• 締切済み

距離を置くって?

yamaayamaaの回答

回答No.4

その女性の年齢や生活環境・あなたとその女性との関係・そしてあなたの生活環境などがわからないので断定的なことは云えませんが、 女性って口に出る言葉と本心は違うことがよくあります・・・相手の反応を本能的に予想しながら話すことがままあるようです。 「距離を置いて欲しい」という言葉はあるいは「そんんなこと云うなよ、また友だちに戻ろうよ」といった類の答えを期待していたかもしれません。 あなたには失礼ですが、そこそこお金もあるようですし、警察に訴えることもしない度量があり、怒鳴ったり怒ったりなんて格好もよさそうですから、その女性としては離れがたい気持ちが強いようにも思えます。 すくなくとも逆恨みはないでしょう。

kaketukekun
質問者

補足

【お礼】 yamaayamaaさん、初めまして。回答ありがとうございます。 少し言葉が足りなかったかも知れないので補足しますね。 私は「友達に戻りたい!」って、逆に何度も懇願しました。だけど「恥ずかしいから。電話も掛けないで。」って、解散した後の電話で言っていました。 その後に掛けてもその子は何故か電話に出てくれたのですが、、、気の利いたことを言えなくて、そのまま私から「さよなら」と言って切ってしまい、その日は終わりました。 実は、交番や弁護士にも(匿名で)相談した、と相手方に告げたのです。訴える直前だった、って言う事や、長い間苦しんでいた事も、、、。 だから格好良くないですよ。むしろ警察に本気で訴える度胸がなかったので、、、。 今回は、借用書も書いてもらわなかったので、代わりに電話の録音が証拠の決め手となりました。裁判でもそれが証拠になりますし、弁護士のアドバイスを元にそれを相手に突きつけたので返してもらえた、っていう事です。 だから、もう縁は切れたかも知れない、と思いました。 今後は金の貸し借りには慎重になろうかと、今回の件で痛感しました。 まさか(怒りが)爆発するとは自分でも思っていなかったし。 それと同時に、こんなつまらない事で友達は失いたくない、と思いました。 yamaayamaaさん、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 現実問題として?

    コンビニでバイトしているのですが、この前中年の男性が70円のせんべいを万引きしているのを警察に通報したらちゃんと交番まで連行してくれました。 被害額が軽微なのでその場で注意して終わりかなと思ったのですが、けっこう万引きに対しては警察も厳しいみたいですね?もしかしたら他に余罪なり常習性がありそうだからですかね。防犯カメラもあり立証も簡単ですし。 ‥もしかしてお客さんに私のボールペン貸して持ち逃げされたことや、同僚に昼飯のパン勝手に食べられたこともすぐに警察に通報したら万引きと同じようにとりあってくれたのでしょうか?証拠があれば?どうでしょう?

  • 目の焦点距離について

    僕の知り合い(女の人)が先日ちょっとした傷害事件を起こしてしましました。 相手の顔を何度か平手で叩いたそうで、相手のほうも叩き返してきたということです。 しかし打ち所が悪かった?みたいで相手の人が言うには目をかすったらしく、目の焦点距離が合わなくなったという事で後日警察に被害届をだしたみたいです。それでその相手の方に謝罪しに行ったりしたみたいですが全然ゆるしてくれる感じではないみたいです。 あと相手の人は実際には目の焦点距離とかおかしくなってないのに、大げさに言ってるような感じもするみたいです。実際警察には叩いた回数とか内容をかなり大げさに言ってるという事が知り合いを通じて耳に入りました。 目の焦点距離がおかしいとかおかしくないとかは眼科で検査したら分かるものなのでしょうか??

  • 自転車盗難

    マンション内の駐輪場で自転車が盗まれました。盗難場面がはっきりと防犯カメラに映っていたのでそれを証拠として近くの交番へ届け出ました。犯人は近所の高校生で制服姿で顔もはっきり映っていたのですぐに捕まるかと思っていたのですが警察の対応が遅いです。制服によって学校が絞られてるのですから学校に事情聴取すれば特定できると思うのですが、その提案をしたところ個人情報だの制服だけじゃその学校だと確定できないだの動いてくれる気配がありません。証拠があるのに警察の対応ってこうゆうものなのですか?だったら自分で学校に問い合わせた方が早いのではと思いました。自分で問合せはありですか?友達は心配して警察に任せた方が良いとは言いますがその 警察が動いてくれないので困っています。 自転車の弁償と自転車がない為に掛った交通費等請求したいです。加害者には会わずそのような請求はできますか?後の逆恨み等などあったら怖いのでなるべく顔は会わせたくないです。乱文ですがアドバイス頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 私から距離を置いたのに辛いです。。

    お互い30歳手前で、お付き合いして1年半になります。 年齢の事もあり、彼は付き合う当初から結婚を考えてくれていました。 大きなケンカもなく、互いを思いやり、とても良好な関係を築いてきました。 こんな穏やかな恋愛ができたのも彼の誠実な人柄のお陰だと。 ですが、彼はまだまだ結婚をするつもりはないようなのです。 1年半と短いかもしれませんが、その間に何度も旅行したり、お互いを十分に知る機会はありました。 私の中では、彼との恋愛は十分に過ごせたと思い、次の段階にいきたくてたまりません。 もうすぐ30歳になるのも、そう思う原因だと思います。 1年を過ぎた頃から結婚や将来の話も増え、彼の気持ちも固まりつつあるように見えました。 が、今になって「結婚がしたいと思う日もあれば、まだしたくないと思う日もある」と彼に言われてしまいました。 30歳までにプロポーズをしてくれると思い込んでた私はかなり落ち込み、「もう待てない」と言ってしまいました。 今の時点で結婚を考えられないなら、この先当分気持ちが変わる事はないだろうと思った私は、それに付き合って何年も婚期を逃したくないと。。 でも、これは自分の事しか考えてない証拠なのか、彼の事をどう思っているのか分からなくなってしまい、彼に「距離を置きたい」と言ってしまいました。 彼は、「その必要があるのか?」「0か10の答えしかダメなのか?」など、私と距離を置くのも別れるのも拒否していましたが、 私が、このままズルズルしたくない!! 彼に私との結婚をいち早く意識してほしいが為に、「私の気持ちが落ち着くまで」と言うのを理由に距離を置くことにしました。 嫌いになった訳ではなく、むしろこの先も共に生きたいと思っていたため、言った私が酷く落ち込み、涙が止まらず食事もろくに入らず状態です。 毎日来ていた彼の連絡が途絶えてから3日ですが、後悔半分。 彼が私の事をとても好きでいてくれてたのは確かです。 距離を置きたいと言ったとき、とても悲しい顔をして私ほどではないですが、泣いていました。 では、どうして結婚までには至らないのか? 聞いても、「自分でもよく分からない」としか。。 彼が今でも好きなので、今すぐ距離を置くのを撤回して、彼が結婚を考えてくれるまでとことん待つべきか。 でもその内、また同じ問題で彼に不満を持ってしまうのは目に見えてます。 きっと互いが気を遣いあって良好な関係は築けないのかと。。 だったら今、苦しくても彼を忘れて次へ行くのが賢明なのか。 彼は今、私と同じように辛い気持ちでいてくれてるのか、結婚について真剣に考えてくれているのか、それともやっぱり結婚を考えられないからと、私を忘れていってしまうのかと、とても不安です。 長々とすみません。 ずっとぐるぐる考えています。 一番良いのは、彼と結婚なのですが。。。

  • 犯人を見つけましたが・・・。

    先月、ある事件の被害に遭いました。 犯人とは目が合いましたが、逃げられました。 犯人の顔、服装、車両(ナンバーはわからなかった)は覚えています。 警察には通報しました。 先日、自力で犯人の居場所を見つけました。 偶然、犯人がその車両で帰ってきて、お互いに目が合いました。 犯人は「しまった!」と言う顔をしました。 わたしが近づくと、とぼけた顔をして、「何か用ですか?」 と言った態度を取りました。 とりあえず、個人で動くのもどうかと思い、その場は黙って、 あとにしました。 警察はその人物をマークしているみたいですが、現行犯じゃないから と言うことで、まだ、逮捕できないみたいです。 わたしの顔や住居もばれているので、犯人に襲われたらどうしようかと おびえています。逮捕になったら、逆恨みされそうです。 どうすればいいのでしょうか? そいつに間違いないのですが、逮捕することはできないのでしょうか? もし、逮捕して、裁判になった場合、仮にそいつが犯人じゃなかったら、 わたしは訴えられるのでしょうか?

  • 複数の友人がメールマガジンに勝手に登録されて、困っています。

    複数の友人がメールマガジンに勝手に登録されて、困っています。 メール本文に受信者の名前が入っているのと、複数の人に届いているので、スパムなどではないはずです。 一日70件くらい登録される事もあるみたいです・・。 犯人は逆恨みしている共通の知り合いだと思うのですが証拠はありません。 このような状況で、警察に相談して、取合ってもらえるでしょうか?

  • リサイクル店への買取調査依頼と警察への届

    よろしくお願い致します。 1年弱前に盗難にあいました。 犯人の名前はわかりませんが、勤めている会社名と顔はわかります。 (少人数の会社で、インパクトのある顔です)辞めてなければ。 しかし、証拠が一切ありません。 結論からすると、諦めてはおりました。 時価総額で、合計5万前後ぐらいでしょうか。 しかし現在、やはり頭にきてます。 そして盗まれた物が、非常に特殊性のある物なので、 もしかして、犯人がそれを使用するのではなく リサイクル店に買い取りに出しているんじゃないかと考えました。 そこで、警察に届け出て、近隣のリサイクル店に買取の有無が 有ったかどうかだけを、捜査して貰うことは出来るんでしょうか? 頭にきてはおるのですが、証拠もないのも事実。 犯人に逆恨みされるのも嫌なわけで。 本人が所持してる可能性も拭えませんし。 こういう事案で、警察は動いてくれるのでしょうか? また、リサイクル店は最近は身分証明書を提示させるはずですが 買取の証明の保管期限はどのぐらいなんでしょうか? また、警察の指示で調べてくれるものなのでしょうか? 犯人を特定している根拠は、間違いなくそいつ以外不可能だからです。 これだけは自信を持っています。 半分諦めの件です。専門的なご意見をお願い致します。

  • 社員が会社のお金を持ち逃げしました。

    給食会社のものですが、昨日社員がお金を持ち逃げしました。 保険証を置いて後は空っぽでした。 被害額は50万程ですが、本人の通帳に食材費として振り込んでいました。 領収書を毎月送ってもらうようになってるのですが、 50万円分の領収書が足りないという事で本人に連絡をしたところ電話に出ず、寮に行ってみたらもぬけの殻でした。警察に被害届を出す場合の証拠として認められるでしょうか? 教えて頂けると幸いです。

  • 職場の男性の距離が近い

    投稿させて頂きます。 ご意見頂けましたら幸いです。 職場で、最近他の部署の仕事をすることになりました。 軽作業なのですが、その場から離れる事は出来ません。 年齢は下になりますが、立場が上の社員さんとの距離で困ってます。 教えて頂いてる段階ですが ひとりで出来る仕事なので その社員さんは居なくても大丈夫です。 昨日の朝、自分の部署に居るとき 会った時から自分の仕事に集中してました。普段雑談も会って笑ったりして仕事してたりもしますが、昨日は別部署に行かなくてはならないと言う気持ちもあり気が張ってました。 朝から「元気ないやん」「なぁ〜」とかずっと話かけてきました。 「集中してます」「私、そんなペラペラ話すタイプでもないので」などあしらってみましたが、ずっと話かけてきます。 仕事の話した時は筋違いな事で威圧感を出し怒って来たりします。 話たくないのです。 しかし、お昼から別部署に行った際 横にある柱から、覗き込むように顔を出し後に張り付いてくるので ずっと背中を向けて前を向いて作業してました。 そしたら、今度は前に来て テーブルに肘をついて覗き込むまでもなく真ん前に顔が来る状態で話かけてきます。 後に居た時無視してたら 「無視しよるねん」と、無視してるのも分かってます。 本当に気持ちわるいです。 今、ピークに生理的に受付ないのです。 となりの部署へ行き、その作業を行う事はこれから定期的にありそうです。 そして、二人になります。 誰も来なければ、その男性は ちょくちょく覗きに来て二人になります。 昨日わかったのですが 他に社員さんの姿が見えた時は 距離を取ります。 と言うことは、自分でも故意的に距離を近づけてて見られたらマズイと思ってるということですよね! なんと言ったら距離を保てますか。 そして、「元気ないやん」て言われる筋合いもないです。 普段から、話さないのが普通になるにはどしたら良いですか? 誕生日が過ぎたのですが、ご飯にも誘われてます。 顔が不細工な上、プライドが高く 受け入れられません。 私もこんな事言ってクズ人間ですが 今は作業中距離を保って欲しい気持ちでいっぱいです。 他の社員さんにも見られたくありません。 昨日は、同僚に絶対近くにくるから、避けたいと宣言して行きましたが 無理でした。 上司と言う立場の方を 攻撃されないようにあしらう方法教えて下さい。

  • 距離を置きたいクラスメイト

     同じクラスの男性で、他のクラスメイトの前でべったりしてくる異性がいます。 学校は勉強の場ですし、周囲の友人も見ていて快くは思わないだろうので、できれば少し礼節ある距離を保ちたいと思っています。  でも、妙に近距離まで近づいて来たりします。 繊細そうな人なので、傷つかない様に遠回しに伝えようと、ちょっと困ったような雰囲気を見せつつ「なんでそんな距離が近いの?目が悪いの?」と言いました。 大体の人はこれまでこれくらいの言い方で分かってくれました。 しかし、彼はさらにずずっと近寄って来て「うん、コンタクト入ってるでしょ」とコンタクトが見えるくらい顔を近くに寄せてこられました。大勢のクラスメイトの面前でのことで、困ってしまいました。  「用事があるから、行くね、バイバイ」と言おうとしても、「用事があるから」と言い終わったところで、「うん」と言ってぴったり近寄って来て、その用事についてきて、終わるまで待っています。 この言い方だと、他の男性クラスメイトは先に帰ってくれます。この言い方で通じないのは彼だけでした。 周りにいる他の友人は先に帰り、ついに二人きりになったのですが、彼はずっとついてきます。 5回くらいそれを繰り返しても、一人にして欲しいということに全然気付いてくれません。 思い切って「時間かかるから、先に帰ってくれない?」といっても、首を横に振って、終わるまで待っています。  べったりついてこられて嫌だなと思う一方、彼にもいい面があると思い直し、良い面を探して好きになろうともしました。  でも、それは逆効果で、彼は好かれているとおもって調子に乗ったようです。その結果、「用事があるから」という断り文句についても、彼は「自分はべったりしたいのに!一緒に帰りたいのに待たせて!僕は気を遣って貴方の用事に付き合っているのに、貴方は自分のやりたい事優先で気を遣わない!」と不満を抱いた様です。 こちらも気を遣っているから嫌だと思いつつも我慢して一緒にいてあげたのですが・・・。  何と言うか・・・こういう人と距離を置く方法を教えて下さい。これからずっと一緒に勉強していかないといけないので、なるべく波風立てないような方法を希望します。