• 締切済み

一人親方の経理

先日夫が防水工の一人親方を始めました。しかし、経理の知識に乏しく、困っています。どこに相談すれば1から教えてくれるのでしょうか?また、税金など得する裏わざなどを教えてくれるとこはないでしょうか?よろしくお願いします。

みんなの回答

  • meari28
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

わたしはフリーランスで仕事をしているので、経理の仕事も自分で しています。といっても、経理の知識は全然ありません。 よほど複雑なものでない限り、最近は素人でもできるように工夫された マニュアルがあるので、一度それを試されてはいかがでしょうか? わたし自身も一人起業家の友人たちもこれで十分役立っています。 はじめのうちは会計士や税理士に高いお金を払う余裕がないという方には 特に向いています。

参考URL:
http://setsuzei.wa28.net/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomobooo
  • ベストアンサー率26% (118/442)
回答No.3

私が青色事業者を始めた時は、最初の2年間、無料で 税務協会というところに、3~6ヶ月に一度 帳簿関係を見てもらっていました。 (在職中にある程度の仕訳は知ってましたが) きっかけは青色事業者として登録した後、「帳簿見てあげるから来なさい」という 趣旨の葉書が来たんだったと思います(ちょっと自信なし)。 分からないことがあると電話で聞いたりもしてました。 税務署のOBがやってる組織だったようです。 青色申告の用紙に相談担当者の署名と捺印をもらえたので スルーしやすかったんじゃないかと思います。 実務レベルのことは、事情が許すなら、旦那さんが元いた 会社の事務員さんに教えてもらえると非常に助かると思います。 それまで旦那さんがやってたやり方ですから。 私が昔いた会社でも独立した元社員からの相談に事務員さんが こそっとのってあげてたなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shimatou
  • ベストアンサー率38% (24/63)
回答No.2

こんばんは! 経理についてお困りの場合、お近くの商工会議所・納税協会(たいがい税務署の近くにあります。)に相談されてはいかがですか?仕訳レベルの小さなことも教えてくれましたよ。 また、1年目で経理が不安なら、確定申告だけを税理士さんに依頼されるのも良いかもしれません。普段の記帳や、資料のまとめ方についてなどは、相談料を取らずに見てくださる先生もいらっしゃいます。(内容によっては、報酬をお支払いすることもあるかと思いますが、、、)最終的には、2月に税理士さんにまとめた資料を渡して申告してもらうことにされたら報酬を払っても、結局、節税になることもありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.1

普通は青色申告です。私は、本屋で、自分が理解できる経理に関する本を買ってきて、それを参考にしました。 相談するのはいいのですが、同じ部分で理解できない場合厚かましく何回も聞けるかを考えたら、むしろわかり易い本を一冊買ったほうが楽です。それを参考に、青色申告のソフトを買って、パソコンから打ち込む様にしました。一週間もあればだいたいできるようになります。

参考URL:
http://allabout.co.jp/career/freelance/closeup/CU20021105E/index.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一人親方ってなんですか

    これから塗装工をしようとしているんですが 社長から保険は入っているかときかれ 国民健康保険にはいっているといいました そうしたら社長は一人親方制度に入ってくれといわれました 会社にはいったら普通厚生年金になるのではないんですか 以前その社長のもとで塗装工をしていたときは 保険や一人親方制度のことなんてなにもいわれませんでした 仕事中にけがをしたときなど労災にはいっておいたほうがいいですよね 労災と一人親方制度とはどうちがいますか どんな保険にはいっておけばいいんでしょうか

  • 一人親方 まず

    この度主人が工務店勤務の会社員から 独立し、一人親方になって頑張りたい! と、相談を持ちかけられました。 仕事をいただける会社は何社からか 声をかけてもらっているそうです。 大工なのですが、よくマンションの 新築やリフォームにいったり 大工仕事以外もしているようです。 そこで本当に全くの無知でお恥ずかしいのですが、 一人親方になるにはまず根本的に 何からしたらよいのでしょうか、、、 開業届は、一人親方でも必要ですか? また、今まで会社員でしたので 確定申告や、保険関係、税金、控除のこと など曖昧な知識ばかりで 私もパートですが仕事をしていますので、 本当に一人親方としてやる!となれば まずどうしたらいいの?と頭が真っ白です(TдT) どなたか、詳しい方こんな私に 助言をいただけないでしょうか?

  • 一人親方のメリット・デメリット

    26歳(男)職歴は4年くらいで工場のラインの仕事をしていました。 仕事があまりにも単純なので以前から興味があった建築関係の仕事に転職しようと考えています。(内装工とか左官とか・・。まだ決めていません。)自分は人間関係が苦手(同僚と飲みにいったり、後輩やアルバイトなどにたいする監督・管理業務、営業などが苦手)なので一人親方というのに興味をもっています。5年くらい経験をつんで、一人親方として仕事を請け負って生活していきたいとおもっています。ここで質問です。 (1)建設業界での一人親方(請負)という働き方は将来性がありますか?  年収500万円くらいコンスタントに稼げますか? (2)一人親方だと会社(組織)で働いているときよりも人間関係が楽でしょうか? (3)その他、一人親方のメリット・デメリットや建設業界のことについて 現実を知っておられたら教えてください。

  • 一人親方

    主人が建築板金の仕事をしているのですが、今度、今の会社から仕事をもらって一人親方としてやっていくことを考えています。 そこで質問なのですが… これはやはり個人事業の届出をして始めることになるのでしょうか? また、個人事業主でも白色申告が可能だと聞いたのですが(経費があまりでない仕事なので、青色より白色のほうが得だと、専門知識がある友人からアドバイスをもらいました)、それは本当なのでしょうか? そして、個人事業主が白色申告をした場合、所得税以外に納めなければならないものがあったりするのでしょうか? まったくの素人でお恥ずかしいのですが、どこに聞いていいのかもわからず、こちらに質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 鉄筋技能士と鉄筋一人親方の経理について 長文です…

    現在旦那は独立(一人親方)を目指し働いている鉄筋工(経験7年目)です。 いずれ会社を作れればいいなと言っています。 そこで質問なんですが (1) 筋工として独立するには鉄筋技能士1級があればいいのでしょうか?   (玉がけや高所作業車?などの資格はいくつか既に持っています)   あくまでも独立に直結して必要になる資格を教えて貰えると大変助かります。   1級建築士などは特に必要ないのでしょうか… (2) また、その必要な資格の受験資格(経験年数・年齢など) ここまでが旦那の事についてなのですが 独立となると経理も絶対必要となってくると思います。 しかし私は高校中退で頭も決して良くありません… 事務の仕事をしていたのでPC操作・基礎的なExcelなどは出来ますが その他はこれといって知識がありません。 簿記や確定申告についても全くの無知です… 独立の場合の経理について教えて頂きたいのですが (1) 青色申告は誰でも申告出来るのか(独立初年度から申告可能なのか) (2) 青色申告で農業用とか漁業用?などはありましたが   建設業は建設業用というのはあるんでしょうか (3) 未完成工事代金を仮勘定?にしたりなど若干複雑な面が有るように思うのですが   建設業会計士の資格は有ったほうがいいのか (4) もし建設業簿記までは必要でなくても   簿記の勉強にあたり、日商簿記や工業簿記、複式簿記など   簿記の種類がたくさんありどれを勉強すれば建設業に役立つかが分かりません… 長文になり、たくさん質問して申し訳ありません。 建設業も経理の事も全く無知過ぎて恥ずかしいのですが 全てではなくてもいいので分かる方居ましたらぜひ教えてください。 宜しくお願いします!

  • 一人親方の労災について

    電気工事業を営む一人親方です。 現在、民間保険会社の傷害保険に加入しています。 保険金額は、死亡・後遺障害が2,000万円、入院が日額10,000円、通院が5,000円、治療費用100万円です。業務中のケガなどは、これで補償されます。 先日、「一人親方も労災に入る必要がある」と聞きましたが、私は上記保険に入っているので、あえて労災に入る必要があるのか? 労災に入るメリットはあるのか? 疑問です。 ご教示いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 確定申告(一人親方)について

    夫が建設会社(従業員が8名くらい…)で働いています。 昨年までは-雇用形態も従業員で給与所得でした。 また、源泉徴収がなかった為、確定申告をしていました。 今年も同じと考えていたのですが…数週間前、会社から 「従業員としてでなく、一人親方と契約した形にします。 だから、確定申告でも一人親方として申告してください」 と言われました。数週間前に言われても全く意味が分から ない状態です。それに、必要経費等の領収書等も当然あり ません。 どうすれば良いかパニックになっています。良いアドバイ スお願いします。

  • 大工の一人親方の税金対策

    夫は知り合いから仕事を貰っています。仕切はほとんど夫です。 毎年一年に一度年間の明細を貰っていて、最初の年の確定申告会場で係に給与扱いになると言われ確定申告していました。 先日知り合いに確認したところ夫は一人親方の区分になっていると言われました。(源泉徴収していないからだそう) 去年は280万の収入で、今年は倍近くになりそうです。 一人親方は必ず事業所登録しなければならないのでしょうか? また、知り合いは、こちらから請求書を出されると後に残って困ると言います。 ですが青色申告する場合、収入を明確にしないとだめだと思うのですがそんな適当なやり取り(契約書や月々の支払い明細等が無い)でも申告出来るのでしょうか? 犯罪行為はしたくないですが、子供達もいて、生活がキツキツでどのようにすれば節税になるのかわからず質問しました。 低脳で支離滅裂な質問で恐縮ですがどなたか教えて下さい。

  • 中小企業で一人で経理

    中小企業の経理に転職予定の女です。 約10年の経理事務経験はありますが大企業だった為、極々一部の伝票処理のみで、決算関係は全く未経験です。 (簿記2級を持っていますが、上記のような仕事でしたので知識は薄れています) しかし転職先では決算書作成まで全て一人でやるそうです。 ぜひ頑張ってみたいのですが、経理部門自体が無い為、現実問題として指示を仰げる上司や相談出来る相手がいないのが不安です。 そこで質問は、中小企業の経理を一人で担当するにあたり、私のような経歴・知識でも出来るものでしょうか? また一人で経理を勤める上でお勧めの書物はあるでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 一人親方(大工)一括請求で教えてください

    主人が一人親方(大工)で確定申告しているのですが現在主人を含め3人で仕事をしています。 取引先には主人が一括して請求しております。他の人はそれぞれ一人親方として確定申告されています 。 申告は他の2人を除いた主人の分だけで申告したいのですが、可能でしょうか? とりあえず他の2人からは毎月請求書をもらって振込をしています。 教えてくださいよろしくお願いします。 それと今後の税金対策として、どういった準備をしておけばよいか教えてください。 取引先にそれぞれ請求できればよいのですが、無理なようで..... わからないことばかりでよろしくお願いします。