• ベストアンサー

PCの情報

あるサイトで、ケンカ?みたいなのをしてたんですけど、 「お前のこと調べられる」とか「ROMってるだけで正体ばれてる」とか言ってました。 これって本当ですか? 書き込みとかしてなくても調べられるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • perla
  • ベストアンサー率63% (67/105)
回答No.2

アクセス解析でもつけているんでしょうね。 でも「正体がばれる」とまでは大袈裟ですよ。 脅しのつもりなんじゃないでしょうか? アクセス解析の結果からどれがその相手の情報であるか特定出来たとしても、使っているプロバイダやら閲覧環境やら、大雑把な居住地くらいしか判りません。 解析結果に名前が書いてある訳じゃありませんが、リンク元や訪問時間、プロバイダ情報などからどれが誰の足跡であるか推理出来ることはあります。 でもROMだけで正体がばれる(個人情報筒抜け?)だとしたら、恐ろしくてネットサーフィンなんか出来ないでしょう。 今は大抵のサイトで解析付けているだろうと思いますし。 その喧嘩をしている方同士の間に、サイトで見える範囲以外(オフ会など)の交流があればまた別だと思いますが。 それから、犯罪がらみであれば、警察からプロバイダなどに調べがいくこともあります。

5296
質問者

お礼

そうですよね!ネットサーフィンできないですね( ´∀`) 携帯がばれるのはなぜですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.6

こんばんわ,再びjixyoji-です(^-^)/ドモ。 ●では、なんで携帯だったらばれるんですか? ANo.4さんがおっしゃっているように携帯からか,PCからかなどの大まかな情報だけで相手の家族構成や年齢...etcなどは『名簿屋』が裏市場で売買しているものでも入手しない限りわかりません。個人情報漏洩に関しては下記過去ログを存分にご覧ください。 「個人情報はいったいどこから漏れるのか???」 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=924798 情報セキュリティーにはくれぐれもご注意をm(._.)m。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OMP
  • ベストアンサー率23% (132/553)
回答No.5

#3です。 >やっぱり職業とか家の住所とか家族構成とかが分かるんですか? IPアドレスからわかる情報は#1さんの回答どおりです。 リンクが張ってある箇所に行きましたか? そこに出ている情報ぐらいしかわかりません、IPアドレスからは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • perla
  • ベストアンサー率63% (67/105)
回答No.4

>携帯がばれるのはなぜですか? アクセス解析では閲覧環境の取得(携帯からであるとか、Macだとか、ブラウザはIEを使っているとか、モニターの解像度はどれくらいだとか)が出来るからだと思いますよ。 また接続しているプロバイダに携帯専用のものがあれば携帯だと判ります。 >職業とか家の住所とか家族構成とかが分かるんですか? アクセス解析の情報だけでは、絶対に判りません。 チャットで話したことがあるとか、日記とかどこかで本人が書いているんじゃないですか? 数年前はアクセス解析の結果を誰でも閲覧できるようにしているサイトも結構ありました。 だから、そんなに怖いものではありません。 最近ちょっと解析に神経尖らせ過ぎの方が増えているだけだと思います。

5296
質問者

お礼

なんか怖がりすぎですか(〃゜д゜;A  安心しました! あのケンカはただの脅しだったんですね!! ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OMP
  • ベストアンサー率23% (132/553)
回答No.3

HPにちょっとしたCGIを組み込めば、現在アクセスしている人の IPアドレスを取得することができます。 ですので、IPアドレスからわかる情報の範囲で「正体がばれてる」ことになります。 ただし、管理者でないと無理です。

5296
質問者

お礼

やっぱり職業とか家の住所とか家族構成とかが分かるんですか? 情報って怖いですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.1

こんばんわ,jixyoji-です(^-^)/ドモ。 結論から言って"無理"ですね。IPアドレスからプロバイダーくらいまでならわかるでしょうが,どこの誰でどこからアクセスするしているかなどは無理です。5296さんがどちらのサイトでご覧になったかわかりませんが,その言っているやつは単なる脅しでしかありません。 下記サイトなどはよくある情報特定などできるやつですね。 「診断くん Ver 0.80a」 http://taruo.net/e/ 「あなたの情報(確認くん)」 http://www.ugtop.com/spill.shtml それではよりよいネット環境をm(._.)m。

5296
質問者

お礼

なんでも知ってるんですね(〃゜д゜;A  なんどかお世話になったことがあります! ありがとうございます!! では、なんで携帯だったらばれるんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人情報

    いろいろな投稿サイトで書き込みをしてなにかを(登録のようなもの)をしないと個人の情報が他の人に見られてしまったりするって本当ですか??わかりにくい文ですみません(_ _;)どこかで読んだことがあるので・・・。それに書き込みもしているので心配です。お願いします。

  • 個人情報

    とある地域コミュニティーの掲示板(本当に酷いサイトなので皆さんに接続して欲しくないのでサイト名は書きません)で、個人情報(名前は勿論、携帯番号)がもの凄く搭載されていてあまりにも閲覧してて腹立たしいので、こうした書き込みはどんどん通報や削除依頼出して良いですよね? 数字をひらがなの暗号にしてる携帯番号や電話番号も暗号式にしてても、誰でも解読出来るし本当に見てみない振りで出来ません!

  • 儲かる情報を出品している人

    例えば「私がヤフオクで500万円稼いだテクニック」こういったものを落札すると情報をもらえて支払いは後払いで良いとはどういった内容ですか? こういった 金儲け系のネタの正体をしるのに役立つサイトを教えてください。全部詐欺的な内容ですか?

  • BAIOのPC、SR1M/BPに付属のPCGA-DVD51/Aというディスク

    BAIOのPC、SR1M/BPに付属のPCGA-DVD51/Aというディスクなんですが、DVD ROM とか書いてあるのですが、なぜか?このロムに、CDRW の新品を挿入しましたが、認識しません。 PC内にあるファイルの書き込みをしたいのですが、無理なんでしょうか?(CD書き込み機能は無いのでしょうか?)

  • フォルダ、ファイルを焼きたい

    タイトル通りなんですがファイル、フォルダ、isoをROMに書き込む場合はどのようなROMを買ってくればいいんでしょうか?また、ROMに移せるフリーソフトも教えて欲しいです。 全く関係ないんですが、MP3Gainについて聞きたいことがあります。どこのページを見ても音を劣化せずに音量を変えられると書いてあるんですが本当の所どうなんですか?2chとか見てると本当は音劣化してるとか書き込みがあったんですが・・・。 一部カテゴリーが違くなりましたがすいません。

  • 裏ロム?営業停止?

    CMもやってるKEIZグループで営業停止中の店舗があるらしいのですが 裏ロムって書き込みがありましたが本当なのでしょうか?

  • 『個人情報の保護に関して・・・』

    皆さん、この掲示板を利用していて「あれあんただろ」って 特定された経験とかってありますか? 知り合いに、何やら感付かれたかのようで、ある種の自意識過剰 でしょ?とも逃げられる様な微妙なあてこすり方をされ、いじら れました・・・。本当に赤っ恥でした。 (複数人が複数回、最近書き込んだキーワードから特定のワードを選び 自分の会話に混ぜ、面白半分にこっちの反応を見ている。頻度から考 えて確率的に有り得ない。) 特定された原因は何なんだとおもいますか? 考えられる原因を一緒に考えてもらえませんでしょうか? 1).教えてgoo管理者が情報を漏らした。 2).使用しているダイアルアップネットワークカードがハッキングされた、もしくはキャリア???まさか・・・。 3).部屋が盗聴・監視されている? 書き込みしていた事は、誰にも話してませんし、知り合いが偶然 このサイトを発見し、内容から特定することはほぼ不可能です。 分ってたとしたら、今もこの書き込み見て大爆笑してんでしょか・・・ほんっとに・・・。 正直、気色悪いです。ここの匿名性はどれだけ信頼できるんでしょう・・・。 皆さん、こういう経験ありますか? あるとしたら何が原因だったと思いますか? この書き込み最後に・・・身を引きます・・・ほんっとに・・・。

  • 個人情報の漏洩になるのか?

    こんにちは、困っています、助けてください! ある大きなサイトAで一人の女性が大きな問題(悪質な著作権法違反)を起こし、それに対する非難をその女性自身のサイトの掲示板に書き込みをしました。 するとその女性が「この書き込みは荒らしだ」と個人的な見解で決めつけ、 私の「IPアドレス」、大学からネットにつないでいたので「大学名」などの個人的な情報を大きなサイトAで公開しました。 私の書き込みは決して荒らしなどではなく、他人が見ればただの「著作権法違反に対する注意」と見てとれるものです。しかし、彼女のサイトでは私の書き込みは消されてしまいました。他の人が見たら私がどんな悪質な荒らしをしたのかと思われてしまいます。 この問題にどう対処したら良いのでしょうか? 私の書き込みの正当性は主張できるのでしょうか? また私の個人的な情報を公開されたことの不当性は主張できるのでしょうか?

  • 音楽書き込み

    Windows Media Playerから空のROMに書き込んだんですが、 音楽を一つ書き込みしてもう一つ書き込みしようとしたら「空のROMを入れてください」と出てもう書き込みできないんです。どうしたらいいですか?

  • フラッシュメモリーはなぜ ROM に分類されるの?

    flash memory は書き込みもできることで ROM ではないのに、なぜ分類上 ROM とされるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • GT-770の電源アダプターが壊れた場合、新しいアダプターを購入することが可能です。
  • EPSON社製品の一部であるGT-770の電源アダプターが故障した場合、EPSON公式ウェブサイトや認定販売店で新しいアダプターを購入できます。
  • GT-770の電源アダプターの交換は簡単であり、通常数日で届けられます。EPSONのサポートチームに連絡し、適切なアダプターの情報を提供してもらうことをおすすめします。
回答を見る