失業保険の手続きと将来の働き方について

このQ&Aのポイント
  • 失業保険の手続きをした際の疑問や将来の働き方について相談です。
  • 失業保険の手続きをした後、将来の働き方について悩んでいます。
  • 失業保険をもらいながらオンラインで働くことや職業訓練を受けることも考えています。どう進んでいけばいいでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

失業保険について

失業保険の手続きをしました。 初めてでよくわからないため、質問させていただきたいです。 パワハラ等があったことが原因で、20年程度務めた職場を4月末に自己都合退職しました。これからのことはまだ何も決めていません。 地方の派遣会社の常用の正社員でしたが、15年程度派遣先で働いてきたこと、収入が安定しなかったこともあり、会社員という形にこだわらずに働いてもいいのかなと思うようになりました。 今は、これから失業保険をもらいながら仕事を探すという状態です。 40代で腰痛持ちでもあり、就活が難しいことも想像しています。 そのため、オンラインで事務職をしていくというのもいいなと思いつつ、自分にできるか、職があるかもわからないため、普通に就職することや職業訓練で勉強することも頭にはあります。 職歴としては、事務職と石膏の製品検査があるのですが、リアルな事務職から離れて15年程度経っており、 製品検査は派遣で、資格があったわけでもないため、どちらも通用するものではない気がしています。 興味があるのは、Web関係、事務職です。 今後、もしオンラインで働けそうだと感じた場合は、個人事業主になる道も考えようかなと思っています。 失業保険のこともあるので、アルバイトのような形で、まずはクラウドワークスなどを利用して、オンラインで単発の事務職の仕事を経験してみることも考えているのですが、 こういった形の働き方は、申告すればアルバイトと認めてもらえるのでしょうか? ハローワークでは、普通に仕事を探すこと、職業訓練に興味があるとは伝えています。 独身なので、なるべく失業保険を多くもらえると助かることもあるのですが、 失業保険をもらうための就職活動をするだけでは時間がもったいないかなという気もするので(就職活動をしなければもらえないことはわかっています) 減額や再就職手当になること、逆に不正受給にさえならなければいいかなとも思っています。 理想は、失業保険をもらいながら勉強したり、経験も積んだ後に働きたいなと思っています。 どう進んでいけばいいか悩んでいるため、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

個人事業等の事業の準備段階で 失業とはみなされなくなるので注意が必要です。 失業給付を受けながらスキルアップしたいということなら ポリテクセンターなどの職業訓練をハローワークから 受講指示を受ければ給付を受けながら学校に通えます。 ハローワークで相談してください。 半年のコースなどはコース終了まで受給延長になります。 希望者が多いコースは選抜試験があるそうです。 アルバイトは一日4時間以内の仕事はあなたの基本手当の額と 日当の額によって不支給や減額があります。 4時間を超える仕事は当日の基本手当は不支給になって 受給日数が後ろに足されます。

その他の回答 (1)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

「就職活動」というのは、応募することだけではありません。就職のための資格試験を受けたり、職安に相談することも就職活動と見做されます。こういったものを組み合わせてみてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 失業保険中のアルバイトについて

    (1)Wワークをしながら生活をしていましたが(昼間はサラリーマン手取り15万、夜はアルバイト手取り5万) 残念ながら昼間の仕事が解雇になってしまいました。 失業保険が適用になり90日間の給付期間だとすると、アルバイトの5万+失業保険12万となるのでしょうか?また、アルバイト5万+7万くらいでしょうか?もしこの5万+7万だとすると、本来もらえる給付が少ないので給付期間が90日にプラスされるのでしょうか? (2)また、アルバイトは月に8日休みで1日3時間の仕事でだいたい5万円くらいです。 この場合でも失業保険はもらえるでしょうか? (3)解雇まで一ヶ月近くありますが、早めにハローワークに行って失業保険の手続きをしたほうがいいのでしょうか?会社を正式に退職した後からの方がいいのでしょうか? (4)失業保険をもらい始めの時でも職業訓練校にいけるものなのでしょうか?もしその場合給付期間はどうなるのでしょうか?三ヶ月就職活動した後からの職業訓練と、もらい始めですぐに職業訓練校に行った場合は、給付期間とかの違いはありますでしょうか? 質問多くて申し訳ありません。正直焦っています。

  • 30代でまた失業保険を受給することになりました

    三年程前にサブプライムローン問題やら、派遣村問題で大変な時に派遣社員として労働をしていた時にも失業し、失業保険を受給した事があるのですが。 また派遣社員として勤めていた会社から失業してしまい、まだ離職票が届いてませんが、失業保険を受給する事になりそうです。会社都合なので、ひと月以内には届くと思うのですが。 それで、その間にまずしなければいけない事というものがあると思うのですが。 まず、市役所にいって国民年金の免除申請をしておこうと思います。これは三年前にもやった事があるので、手続きの仕方はわかります。 今回、もう一つやっておきたいのが、国民健康保険の免除です。 これは前回は申請することが出来なかったのですが、今回は条件に合うので申請が可能になるはずです。 後は何をすればいいのでしょうか? 実は、現在登録している派遣先からは、次の仕事はもう決まりそうで、仕事を始める時期はあなたにまかせますと言われてます。とりあえず失業保険を受給して、ハローワークなどにいって別の就職先を見つけるのもいいし、失業保険を受給し終えてから、派遣先で仕事をするかどちらでもいいといわれています。 話は戻るのですが、前回の失業保険を受給している時、自分はなにをやっていたかというと、職業訓練校に行こうと考えていたのです。 何度か試験を受けたのですが、落ちてしまいました。ジョブカードの作成や職業相談などもうけたのですが、何か無駄だったような気がします。 仮に合格したとして、職業訓練を受けたあと、目的の職を見つけられるのかという問題にぶつかります。 テレビなどで見た限りでは、職業訓練を受けても職が見つからなかった例は沢山あるようです。 それなのでもう職業訓練関係の試験を受けるのは無駄なのでやめようと思います。 皆さん、失業後何をしなければいけないと考えているのですか?

  • 失業保険について

    はじめまして。どなたかアドバイスをお願いします。 現在、勤めている会社(5年)を、自己都合、12月末日付けで退職しようと思っています。 そこで質問なのですが、失業保険の申請は、退職後すぐにしなくてはいけないのでしょうか??それとも期限のようなものがあるのでしょうか?? というのも、職業訓練校に通いたいと思っているのですが、私の受けたい講座が4月以降にならないとないようなのです。 そこで、気分転換に1月2月3月はスキー場でのリゾートバイトをしようと考えました。 リゾートバイトから帰ってきた4月に失業保険の申請手続きは出来るものなのでしょうか? また、仮にできるとして、4月以降の職業訓練校に、失業保険を頂きながら通う事は可能でしょうか?? 12月末(退職) ↓ 1月はじめ(リゾートバイト) ↓ 4月(失業保険の申請) ↓ 失業保険を貰いながら職業訓練校 ↓ 就職活動 という形になります。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • 失業保険と職業訓練

    失業保険と職業訓練 よろしくお願いします。 現在、育児中で失業保険の受給延長中です。 そろそろ就職活動を開始しようと思っているのですが、 この不景気で、しかも子持ちだとかなり難しいと思います。 そこで、失業保険をもらいながら求職活動をして、 もし給付金をもらえる3ヶ月間で就職できなければ 職業訓練校に通えたらいいなと考えています。 7月から求職活動を始めれば、時期的には10月開講の口座に申し込めると思ってます。 このスケジュールというか考え方で大丈夫でしょうか? 給付金をうけとってからでは訓練校には通えないとか、ありますか? また、訓練校に通っている間は、扶養に入れるんでしょうか? 職業訓練校に試験があって、入れないことがあるのは知っています。 また、学校に通うことになった場合の子どもの預け先は確保してます。

  • 失業保険

    昨年4月に離職しました。4月から7月まで傷病手当金を健保からもらいました。8月から12月まで契約社員の仕事をしたのですが、短期雇用だったため、雇用保険に加入していませんでした。その後、職安などを通じて就職活動をしたのですがいいものがなく、4月から職安の職業訓練校に通っています。職業訓練校の申込をしたのが2月くらいだったと思います。4月になってから気づいて慌てて、失業保険の受給手続きをしようとしようとしたのですが、離職から1年たっているということで、受付けてもらえませんでした。この場合、やはり失業保険はもらえないのでしょうか?何かいい方法はないのでしょうか?

  • 失業保険と訓練校について

    私は、現在失業保険を貰いながら職業訓練校に通っています。 訓練途中に就職した場合の失業給付についての質問です。 例えば、 職業訓練校が3月28日に終了の場合 3月15日に就職内定、実際の入社日は4月1日に決まり 職業訓練校を3月28日まで通ったときは、 失業保険は3月28日までの分が貰えるのでしょうか それとも、就職が決まった3月15日で打ち切りになるのでしょうか 失業保険は、職業訓練により延長給付中です。 わかりにくい文章ですみませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • 失業保険と職業訓練

    仕事を求めてハローワークに通っている者ですが、職業訓練に応募して落ちたのですが、 1、失業保険を貰っている人が優先的に受かるらしいのですが、何故でしょうか? 2、どうやって選考しているのでしょうか? 失業保険を貰って、職業訓練校に通っている知人の話です。その訓練内容に失望して、めっきり通わなくなっているのですが、就職先が決まる前に訓練校を退校すると、その時点で失業保険が打ち切りになるので、形の上では、訓練生にしている人がいます。 3、そんな人は辞めさせて落ちた人の中でやる気のある人が、代わりに受けれるようにしてもらうには、どこにお願いすればよいでしょうか? 4、訓練校に行っている間に、受給期間が終わっても訓練中は、延長受給できるというのは、ずるくないですか? 5、45歳から60歳は、優先的に訓練が受けれるようですが、たとえば59歳の人が訓練を受けて仕事に就いても、働ける期間が短いので、40歳から50歳を優先枠にするべきではないでしょうか? 6、自分の都合で会社を辞めたら、失業保険はもらえないのでしょうか? 7、職業訓練を受けた事がある方の、アドバイスや感想を教えて下さい。

  • 失業保険受給中のアルバイトについて教えて下さい。

    失業保険受給中のアルバイトについて教えて下さい。 給付制限を終え、9月7日から失業保険が受給開始(90日)となります。 給付制限中にも就職活動をしていたのですが、なかなか決まらず、基金訓練を受ける事になりました。 9月20日から半年間受講します。 そこで、失業保険をうけながらも、基金訓練をうけるので、就職活動はいったんお休みし (認定に必要な分は活動します。) 失業保険だけではなかなか生活が厳しいのでアルバイトをしようと思っています。 基金訓練の期間も半年なので、半年くらいできたらなと思っています。 そこで、受給中のアルバイトの詳しい条件を教えて頂けないでしょうか? 損がないように、自分でいろいろ調べて 似た様な質問、サイト一通り見ましたがいまいち分かりません。 今のところは週20時間未満、社会保険が発生しなければいいと言うのだけは分かりました。 アルバイトの面接でどういう風にシフトに入れるのか説明したいのです。 お手数ですがよろしくお願いいたします。

  • 退職する前にしておくこと(失業保険等)

    初めて、退職します。まだあと4ヶ月あるんですが 私のような状況&計画だとどんな段取りで行っていいのかアドバイスお願い致します。 [状況] 7月末で退職→8月に主人のいるところ(かなり遠い)に引っ越す。(でも結婚してもう1年以上経つので、結婚退職ではない) [予定]・8月引っ越した後、しばらくは就職活動する。    行いながら、できたら職業訓練に通い    土地に知り合いを作りたい(なので失業保険を    もらいたい)    ・子供は3年くらいは作らない(主人の状況的に)    ・来年3月か4月に派遣で働きたい [疑問]・主人は公務員なので、保険等どうなるのか    ・扶養に入ると、失業保険はもらえない?    ・結婚退職ではないが、主人の元についていく     という理由なので、職業訓練及び     失業保険はもらえない?    ・もし失業保険をもらえるなら、最長何年?    ・失業保険や職業訓練の手続きは今居る県の    ハローワーク?もしくは、転勤したところ? あと、退職する人への忘れがちな何かが他にあれば 宜しくお願いいたします。

  • 職業訓練所と失業保険について

    どうぞ宜しくお願い致します。 9月末で自己都合で会社を辞める予定なのですが、就職活動中ではありますが、まだ次の仕事先が見つかっていません。 そこで、「職業訓練所」の存在を知って、ぜひこの制度を利用したいと考えているのですが、調べてもよくわからない点があります。そこで、私の解釈が正しいかどうかと、疑問点についてアドバイスを頂きたいです。 【職業訓練所に入学するまでの流れ】 1.退職後、離職票をもらう(職業訓練所に通う際に必要な書類) 2.職安に行き、職業訓練所に入学したい旨を伝える 3.入学し、失業手当をもらう。(自己都合でも、職業訓練所に通うと、すぐに失業手当がもらえる) 疑問点 (1)職業訓練所には、無料で手続きをすれば誰でも即、入学できるものなのか? (2)職業訓練所に通っている間は就職活動はしなくていいのか?もし、就職したい企業があって、面接が受かったら、その時点で訓練所を辞めればいいのか? (3)職安では失業保険を効率良く貰う技についてあまり教えてくれないと聞きました。不正をする気はまったくありませんので、知っておいたほうが得するような事があれば教えてください。 宜しくお願い致します。