• ベストアンサー

一人親方(大工)一括請求で教えてください

主人が一人親方(大工)で確定申告しているのですが現在主人を含め3人で仕事をしています。 取引先には主人が一括して請求しております。他の人はそれぞれ一人親方として確定申告されています 。 申告は他の2人を除いた主人の分だけで申告したいのですが、可能でしょうか? とりあえず他の2人からは毎月請求書をもらって振込をしています。 教えてくださいよろしくお願いします。 それと今後の税金対策として、どういった準備をしておけばよいか教えてください。 取引先にそれぞれ請求できればよいのですが、無理なようで..... わからないことばかりでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>取引先には主人が一括して請求しております。他の人はそれぞれ一人親方として… 夫が 3人分もらってきて、そのうち 2人分は右から左へ回すだけという意味ですね。 >申告は他の2人を除いた主人の分だけで申告したいのですが… だめだめ。 >それと今後の税金対策として… 2人分は外注費として経費になるのですから、所得税も住民税も変わりませんよ。 ついでにいっておけば個人事業税もまったく変わりません。 強いていうなら、年間の売上高が、夫が1人だけなら 1,000万以下、3人分だと 1,000万超過だというのなら、2年後に消費税が課税されるされないかが違ってきます。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6501.htm 夫 1人でも 1,000万をはるかに超えているというなら、もともと消費税は課税事業者ですから、3人まとめようが 1人分だけであろうが、何の変化もありません。 >取引先にそれぞれ請求できればよいのですが、無理なようで… ですから、そのように仲介をする場合は、マージンを少々いただくのが一般的な商慣習です。 目安として 1割程度。 10万円もらってきたら、1万円はポケットに入れて 9万円だけ下請け業者に払えば良いのです。 他の 2人は直接取引をする資格がないのですから、代行するにあたってそれなりのマージンをいただくのは当然の権利なのです。 ------------------------------------- いずれにしても、2人分が夫の「利益 = 所得」になると誤解しているのではありませんか。 あるいは、税金は「売上高」に課せられると誤解していませんか。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

hurry100
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 >強いていうなら、年間の売上高が、夫が1人だけなら 1,000万以下、3人分だと 1,000万超過だというのなら、2年後に消費税が課税されるされないかが違ってきます。 そうなんです、3人分だと1,000万を超えてしまうので、消費税の課税対象になるので、できればそれぞれの売上だけで申告したいのです。やはりそうするにはべつべつに請求するしか方法はありませんか? 主人が出す請求書の名前を3人連名ではだめでしょうか? よろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>請求書の名前を3人連名ではだめでしょうか… 連名の請求書を受け取った側は、誰に払うの? 孫なのが常識として通るか通らないか、ちょっと考えれば分かるでしょう。 たとえ消費税の申告が必要になるとしても、マージンを取って自分の儲けを多くするのなら、かえってそのほうが家計の助けになりますよ。 もともとマージンを 1銭も取らずに右から左へ回ししていたことが、お人好しなのです。

hurry100
質問者

お礼

そうですね。 わかりました。いろいろと回答いただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一人親方 まず

    この度主人が工務店勤務の会社員から 独立し、一人親方になって頑張りたい! と、相談を持ちかけられました。 仕事をいただける会社は何社からか 声をかけてもらっているそうです。 大工なのですが、よくマンションの 新築やリフォームにいったり 大工仕事以外もしているようです。 そこで本当に全くの無知でお恥ずかしいのですが、 一人親方になるにはまず根本的に 何からしたらよいのでしょうか、、、 開業届は、一人親方でも必要ですか? また、今まで会社員でしたので 確定申告や、保険関係、税金、控除のこと など曖昧な知識ばかりで 私もパートですが仕事をしていますので、 本当に一人親方としてやる!となれば まずどうしたらいいの?と頭が真っ白です(TдT) どなたか、詳しい方こんな私に 助言をいただけないでしょうか?

  • 大工親方

    付き合って間もない彼氏が大工の親方してます。 見習いの方もいます。 彼氏と先を考えたいので今同棲中です。 色々お金の面とかが聞きにくく、言い出しにくいです。 月に給料はまちまちだとききますが、大工さん的には今はいいほうなんですかね? 凄い頑張ってるのはわかります!周りに大工さんがいないので彼氏は凄い偉い人なのかもわからないです。 彼氏28歳 新築大工、親方 自営業、工務店 見習い1人 今月のお給料90万 色々ひいて使える額は50ぐらいやと予想してます。 支えていきたいので教えてください。大工とゆう職人さんのいろいろを……

  • 大工の一人親方の税金対策

    夫は知り合いから仕事を貰っています。仕切はほとんど夫です。 毎年一年に一度年間の明細を貰っていて、最初の年の確定申告会場で係に給与扱いになると言われ確定申告していました。 先日知り合いに確認したところ夫は一人親方の区分になっていると言われました。(源泉徴収していないからだそう) 去年は280万の収入で、今年は倍近くになりそうです。 一人親方は必ず事業所登録しなければならないのでしょうか? また、知り合いは、こちらから請求書を出されると後に残って困ると言います。 ですが青色申告する場合、収入を明確にしないとだめだと思うのですがそんな適当なやり取り(契約書や月々の支払い明細等が無い)でも申告出来るのでしょうか? 犯罪行為はしたくないですが、子供達もいて、生活がキツキツでどのようにすれば節税になるのかわからず質問しました。 低脳で支離滅裂な質問で恐縮ですがどなたか教えて下さい。

  • ひとり親方の確定申告

    私の彼は日給月給ですが、社員でもなく、小さい事務所に所属し、ひとり親方みたいなかんじで職人として働いています。 先日その事務所の奥さんに「確定申告どうする?やっとこか?」と聞かれて、「お願いします」と返事をしたそうです。 けど、どうも毎月の源泉はされたことはないそうです。もちろん源泉徴収票ももらってません。 そんな彼が確定申告すると追徴金を払うのは当然と思うのですが、現在、お金は全くありません。 一括で請求されるのでしょうか?? ちなみに月給は30万円あったり、なかったりです。

  • 一人親方労災保険

    建築業(大工)で個人事業です。 一人親方労災保険にはいっています 青色確定申告をやってます この保険の処理方法教えてください 事業経費として計上をしてもいんでしょうか? それとも事業主貸勘定になりますでしょうか? よろしくおねがいします

  • 一人親方!!

    主人33才、私30才、子供3人の家族です! 大工歴12年、最初3年は大手メーカーの下請け、9年は主人の父親が始めたログハウスを中心にやってまいりました。ここ2年半は若い大工仲間の小さな下請け会社に所属してやってきました。 大工として、生真面目で正直者、細かな所に気配りができて施主さん思いな素敵な大工さんだと私は思ってます! その主人が、この頃独立をしたいという気持ちが強くなってきています。 主人の父親からのお付き合いがあったログハウスメーカーからの請負である程度の仕事は出来るらしいのですが、このご時世、さらにログハウスともなれば余計に仕事が途切れてしまうのは否めないと思います。ほかにも一般住宅、マンションリフォームなども経験を積んでいるのですが、一人親方ども言うのは思い描くよりずっとずっと大変なんだろうと、知り合いの大工さんを見ていても思います… でも、いつも一生懸命で真面目を絵に書いたような主人の気持ち、大切にしてあげたいです!!虚弱体質な私をずっと守ってきてくれた主人に恩返しがしたいです!一度きりの人生、支えあって頑張って行きたいんです! ずばり!!私に出来ることはなんでしょうか? こんな資格あったらいいよとか、こんな勉強したらいいよとか、共働きはこうしたらどうとか、何でもいいんです!アドバイスを下さい! その道に精通されてる方、身近におられる方、どうか、宜しくお願いします!!

  • 大工一人親方の厚生年金加入に関して

    夫が大工の一人親方として、契約し仕事をもらっている会社から、厚生年金に加入させてくれると話がありました。実は、二年前までは出来高制の、社員扱いで、厚生年金と雇用保険に加入しておりましが、会社の経営難で、厚生年金が負担になってしまったと、突然、厚生年金から国民年金になりました。その際に、青色申告申請をして個人事業主という形にしたのですが、厚生年金に加入するとその会社の社員という形になり、雇用保険も自動的に加入することになるのでしょうか?青色申告個人事業主の状態で、契約している会社から、厚生年金に加入することもできるのでしょうか?厚生年金と雇用保険、一人親方の関係がよく分からず、うまく質問ができないのですが、確定申告や厚生年金諸々考えると、青色申告者と社員とどちらを選択した方がよいのかわかりません。何かアドバイス頂けると、大変助かります。宜しくお願い致します。

  • 大工(一人親方)の確定申告

    もしかしたら既出かもしれませんが質問させてください。 一人親方で確定申告の際に収入を事業収入と給与収入に分けて申告するのですが、この場合事業にかかる経費は、単純に事業収入から差し引いた残りと給与収入(実際は給与経費を差し引いた給与所得ですが)とを合算して良いのでしょうか? それとも、丸々事業収入から経費を引いた残りを事業所得(給与収入にはしない)としたほうがよろしいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 一人親方 売上値引?について

    今年から青色申告します 経理など初心者です  旦那は建設の一人親方をしております 請求書 ¥206170 を元請に出しました  振込金額が¥168445 で  ¥37725少なく振込されてました  何ヵ月か前の報酬で払ってもらえる見込みもなく(今はこの会社から仕事は頂いてません)  振込なのですがマイナスの分を売上値引か事業主貸で処理できますか?どちらがよいのでしょうか?  できるとすれば仕訳を教えていただきたいです。 

  • 一人親方?の労災と雇用保険、確定申告の方法について

    主人は34歳、大工をしてまして、私は現在派遣社員をしたりしなかったりです。 (東京在住です) 今年は私は扶養範囲内の収入しかありません。 社会保険は国民保険、国民年金に加入してますけど、主人は日給でずっと同じ 工務店で仕事をもらってる形なんですが、源泉徴収されてません。 これは一人親方って形態になるんだろう、と思うのですが・・・。 で、労災、雇用保険に関しては、何にも保障が無いので、一人親方の労災に 入ろうかと思うのですが、どこの労働組合に入るのが良いのか、教えて下さい。 それと、今までは給与所得だったので確定申告の方法はわかるのですが、 日給でもらってるってことは、事業所得?になるんでしょうか? ずっと1箇所で働いてますけど、給与って形にはならないのでしょうか? 給与明細も無いのですけど、源泉徴収票の代りになるような書類ってもらえるのでしょうか? 事業所得としての確定申告と給与所得の確定申告の違いを教えてください。

専門家に質問してみよう