなメールはしたくありません)

  • 遠距離恋愛

    16才高1です。19で大学生ではなく仕事をしてる彼氏がいます。 付き合って2か月ちょいですが遠距離で一回しか会ったことがありません。 私はすごくさみしがりやですが 彼は淡白?でメールは途切れることが多くても気にいないといった感じ、 電話もしようと言われたことはなく 自分でも嫉妬もしなく束縛や嫉妬されるのは好きじゃないといっているので 寂しいや不安の言葉は控えています。 一度言ってしまったときそれはどうすることもできない、それを乗り越えていくんだろ?と言われました。 たしかにそうですが、寂しいと思ってしまいます 気持ちや感覚に温度差のある彼とどう付き合っていけばいいでしょうか? 16のがきが何言ってるんだと思うでしょうが真剣なのでお願いします(>_<)

  • メール不精で・・・

    気になる女性(年下の方です)がいるのですが、いわゆるメル友からはじまって、先月初めてデートをして、実際に会ってから彼女の存在が僕の中で急速に大きくなって、恋のニオイが僕の中から漂い始めました。 これを機に彼女との距離をより近づけたいなと思っているのですが、二つ程難題があって困ってます。 一つは、僕が知っている彼女の連絡先は携帯のメアドだけであること。今まですべてのコミュニケーションがメールで完結していただけに、デートした時に電話番号を交換する発想が出てきませんでした。 二つ目は、彼女はメール不精で1週間1回くらいしかメールの返信がありません。特に嫌われてるとかそういうことではないと思うのですが、3回送ったら1回くらいしか返ってこない3割バッター(ほとんどの人は10割バッターでしょうが)なんです。 これをどうやったら僕のメール打率は上がるのでしょうか。どうにかして、彼女のバッティングのペースを僕のペースに巻き込みたいんですが、いい策が思いつきません。だからデートに誘って、成功する確率も自然と3割台まで落ち込んでしまってます。しつこいと思われるのも嫌だし、ただただ返信が来るのをじっと待ってるのはなんとも歯がゆいものです。 とてもマイペースでちょっとドライな女性なので、 メール返信率10割ともいわず、8割になるようないいメールテクニックがあれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • GT-S660を使用して領収書をスキャンする際に、メモリー不足の問題が発生します。PCの容量についても確認が必要です。
  • GT-S660のフォト編集モードでの「自動キリトリ」機能について説明します。領収書の場合、幅を広めに設定する必要があります。
  • GT-S660はWindows10のPCで使用することができます。EPSON製品についての質問です。
回答を見る