• ベストアンサー

アンテナを小さくするには?

nitscapeの回答

  • nitscape
  • ベストアンサー率30% (275/909)
回答No.1

確かに漠然としていますね..."小型化"をするのは何のためなのか?という目的意識が重要かと思います。 例えば... アンテナの形を変えないのであれば、例えば1λのアンテナから1/4λにすればそれだけで小さくなります。アンテナの材料を細くしてもいいですね。 形を変えるのであれば、ロッドアンテナのような形からコイル状のヘリカルアンテナにすれば小さくなります。 使用する周波数を高くしてもアンテナは小型化します。 回路基盤にコイルのパターンを作ってアンテナとして使ってもいいですよね。

japalts
質問者

補足

回答有難うございます。 少し絞らせて頂きますと、資金が少ないので高価な材質は使えませんので、 平面パッチアンテナが関の山です。 現在はλ/4サイズのアンテナを整合を取ったところです。 目的は持ち運びたいというもので、周波数はキガ単位です。 答えづらい質問ですが、もう少しお付き合い下さい。

関連するQ&A

  • 根本的にアンテナからの雷サージをアンテナ回路に入れるアレスタ等で防ぐ方法はありますか?

    根本的にアンテナからの雷サージをアンテナ回路に入れるアレスタ等で防ぐ方法はありますか? アンテナ回路に入れるアレスタもあるそうですがどこにありますか?

  • 電子回路&アンテナ

    今、研究で無線通信を使って、自分と相手の距離(どれくらい離れているか)と自分に対し、相手がどの方角にいるかを測定するものを作っています。 そして今考えている方法が、xbeeとアンテナを複数使って測定する方法を考えています。 測定方法ですが、マイコンで一つ一つアンテナを切り替え、通信する予定です。 ここからが質問です。  1.xbeeにはいろいろな種類があり、PCBアンテナってなに?チップアンテナとの違いは?  2.1つの基盤に、4つのアンテナを付け、1つのxbeeにまとめるのですが、それは電子回路で可能でしょうか?  3.お勧めのマイコンがあれば教えてください。 以上が質問です。 何かわかりづらいところがあれば、言って下さい。よろしくお願いします。

  • UHFアンテナの購入

    UHFアンテナの購入 タイトルの通りなんですが、少し気になった点があったのでお聞きしたいのですが・・・。 アンテナを探していると、大きく分けて2種類のものを発見しました。 一つ目は、アンテナ!って感じの一般的なとげのようなものがついたアンテナ 二つ目は、屋内、屋外の両方がいける小型の箱のようなものや縦型のもの この二つではやはり一つ目の方が感度は良いのでしょうか?? ボクの自宅のまわりは住宅密集地なので高い建物は全くありません。 高い建物がない場合は、二つ目のものでもいけるのでしょうか?? 知識が全くないので詳しく教えていただけると幸いです。 わかりづらい質問で大変申し訳ありません。回答のほどお待ちしております。

  • アンテナ接続

    小型の液晶テレビを購入し、内蔵のアンテナでは映りが悪いため アンテナに接続したいのですが、テレビに付属のアンテナコードは 太いねじ込み式(プラグ?)のもので、かなり短いです。 しかし 壁の接続口は細いアンテナ線を下方から差し込むタイプの物です。 この場合どのように接続すれば良いのでしょうか。 初歩的な質問かと思いますが、よろしくお願いします

  • アンテナのマッチング回路

    現在アンテナのマッチング回路を考えているのですが、 自動でマッチングを取る方法はありますか? キャパシタンスとインダクタンスを手動で変える方法を考えていますが、 (インダクタンスは諦めて、キャパシタンスは電圧で制御) ならべく手を加えずにマッチングをとってくれる回路をご存知でしたら 教えてください。よろしくお願いします。

  • ラジオ用アンテナ

    オーディオには無知な為、質問させて頂きます。 現在もともとオーディオの付いていない古いヨーロッパ車に乗っています。 この車にオーディオを付けるのですがラジオ用のアンテナがありません。 希望としては車に穴をあける事なく取り付けられるアンテナがないかと思っています。 感度はあまり良くなくても構わないので安い物で 車体に穴をあける等の加工が不必要なアンテナはないでしょうか?? 宜しくお願い致します。

  • 地デジのアンテナについて

    地デジのアンテナについて 母からされた質問です。「電話で『今使ってる共同アンテナを撤去するので、アンテナの工事をしませんか』という電話がきたんだけどどういうこと?意味が分からなかったから断ったっていわれました。私も意味が分かりません。一戸建てなのですが、隣など、このあたりを見渡してもアンテナがついてる家は見当たりません。一軒一軒アンテナをつけなければならないということなんでしょうか。 今は地デジ見れます。 なぜ撤去するのでしょうか。工事費用はいくらくらいかかるのでしょうか。 そもそも共同アンテナってなんですか?

  • ワンセグのアンテナについて

    ワンセグのチューナーを購入したのですが、今までつけていたアナログ用のダイバーシティーアンテナを使用することは可能でしょうか。付属のロッドアンテナは受信感度が悪く、あたらしい物を購入しようか迷っており、もし今までの物が使えるのなら配線を加工して使用してみたいと思い質問しました。御回答よろしくお願いします。

  • アンテナの共振について

    長さが8mの垂直設置アンテナを用いて周波数が7,050KHzの電波を放射するとき、この周波数 でアンテナを共振させるために一般的に用いられる方法を1から4の答えの中から選ぶ場合、正しい番号を教えて下さい。   (1)アンテナにコンデンサを直列に接続する。   (2)アンテナにコンデンサを並列に接続する。   (3)アンテナにコイルを直列に接続する。   (4)アンテナにコイルを並列に接続する。

  • Lanケーブルをアンテナ線に利用できないですか

    Aの部屋からBの部屋にLanケーブルがつながっています。 Aの部屋にはTVアンテナ線が来てます。 このTVアンテナ線とLanケーブルを加工して繋げて、 Bの部屋でTVを見たいのですが、そのような接続方法はありますか。 ケーブルの加工やハンダ付け程度は出来ます。