• ベストアンサー

どれが私の生きる道?

dropoutの回答

  • dropout
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.1

私もあなたのように、比較的同じ道を歩んでいるといえます。 今は、しがない事務員です。 事務は大企業での事務員で専門分野に特化した事務員ならまだしも、中小の事務員は、一般的に思われるような地味な仕事ですが、意外とコミュニケーション能力が必要だったり広い観察力(今すべきことをみきわめる←仕事が豊富ということもあり)が必要ですし、気配りも必要です。当然電話の応対もあります。 ですから、あなた様がこれまで大変ながらもされていたITの仕事のような専門職ではありませんから、専門書を読んだりすることもそうありませんが、上記のような大変さも事務員にはあります。 パソコンに向かっているだけではないのです。 もちろんパソコンに向かってすることも膨大な知識が必要なことは私も知っています。 もし、何がしたいのか、何が自分に向いているのかが分からなければ、ご自分の周りにいる人や、友達などにどんな職種ならやっていけるかをちょっと聞いてみるのも参考になると思います。 やりたいことがわからなければ、なんとかやって行ける仕事から始めてみてはどうでしょうか。 今の時代、転職のための退社よりも、再就職の方が難しい時代ですから、よくよく考えるのもいいですが、まずはやってみるのもいいと思いますよ。 それから、私からのアドバイスというか、転職をしてみて感じたことですが、入社するときに(採用試験を受けるときにも当てはまると思いますが。)是非入りたい!と、思えた会社は広い意味であなたにあった会社で、しょうがなくて入ろうと思った会社なら(待遇も含め)ば、後々後悔すると思います。

rokomoko
質問者

お礼

ご丁寧なご回答、ありがとうございます。 「しがない事務員」だなんて。事務員だっていなければ困る大事な仕事だと思います。 周りにいる人に聞いてみるのも手ですね。そしてやっていける仕事から始めてみる。まずはそこからですね。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 二つの道で迷っています。。。

    二つの道で迷っています。。。 今、大学四年の22才です。 グラフィックデザイナーになりたくて勉強をはじめて、半年で就活を始めたので、まだ全然未熟すぎだとは分かっていますが、自分のできる事を増やしたい、手に職というか、なにか出来ることがあるということは自分のこれからに自信をもつ事ができる!と思ったのがきっかけでグラフィックデザイナーになりたい一番の思いです! でも、デザイナーになる道は、未経験からなるには難しいし、就職できたとしても、周りに比べ最初は役に立たないと思うので自分に余裕が無くなって心が狭くなってしまうんじゃないかと、性格がかわってしまうのが怖いのです。 デザイナーになるには、実力的にも精神的にもまだまだだと思うので、今は専門学校の事務員として、勉強の影響を受けられる様な環境に身を置く事で、勉強をはかどらせるし、時間もできるし、ほかの空間デザインとかも気になっているので、専門で事務員として働く方が今の自分にはピッタリなのかな。と、 今、気になるデザイン会社に勤めさせてもらうか、 それとも、今はたりない勉強することを優先してデザイン系の専門学校の事務員で働くか、 もしデザインの仕事に詳しい方の意見を聞けたら、本当に嬉しいです!! 上手く説明できてなかったらすいません! よろしくお願いします。

  • これから進むべき道が決まりません。

    25才女、今人生の岐路に立たされています。 二年前に仕事を辞め、資格勉強をしつつも見切りをつけ、今年3月就職活動を始めました。ここに来て、今までの自分の甘さに気づかされ、これからどの道ぬ進むべきか悩んでいます。選択肢は、・公務員を目指す ・通訳案内士を目指す ・探偵になる ・一般企業に就職する ・その他 です。 公務員は仕事を辞めた後公務員試験を目指し勉強していましたが諦めてしまいました。それに再度挑戦しようかと。また通訳案内士も同様でし。公務員試験をあきらめた後勉強を始め、その後諦めることになりました。探偵は小さい頃からの夢です。が、世間体の良くない仕事であり、危険を伴うということで迷っています。何を基準にこれから進むべき道を決めたらいいのか分からないでいます。やりたいこと?安定性?やりがい?こんな年なので就職を考えろという回答でも構いません。ご意見頂けると助かります。

  • 自分の行く道がみえません。

    現在京都の美大に通う大学4回生です。女です。 未だに就職先が見つかりません。 映画、テレビの美術、建築系を中心に就活をしてきました。 今思えば、搾り過ぎていた気もします。 就活先が見つからないのは自分の責任だと思っています。 ただ大学卒業まであと1ヶ月。 どうして良いかわかりません。 今のアパートを出て地元の田舎(大分)にひっこむか 京都に残ってアルバイトをしながら職探しをするか… 私の夢は(もう夢とかいう気力もあんまりないのですが…) ●4年間勉強してきたデザイン(空間系)の仕事に就きたい ●いつかは海外との仕事がしたい ●最終的に日本の文化(伝統)に関わる仕事がしたい と思っています。 就活をしてきて上の3つがはっきりしました。 はっきり見えるのは英語の勉強をしなくては…とおもっています。 大学在籍中に留学しておけばよかったと思っても 時は遅し…つめの甘い自分に嫌気がさします。 自分が不器用で情けないことは重々承知しております。 なにか些細なことでも良いので アドバイスをいただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • どちらの道を。。。

    皆さんならどちらの道を選ばれますか? 1、簿記を取得して経理事務を目指す(将来的にも潰しがききそうですし、専門性があり長く続けられそう) 2、ExcelのVBAをスクールで勉強して、そのスクールで一般事務職の就職斡旋をして貰う(受講するスクールは決めており、そこで5万円程度でマクロを習うと正社員の一般事務職を斡旋して貰えるとのこと。ただ一般事務だと歳をとった時に就職口がなくて困りそう) 一般事務の経験はありますが、経理の経験はゼロのもうすぐ23歳になる女です。 皆さんならどちらの道を選んだ方が良いと思いますか? 簿記は少しかじった事があるのですが、私には難しすぎて一度挫折していますし数字にも弱いです。 パソコンが好きなので、家族は2を進めてくれるのですが皆さんの色々なご意見も聞いてから判断しようと思い質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 失業保険について

    失業保険の手続きをしました。 初めてでよくわからないため、質問させていただきたいです。 パワハラ等があったことが原因で、20年程度務めた職場を4月末に自己都合退職しました。これからのことはまだ何も決めていません。 地方の派遣会社の常用の正社員でしたが、15年程度派遣先で働いてきたこと、収入が安定しなかったこともあり、会社員という形にこだわらずに働いてもいいのかなと思うようになりました。 今は、これから失業保険をもらいながら仕事を探すという状態です。 40代で腰痛持ちでもあり、就活が難しいことも想像しています。 そのため、オンラインで事務職をしていくというのもいいなと思いつつ、自分にできるか、職があるかもわからないため、普通に就職することや職業訓練で勉強することも頭にはあります。 職歴としては、事務職と石膏の製品検査があるのですが、リアルな事務職から離れて15年程度経っており、 製品検査は派遣で、資格があったわけでもないため、どちらも通用するものではない気がしています。 興味があるのは、Web関係、事務職です。 今後、もしオンラインで働けそうだと感じた場合は、個人事業主になる道も考えようかなと思っています。 失業保険のこともあるので、アルバイトのような形で、まずはクラウドワークスなどを利用して、オンラインで単発の事務職の仕事を経験してみることも考えているのですが、 こういった形の働き方は、申告すればアルバイトと認めてもらえるのでしょうか? ハローワークでは、普通に仕事を探すこと、職業訓練に興味があるとは伝えています。 独身なので、なるべく失業保険を多くもらえると助かることもあるのですが、 失業保険をもらうための就職活動をするだけでは時間がもったいないかなという気もするので(就職活動をしなければもらえないことはわかっています) 減額や再就職手当になること、逆に不正受給にさえならなければいいかなとも思っています。 理想は、失業保険をもらいながら勉強したり、経験も積んだ後に働きたいなと思っています。 どう進んでいけばいいか悩んでいるため、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • どちらの道を選ぶべきか・・・

    今まで、バイトをしていましたが、4月からの新生活を目指すため、就職に励んでいます。 しかし、今現在、2つの道で悩んでいます。 1.とある電子機器メーカーに紹介をいただけるのでそちらに入る。   →リスクが、低い。定職に就ける。 2.自分の夢である、マスコミ業界で働く。   →経験が一切無いので、派遣等で仕事を探す。(ADを考えています。)    →契約終了後の先が見えない。(引き抜かれるかもしれないし、荘でないかもしれない。)     →リスクが高い&定職ではない。 今、どちらに進めばいいのか大変悩んでいます。 アドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 公務員か民間企業なのか。

    私は高卒から公務員を目指す専門学校に2年間入り、某県警に就職しましたが、半月で辞めてしまいました。辞めてしまった理由としては、子供みたいな考えなのか、まだ就職したくなかった、夢を見てしまった(ミュージシャン)、などです。 なぜ就職したかというと、その時は就職をせざるを得ない状況であったためです。 それからは、短期のバイトをしたり、役場での臨時の仕事をしたりです。 役場で働いている時は、ずっとこんな職場で働きたいと何回も思いました。 また毎年のように公務員試験を受けていますが、なかなか合格できずにいます。 専門学校を卒業してから2年が経ちます。 今年も公務員試験を受ける予定ではいます。しかし、何年もこんな状態でいいのか悩んでいます。 一生の仕事として就くことを考え、就活をしているのですが、公務員試験にしてもなかなか受からず、民間企業にしてもやりたい仕事が事務職希望だけであります。 公務員についても、なるべく事務職に就けることを望んでますが、かなり厳しいです。自衛官では、一生働いていくことを考えられなくて。勉強するのがつらく感じてきました。 私は男性なのですが、地元で民間企業で男性の事務職はなかなかないらしいです。 今は求職中で、2年間こんな生活をしているのがつらく感じてます。こんな不況の世の中ですが、そろそろ安定した職業(正社員、正職員)に就きたいと考えています。 そこで、私はこれから公務員に絞るのか、民間企業にも視野を広げた方がいいのか、悩んでます。一生を左右する職業は、どう考えていけばいいのか、回答よろしくお願いします。甘ったれた気持ちであるとは思いますが、良い情報をお願いします。 長々とすみませんでした。

  • 進むべき道

    私は短大の2年生です。 3月に卒業予定なのに就職先が決まっていません。 友達がどんどん就職を決めていく中、私は公務員を目指し最近まで公務員一本で勉強をしてきました。しかし、独り就職がまだ決まらない焦り、勉強の孤独感に耐えられなくなり勉強に手がつかなくなりました。 こうなるのはわかっていたのですが、こんなにも追い込まれるとは思っていませんでした。 私何やっているんだろうか。と最近自分が何だかわからなくなってきました。 今年の公務員試験はもう無理だと思い、民間の就職を考え始め、リクナビ等を見ましたが、営業職やSEばかりでした。 通っている短大は有名な会社からの求人が結構来るのですが勤務地が都内で地方から通っている私は難しいです。 地元の中小企業も調べ選考を受けに行ったのですが、何でうちに?もっといいところあるでしょ?と言われました。 自分はこれからどう人生を生きていきたいのか?などもわからなくなり何がなんだか自分を見失い始めています。 悩みすぎて、最近3kgくらい痩せてしまいました。 もう自分が自分でわかりません。どうしたらよいのでしょうか…?

  • コピーライターへの道

    こんばんわ 当方、25歳女で派遣で一般事務をしております。 理由は割愛しますが私には結婚願望がありません。 昔の夢は作詞家でした。 文章を書く仕事がしたいと思い、生きてきましたが結局夢は叶わずして散りました。 ですが最近、コピーライターになりたいという夢を持つようになりました。 長文より短文を書くのが好きな為、その職業に辿り着きました。 今まで派遣や契約で一般事務をしてきました。 しかし人生が楽しくない。もっと自分の才能を生かせる仕事がしたいと思い始めるようになりました。 一人前のコピーライターになる事は厳しいと覚悟しております。 将来もしなれたとしても独立する気はなく、企業に属して働きたいと思っております。 そこで質問なのですが、私は今の派遣契約が3年後に終わったら、それまでにコピーライターの勉強に励み広告業界に飛び込めたらと思っております。 今まで歳の割に転職回数が多いこと、まだ入社して間がないこと、派遣とは言え仕事なので最後まで一生懸命やりとげたいことが大きな理由です。 そこで質問なのですが、3年後といったら私は28歳です。 その歳でコピーライターを目指すのは無謀でしょうか? 裕福な家庭ではない為、下積み期間は雑用でも何でもするつもりですが、月に最低でも手取り12万くらいのお給料は欲しいのですが甘いでしょうか? 厳しいなら厳しいと、はっきりおっしゃって頂いて結構です。 アドバイスを頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 22歳で新しい道へ

    22歳女性で現在事務職をしています。 体育会系の私は消防士という夢を諦めきれず、踏み出そうかと迷っています。かなりの勉強が必要となりますが・・・ こういうのも有りだと思いますか?

専門家に質問してみよう