• 締切済み

自己愛性人格障害の人に対する対応について

職場の上司は周囲からひどく敬遠される存在で、調べたところ、自己愛性人格障害の疑いがありました。 ネットにも出ている診断項目に当てはめてみたところ、大体全部当てはまりました。 このような上司に、どう対処したらいいのでしょうか? 毎日、わがまま放大、部下に対する暴言、自分の言ったことには責任を持たない、都合が悪いと全て他人のせい、などなど、ストレスがたまる一方です。

noname#43914
noname#43914
  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数28

みんなの回答

回答No.3

man_zoさん、大変ですね。  自己愛製人格障害かどうかは精神科医が診断しないといけない事なので、実際にそうなのかどうかは別にして、困っているから色々と分かろうとした、ということと理解したいと思います。  単純にいうと、困った人なんでしょうね、実際。  で、どうするかですが、諦めるか、少しでもできることはやる、ということになるでしょうね。  で、僕だったらどうするかという事ですが、一つには、仕事以外の場面では、絶対にその上司のことは思い出さないようにします。これは、大事な事です。アフターファイブまでその上司について悩むのは勿体無いです。  次に、とりあえずその人を「自分の負け、間違いを認める事が怖い人」、「自分のことを<できる人>と思われたい人」、「人のことを認めると、自分が劣っていると感じる人」だと考えて対応します。その結果どうするかというと、何か注文をつけたい時は、まずその人が少しでも喜びそうな事を話します。その後で、相談したい事があるんですが、もしかしたら私の表現のまずさのために貴方を怒らせてしまうかもしれないと思って、今正直に言って困っているんです。怒られるかもしれませんが、聞いてもらえますか? 実は……」という感じで、前ふりをしてから「相談」というスタイルを使うでしょう。  「相談する」=「頼られている」と感じると少しは聞くと思います。自尊心をくすぐってから話をしましょう。また、「怒りますよね?」と聞いてからOKして話を聞き出すと、そう簡単には怒れなくなるものです。  また、その人とある程度うまくコミュニケーションをとっている人を見つけて、その人からコツを聞くか、観察してコツを探しましょう。  大変、大変難しいと思いますが、出来る事から始めてください。  相手を変えることはできませんが、自分の行動は変えていく事が出来ます。また、次のような言葉があるので伝えておきます。  神様お与えください  変わるものを変えていく勇気を  変わらないものを受け入れる平安を  そして、その二つを見分ける叡智を

noname#43914
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実は先ほども、同僚と後輩から「上司からこんなメールがきて、本当に頭にくる!」と連絡があったところでした。(仕事が終わって、帰宅後にメールがあったそうです。) 内容は割愛しますが、本当に理不尽極まりない内容です。 これまで約1年の間、なんとか理解しよう、意図を汲み取ろうとしてきましたが、その都度、逆手に取られてしまい、傲慢な態度を増長させてしまったような気がします。 現在、私は上司に非常に冷たい態度をとっています。 そうしたところ、こちらの機嫌を窺うようになりました。 果たして、露骨に冷たい態度をとることが解決策の一つであるのかはわかりませんが、模索した結果、行き着いた選択肢です。 こうすることが正解なのか、自分でも疑問は感じています。

  • paperclip
  • ベストアンサー率38% (46/121)
回答No.2

補足します。距離を置く、というのは物理的にではなくて、心理的なことです。 繰り返すようですが、相手に対して言うべきことはきちんと言って、あとは諦めるということです。 やるべき仕事をやってくれない場合は抗議し、さらに上の人間に報告。出来ない仕事を頼まれたら断る。休日に緊急時以外電話をかけないよう申し入れ、聞き入れられないようならさらに上の上司に報告して着信拒否をする。上司の失敗について部下が尻拭いをする必要はないでしょう。…と正論をふりかざしてみましたが、こういうことはお試しになりましたか? また、お書きになった状況だとあなたばかりでなくほかの方もお困りなのではと思うのですが、皆で相談してその上司のさらの上の上司に直談判はできないものでしょうかね?

noname#43914
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 上司にはすでに直談判しています。 しかし、上司にも食いつく人ですので、上からも敬遠されています。 人の話はまったく聞きません。それどころか、逆に自分の主張を正当化するばかりで、話になりません。 社会人としての常識の範囲を逸脱しており、職場の皆さんとしてみれば相手にしたくない存在です。 何かにつけて人の揚足を取る、悪く言えば「まるでチンピラ」のようです。 同じ土俵に立つことは馬鹿げていると、周囲はいいますが、放置すれば増長するばかり。 私は公務員で、公務員の職場では相当な理由がない限り窓際人事などありません。 職場全体で困っていますが、どこにも持って行き場がなく、直接接する我々としてはストレスが溜まる一方です。 私も色々と手を尽くしましたが、分かったことは人を頼りにしていても、所詮他人事で終わってしまいます。 自分で何か対処する術を持たない限り、永遠に状況は変わらないと感じています。

  • paperclip
  • ベストアンサー率38% (46/121)
回答No.1

心理の世界で仕事をしている者です。 ネットの項目で素人が病気の診断をすることはできません。自分でもできないことなのに、ましてや他人が診断名をつけることなどは、きついようですが愚の骨頂です。 その上で、少しアドバイスを。 今回のケースだと、上司をギャフンと言わせてやりたいとか、黙らせたいとか思うこともあるかもしれませんが、まずそれは無理なことです。どんな他人であろうと、その人をこちらの都合で変えることはできません。その人が変わるためには、本人が自分のありように困っていて、変わりたいと思うことが必要です。 まずは自分(この場合は、質問者の方)が相手とストレスのたまらない距離感を保ちましょう。また、言うべきことはきちんと言い、言い過ぎて自己嫌悪に陥ることもなく、かといって言うべきことを我慢してストレスがたまることもないような表現方法を身につけ、それでも相手にうまく伝わらなければとっとと諦めるというスタイルで接しましょう。諦めるというのは無責任に見えますが、相手を変えることは無理なんだとい理解することは相手を尊重することですし、言うべきことが正しいやり方で伝えられたという感触があれば、たとえ相手の返事がNoでも意外にすっきりと諦められるものですよ。 参考になる本をご紹介します。 「アサーション・トレーニング―さわやかな〈自己表現〉のために  平木 典子著」

noname#43914
質問者

お礼

早速のご返事ありがとうございます。 上司が来て約1年。どう考えても、納得のいかない言動が多く、「おかしいんじゃないか?!」と思うことばかり。 この上司のために、職場はいつも混乱。他部署の仕事に口を出しては掻き回し、頼まれれば必ず返事はノーですが、他人には仕事を頼むばかり。 こんな調子で、部下は他部署に謝って回る毎日。 現在は上司から距離を置くことは無理。 休みでも、電話やメールが来て「あーだこーだ」と文句ばかり。 最近は、自分の携帯を使いたくないもんだから、「ワン切り」をして、部下に電話をかけさせる始末。 これでも、自分は正しいと思っているのだから、手に負えない状況なんです。

関連するQ&A

  • 医師が自己愛性人格障害の可能性を言う?

    人格障害に関する専門書を読んでいると、自己愛性人格障害(NPD)の場合、本人がうつ病等の他の精神障害にならない限り自ら精神科を受診する事はまずなく、それよりも周囲(特に家族など)が精神病になるなどして精神科に相談して発覚する事も少なくないとした記述でした。 これはどう言った事なのでしょうか? 自己愛性人格障害と思われる方が身近に居ても、本人自ら精神科に行く事がなければ、当然ですが正式に診断する事は不可能です。 しかし周囲の者が本人の言動に困っており周囲の者のみで医師に相談し、医師が周囲の方達の客観的な意見を聞いた上で、自己愛性人格障害の疑いを医師が相談に来た方達に指摘する事があると言う事でしょうか? このサイトでも、何度か「親が自己愛性人格障害の疑いだと医師やカウンセラーに言われた。」等と言う質問を見掛けるのですが、本当に医師やカウンセラーが本人が居ない中で周囲の者に障害の疑いを言ったりしますかね?

  • 自己愛性人格障害について。

    自己愛性人格障害について。 彼がそうなのかもと考えています。 彼の性格を箇条書きにします。 ・他人に対して無関心で気持ちに共感したり思いやりと言うものが殆どない。 ・プライドが非常に高く、評価や賞賛を求める。 ・自分の為に周りが動いてくれてると言う感覚がない為、他人に対して感謝の気持ちを持てない。(そういう発想がないのかも) ・当然KYな自分の行動・言動で他人を傷つけてると言う実感もない(私は伝えていますが) ・注意するとその場は頑張る、心入れ換えると言いますが実際行動を起こす事はない。 ・また打たれ弱く、何か言われると内にこもる(自分は生きてる価値がない。自分を全否定されたなど) ・人を見下す行動や言動をしょっちゅうする。 ・自分の話ばかりする。私の事(例えば体調大丈夫?などの気遣いの言葉など)は全くない。 ・自分が悪いのに他人に責任を転嫁したり言い訳をしたりする。 ・その癖、常に相手の顔色をうかがい他人の言いなりにしか出来ない。 ・自分で何かを決められない。頑張ると言って具体的には?と聞くと言えなかったりする。 ・出来もしないことをやるやると言って、結局しないと言う事が幾度となくある。 ・精神年齢がかなり低い。 ・自分に自信がないのもこちらからは丸わかりなのに、見栄を張ろうとする ・彼から全く愛情を感じられない ・月に1回程度の喧嘩や言い合いですら根に持つ。そういうこと(喧嘩や言い合い)を極端に嫌う。 など…。 それから彼の両親とも同じような性格で自分たちさえ良ければ、例え血の繋がりのある子供ですらビックリするような非道なこと(例えば彼の承諾も得ず勝手にマンション解約したり)を平気でして、責めると自分の非は認めず、相手を悪者に仕立てあげます。 そういう境遇で育ったため、そのままの部分を受け継いでしまったのかも知れません。 ただ、調べれば調べるほど彼は自己愛性人格障害の疑いが強くなっています。 本当はすぐにでも別れられればいいのですが、一緒に住んでいるためすぐにどうこうは難しいです。 彼は自己愛人格障害の疑いありでしょうか? もし、疑いありであれば私はどのように対処していけばいいのでしょうか?(別れる以外) また、自己愛性人格障害は遺伝しますか? 本当かどうかはわからないけれど彼自身も自分が人と違う。と言う事は分かってきていて(私も かなり彼には伝えてるので)苦しんでいるようには見えます。 だからと言って改善はしないのですが…。 長い文章で申し訳ありませんが宜しくお願いします。 (無理に病名を付けなくていい、また批判的な回答(何故別れないの?など)今回はご遠慮願います) それと自己愛性人格障害の方はテレビを見て泣いたりはしますか? 彼はよくテレビ見て泣いてます。

  • 自己愛性人格障害の人との付き合い方

    自己愛性人格障害の人との付き合い方 今付き合っている彼(30歳)が自己愛性人格障害の傾向が見受けられます。 一応社会生活に支障はきたしていないので、‘障害’ではないと思いますが、 本を読んだり、サイトを調べたりすると、すべてに当てはまるとは言いませんが、かなり当てはまります。 もちろん本人にその自覚はいっさいないです。 私自身が、非定型うつ病で、境界性人格障害や自閉スペクトラムの特徴も持っていたり、 病歴もけっこう長いので(安定期がほとんどですが)、精神疾患の知識は普通の人以上にあります。 病気(障害)とまでは言わなくてもかなり‘病的’な人はなんとなく匂いでわかります。 付き合い初めから、異常なナルシストだな~っとは思っていたのですが、 私が彼の意見を否定すると、絶対に受け入れない。 私の方が弁が立つ上に正論なので、最終的に逆ギレ(で、私が諦める)。 他人に対する態度が尊大・傲慢。高校生のヤンキーが大人になったみたいです。 (おそらく仕事中は普通に仕事してると思いますし、私に対しては基本優しいです。) 嫉妬深い。私が彼以外の人と遊ぶのを嫌がるし、一人でコンサートとか行くのも嫌がります。 他人に共感できない。気持ちを察するとか、相手の気持ちを考えて行動することがヘタ。 (例をあげるとキリがないので省略させて下さい) 以上のようなことが多々ありケンカやどちらかがキレるということばかりです。 私自身もちょっと‘普通’の枠からはみ出ているので、全てが彼のせいだとは思っていません。 ただ、彼の他人に対する傲慢な態度を見るのは嫌だし、 時々、本当に私がいないかのような自分本位の話の進め方をするので、そうゆう時にすごく寂しく、悲しくなります。 その私の気持ちは何度か伝えていますが、 彼にとっては自分を「否定」されているように捉えてしまうので、うまく理解されません。 彼の傲慢な態度を見たくないが為に、できるだけ外出をさけたり、人と接しないところへ行ったり、 行きつけの店ばかりにしてみたりの対処法はしています。 否定もしません。でも、最近は会話も減ったというか、私がスルーして終わってるだけです。 私に共感できないのも、自分本位になってしまうのも、自己愛性の強い人格の為だと思ってスルーしてます。 自分の好きなことは、こっそり一人で楽しもう・・・とか思ったり。 でも、スルーしてるつもりが、やっぱり我慢してるのか、相当ストレスなのかもしれません。 最近お疲れ気味です。 自己愛性人格障害の傾向のある人と、うまく付き合っていくにはどうすればいいのでしょうか? 本やサイトを見ても、周囲の人の対応方法まではあまり載ってないです。 私自身が、ストレスを溜め込まないように付き合っていくには、どう彼に接すればよいでしょうか? また、彼自身に自己愛性が強い為に周囲とうまくいっていない(私とうまくいっていない)という‘自覚’を持たせるにはどうすればよいでしょうか? 彼は今地元を離れて働いているので、身近に友人はいませんが、 飲み屋で知り合った知人達には嫌われているみたいです。(その中の一人と知り合いなので聞きました) 何か、アドバイスいただけると幸いです。

  • 上司が私より自己愛性人格障害者の方を信じました

    (カテゴリ違いだったらすみません) 自己愛性人格障害者Aと同じ会社で仕事をしている者(女性)です。 入社は私の方が半年ほど後で、私は入社当初よりAから色々と攻撃を受けております。 (Aの性質は「自己愛性人格障害者」であると、私は前任者から教えられ、この病気を知りました。) 見かねた上司の計らいで、入社後1カ月もしないうちに、私は隣の部署に異動となりました。 しかし異動後も、Aは私にちょっかいを出してきます。 Aは最近では、どんどん自分の仕事を減らそうと色々「工夫」をしており、何気ない部分ではあるのですが、不便さを感じている周囲の人も少なくないようです(しかし頭がよく忙しい人が多いので、諦めた方がいいと思っているようです)。 Aは、私を含め数人で回している業務についても、どんどん自分流にしようとしており、それは皆へのサービスの低下につながるものですので、現在の直属の上司に報告しました。 私の上司とAの上司が協議した結果、どうやら私の上司は、私への信を失くした様子です。 Aの上司が私の上司にした説明は、事実とは異なります(私がこの目で事実を見ているので知っています)。しかし私の上司は、そちらの方を信じたようです。 この件については、別の切り口から一応の解決を見たのですが、上司が私への信を失くすと同時に、私も上司への信を失くした気がします。 自分はそこまで上司に信用されてなかった存在なのかと思い知らされ、そして、上司の洞察力のなさを知らされ、二重に苦しいです。 Aが自己愛性人格障害者であると教えられてから、その障害について色々調べ、周囲にどのような影響を及ぼすのか知っていたことではありますが、こういうふうに周囲と離れていくのだなと実感したところです。 上司に責められたりしたわけではないですが、私の心は、静かに深く傷付いたようです。 こういうふうに、自己愛性人格障害者の存在により、自分の気持ちが周囲から離れていくことを経験された方、どのように気持ちを保っていたのか、教えてください。

  • 自己愛性人格障害を治したい

    私は現在高校三年の男子です。少し長くなりますが、読んでいただければ幸いです。 私は以前から友人と話していてもどこか、違和感を感じていました。 それというのも、非難されたときのダメージが人より大きく感じている、自分でも嫌になるくらい人に対して横柄で尊大な態度をとっている、意味の無い嘘を誇張ではなく数え切れないほどついてしまう、などなど、挙げればきりが無いのですが・・・ 初めは自分の精神力が弱いせいだとか、自分が子供だからだとか考えて、年を経れば治るだろうぐらいにしか考えていませんでした。 ですが、それが中学から続いて今に至るまで、治るどころか悪化の道を歩むばかりです。 友人や彼女にまで横柄な態度を取ってしまうため、その度に彼らが困っていることがひしひしと伝わって、そのたびに申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 ある日、ネットで見た2chのあるまとめサイトに「意味のない嘘をついちゃう奴いない?」というスレをまとめているのを見つけました。 タイトルがまさに自分に当てはまったのが理由なのですが、そのうちのレスの一つに自己愛性人格障害の疑いを調べることのできる、簡単なテストがあったのでやってみたところ、九つ中八つ当てはまり(あてはまる数が多いほどその疑いが強い)、 まさかとは思いながらもリンクが貼られていた自己愛性人格障害を詳しく紹介したサイトに飛び、 その特徴を読んでみたところ、一から十まで自分に当てはまり、その端に書いてあった『治療は困難』という言葉に肩を落としました。 私は自己愛性人格障害というこの障害、もしかしたら単なる私のこの性格で今まで数えられないほどの人に迷惑をかけてきました。特に自分の経験からの勝手な推測ですが、自分のことを好いてくれる人にほど辛らつに冷淡にあたってしまい、寝る前の布団に入っている時間は後悔することしかできません。 私自身、今まで何度も何度もこの態度・性格を治そうと努力し続けました、中学から今まで一度も治そうとしたことを諦めたことはありません。ですが、自分ひとりではどうしようもないのか、という結論に至ったため、今回ここで質問させていただいています。 この際、自己愛性人格障害かどうかはどうでもいいのです(本当はよくありませんが)。 調べた過程で『思春期に診断されることは稀』とあったので、内心どうなのか疑問なところもあります。 この性格を抱えたまま周囲の人間に迷惑をかけたくありません。 長くなりましたが、ここで質問、というか頼みです。 私のこの性格を治すには、何が必要でしょうか。 もしくは私の彼女は私のことをとても思ってくれていますので、彼女と協力して治すことができるのでしたら、できればそうもしたいです。 私がすべきこと、彼女・家族に打ち明けるべきこと、なんでもいいです。 それが私のこの性格を治すことにつながるのであれば、教えてほしいんです。 私は一生こんな性格のままいたくありません。 よろしくお願いします。

  • 自己愛性人格障害かも?

    職場にいるおばちゃんについて相談します。同僚の悪口を陰で言いふらします。ゴマすり愛想笑いはお手の物。他人の揚げ足取りばかり考えいています。指摘すると嫌がらせの倍返しです。おまけに会社の備品を持って帰っているんです。全て総務が把握しているんですが、責任者はわが身大事で対応しません。常にわたしわたし・自分自分で、自分以外は皆アホと考えています。こんな自己愛性人格障害まがいの人を、どうすればクビにできるでしょうか?

  • 自己愛性人格障害?を治すには…?

    すごく悩んでいるので、お願いします。 ここ最近精神的におかしいと思い調べたら、自己愛性人格障害が出てきました。 症状は 悲観的。楽しいと思ったら人生が終わるぐらい落ちる。ヒステリックになる。彼に暴力などDVをしてしまう。 泣いて叫んで泣き疲れてから寝る事がここ2週間毎日。 人の目を気にし過ぎる。反応を気にしたり、批判が怖くて、少し話を膨らませたり、虚言癖がある。自分を愛する事が出来なく、常にダメな人間だと自分を責める。 自分に自信が全くない。人の顔色ばかり疑い、勝手に判断してしまう。 他人に嫉妬してしまう。 幼い頃のトラウマをずっと引きずって生きてます。 親に関連しており、時々、親を責めたくなり、恨んで、自分親を殺してしまうんではないかと、自分自身が怖くなります。 自己愛は全くなく、むしろ、私は価値がないです。 昨日彼と些細な事で喧嘩して、物事が上手くいかなくて、自分がヒステリックになり、もしかしたら、殺めてしまうかもと本気で自分自身がコントロール出来なくて 本当の自分がなにもなくて怖くて、 そして、こんな事をしている自分が嫌で治したくて… 治し方などわからなくて質問しました。

  • 医師が自己愛性人格障害の疑いを言う事ありますか?

    人格障害に関する専門書を読んでいると、自己愛性人格障害(NPD)の場合、本人が鬱病等の他の精神障害にならない限り自ら精神科を受診する事はまずなく、しかも自己愛性人格障害だと本人は困ってないので、鬱病等の二次障害を発症しない限り、病院に通うのは非常に稀です。 それよりも専門家(その分野の専門医師)の書物によると家族に自己愛性人格障害の方が居た場合、家族が鬱になったり精神科通いになる事が多いとの事。 周囲(特に家族など)が精神病になる等して精神科に相談して発覚する事も少なくないとした記述でした。 これはどう言った事なのでしょうか? 自己愛性人格障害と思われる方が身近に居ても、本人自ら精神科に行く事がなければ、当然ですが正式に診断する事は不可能です。 仮に周囲の者が本人の言動に困っており周囲の者のみで医師に相談しても、医師は直接診察していない人について病気や障害の可能性を言ってはいけないと聞きます。 それに第三者の情報のみで病気や障害を推測する事は出来ないはずですし、仮に推測しても秘密保持の約束と言う医療現場での決まりがあるので、本人が居ない所で病気や障害の可能性を本人以外に伝える事はしないはずです。 医師が周囲の方達の客観的な意見を聞いた上で、自己愛性人格障害の疑いを医師が相談に来た方達に伝える事ってあるのでしょうか?

  • 自己愛性人格障害の人とのかかわり方。

    私の会社に、こんな人がいます。 聞いてもいないのに、毎日自分の話ばかりする。 例えば月曜日の朝は、金曜日の夜から日曜の夜までの行動を、 逐一私に話したがります。 家庭のことや、自分自身の過去の話など・・・ それも、ほとんど自慢話が多いです。 気に入った話は、繰り返し何度も何度も話します。 こちらがうんざりしていても、全く気にしません。 仕事の上では、自分はたいした仕事もしていないくせに、 私には、さも自分は仕事が誰よりも出来るかということを、 大げさに話すし、会社に来るお客さんや、業者に対しての態度は、 目に余るほどの見下した態度です。 見ているこちらがハラハラします。 いつも感情の起伏が激しく、『俺は最近なぜかイライラしなくなった、みんなすぐにイライラして、そういうやつらはバカだ。』 などと、言っていたかと思うと、『あー、あいつを見ているとムカつく。』などといって、その人に陰険な嫌がらせをしたりします。 恐ろしくて、いつも私はその人のいいなりです。 ただ、性格の恐ろしく悪い人、とばかり思っていたのですが、 最近になって、その人は自己愛性人格障害という病気の症状に似ている、ということに気づいたのです。 この病気は、相手に何も求めてはならない病気なのです。 とにかく、いくら相手がどんな暴言を吐こうと、 どんな嫌がらせをされようと、相手にせず、ひたすら耐えないといけないようなのです。 毎日、毎日、こちらはノイローゼになりそうです。 周りは、しばらく無視してみては?とか、アドバイスをしてきますが、 無視しようが、相手は他人のことはお構いナシなので、 その無視されていることすらおそらく気づくこともないでしょう。 とにかく、この人と2人だけで1日中一緒にいることが多いので、 この人と、どういうかかわり方をすれば、私のストレスは解消するでしょうか?どなたか、教えてください。

  • 自己愛性人格障害と思われる男性と付き合ってたというか都合よく扱われてて

    自己愛性人格障害と思われる男性と付き合ってたというか都合よく扱われてて、関係を断ち切る事ができたのですが、かなりのダメージを受けました。 自己中、俺様、女グセが悪い、言う事がコロコロ変わる、責任転換癖、平気で嘘をつく、自分に非があるのに人のせいにする、ケチ、お金はださせる、暴言を吐く、人格が変わるぐらい怒りだす、要求が多い、自慢話等、冷酷な部分があり、色々調べた結果、自己愛性人格障害に該当する事に辿り着きました。 それなりに男性と知り合ってきましたが、ここまで冷酷な人は初めてです(最初はそんな事なかったんですが)。また、私の人格を否定され自分はダメな人間なのかと思う時も多々ありました。ここまで人格を否定されたのも初めてです。 私以外に本命がいたと思われるのですが、そういう人格障害をもつ人が、この女は大事な人だから、大事にしよう、色々してあげよう、この女は自分にとってプラスにはならないから道具の様に扱おう、金ださせよう、とか使い分けする事ができるのでしょうか?(そういう人格を持ってない人でも女性対してそういう扱いをする方も中にはいらっしゃるとおもいますが)それともどの女性に対しても見下して扱うのでしょうか? そういう人は人を愛する気持ちが芽生えないのでしょうか? 人からはやたらと無償の愛を求めます。 自らを犠牲にしてまでも相手に対して愛情を注げばいい女になるとも言ってました。 その人は離婚経験があり、3年で破綻(1年ぐらいは離婚調停で別居)。原因はすべて嫁さんにあると。離婚してから付き合ってきた女性は大体一年ペースで変わってて8年で8人やと(本人曰く少ないらしいですけど、どう考えても多いような気がします)。でこちらの別れた原因もすべて女性側になってます。おそらく私も今の本命には私が悪者になってる事でしょう。 今となっては、関係が切れて良かったと思いますが、頭から暴言、否定された事が消えずにいます。 乱文、長文で申し訳ありませんが、どなたか自己愛性人格障害に詳しい方、ご回答お願いします。

専門家に質問してみよう