- 締切済み
小さな小さな店舗での……
田舎のあるところでとてもおいしいパンを見つけました。 ちょっと高めではありましたが、 今売り出されているものよりかなりおいしかったのです。 小規模の店舗(数坪)で従業員二人ほどで、 オリジナルでメニューを加えて品数を増やし、 都会で販売したら売れるのでは…と考えています。 後日電話で訪ねたところ、そのお店で作っているのではなくそのパンのみ別から仕入れているようなことを聞きました。 作っているパン工場(その人が教えてくれるかどうかわかりませんが)を探し出し、パン生地と中の具材を送ってもらい(高速を使って車で約二時間のところなので宅配便でと考えてます)店頭で焼いて販売するというやりかたで果たして利益が見込めますか? パン屋の経験も、食品関係の企業の経験もありません。メロンパンのようにブームで終わらないよう、 小規模の店舗の探し方や資金がいくらかかるかも勉強しなくてはなりません。 相手先に聞いておいたほうがいいこと、 開店についてなどの役立ちサイトなど 何でも結構です。 どうぞアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cprn
- ベストアンサー率32% (45/138)
こんにちわ、No2です。最近 エキナカなど焼いているところを見せるタイプのパン屋さんとかがありますが、あれは莫大な設備投資をして冷凍生地を特殊な冷蔵庫で解凍して焼いているのです。そういうのは他の方も書いている様にFCのお店でそれなりに資金もいい物件も必要です。しかし、質問者さんの考えていらっしゃるパン屋さんはそういう規模のお店ではないようなので今、現在みつけられたそのお店のやり方のままだったら可能ということですよね。だったら最悪でもそのお店のレベルまで設備投資をしてそれに合わせた修行をしなくてはいけません。一応考えている場所、プランなどを数字に表して自分はここのパンにほれ込みました とか言って工場を口説きおとすしかないでしょう。口説き落とすのは情熱しかありません。
- hirokoyamanaka
- ベストアンサー率33% (4/12)
はじめまして。 私は小さなパン屋で働いています。 社員は社長と私の二人だけ。 私のところではキチンと生地からつくっています。 もちろん資金はうん千万です。 私がお勧めするのは、まず働いてみる事だと思います。 やりたい店と同じ様な店で働くのがいいのではないでしょうか。いろいろ相談ものってくれるでしょうし、技術もつきます。 いくら焼くだけといっても、結構技術がいるもの。 素人が焼いているパンを買って食べた事もありますが、食べれたものではありませんでした>< しかし、パン屋としての経験からいくと、この業界へ入ることはお勧めできません>< 利益も少ないので数を売っていかないといけないのですが、常連客を獲得するだけでも大変です。 かなりの忍耐力と頑張りがいると思います。 まぁ、本気ならとめませんが。 まず、経験だけはつんでほしいと思います。
- nbd00115
- ベストアンサー率18% (116/632)
>nbd00115さんは、経験者とありますが >パン屋の経験でしょうか。 >それともフランチャイズ……。 すいません、間違いです。 (一般を選択したつもりでした…) 知りあいの、食材メーカさんからの 受け売りでした。
- nbd00115
- ベストアンサー率18% (116/632)
利益があまりでなくて良いのなら、フランチャイズと いう手もあるのではないでしょうか。 最近では駅のホーム内でも、焼きたてのパンを 打っているお店がありますね。 中で働いている人達は、全員がバイトさんです。 では、どうして美味しいパンが焼けるのか。 それは、すべてを工場で仕込んでおくからです。 現場では、マニュアル通りに焼くだけ。 技術がなくても、一定基準のパンが出来上がります。
お礼
そうですね。 おっしゃっているような店を考えているのです。 あとは店を出す場所の選択でしょうか。 nbd00115さんは、経験者とありますが パン屋の経験でしょうか。 それともフランチャイズ……。
- cprn
- ベストアンサー率32% (45/138)
こんにちわ、もし家賃がタダで中古のオーブンなどの厨房機器が手に入れられるのなら食ってはいけるのではないでしょうか?もともと単価の安い商売で薄利多売なので生地を卸してもらっても単価を上げて利益を確保しなくてはいけません。パンのような発酵ものは繊細で素人には扱えませんのでかなり修行は必要です。もともと儲かる職業ではないのでかなりな我慢が必要です。とりあえずその工場に話をしてみるのが先決です。
お礼
ありがとうございます。 作っているところを見つけました。 普通の民家で作っているようでした。 店舗をあたって、目算を立ててみるのが先か、 作っているところに相談してみるのだ先か。 やはり作っているところに話を持ちかけるのが先でしょうね。 パン屋さんはみなさん、たいへんだとおっしゃいますね。 町中でしようと思ったら、家賃ゼロもありえないし。 工場に話をする際のアドバイスいただけませんか?
- miyacchi518
- ベストアンサー率28% (346/1199)
独立してパン屋さんを開業する・・・ということでしょうか? 私の友人は中学卒業後からパン屋で修行していましたが不規則な生活に耐え切れず挫折してしまいました。 毎朝4時くらいに起きて仕込みをはじめ7時くらいに開店、終わるのは仮仕込みもして翌日の1時くらいだそうです。 同じ材料でもこねる力・焼く温度などによってまったく別のものになってしまうそうで長い修行がなくては独立は難しいといってました。もっともショッピングセンターの中で普通にパートのおばちゃんが焼いているようなレベルのパンであれば簡単みたいですが。 友人によればテナントを借りて設備一式をそろえるとだいたい2千万くらいだそうです。居抜きでパン屋さんだったところを狙うのもテだそうですが、廃業してしまった理由が「立地条件が悪い」という可能性があるために避けるべきとのこと。内装とかにこだわらなければ1000万くらいで開業から当面の運転資金は足りるかもしれないと言ってました。 パン屋を生計の軸にするなら家賃や光熱費、二人分の人件費で概ね50~100万の利益が必要でしょう。 当面の運転資金と開業費用で3000万が目安だそうです。今から2年くらい前の話なんで今はわかりませんが参考になればと思います。
補足
ありがとうございます。 補足させて下さい。営業時間は開店は8時半か9時から夜8~9時くらい。町中なので早朝は考えてません。 粉の小麦粉から仕込むのではなく、材料や具材は焼いたり揚げたりの寸前までの(具はこちらでつめます)状態で仕入れるつもりです。実際にそのパンを販売していたお店は、できた状態で保温だけして売っていました。 醗酵させたりまだまだ手順があるのでしょうし、寸前までの状態と言っても簡単ではないと思いますが…。(マク○ナルドなどがそうでしょうか?一部の材料は焼くだけで、具材を挟んで保温…) そうなると一般のパン屋さんのように一式道具を揃えなくても……なんて甘いでしょうか。 あとは焼くだけ、または揚げるだけなら、大きな道具はオーブンまたはフライヤーとタナと保温器だけかな?なんて(細かなものは別ですね)。 本格的なパン屋さんってやはり大変ですね。 ウン千万かかるならちょっと…どころか全然無理ですネ……。
お礼
そうですか……。 近所のメロンパン屋が大繁盛で、また、小さなクレープ屋も大繁盛で。 ほんとにおいしくて小さな店舗ならやれるかなーと。今の時代なにが受けるかわかりませんものね。 私が見つけたのは揚げパンが中心で、結構な値段をとります。 観光客が立ち寄るところで集客力があるとはいえ その一種類だけでざっと数えるだけでも50~100個近くは売っているようなのです。 とはいえ、おっしゃる通り無経験ではむずかしい。 一歩踏み出すのも勇気がいります。 先日、作っているところ(外見は一般の民家みたいです)を見つけたので 話をするのは可能なんですが。