lassyのプロフィール
- ベストアンサー数
- 1
- ベストアンサー率
- 10%
- お礼率
- 83%
- 登録日2004/10/19
- 中国の生活と文化
仕事で5年ほど中国、厦門に行くことになりそうです。 私はアメリカで2年ほど生活していたので、なんとか日常英会話と日常スペイン語ができますが、中国語はまったく知りません。実際、アメリカでは英語をしゃべらずともクレジットカードがあれば、生活は普通にできました。中国、特に厦門はどうなんでしょうか? 仕事の最中は通訳がつくので、困ることはないでしょうが 日常生活がとても心配です。場所は市内に近いそうですが、私のように まったく中国語ができなくても生活できるのでしょうか? また、中国文化を理解していないと コトバが不自由な事もあるので、仕事もうまくいかないかと心配しています。 中国で生活や仕事、特に新規事業などで中国に乗り込んだぞ!というようなご経験をお聞かせください。 その他、中国に赴任するにあたり心構えやアドバイスなど 頂けたらうれしいです。
- ベストアンサー
- masia1225
- その他(海外旅行・情報)
- 回答数3
- 未来への安心感と不安感は運命?人文科学?
入試や、就職試験、大事なスポーツの試合や、ふつうの定期テスト、それから恋愛や結婚、出産。 人生のあらゆる重要な場面でなぜかまったく不安ゼロでまだ結果を出したわけでもないのに、もううまくいく、と思うときってみなさん、ありますか? たくさん準備をした、しない、に関わらず。 根拠はないけど、絶対大丈夫、という心境のとき。 直前なのに、心から安心しきっていて、もう絶対大丈夫だから、少し眠ろう、少し遊ぼうとか、合格がまだ決まったわけじゃないのに、○○合格!って書いたポスターを平気で破り捨てたり。 恋愛だったら、まだつきあってもいないのに、友達に「彼ができたよー」なんて手紙を書いているような。 そして、現実もそのままうまくいってしまう。 反面不安なときはいくら準備をしても不安です。 ためいき、焦り、全てがひけてしまうような感じでもやもやもやもや。 不安があるときと不安がまったくないときの努力は比例しないんです。不安がないときこそ、努力してなかったり、何もしてなかったり。 こんなのって不公平と思うんですが、私という一人の人間の中でも波があるように思います。 自分では選べないような感じがします。 もとから、たどる道は運命であり、うまくいく事柄はきまっているから安心なんでしょうか?それとも科学的に実証可能な理論は今まで存在するんでしょうか?
- ベストアンサー
- noname#75675
- 心理学・社会学
- 回答数3