• 締切済み

ウェブカメラのドライバーが入りません。

セットを頂いたのですが、最初に、ドライバーCDを使ってからカメラを繋げるんだよ。と教えてもらっていたのですが、先にカメラを繋げてしまい、その後ドライバーソフトを起動。結局PCにはカメラが繋がりませんでした。 その後、試行錯誤して見たのですが、カメラが繋がりません。(最初からやり直してみました。アンインストールもしてから) セットアップと、ソフトから起動させてインストールさせても実際にはインストールされていません。 どうしたらいいのでしょうか?宜しくお願いします。 私はOSはXPホームエディションです。 MSN,Yahoo、共に、カメラの接続はなっていないと言われてしまいます。 カメラはLOAS (ロアス) 10万画素のタイプです。 

みんなの回答

  • acky
  • ベストアンサー率31% (182/583)
回答No.2

カメラをつなげた状態でデバイスマネージャーを開くと おそらくビックリマークがついたものがあると思いますので、 それのプロパティを開いてドライバの更新を行えばいいと思うのですが。。。

mocomocomoco
質問者

お礼

やってみましたが出来ませんでした。

mocomocomoco
質問者

補足

重ね重ね申し訳ありません。デバイスマネージャーとは??初心者につき申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.1

システムの復元で、カメラを繋げる前まで戻ってみてはいかがでしょう? 私の友達も同じようなことをして、ドライバのインストールが出来なかったことがあります。 そのときもシステムの復元で繋ぐ前に戻したところできたそうです。

mocomocomoco
質問者

お礼

御意見ありがとうございます、どこまで戻ってしまうか分かりませんが最終手段としてやってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WEBカメラのインストールが出来ません。

    前に使っていたPCでMSNメッセンジャーで使用していたのですが、最近新しいPCに変えたところ、WEBカメラのインストールが出来ません。 ・PCは SONY バイオ デスクトップ ・OS プロフェッショナルエディション WEBカメラ メーカーは  ・ロアス (聞いたこと無い) ・型番は MCM-03SL  USBで接続するタイプで、接続部分からカメラまでが金属っぽい蛇腹のようなもの?(手で曲げたりするとそのままの形になるやつ) USBから直接カメラが立ってるような感じです。 ・インストール用のディスク等は付いて居ません。 PCに接続すると『新しいハードウェアが検出されました。』と出るのですが、画面の指示に従ってインストールしようとすると、インストールできませんでした。と出てしまいます。 わかる方いたらよろしくおねがいします。

  • Webカメラについて

    LOAS MCM-01SLをWin XPで以前使っていたのですが、その後HDDのフォーマットをし何年か使っていませんでした。 今回久々使うに当たりLOASからドライバをダウンロードして使おうとしました。 でも、うまくいきません。 ダウンロードは完全にできているはずですがカメラが使えません。 ミスしたのはこのダウンロードをする前にUSBポートに接続してしまったところです。 どうも取り説を読むとそれがいけないようです。 どうしたら使えるようになるでしょうか。 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ロアス社のウェブカメラインストールについて

    ロアス社のウェブカメラMESEV(MCM-Z07BK)を使用しています。 PCを変えたのでインストールしなおそうと思ったのですが、付属のCDが見当たらず、ロアス社の公式HPからMCM-07のドライバをインストールしてきましたが、カメラをUSBへ挿入してもドライバが見つからないといわれてしまいます。MCM-Z07とMCM-07は別物なんでしょうか・・・。PCは変更前もあともWindousXPです。

  • webカメラがうまく使えない

    Windows XP Home Edition SP2(英語版)にwebカメラ(ロアス MCM-08)を接続してYahoo Messenger で使用したいと思います。 ドライバをインスツールして、テストしました。 Yahoo Messenger の「ライブカメラをテストする」では、黒い画面で「no camera」と出ます。Yahoo Messenger にログインして、My webcam を選ぶと、「Sorry, no Webcam was found on your system」のメッセージが出ます。 Windows XP Home Edition SP2(日本語版)では、ちゃんと画像が映りました。 どんな原因があるでしょうか?アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ウェブカメラ

    ヤフーとMSNのメッセンジャーでウェブカメラ使用してます。 OSはXPでSP3です。 ヤフーではカメラ正常に作動しますが、MSNでは(カメラ デバイスを起動できませんでした。他のプログラムが現在、カメラを使用していないことを確認し、もう一度やり直してください) と表示されます。 パソコン起動してすぐにMSNメッセンジャーでオーディオビデオの設定を行い、そのときはカメラ写るのです。 その後チャツトに移りカメラ作動すると 上記のようなエラーが出ます。 1.IDはほかにも4つ持ってます。 2.家に2台のPCあり両方にメッセンジャーインストールしてます。 何か上記のところで問題あるのでしょうか? コントロールパネルでMSNメッセンジャーの修復をしましたが 直りませんでした。 どうしたら良いかお教えください。

  • WebカメラがWin2000で使えない

    題名のとおり、 「LOAS」製の WindowsMe,2000,XP対応のWebカメラ(MCM-01SL)が Windows2000で付属のCD-ROMにはいっているドライバをインストールしたのですが、 PCが認識してくれません<<デバイスマネージャで見ると、「?」マークになっている>>のですが 助けてください。

  • ウェブカメラがメッセンジャーで使えません

    MSNメッセンジャーでウェブカメラが使えません。 (カメラは、LogicoolのQcam Starterで、パソコンはWINDOWS XP HOME Edition) メッセンジャーで使おうとクリックしたら、ご不便をかけて申し訳ございませんというエラーが出ます。 ムービーやカメラ機能は使えるので、インストールはちゃんと出来ていると思います。 最初はカメラの方に問題があるのかと思って、違うメーカーのカメラを購入しましたが、結果は同じです。 きっと、自分のパソコンのどこかに問題があると思います。 どなたかご存知の方いらっしゃれば教えてください。

  • WEBカメラのセットアップ

    Webカメラのインストールを行った際に、間違えてカメラのUSBを先につないでしまいました。 その為か、コントロールパネルにもデスクトップ上にもソフトのアイコンがあり クリックすると起動しますが、映像は出ずエラーになってしまいます。 カメラのハードウエアインストールも説明書通りの表示ではなく 最後までインストールが出来ません。 ソフトのアンインストールも出来ない状態なのですが どうしたら初めからセットアップし直せるのでしょうか?

  • PCカメラUSB接続MCM-14Bの使い方

    パソコン初心者です。 ロアス PCカメラ130万画素 USB接続 ブラック MCM-14BKを買いましたが、使い方がわかりません。 使う目的としては、パソコンのカメラとして動画をとりたいと思って買いました。 個別ドライバーのインストール不要。USBポートに接続するだけで使用可能(UVC対応)。とあったのですが、カメラのUSBをパソコンに差し込んだらドライバーを要求されましたが、もともとありません。 パソコンの画面にはなんの変化もありません。 パソコンで動画を撮るためには、何らかのソフトを入れたほうがいいんでしようか? パソコンはDELL INSPIRON1501 WINDOWSXPです。 よろしくお願いします。

  • PCカメラのドライバーをインストールしたのに検出されない

    以前に購入し使用していたLOASのMCM-L02SLを別のPCに接続しようと、メーカーのサイトからダウンロードしたドライバーを指示にしたがってインストールしたのですが、カメラをUSB端子に接続したとき「新しいハードウエアの検出ウイザード」で「必要なソフトウエアを検出できませんでした」というメッセージが出ます。これは、ドライバーがインストールできていないということでしょうか。デバイスマネージャーで見ると「USBカメラ」に?がついていてドライバーの再インストールもできません。接続できなかったPCはバリュースターVL300/1D(WindowsXP)です。

このQ&Aのポイント
  • XPERIA10 ⅢとAQUOSsense6の比較をしてみました。
  • XPERIAの画面は縦長で明るく、AQUOSの方は少し暗い印象です。
  • カメラ機能ではXPERIAが優れており、青色を撮影する際にも好結果が得られますが、画面の縦長さが気になる点もあります。
回答を見る