• ベストアンサー

殴られたダメージ 脳

小学2~6年生の4年間、私は兄からしょっちゅう頭やら腹を殴られ、時にはかかと落としを頭にくらわされました。たんこぶも何回もできた覚えがあります。 それで、最近心配になっているのですが、脳の方へのダメージはどの程度なのでしょうか? というのも実は、私は周りの人より本を読む速さが遅い気がするのです。 そのことが気になって夜も眠れません。 どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 怪我をしたり失神してしまう程なら、脳挫傷などで脳の細胞が傷ついてしまう事が考えれますが、たんこぶ程度でしたらまず心配はないと思います。 もしそうなら、剣道をやってるちびっこは成人したら悲惨な事になっちゃいませんか?

hayassida
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですか、大丈夫ですか。その言葉が聞けてほっとしています。 でも三日に一回はぼこぼこにされたのですごく心配でした。 回答していただき感謝しています。

その他の回答 (1)

  • juzube
  • ベストアンサー率43% (149/341)
回答No.2

本を読む速さは、人により全然違います。よく味わって読んだり、理解できないと先に進めなかったりというタチの人は、読むのが遅いです。私のように、理解できようができまいが、どんどん読んで流れに身を任せる、なんて人間は早いです。 脳のことで言えば、本を読む速さは関係なく、記憶とか感情の揺れの激しさなんかの方が、まだ判断材料になるでしょうね。 なんてことが出てきたらちょっとは気にしてもいいかもしれませんが、本を読むのが遅いといったことでしたら、まず全然気にしないでいいでしょうね。 (マンガの言葉を読むのにも、1ページに何十分もかかる、なんて異常状態なら別ですけど)

hayassida
質問者

お礼

回答ありがとうございます。またお気遣いありがとうございました。 おかげ様で重荷がおりました。

関連するQ&A

  • 脳の神経回路にダメージがあるとどうなるか教えてください、お願いします。

    脳の神経回路(ネットワーク・神経細胞)に思考中断や過剰な思考(考え事)によりダメージ(負荷・負担をかける)があるとどうなるのでしょうか? 断線でしょうか? だとしたらそれは元通り(修復)になるのでしょうか? 若しくは代替のネットワークは形成できるのでしょうか? 一生物のダメージなのでしょうか? 5歳(20歳?)まででネットワークは固まって増えないみたいなことも聞くので、だとしたら減る一方でしょうか? どうも理解力(暗記力)・計算力低下・頭痛しているという自覚症状があるのですが・・・・。  (ちなみに猛暑の今夏、暑い部屋で思考し過ぎてとうとう頭が生まれて初めてワーッとなって、その時とそれ以来非常にしばしば頭痛がして、どうも理解力が低下している気がするのです。 頭にモヤがかかった感じで頭がクリアーにならない気がするんです。 頭痛と関係があるのでしょうか?  又、それを検査する方法はありますでしょうか? 何科に行けば良いでしょうか? やはり脳神経外科でしょうか?)

  • 鍛えれば脳はどこまで良くなると思いますか?

    鍛えれば脳はどこまで良くなると思いますか? 私は現在、40代前半なのですが、子供の時からほとんど勉強してきませんでしたし、本なども読んできませんでした。 最近、思い立って脳トレを始めてみたのですが最近、頭が良くなってきているのを実感しています。 仕事の能率が上がり、本などもすらすら読めます。記憶力もアップしています。 このまま少しづつ脳に付加を掛けていって脳トレを続けていくと、かなり頭が良くなるのでは・・・。 と思うようになりました。少なくともボケ防止にはなりそうです。 このまま続ければ歳を取るにつけ頭がどんどん良くなって行くものでしょうか? やはりトレーニングを続けてもある年齢を境に能力が低下していくものでしょうか? それともう一つ質問があるのですが、トレーニングのしすぎなのか夜も脳が活性化、興奮?していてなかなか眠れません。 学生時代に一日に長時間、勉強をしていた人なども夜、頭が活性化して眠れないものでしょうか?

  • 理系脳?文系脳?

    こんにちは。 私は学生時代は理系専攻で現在は技術者ですが、 語学とか法律のような文系学問も好きで勉強しています。 時々ふと思うことがあって質問させていただきました。 自分は普段、理系の本を読んだり文系の本を読んだりします。 その時、理系の本を読んだ後は文系の本の内容が頭に入りづらく なるような気がするのです。その逆もあります。 1番はっきりするのが、法律書を読んだ後に計算問題を解く場合で、 解くスピードが明らかに遅くなります。 自分では、理系科目に使う脳と文系科目に使う脳が違っていて どちらかを活性化させると他方が鈍るんじゃないかと思って いますが、そんなこと実際にありますでしょうか? 単なる気のせいかもしれないし、単に頭が疲れていただけ かもしれないんですが。。。理系科目と文系科目を同程度に 力を入れて取り組んでいる人が周りにあまりいないので 他人との比較もできません。 脳科学でも心理学でも、何か参考になるヒントを教えて いただけるとありがたいです。参考文献でも構いません。 よろしくお願いいたします。

  • 脳の病気でしょうか?

    最近、突然くる眠気に困っています。 それまで全然眠いという自覚がないのに、突然、頭がクラッとして寝てしまっているんです。 仕事(事務)で座っているときだけでなく、電車で立っているときにも突然寝てしまって、乗っている30分の間に読んでいた本やバックを6回以上落としてしまうことがほとんど毎日です。 学生のころは眠いという自覚が先にあって居眠りをしてしまうことはあったのですが・・・。 夜の睡眠時間は平均2時間、お昼休みは15分間昼寝をしています。 周りからはただの寝不足だと言われるのですが、昼寝のあとに頭がくらくら、しょぼしょぼとしてしまうのも気にかかって脳の病気ではないかなと心配です。 こんな状態では仕事も進まないので、本当に困っています。 何かわかる方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 父が脳震盪かもしれません。

    今日仕事から帰ってきた父の体調があまりよくありません。父は木材機械の修理や販売を主とした自営業を行っています。私や家族は父本人や父とともに仕事をしている兄から話を聞き調べ、脳震盪の可能性を考えました。しかしはっきりとした確証を得られないため、皆さんに意見を頂こうと思い投稿させてもらいました。以下は父の体調の様子です。 ・体が気だるい。 ・立ち上がるとふらふらする(しかし歩くことは出来る程度)。 ・注意力が散漫である(仕事に集中できない、思考がまとまらないなど)。 ・兄が今日の午前中に仕事場で座り込む父を見つけている。しかしそれを父は覚えていない。また「今日頭をぶつけたか?」という質問に、「ぶつけていない」と答えている。 ・頭にたんこぶのようなものが出来ている。 しかし一方で、父は今日まで長期の出張に出ており、今年65歳の体には負担が大きく疲労が出たのかとも考えられます。 どちらにしろ私や家族は父に近いうちに病院へ行き検査することをすすめました。しかし彼は真面目で頑固な性格で、父と兄の二人で成り立っている自営業の仕事にかかりきりで快諾してくれません。もし脳震盪であるならば暫くは安静にしなければなりませんし、中・重度のものなら尚更病院の対処が必要でしょう。 私も家族も父が本当に脳震盪であるかわからないので、説得も曖昧でした。ですから皆さんの意見を参考にしたいのです。出来るだけ詳しい意見をお願いいたします。

  • 脳細胞はなくなる?

    私の周りでのことなのですが、頭を叩かれた後に「やめて!脳細胞減っちゃう!(泣)」というやりとりをよく目にします。 脳細胞は今後一切作られることはなく、年を取るごとに減少していき、学習していくのには欠かせない細胞。 私の中ではこのぐらいしか知識はありません。(間違った情報かもしれませんが…) 実際脳細胞とは頭蓋骨内の脳みその一部とかではないのですか? 叩かれた衝撃で潰れる…とはありえるとは思いますが、実際にはどうなのかとても気になります。 単純でバカバカしい質問だとは思いますが、回答よろしくお願いします。

  • 脳の整理&思い出す力&数学に必要な脳

    よく考えをまとめろとか 整理しろとか聞くのですが 感覚的に全く分かりません 最近気づいたのですが元々僕は何も考えずに生きていました だからテレビを見ても無反応だしリアクションもしませんし昔よく家の周りで遊んだのですが全く道を分かっていません だから僕は考えをまとめるとか整理するとか全く分からないんです どうやってするんですか? またお勧めの物(本でもなんでもいいです)があれば教えてください  僕は喋るのが全く出来ません テレビに出ている星野真里さんってしっていますか? あの人の何倍も喋りが下手です 僕は記憶するのは普通の人よりちょっとだけ得意だと思います ただ覚えている感じはあるのですがすぐに出てきません しりとりをやっていても言葉が出てきません どうやら思い出す力が他の人に比べて何倍も弱いようです どうしたら強く出来ますか? 方法から物(本でも何でもいいです)まで役に立つ情報を教えてください 数学が全く出来ません 過去の質問を見てもらえばわかるのですが 小学4年生から今(16歳)まで一切勉強せず引きこもり不登校です 小学3年生レベルの文章題も解けません こうやって分を書けるのはどうしてか分かりません 数学に必要な脳力ってどういうものなんですか? 他の大体の科目は記憶力があればどうにかなると思うのですが 数学は全く分かりません 数学に必要な脳力と その脳力を上げる方法や物 数学を得意になる方法や物を教えてください 回答よろしくお願いします

  • 自分の周りの人がイキナリ脳梗塞で倒れたら どうすれば?

    1.もし、自分の周りの人がイキナリ脳梗塞で倒れたら どう言う緊急処置をすればいいのですか? 2.脳梗塞で倒れた人は「ああっ 頭が痛い!!」などと言って倒れるのですか? それともイキナリ気を失って倒れるのですか? もしもの時の対応の為 分かり易く教えてくださいm(_ _)m

  • 度重なる脳震盪について

    いつもお世話になっています。 今回は脳震盪について、相談させて下さい。 高校生の弟が柔道をしています。4年前に練習中に脳震盪を起こしました。一瞬記憶を失ったらしいのですが、本人の意思でそのまま練習を続けたということでした。1、2時間ほどして嘔吐を繰り返した為、慌てて病院に行き検査を受けましたが、特に異常はないとのことで安静にしてそのときはすませました。2回目は2年ほど前になりますが再度練習中に脳震盪を起こし、症状は前回と同じで一瞬記憶を失い、その後も練習を続け、自宅に戻ってから嘔吐があるので受診しましたが「異常なし。」と言っていただきました。この1年の間に2、3回同じようなことがあったようですが、寮生活を送っている為、親は知らない状態で病院にも行っていません。今回親の知るところの3回目の脳震盪を起こし、症状は全く同じということです。受診はしておらず、次の日には元気になっています。ただ、1回目の脳震盪から時々「頭が痛い。」と言っているのが気になります。本人が「もう大丈夫。」と言うのを信用していてもいいものでしょうか?脳へのダメージが積もり積もってあるとき突然、大変なことになることはないでしょうか?それと脳震盪はクセになったりするものでしょうか? 長文で申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

  • 脳の働きと デザイン盗作の関係

    エンブレムの盗作ぎわくで 大変な事になっているニュースを見る度 佐野さんは きっと本当に 盗作の気持ちなんかないんだろうなぁーと思ってしまいます 私には 8歳上の兄がいます 私は兄の小学校の教科書を よく見て遊んでいたそうです 私が3歳 兄が5年生 そこで 図工とか 音楽の教科書を私が絵本がわりにみていたと 母も兄も言ってました 私は自分のことだけど そんな記憶ないですし 兄の勉強の邪魔!とよく叱られた記憶しかないんです.... そんな私も 小学校になり 四年生の夏休みの図工作品を作りました そして 学校で アイデア賞みたいな賞をもらいました 兄は 私の作品を指さして これパクリやん!と言ったのを覚えています.... そんな事してない!と言い張る私に 兄が物置から持ってきた 兄が小学校の時の図工の教科書には ほんとによく似た作品がありました 絵もよく似た家と木の絵で 貯金にしてあるところも同じ お金を入れるところも同じ 色使いもほぼ同じ.... お母さんは 意識していないところで 脳が覚えてたのかな....といいました 佐野さんの会見をみると どーしてもあの不思議な体験がよみがえります ほんとに 頭の中で出てきたイメージを描いただけだったのに 以前みたものだった訳です.... 今私は中2になりましたが 感想文や 絵で選ばれる事があるのですが 正直怖いです 兄は本が大好きでたくさん本を読んでいて よく本についての話を私にも説明?してくれていました もしかしたら 兄が言っていた感想をそのままかいている可能性もあるのでしょうか? 兄もよく 感想文や絵がえらばれていたそうです.... 夏休みの区の企画で 地元の食材を使ったお弁当のデザイン募集と ありました 色鉛筆と クレヨンで書いて区役所に出しに行ったのですが 先日連絡があって 1番下の賞ですがもらうことになりました お料理の本を見るのが大好きですから もしかしたら 一度みたものを自分のデザインとして書いているかもしれない.... そんな事を思うとこわくて 辞退したくなりました 脳の働きで このような事ってありますか? 小学校の時の 図工は 絶対 私は盗作なんかしていない と今でも言いたいです

専門家に質問してみよう