• ベストアンサー

年の差 皆さん力を下さい。

こんにちは。今付き合って7ヶ月の彼女がいます。 私は26歳、彼女は37歳、年の差が11歳です。 一目ぼれしてコンパで知り合いました。 最初の内は30歳くらいかなと思って遊んでいました。 私が付き合おうって言った時に、本当の年を言われました。正直驚きましたが、年の差もあるから真剣に付き合うと伝えました。それから変わらず彼女のことは好きです。 途中でプレッシャーに押しつぶされそうになったことも ありました。別れるべきと決めたこともありましたが、どんなことがことがあっても、別れを言うことは ありませんでした。 悩んで悩んで悩んで悩みました。 現実には年の差は難しいんじゃないか? もっと自分の年代で探した方がいいんじゃないか? でも今は、コイツでイイとまで思っています。 彼女の両親にも会いました。 彼女にも結婚しようと伝えました。 しかし、彼女に会っていないと心が本当に大丈夫?と 不安に襲われます。 それに、なかなか自分の親に結婚すると言えずにいます。 同じように境遇に会った方、 年の差で結婚した方、 頑張ってるぞ~といった元気を下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RYO52
  • ベストアンサー率30% (63/208)
回答No.4

 私の友人に、男性24歳女性36歳で結婚した夫婦がいます。お互いに少しは悩んだようですが、年齢差を考えても、人間性が勝ち、一緒にいたいという結論に達したようです。「悩んだ分、お互いの良さがよけいに見えてきた」と言っています。年齢差がなくても、不仲なご夫婦もいるのだし、昔に比べて、年齢差は珍しくもなくなりましたからね。  4・5歳の違いなら許せても、11歳差は考えてしまうというという事ですが、聞くまでわからなかった『歳』に、どれだけの意味があるのでしょうか? それよりも『彼女自身』をしっかり見て判断されるのがいいと思いますよ^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

guideさん、こんにちは。 9歳年下の夫を持つものです。 >私は26歳、彼女は37歳、年の差が11歳です。 一目ぼれしてコンパで知り合いました。 >最初の内は30歳くらいかなと思って遊んでいました。 私が付き合おうって言った時に、本当の年を言われました。正直驚きましたが、年の差もあるから真剣に付き合うと伝えました。 素敵なお話だなあと思って読ませていただきました。 年の差もあるから真剣に付き合おう、というところが とっても好感が持てました。 guideさんの彼女を思う気持ちが伝わってきました。 >悩んで悩んで悩んで悩みました。 現実には年の差は難しいんじゃないか? もっと自分の年代で探した方がいいんじゃないか? >でも今は、コイツでイイとまで思っています。 不安に押しつぶされそうで、それで今後うまくいくでしょうか。 今は「コイツでいい」と思っておられるようですが 今は「コイツがいい」と思わないと、うまくいかないですよ。 コイツ「で」いい、というのは彼女にとって失礼な気持ちにあたるので 対等な気持ちで、堂々と両親にも紹介できるくらいじゃないと、と思います。 しかし、ご両親に簡単に紹介できない気持ちも分かるんです。 11歳も年上・・・となると、反対されるのは目に見えています。 いくら年上がブームでも、5つ6つまでかな・・・というイメージは依然としてありますよね。 さて。 結婚生活となると、ずうっとです。 今は37歳の彼女も、10年後には47歳。ほぼ50に近くなります。 一方10年後のあなたは、36歳。今の彼女よりも若いんです。 10年後も、20年後も、変わりなく彼女を愛していく自信がおありですか・・? 迷わず、はい、といえたなら、今すぐにでも結婚できると思いますよ。 一方、彼女は37歳といっても、30歳くらいに見える若い方なんですよね。 もし年下の彼と付き合い、結婚するようになったら ますます見かけには気を遣うでしょうから、 「いかにも11歳も年上」のおばさんっぽくはならないとも思います。 後は、これらのことを考慮に入れて、どう思われるか、だけだと思います。 まだ付き合って、たった7ヶ月です。 まだまだ彼女のことが見えていない部分もあるでしょう。 彼女の年齢とか、結婚をプレッシャーにしないで じっくりとご自分の気持ちを整理されてください。 そして、もし今後長く一緒にいられる自信がなければ 結婚という方法を取らないことも一つの方法だと思います。 最後はやっぱり、自分の気持ちですから・・・ 自分の気持ちに正直に。頑張ってくださいね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akushu2
  • ベストアンサー率10% (73/695)
回答No.6

人間なかなか「本気」の人とは出会えませんよ。 あなたは大変幸せです。ベストオブベスト。あなたがそうしたいと心から感じるなら、迷う必要はありませんよ。 私の知り合いにも、相手の女性が一回り離れた人と結婚を前提に付き合っている男がおります。 こっちが恥ずかしいくらいラブラブですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zyonhana
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

私の兄も10歳年上の人と結婚しました。生々しい話になりますが聞いた話です。義姉の場合50過ぎで性欲の減退が激しくなりそれ以降ほとんど性的関係はなくなったそうです。今、兄には愛人がいるようですが、あまりよい事とも思えません。性欲の衰えはだれにであることですが、その訪れが女性の場合男性より相当早いとのではないでしょうか。夫婦の性生活は大事なことです。すぐに老いはやってきます。お互いそのことをよく話し合って結婚されることを勧めます。水を差すようなことをいってすみません。私は今51、兄は53歳です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

年が彼女のほうが上でも、彼女はきっとあなたを頼りにしているとおもいます。結婚にも恋愛にもその程度ならば年の差は気にしなくていいのでは!がんばってくださいね。おめでとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lassy
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.2

私は年の差の恋愛の経験はないので、回答にはなりませんが、よろしければ・・と。 先ずは、親御さんに結婚する事を伝えてはいかがでしょうか。勇気をもって。不安やプレッシャーが大いにかかる時は、いつも最大のチャンスなんです。それを乗り越えるのに問題があるならば、先ずはやらなきゃいけないことややるべきことを整理して、一つづつクリアしていくことです。 親御さんに結婚する事を伝える以外にやるべきことがあるかどうか私には分かりませんが、書かれているということは、とりあえずやるべきことが一つはあるってことですし。 不安ですと、人の意見や偏った情報に頼ってしまいがちかもしれません。でも、不安な時の答えは自分が持ってるものと思います(私だけかもしれませんが)。そのお相手を思う気持ちに自信を持って、幸せになってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ichiotsu
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.1

彼氏の方が年上ですが、歳の差では負けてません。彼氏が13歳年上です。 先日、彼にプロポーズされて結婚を真剣に考えてます。 お互いのおうちへご挨拶にも行かなきゃ…と思っています。 何事も、アクションが必要です。彼女が好きなら、男らしくかっこいいとこ見せてあげてください。 お互い、頑張りましょうね。お幸せに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年齢差を超えて彼女と結婚できるようにしたい。

    私が31歳で彼女が21歳です。 私が一目惚れで5月から想いを伝え続けて、最近付き合う事になりました。 でも、心配なことは「真剣に考えて考えたんだけど、答えが出なくて、前に進む為に付き合おうと思った」との回答だったのです。非常に複雑な気持ちです。 私は結婚願望が強く、彼女と結婚したいと考えています。 今までは年の差が離れていても3つくらいでしたので、うまくやっていけるか正直不安です。 彼女を自分に無我夢中にしたいと思っているのですが、効果があるアプローチってありますでしょうか。 また、これだけ年齢差があると、女性は結婚を意識してくれるようにはなるのでしょうか。 教えてください。

  • 年の差恋愛

    私は17歳、高校二年生です。 つい最近であった20歳年上の男性に一目惚れしました。 しかし、会う機会も少なく連絡先も知りません。(facebookは知っています) 一目ぼれで相手のこともあまりわからないのでもっと知りたいと思っています。 一目惚れも、年の差恋愛も初めてでどうすればいいのかわかりません。 あいまいな質問になりますが、アドバイスなどいただきたいです。 よろしくお願いします

  • 年の差婚

    私、48歳男性独身(結婚経験なし)彼女31歳初婚。 先日、あるきっかけで彼女と知り合い、こちらが 一目ぼれしました。共通の知人夫妻の力添えで 小さな飲み会をセッテイングしていただき その方と4名で会い、ますます彼女の事が好きになりました その会に彼女が来てくださったということは 私に対して全く否定的ではないと解釈しています。 メールアドレスも交換し、彼女の事が好きになった私の気持ちは 彼女には伝わっています。 彼女さえよければこれから真剣にお付き合いしたいと考えています。 高収入ではありませんが、会社員として30年弱勤務しそれなりの役職ももらい、 性格、人格など人並みだと思っています。 17才の年の差で結婚し、子供の事も考えなければなりませんが、 当方も早くても50歳位での子供になります。 できればもう子供は欲しくないとまで考えています。 彼女も適齢期で、結婚、出産の事は考えるでしょう。 17歳の年の差というよりも自分の48歳という年齢が自分の気持ちの中で 何かひっかかり、彼女のためにも、彼女と会いたい、デートしたいなどという 自分の気持ちに消極的になっています。 私と同世代の男性の方、彼女と同世代の女性の方のご意見を頂ければと思います。 何人もの友人、知人はいますが、女性に対してこんな熱い気持ちになったのは、 10年ぶりくらいです。どうすべきか判断が付きません。

  • 恋愛 年の差

    48歳男性です。 今からちょうど2週間前に初めて会った21歳の女の子に一目惚れをし、好きになってしまいました。 この2週間,、ラインで頻繁に連絡を取っています。 年の差が27歳離れていますが、「好き」ということを伝えようと思いますが、どうでしょうか? 相手の女の子は驚かないでしょうか。。。「好き」と伝えられて、迷惑ではないでしょうか。。。色々と考えてしまいます。 皆さんのアドバイスを下さい。 ちなみに私は独身です。 よろしくお願いします。

  • 年の差15 年上の彼

    こんばんは。10代の女です。 初めて質問させていただきます。 私には15歳年上の彼氏がいます。 彼は本当に私を大切にしてくれて 愛してくれています。 結婚しようとも言ってくれています。 私も彼のことは大好きでずっと一緒にいたいです。 ですが、年の差があり、 年の差がない夫婦より、早くお別れが 来てしまうのではないかと考えてしまい、とても不安です。 彼は絶対長生きするから、一人にしないからねって 言ってくれていますが、どうしても 不安になってしまいます。 どういう考え方をすれば良いのでしょうか。 彼のことが好きすぎて いつか必ず来る死が怖いです。 もちろん私の方が先にいなくなる可能性もありますが... どうかお言葉をください。 誹謗中傷はやめてください、、

  • 彼に「親に紹介できない」と言われました。理由は私との年の差です。

    付き合って5年目になります。二人の年の差は15歳です。その間に様々な事があり別れの危機もありましたが、解決して仲良くしてきました。私は年齢的な事もあり、結婚を望んでいます。昨年くらいからその事が話題になるようになりました。彼は26歳でようやく昨年就職したばかりなので(それまでは学生)4、5年後に一緒になれたらーと、思っていましたし、彼もそんな感じだったと思ってました。しかし、お正月にケンカしたときに、別れる、別れないで、「二人にゴールはあるの?」と言われ「それはあなた次第」と私が答えると「親に今は付き合ってることを言う気はない、これからも言う気はないかもしれない」と言われてしまいました・・私は彼が好きなので「今はーなら、考えが変わるかもしれないから別れたくない」「何年かたっても変わらなければどうする?自信がない。私を引っ張るだけ引っ張って、変わらなければーそう思ったら別れた方が良いのかも」今はすぐに結婚というわけではないので、「二人で仲良くやっていく」に落ち着き、今日も「私があなたと結婚できるように、なにかと頑張ったらプレッシャーになる?」「ならないよ」と言ってましたが、何だかとても不安で、これからどう気持ちを持っていっていいかわかりません。どう生きていったら良いのかさえ、わからなくなっています。いろんな意見を聞かせて下さい。お願いします。

  • 5歳の歳の差はやはり大きいですか?

    今20歳の彼氏と付き合っています。私は25歳で、部署は違いますが社内恋愛です。自分で言うのも何ですが猛アプローチを続けられて、初めは戸惑いもありましたが、こんなに言ってくれるのなら大丈夫かなと思って付き合い始めました。今は私も一緒にいてかなり落ち着くし、楽しいしとてもいいパートナーだと思っています。友達からは「若くていいねぇ」と言われたりしますが、中には「よく20歳の子と付き合うねぇ・・!!」という人もいます。 実際25歳というのはまわりの友達もどんどん結婚しはじめて、内心少し焦りがあります。20歳の子に結婚結婚と言うのは悪いかなぁと思い、相手からそれらしい話をしてきた時にどう思っているのか聞いてみると、本当に結婚したいけど、まだ会社に入って3年だし、もう少し自分が自信をつけれるまで2、3年待ってねと言われました。本当に真剣に話してくれたので信用できると思います。ただ不安なのが地方ではありますが、その中でもうちの会社はあまり給料は良くない気がします。結婚しても私は働こうと思っていますが、実際そうなったらと考えると生活の面で少し不安があります。年下の方とご結婚された方でうまくいっていらっしゃる方はたくさんいると思いますが、みなさんどんな感じなのでしょうか?? なんだかわけの分からない質問ですみません。 年下の方との結婚生活ってどんなものなのか、よろしければ教えてください☆

  • 年の差

    私は18才大学1年の男です。バイト先で5つぐらい年上の社会人の女性に一目ぼれし、一応連絡先とかは聞けました。しかし、メールはいつもこちらからで、返事も返ってくることは少ないです。でも、バイト先では他の誰よりもお互い仲がよいと思います。相手にとっては、年下だし学生のみである私は、このまま好きになってもらえることはないのでしょうか? 恋愛にとって年齢差って、やっぱり難しい問題ですか?

  • 年の差カップルについて

    自分には20歳離れた彼女がいます。 自分26歳、彼女46歳 彼女バツイチの10歳の息子あり 職場で出会いました。 明るくハキハキとしてて、性格に惹かれました。 元旦那と別れた理由は、元旦那の子供嫌いにあったようです。 自分は、自分で言うのもあれですが、マザコンでも無く、恋愛経験は乏しくありません。 付き合って一年くらいです。 彼女はあり得ないと思ってたようですが、自分の押しに負けて付き合い始めました。 将来、違う人見つけて結婚すると思うよ、と不安ながらに話します。 離れたくは無いですが、若い自分に合う人見つけて離れる事を覚悟してるみたいです。 自分としては、年の差はありえませんが、性格的にこんな素晴らしい女性はそうはいないと思ってます。年の差を埋めるくらいの人間性があると思ってます。 熱々と言うよりも、落ち着いた恋愛です。 結婚するとしても親戚関係は問題ありません。 悩みとしては‥ 自分は子供が欲しい。 悩んでるせいで同年代の女性に目移りする。 友人、家族に会わせれない。 彼女の子供は10歳なので可愛いですが、先々はわからない。 友人、家族に会わせれないのは彼女が嫌がるし嫌がるのがわかるから。 彼女は子供が作れない。 性格で好きになったのは確かですが、彼女が60歳になっても愛せるのか 子供も諦めてもいいとさえ、今は思いますが先々も思えるのか‥ 人生経験豊富な先輩方に聞きたいのは 彼女と結婚の幸せか、同年代の相手の結婚の幸せです。 お忙しい所申し訳ありませんがアドバイスを頂けたら幸いです。

  • 年の差24歳、の結婚について

    わたし22歳、彼46歳の24歳差です。 年の差の結婚についてお聞きしたいです。 経験者の方や、知り合いにこのような方がおられる方いらしたら読んでいただけるとありがたいです。 わたしたちは結婚に関するさまざまな価値観の相違から別れを決断しました。 わたしは絶対結婚したい。彼は、結婚願望はなかったようで、わたしとならしてもいいなー。くらい。 なので、将来のための貯蓄もなく、わたしはまだ学生なので考え足らずではあるとおもいますが、不安を感じ拭うことができずに別れを選びました。 当サイトなどを読んで、メリット、デメリットを散々みたつもりですが、別れる前は不安からデメリットばかりが頭に残り、不安が膨らむばかりでした。 しかし別れてからは、愛があれば何とかなるのでは無いかな?わたしがフルタイムで働き続けるなら子ども2人くらい育てられるのかな?など考えて、決断を急ぎすぎたかな?とすこし後悔をしています。 もちろんお金だけの問題でなく、おそらく2.30年は1人になってしまうことや、もし子供ができても相手のご両親の介護に追われるかもしれないなどたくさんの要因があると思います。 彼のことはとても好きです。 彼には、結婚できなくてもいいから、もっと結婚が現実的になって、それでも無理だと思ったら俺が何歳でもいいからそのとき振ってほしかったと言われました。 わたしはいまでさえ先がないのでは無いかと罪悪感を抱いている始末なので、そんなことはできないとも思います。 まとまらない文章になってしまいましたが、こんな年の差の結婚、お金持ちじゃなくてもうまく行くものですか? それとも、長い人生のことを考えたら 、はっきりと正解だったと思えるのでしょうか? 時間がたたなければ分からないことだとも思いますが、客観的な意見いただけたら嬉しいです。 年の差の恋愛自体を軽蔑するような書き込みはできれば控えていただきたいです…>_<…